名前:ねいろ速報
能力は弱いけど
IMG_0438

名前:ねいろ速報  1
鉄にするのはシンプルに強いと思うが…


名前:ねいろ速報  3
>>1
限定条件が…

名前:ねいろ速報  2
息止めてなきゃいけないのに動け過ぎる


名前:ねいろ速報  4
一瞬で手拭いで武器の形作る技術無いと使いこなせねえ


名前:ねいろ速報  5
限定条件
キツすぎ!


名前:ねいろ速報  6
「息を止めている間」手ぬぐいを鉄に変える力だぞ


名前:ねいろ速報  7
こいつの場合能力の扱いづらさを完璧に使いこなせてるから強そうに見えるけど戦闘中に息止めろとか普通無理だって!


名前:ねいろ速報  8
植木チームはサノヒデヨシ森のクソ発動条件3人を抱えてるから本当に酷い


名前:ねいろ速報  9
佐野だから強いというか
他のやつが持ってたら普通に弱いよねこれ


名前:ねいろ速報  10
ビーズを爆弾にって条件何かあったっけ


名前:ねいろ速報  12
>>10
一度でも手で接触すればいい


名前:ねいろ速報  11
呼吸止めながら戦うのと攻撃喰らっても能力維持できる奴がコイツしかいない


名前:ねいろ速報  13
もっと強い能力だったら絶対今以上に無双できただろこいつ!


名前:ねいろ速報  16
>>13
候補にあった中でいうと鏡をワープトンネルに変える能力とか貰ってたら凄いことになりそう


名前:ねいろ速報  25
>>16
持ち運び考えたら手鏡くらいのサイズだろうからだいぶ使い方限定されそうだな…
多分佐野ならそれでも普通に強いだろうけど


名前:ねいろ速報  14
マグネティックチョーガザンビルが今になって明らかになるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  15
>>14
思ってたより殺意高い威力で笑った


名前:ねいろ速報  17
任意のタイミングで切り替えられるからメリット条件でもあるとか本気で考えてそう


名前:ねいろ速報  18
能力のオンオフを使いこなしてるのが強キャラ感高い


名前:ねいろ速報  24
>>18
この作者の作品オンオフを切り替えて戦うキャラ強いよね…


名前:ねいろ速報  34
>>24
氷頭くんとかオンオフ前提の能力だしな


名前:ねいろ速報  35
>>34
氷頭君強かったな……


名前:ねいろ速報  19
カスみたいな能力もらったらすごい絶望しそう


名前:ねいろ速報  21
>>19
でも結構エンジョイ勢みたいな所あるからそれはそれでなんとかやりくりしそうな感じはする


名前:ねいろ速報  28
>>21
手ぬぐいを鉄にが既に作中でカス能力扱いされてたからな…
なんでエキシビションやれるんだ…?


名前:ねいろ速報  26
>>19
額をダイヤモンドに!


名前:ねいろ速報  22
さすがの佐野でも額をダイヤモンドにする能力ではどうしようもなさそう


名前:ねいろ速報  23
戦闘中に息止めるのは佐野の肺活量がすごいということにすればいいけど
漫画的には息止めてると会話ができないことの方が不便だと思う
佐野って戦闘中のセリフは結構な頻度で独白になってるので


名前:ねいろ速報  27
ビーズは本当に強い
本体が雑魚だったばかりに


名前:ねいろ速報  46
>>27
✋💥✋💥✋💥


名前:ねいろ速報  29
息とめの間オンオフしか出来ないのネックだけどもうちょい対象選べるとなら変わるのかな


名前:ねいろ速報  30
覚醒した途端にリニアモーター!レールガン!って始めるの強すぎだろこいつ


名前:ねいろ速報  31
息止めながら動いたり戦ったりしろって無茶すぎる


名前:ねいろ速報  32
呼吸で切り替えをコントロールしてる方がもはや特殊能力


名前:ねいろ速報  33
この能力が最終的にレールガンになるとは思わんかった


名前:ねいろ速報  37
デコダイヤ貶されすぎだろ
いやデコしかない上両手使えなくなるのバトルでクソしかないな…


名前:ねいろ速報  47
>>37
しかも別にダイヤ強くないし…


名前:ねいろ速報  38
アニメの6本腕との戦い何分息止めてんだよってなるの笑う


名前:ねいろ速報  39
どえ考えてもオンオフとか無理なトマトを溶岩にする能力の悪口はやめてください!


名前:ねいろ速報  40
>>39
あれ条件出てたっけ


名前:ねいろ速報  43
鉄製の手ぬぐいになってるだけなんだから手ぬぐい循環できるじゃんね


名前:ねいろ速報  45
>>43
拭う機能ないからだめ