名前:ねいろ速報
それはそれとしてみなぎるパワー!

IMG_0577

名前:ねいろ速報  1
いや美少女なのよパワーが振り切れてるだけで


名前:ねいろ速報  2
そうだよな絶世の美少女だな腕力やべーけど

名前:ねいろ速報  3
ごはんはパワー!


名前:ねいろ速報  4
超美少女であることと筋力ゴリラであることは矛盾しないのだ


名前:ねいろ速報  5
そういや毎回必ず開始直後に生にんじん齧ってたな


名前:ねいろ速報  6
歴代ピンクとしても最大火力
何かこの火力ゴリラに不満があるのか?


名前:ねいろ速報  7
燃費すごい悪いから家計に悪そう


名前:ねいろ速報  8
変身してない時でもなんかパワーすごくない?


名前:ねいろ速報  9
>>8
ちゃんとご飯食べてるからな…


名前:ねいろ速報  59
>>9
そして運動もする


名前:ねいろ速報  10
最初は吶喊だけでも経験から器用に戦うというか戦い方の幅を広げていくと思うじゃん
行き詰まる度にパワーを上げて全部解決した…


名前:ねいろ速報  12
>>10
プレシャスの攻撃を通すために行動する仲間たち


名前:ねいろ速報  23
>>12
ちょっと前のライダーで見たな…


名前:ねいろ速報  11
食育は大事なんだなってなる


名前:ねいろ速報  13
プレシャスのカロパン通せば勝ちだから必然的に他全員サポートに回るっていう実に合理的なチーム


名前:ねいろ速報  14
早々に突撃だけじゃダメよって言ってたマリちゃんもメンツが揃ったら
何も言わなくなったもんな


名前:ねいろ速報  15
だってプレシャスは難しいこと考えないで
好きなように殴らせるのがいっちゃん強いんだもん…


名前:ねいろ速報  16
いっぱい食べる子はかわいい


名前:ねいろ速報  17
>>16
そりゃ品田も料理で釣ろうとするわ


名前:ねいろ速報  18
最大火力をぶつけるのが一番良いもんな


名前:ねいろ速報  19
ステータスが数字で見れるなら見てみたいプリキュア暫定1位


名前:ねいろ速報  20
ゆいぴょんだからなでスルーしていたが
縛られたロープを引きちぎったのだけはさすがにビビったよ


名前:ねいろ速報  21
>>20
もっと第一話も見ろ!


名前:ねいろ速報  22
単体火力が強すぎてスパイシーとヤムヤムが何やってたのかあんまり覚えてねえ!


名前:ねいろ速報  27
>>22
プレシャス:メイン火砲
スパイシー:シールド(遠隔操作アリ)
ヤムヤム :攪乱・牽制
フィナーレ:白兵戦
ブラぺ  :飛び道具・回復役
マリちゃん:全体統括・指示役


名前:ねいろ速報  24
素で縛られた状態から縄を引きちぎる美少女
解くではなく引きちぎる


名前:ねいろ速報  26
名乗りのポーズを斜め下からのアングルで映してるから大地にどっしり立つ安定感が凄いように見える


名前:ねいろ速報  28
カロパン通せばほぼ勝ちになるけどプレシャスがダウンしたらその時点で撤退やむなし
分かりやすくエースだけど無敵じゃないバランス


名前:ねいろ速報  29
変身状態で拘束されてる絵が想像できないランキングで首位争いできる逸材


名前:ねいろ速報  30
マリちゃんは最終回あたりでバリバリのファイターやってただろ!


名前:ねいろ速報  31
いろんな部活の助っ人やってるの割と早くになくなったな


名前:ねいろ速報  34
>>31
これは割と例年そうなる


名前:ねいろ速報  32
マリちゃんなんでもできるけど他がそこまで戦い慣れてないから頭脳労働主体になる


名前:ねいろ速報  33
かわいいミサイル
本来10km以上先の鋼板を貫通させるための砲撃に等しいエネルギーが
ゼロ距離でかっ飛んでくるぞ!


名前:ねいろ速報  35
運動神経抜群でちからもち。すぐにお腹が減る。
紹介文が少年漫画の主人公である…


名前:ねいろ速報  37
ゲンコツの反動で滑空してくるのはガープ中将みたいでやんした


名前:ねいろ速報  40
体を浮かせたまま垂直の崖を登れる握力
ロングスカートでトロッコと並走できる脚力
弱いところがない


名前:ねいろ速報  42
腹筋も二の腕も設定考慮すると鋼みたいにガチガチになってそうだしアニメでよかった


名前:ねいろ速報  44
飯食う代わりにフィジカルがスペック高いし部活の助っ人で消費するから
コイツもなるべくしてなったプリキュアに相応しい超人の一人なんだ


名前:ねいろ速報  45
私服がめちゃgirly


名前:ねいろ速報  49
>>45
ありがとうお母さん…


名前:ねいろ速報  62
>>49
放っておくとただひたすら動きやすさのための服になるからな


名前:ねいろ速報  46
スパイシーとヤムヤムの技も定期的に進化しててどんどん強くなってた


名前:ねいろ速報  48
私室が食材だらけなのはちょっとどうかと思うぜ


名前:ねいろ速報  64
>>48
敷物はおにぎり
壁の絵は果物と魚
布団は霜降り肉
枕はマンガ肉
机の上には魚肉ソーセージスタンド
完璧な女の子の部屋だな!


名前:ねいろ速報  50
プレシャスの三角ビームとキュアスパイシーという名前そのものをよく忘れる
みんなここねちゃんって言うから…


名前:ねいろ速報  52
戦い方は脳筋だけど本人のスタンスは歴代でもかなりハト派


名前:ねいろ速報  56
>>52
戦闘時も結構醒めてる感じはあったな
そのままド脳筋戦法でゴリ押ししてくる


名前:ねいろ速報  53
∞パンチの威力は言い逃れできないだろ
核より強いんじゃないのか


名前:ねいろ速報  54
お腹いっぱいパンチは確認できた0の数で言うとPJオーダーになる…
核兵器というか地震とか自然災害の規模


名前:ねいろ速報  57
そんな威力食らって相手も原型とどめてるんだからセーフなんだ


名前:ねいろ速報  58
本人はアレなのに服も装飾も本人のセンスじゃないからいくら可愛くしてもいいのは卑劣がすぎる…


名前:ねいろ速報  63
マリちゃんいなかったらどうなってたんだろうってなるフィジカル全振りっぷり


名前:ねいろ速報  65
ゆりさんとタイマンでやったら最後にどっちが立ってるんだろう…


名前:ねいろ速報  68
>>65
腕力勝負ならともかくバーリトゥードならゆりさんじゃない?


名前:ねいろ速報  69
>>65
パンチが当たったらゆいちゃんの勝ち
当てられなかったらゆりさんの勝ち


名前:ねいろ速報  70
>>65
心技体って言うからな…躊躇いなく特に恨みのない相手の顔面パンチ出来る根性がゆいちゃんにあるかがポイントになる


名前:ねいろ速報  66
みんな忘れてそうな技の△ビーム


名前:ねいろ速報  71
>>66
カロパンの印象が強すぎるの悪いよ〜


名前:ねいろ速報  75
>>66
ゆいちゃんの役目は浄化じゃなくてダウン取る事だからな……


名前:ねいろ速報  79
>>75
どうせ浄化はみんなでやるから敵をその場で張っ倒せれば仕事は終わりなのだ


名前:ねいろ速報  67
ゆりさんは心が弱いからな…


名前:ねいろ速報  87
>>67
ゆりさんが何度ボコってもゆいぴょんは通じ合うために何度でも立ち上がるからそのうちゆりさんが泣きそう


名前:ねいろ速報  74
こっちは馬力は最強だけど格闘の技は無いから…


名前:ねいろ速報  76
>>74
そういうのはオールラウンダーのフィナーレの仕事だったな


名前:ねいろ速報  78
このパワーが品田一人に向かう時どうなってしまうんだ…


名前:ねいろ速報  89
>>78
品田もわかってて飯食わせてるから受けて立つよ
まあ押し倒されると思う


名前:ねいろ速報  81
もしかしてゆいちゃんが武術習ったらかなりヤバいのでは?


名前:ねいろ速報  91
>>81
やはりスカイランド神拳か…


名前:ねいろ速報  92
>>81
武術は美味しくないからなあ...


名前:ねいろ速報  82
普段センターの子ってあんまり目を引かれないんだけどゆいちゃんだけは抜群に好きになったんだ俺……


名前:ねいろ速報  83
盛りが許されるプリキュア


名前:ねいろ速報  84
メンタル安定してる主人公ってやっぱいいなって1年ずっと思ってた


名前:ねいろ速報  88
>>84
いいですよね
情緒ぶっ壊れるゆいちゃん


名前:ねいろ速報  85
ちゃんとしたパンチの作法を習うのが最終強化イベントなの笑う


名前:ねいろ速報  86
和服ベースなのがいいよねスレ画