名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
スーパーファミコンにこんな感じのシステムのゲームなかったっけ…
名前:ねいろ速報 4
いいじゃあないか
打ち込んできたまえ
名前:ねいろ速報 5
格闘漫画のゲームってアレなの多いですね
名前:ねいろ速報 16
>>5
餓狼伝はメッチャ良かったし…
名前:ねいろ速報 17
>>5
あうっ
い…いきなり始まるのかあっ
名前:ねいろ速報 20
>>5
おっと 強烈なKO
名前:ねいろ速報 59
>>5
はじめの一歩
名前:ねいろ速報 107
>>5
貴様ーっ
TOUGH・ダーク・ファイトを愚弄するかぁっ
名前:ねいろ速報 6
血出過ぎ!
名前:ねいろ速報 7
前にパンチアウト風アクションを出したとこが
同じシステムでバキのインディーゲーム出すって流れ
https://www.youtube.com/watch?v=g2yI_WIvr8s []
名前:ねいろ速報 8
格闘ゲームだとボクシングモチーフ以外ではちょっと見た記憶がない視点だな…
名前:ねいろ速報 9
独歩ちゃんの必殺技といえばパリィですよね!
名前:ねいろ速報 11
こういうフィットネスゲームならやりたい
名前:ねいろ速報 12
きっと逆転するんだろうなって思ってたらそのまま負けててだめだった
名前:ねいろ速報 13
独歩ちゃんの必殺技で視界半分になるの…?
名前:ねいろ速報 14
完成したんだよ…
名前:ねいろ速報 18
昔ニンテンドーのゲームでこんなボクシングゲームがあったような…
もしくはロボット操るやつ
名前:ねいろ速報 23
>>18
テレロボクサー!
名前:ねいろ速報 19
Switchでコントローラー握ってプレイさせれば良いんじゃね?
名前:ねいろ速報 21
いいじゃあないか打ち込んできたまえ
名前:ねいろ速報 22
紐切り独歩か
名前:ねいろ速報 24
効果音しょぼ…
名前:ねいろ速報 25
右下の人誰!?
名前:ねいろ速報 26
意外と面白そうじゃん
名前:ねいろ速報 27
かなり前にサ終したソシャゲみたいなのもその…アレだった…
名前:ねいろ速報 28
まぁパンチアウトは面白いからハズさないとは思うが…
名前:ねいろ速報 29
当時めっちゃやりこんだGBAのはじめの一歩みたいだ…
名前:ねいろ速報 30
一発目がアークシステムワークス製作の格ゲー!って良さげな流れからのあれだったのでそういう運命なんだ
名前:ねいろ速報 31
フラッシュゲームかな?
名前:ねいろ速報 32
正直最初に見た時よりはかなりいい感じに見える
10分で飽きそうだけど
名前:ねいろ速報 33
へー独歩の必殺技「パリー」が使えるのか!
名前:ねいろ速報 35
あしたのジョーでこんなのあったと思ったので調べたら35年前だった
名前:ねいろ速報 36
少ない素材で作ってる割には面白そうに見える
名前:ねいろ速報 37
独歩はパリィ使うんだ…
名前:ねいろ速報 72
>>37
マ・ワ・シ・ウ・ケ…見事な…
名前:ねいろ速報 38
これもしかして廻し受けをパリィ(受け流し)って訳してる?
名前:ねいろ速報 39
1980円くらいのゲームかな…
名前:ねいろ速報 40
でもちょっと面白そう
名前:ねいろ速報 41
いいじゃあないか
名前:ねいろ速報 43
とりあえずウィッシュリスト入れとくか
名前:ねいろ速報 45
どう足掻いても劣化パンチアウトにしかならん気がする
名前:ねいろ速報 46
https://store.steampowered.com/app/3469230/Baki_Hanma_Blood_Arena/ []
ウィッシュリストナウ!
名前:ねいろ速報 47
なんでSteamは日本語対応ないんだよ
名前:ねいろ速報 48
これなら薔薇と椿のシステムでやりたかったな
名前:ねいろ速報 49
>グラフィック: Geforce 9600 GT
20年前のグラボでも動く!スゴイ!
名前:ねいろ速報 50
マジで何これ…
名前:ねいろ速報 51
刃牙のインディーゲーム...?
名前:ねいろ速報 52
Wiiのフィットネスゲームみたいなのじゃなくてコントローラーでやるタイプのゲームなのか
名前:ねいろ速報 53
独歩の必殺技ってパリィだったんだ
名前:ねいろ速報 54
パンチアウトは面白いが…
名前:ねいろ速報 55
日本の版権作品なのに海外のインディーズに制作任せるってどんな判断だ
名前:ねいろ速報 62
>>55
画面見ても予算かける気ないのわかるしこの規模のゲームなら国内も国外もないだろ
名前:ねいろ速報 56
こうなると達人全技パリィのクソキャラと化すのでは?
名前:ねいろ速報 57
結構いいなと思った
名前:ねいろ速報 58
GAIJINパンチアウト好きすぎ問題
名前:ねいろ速報 60
あれ?これ数年前出てたソシャゲのやつじゃないのか
名前:ねいろ速報 76
>>60
あれも一人称視点だけどコマンド選択ゲーでアクションゲーじゃないんよ
あと自キャラは腕だけて敵は一枚絵がゆらゆら動いてるだけ
名前:ねいろ速報 61
紐切りされたらずっと相手が見えなくなるんだ
名前:ねいろ速報 63
結構面白そうだが
名前:ねいろ速報 67
>>63
パンチアウトとしては面白そうだけど刃牙感は無いよッッッ
名前:ねいろ速報 64
天内戦の目潰しイメージなんだろうけど別に独歩の十八番とかじゃねえだろ
名前:ねいろ速報 65
せめて日本人のナレーター雇うくらいしようや…
名前:ねいろ速報 66
最初ちょっと面白そうだと思ったけど動画後半にはさっきからずっと同じことやってんな…ってなった
名前:ねいろ速報 68
>日本語 はサポートされていません
>この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。
名前:ねいろ速報 69
死ぬまで長くてだるそう
名前:ねいろ速報 71
この時代にこんなゲームお出しするって正気か!?
名前:ねいろ速報 73
大袈裟な回避モーション好き
名前:ねいろ速報 75
完成したんだよ
愚地流が
名前:ねいろ速報 77
システムは嫌いじゃないよ
紹介動画で刃牙ちゃんの必殺技くらいだせあと負けんな
名前:ねいろ速報 78
ずっとバキ・ハンマって言ってるのが日本で売る気なさすぎて面白い
名前:ねいろ速報 79
刃牙の必殺技ってゴキブリダッシュ?
名前:ねいろ速報 80
>>79
鞭打じゃねぇの!?
名前:ねいろ速報 82
ゲームとして映える必殺技は剛体術じゃない?
名前:ねいろ速報 83
自キャラを刃牙ちゃん以外も選べるならちょっとやりたい
名前:ねいろ速報 84
逆転勝ちするのかと思ったのに
名前:ねいろ速報 85
>ずっとバキ・ハンマって言ってるのが日本で売る気なさすぎて面白い
しょうがねえだろ正式タイトルなんだから
>Baki Hanma: Blood Arena
名前:ねいろ速報 86
トリケラトプス拳とか…
名前:ねいろ速報 87
お医者さんに神経切れちゃうと画面真っ黒になるなこれは
名前:ねいろ速報 88
ゲーセンにありそう
名前:ねいろ速報 89
刃牙ちゃんちっちゃいな…独歩ちゃん大きいな…
名前:ねいろ速報 91
スクネこっちで救おう
名前:ねいろ速報 92
どのキャラまで使えるかな
名前:ねいろ速報 93
目潰したのに見える方に回ってくれる独歩ちゃん好き
名前:ねいろ速報 94
>90年代のゲーセンにありそう
名前:ねいろ速報 95
昔のキャラゲーくらいのキャラ水増しして欲しい
名前:ねいろ速報 97
>>日本語 はサポートされていません
>>この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。
>日本語 字幕✔
どっちだよ!
名前:ねいろ速報 98
メイドインワリオでみた
名前:ねいろ速報 100
こういうのでいいんだよこういうので
名前:ねいろ速報 101
これで60fps…?
名前:ねいろ速報 102
インディーゲーム?
名前:ねいろ速報 103
ソシャゲ化と思った…
名前:ねいろ速報 116
>>103
ソシャゲ舐めてる
名前:ねいろ速報 104
フリーゲームだろこれ
名前:ねいろ速報 105
oh...
名前:ねいろ速報 106
愛は感じるけど余程ネタ詰め込まないと単調になりそう
名前:ねいろ速報 108
ターン制バトルを忠実に再現!
名前:ねいろ速報 109
新感覚格闘ゲーム!
名前:ねいろ速報 110
パンチアウトはGAIJIN好きだしまあジャンルとして使うのは問題ないと思うよ
あとはどれだけ原作を落とし込めるかじゃないかな
名前:ねいろ速報 111
公式ホームページで無料公開されてるブラウザゲーかなんかだろ
名前:ねいろ速報 112
なんか逆に新しいな…
名前:ねいろ速報 113
パンチアウト形式自体はまあ良いよ色んなキャラ出せるわけだし
なんかこう…バリエーションに乏しいッッッ!!
名前:ねいろ速報 115
何かわからんがもう少しですごいゲームに見えるんだけどな
名前:ねいろ速報 117
公式サイトとかに置いてあるブラウザゲームみたいだ
名前:ねいろ速報 118
パンチアウト30年以上前のゲームなのに完成されたゲームだったんだなぁ
名前:ねいろ速報 119
完成したんだよ…パンチアウトが
名前:ねいろ速報 121
悪くはなさそうだけど餓狼伝っていう前例があるからハードルがなぁ
名前:ねいろ速報 123
>>121
もう知ってる人全然いないからそのハードル朽ち果ててる
名前:ねいろ速報 125
>>123
そんな若いバキファンが!?
名前:ねいろ速報 122
下手に格ゲー出すよりはいいと思う
名前:ねいろ速報 124
哀believe流せるModください
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
関節技とかどうやって表現するのかな
散眼モードとかやってほしい
anigei
が
しました
コメントする