名前:ねいろ速報
弱くはない
同期のテオザケルとマーズジケルドンは厚遇されてるのによお
IMG_0856

【金色のガッシュ!!】雷句誠
名前:ねいろ速報  1
こいつが出た後に戦ったゼオンクリア両方から酷評されてるせいで…


名前:ねいろ速報  124
>>1
このくらいキツくないとこの先やっていけないんだが?

名前:ねいろ速報  2
テオザケル
ザケルガの座を奪った通常攻撃
地味に表紙を飾ってるやつでもある
マーズ・ジケルドン
格上のゼオンとクリアに対して意地見せた奴


名前:ねいろ速報  3
弱き技…


名前:ねいろ速報  4
クリア戦がわるいよー


名前:ねいろ速報  5
>>4
ゼオンも爪なんぞに用はなかったし


名前:ねいろ速報  6
ゼオンとクリアから雑魚扱いされてるだけと思いたいけど
最終ブラゴとかアシュロン相手に通じる気がしない


名前:ねいろ速報  7
バオウ自体がそんなに…


名前:ねいろ速報  8
ギガノより強くてディオガより弱いみたいなの複数あっても持て余すってのは術多いやつにありがち


名前:ねいろ速報  9
バオウの手召喚ってどう強いんだっけ…


名前:ねいろ速報  10
>>9
ジブン白目剥かないで扱えます!


名前:ねいろ速報  11
>バオウの手召喚ってどう強いんだっけ…
>初使用ではジェデュンのバビオウ・グノービオを一方的に打ち破るという鳴り物入りともいえる場面だったが、その後はあまり良いところのないちょっと不遇な


名前:ねいろ速報  12
決め技の一部だけ召喚して使うコンセプトは好きなんですよ…


名前:ねいろ速報  13
これ使ってるとガッシュが移動出来なそうなのもマイナス


名前:ねいろ速報  14
多分バオウより消耗少ないし…
終盤心の力あんまり消耗とかしてないけど


名前:ねいろ速報  15
貢献度で言うとザケルガとザグルゼムとラシルドが飛び抜けてる


名前:ねいろ速報  20
>>15
この3つでなんとかしないといけない期間が長過ぎる


名前:ねいろ速報  21
ザグルゼムは使わずに済むならゼオンみたいに使わない方がいいんすよ
他の術が弱すぎて使わないとにっちもさっちも行かない状況だったけど


名前:ねいろ速報  23
ゼオンがラシルドなんか使ってる暇あんのかよ!ってdisりはしたけど
無いと詰む場面めちゃくちゃ多いから爪と違って評価は落ちない


名前:ねいろ速報  26
>>23
あれはゼオンが盾を使わずに済むほど攻撃性能バカ高いってのもあるよね
攻め続けるだけで詰める


名前:ねいろ速報  37
>>23
disられたのはそもそもラシルドじゃないよ
IMG_0855

【金色のガッシュ!!】雷句誠
名前:ねいろ速報  28
ゼオンは剣とかヨーヨー出すのに爪とか遊びが足らん


名前:ねいろ速報  29
マーズジケルドンは多分拷問目的の技


名前:ねいろ速報  30
まあ爪倒したヨーヨーもゼオンの呪文の中だと強めの技っぽいし…


名前:ねいろ速報  32
ジェデュンのディオガ破った時も一応パワーの収束される前の出始めを根こそぎ刈り取ったからそんなにパワー時代はないのかもしれない
バオウさんって腕力は乏しそうだし


名前:ねいろ速報  36
ラシルドは派手に活躍することはほぼ無いけど割とマジで生命線だと思う


名前:ねいろ速報  48
>>36
すぐ壊れるけどとりあえずダメージ下げれるし目眩しとしても使えるしな


名前:ねいろ速報  38
半覚醒でも術者たちの肉体食ってくるからクソ術だよバオウは


名前:ねいろ速報  40
>disられたのはそもそもラシルドじゃないよ
ラシルドに擦り付けようとしてたなんて最低だなザグルゼム…


名前:ねいろ速報  44
術強化するなら最初から強い術撃てばいいじゃないはそうなんだけども…ってなる


名前:ねいろ速報  57
>>44
この時はそういうことじゃなくて
ゼオンのザケルガをラシルド強化して防いだぜ!(ゼオンはザケルガ撃ったあとその場から離れて接近してるから反射する意味がない)
ってシーンだし


名前:ねいろ速報  45
バオウは強かったらダメな術だったから…


名前:ねいろ速報  49
今のガッシュならガンレイズも使いこなせる


名前:ねいろ速報  50
なんでピヨ麿死ぬまであんな術少なかったんだっけ…


名前:ねいろ速報  58
>>50
作中では何も言われてない
「清麿が全部解決してるから」「ガッシュが優しい王様を目指してるから」というのが通説


名前:ねいろ速報  51
強化前バオウは限界になったら解放される特殊技だから…
というかこれ心の力が尽きて抑えきれなくなった一部が飛び出てきてるだけじゃない…?


名前:ねいろ速報  53
バオウの通用しなくなる時期が早すぎる


名前:ねいろ速報  54
アシュロン釣り出すのに雑魚呪文に手間取るふりしたよとナチュラルに馬鹿にされる腕かわうそ…


名前:ねいろ速報  55
ガンレイズザケルって初回以外どこで使ったか覚えてない


名前:ねいろ速報  56
活躍の場が薄いままインフレの波に飲まれただけで弱いわけがないんだ


名前:ねいろ速報  59
覚醒前のバオウは初登場ですらよく見たら鎧を破壊するだけでトドメすら刺せてない


名前:ねいろ速報  62
>>59
キクロプも倒しきれない
バランシャも倒しきれない(逃げられる)


名前:ねいろ速報  64
>>62
割と大分情けないな?


名前:ねいろ速報  60
バオウクロウはこんなの出すならさっさと本体出せやオラみたいなレベルのやつぐらいしか初回除いて使う機会無かったのが悪い


名前:ねいろ速報  83
>>60
基本的に使う相手が悪い
ラスボスとその時点じゃ最強格の兄貴相手じゃな


名前:ねいろ速報  61
というか術自体はきちんと修行してる方が出るっぽいから…
ガッシュ現地レベリングしかしないから…


名前:ねいろ速報  63
>>61
最終盤の修行の話ならあれはあれでデュフォーのアントカ講座だから一種のチートだぞ


名前:ねいろ速報  67
>>63
他の術沢山使ってる奴等も戦闘なんてせずに自主トレが基本だぞ


名前:ねいろ速報  69
>>63
いや別にそれ以外にも修行ででるが…?


名前:ねいろ速報  66
>>61
割と長編間に合間はあるんだけどガッシュ基本的には日常を過ごしてるからな
まああの年頃の子供は本来それでいいと思うが


名前:ねいろ速報  65
強い敵が出てくるのが早すぎるんだ
石板編の敵なんて本来勝ち残り戦後半にいるような強い奴らだろ


名前:ねいろ速報  68
相手が悪い


名前:ねいろ速報  71
相性とタイミング良ければディオガに勝つから…


名前:ねいろ速報  72
追加されたばっかでよくわからん術とか普通は戦闘で使わん
なんか出来た!


名前:ねいろ速報  74
>>72
でも戦闘中に読めるようになったってことはその戦闘で活きる術のはずだから…


名前:ねいろ速報  73
ファウード編の偉そうにしてる魔物も倒した数多く見積もっても2〜3体だからな…


名前:ねいろ速報  75
>>73
アシュロンとか開始早々クリアに当たってそこからずっと修行だよね確か


名前:ねいろ速報  76
呪文の追加速度遅いよなガッシュ
まあ他もそんなもんなのかもしれんが


名前:ねいろ速報  84
>>76
エリートな呪文10個使えるエリートが最序盤で出て来たしエリートなら早く覚えるんだろガッシュはエリートじゃないだけで


名前:ねいろ速報  93
>>84
ガッシュほどエリートな奴はそういないだろ…


名前:ねいろ速報  88
>>76
普通ならロブノス戦でザケルガ覚えるのに清麿が解決しちゃうみたいな流れで追加チャンス逃しまくりよ


名前:ねいろ速報  77
初期クリア戦はブラゴもニューボルツ以外はほぼクソミソ言われてたからバオウ苦労が悪いわけでは…


名前:ねいろ速報  78
レインみたいに強くても機会が少ないと術3つぐらいなのもいるし序盤から5つも術使ってきたエシュロンだかなんだかってエリート…!?


名前:ねいろ速報  80
わちゃわちゃしてる時に横からこれがガバッと出来たら強そうだが…


名前:ねいろ速報  81
たぶんギガノ級くらいなら一方的に切り裂けるから出てくるのが遅すぎるに尽きる


名前:ねいろ速報  91
>>81
出た頃にはギガノ級くらいならザケルガ下手したらザケルで事足りるのがひどい


名前:ねいろ速報  98
>>91
強化入ってからのザケルとザケルガが強すぎる


名前:ねいろ速報  94
>>81
バオウよりも威力低いだろうし
ガッシュの覚醒前なら強くてギガノくらいじゃないか
名前は強そうだけど


名前:ねいろ速報  82
敵が99しかいないからまあ基本ぶつからないよね


名前:ねいろ速報  85
ガッシュチームが比較的早期に離脱したり使用不能になるウォンレイキッドあたり以外数も質もしょぼすぎる
千年前の魔物戦もあって実戦経験誰より豊かなのにこいつら戦闘慣れしてやがる!で窮地に追い込まれる


名前:ねいろ速報  86
バランシャはパートナーが運良く直撃も電撃の余波も避けて本守りきったし
バランシャ自体はバオウ直撃して動けなくなってるのをパートナーが背負って逃げてるから


名前:ねいろ速報  87
ティオのギガノサイスみたいなゲーム内で追加されてる呪文好き
レイコムの呪文盛られすぎだろ!


名前:ねいろ速報  96
>>87
ゼオ・ザケルガ!


名前:ねいろ速報  115
>>96
尊厳破壊がすぎる


名前:ねいろ速報  89
エリートはあの時点でギガノ級あるならエリートだけど…


名前:ねいろ速報  106
>>89
そんな中4巻時点でギガノ級使えたマルス


名前:ねいろ速報  90
ジェデュンにこれで勝ってるところを見るに超ディオガ級の強さは間違いなくある
超ディオガ級じゃ足りない相手しか残ってねえ!


名前:ねいろ速報  101
>>90
いや威力最大の前に潰してるからそれほどは強くない


名前:ねいろ速報  111
>>101
ファウード強化後の魔物への決定打になるなら威力は強いだろう


名前:ねいろ速報  117
>>111
決定打になるかでいったらザケルガとかでもなるからさ…まず超ディオガじゃないよって話してるわけだし


名前:ねいろ速報  119
>>111
威力強い弱いじゃなくてディオガの更に上の威力は無いだろって話な


名前:ねいろ速報  92
レイコムとかマルスカードでいっぱい盛られてたよね


名前:ねいろ速報  95
年食って普段から鍛えてる奴ほど強いという身も蓋もない現実


名前:ねいろ速報  97
100人しかいないのに最終的に味方にした魔物多いよな
やっぱチーム戦だよこのルール


名前:ねいろ速報  100
>>97
チームを率いるのも王の素質と言われたらそれまでだ


名前:ねいろ速報  99
ガッシュはどこまで行っても落ちこぼれだよ
デュフォーと修行しても白眼が治らねえ


名前:ねいろ速報  103
>>99
成長してやっと気絶しなくなった…


名前:ねいろ速報  104
弱い術でも清麿がなんとかして勝っちまうから強い術を心の底から望まなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  110
>>104
戦闘中高頻度で気絶するから「これがあればなぁ」って具体的なイメージができないし…
リオウぶっ殺してやる!!!!!!1!!!
めっちゃ増えた


名前:ねいろ速報  105
1位になれば王ってだけ組んじゃいけないわけでもないからな
圧倒的カリスマを持って全員味方につけて自分から降りさせても勝ちだ


名前:ねいろ速報  113
>>105
まぁそんな簡単には行かないように魔本さんにバグ枠も用意されてるんだが…


名前:ねいろ速報  121
>>113
石板は加減しろ莫迦!


名前:ねいろ速報  108
むしろその方が圧倒的で武力で勝ち抜くよりも王に向いてるまである


名前:ねいろ速報  109
エリートはパートナーが本気になってからは初級でラシルド破壊してるから普通に火力もあるよ


名前:ねいろ速報  112
妨害系の呪文軒並み清麿に頼れば役に立つのがいい


名前:ねいろ速報  114
バオウは通常MPとは別リソースで使える呪文って立ち位置だから他のとは素直に比較しづらい


名前:ねいろ速報  130
>>114
サイフォジオとのシナジーで持ってるところがある


名前:ねいろ速報  116
パピーは共闘出来るならピヨ麿の悪さが楽しみすぎる


名前:ねいろ速報  120
>>116
相手の眼と耳と鼻と時々足元しか狙わないわコイツ


名前:ねいろ速報  126
>>120
目と鼻と口と手足にダレイドは絵面がね…


名前:ねいろ速報  118
コルルが本来覚える呪文がなんだったのかは気になる
シンライフォジオは敵の属性攻撃全部無効化しそうな勢いだが


名前:ねいろ速報  122
普通のディオガ級くらいだと思うわ爪


名前:ねいろ速報  123
ゼオン自体がディオガでも強い方のリオウの最大術にディオガ使わずに勝てるやつだからな
本当にしょぼい術だとヨーヨーときり結ぶことすら許されない


名前:ねいろ速報  127
スレ画は貴重なガッシュが気絶しない術だからまだマシっていうか…


名前:ねいろ速報  128
なんかクリアのバリア解体するのに使ってなかったっけ…?


名前:ねいろ速報  132
>>128
それはシン・ドルゾニスじゃね


名前:ねいろ速報  133
>>128
バリア…?
シンドルゾニス辺りと混ざってないか?


名前:ねいろ速報  129
石版のまま戦い終わっても治らないとか術かけたゴーレンも知る由もねえ


名前:ねいろ速報  135
>>129
石板抜きにしても人質とかやってたし消滅させればいいか…


名前:ねいろ速報  143
>>135
それ言ったら一般人ごと巻き込む戦法してたバリーとか執事殺そうとしてたブラゴもアウトや


名前:ねいろ速報  131
今のガッシュは何というか負ける気がしない安心感すごい


名前:ねいろ速報  134
魔界に戻れば同じ国に暮らす仲間だしいがみ合うよりは仲良くなった方がいいよな


名前:ねいろ速報  137
>>134
実際間違いなくコネ作りとしても機能してる


名前:ねいろ速報  153
>>137
ゾフィスもギリギリ恩を感じてる石版組いるだろうしな…


名前:ねいろ速報  163
>>153
真っ当に説得して仲間にするなり本取り上げて放置するなりすれば文句なしの大物だったのにさあ…


名前:ねいろ速報  156
>>137
魂選別ルール見てると前向きには捉えきれないところが


名前:ねいろ速報  145
>>134
最終回の写真でリオウが憑き物落ちてるの好き


名前:ねいろ速報  136
サイフォジオみたいな味方に使える回復技は他の魔物持ってなかった記憶


名前:ねいろ速報  139
ゼオンのヨーヨーとやり合えてるからまあ威力はちゃんとある


名前:ねいろ速報  140
回復術が貴重も貴重


名前:ねいろ速報  141
苦し紛れに適当に出したバビノウ・グノービオってのもあるけど後出しで先手取って潰してるから手動操作の分早いとかなのかなバオウクロウ…
同じ手動操作回転ノコギリのレードディラスザケルガについて行ってるし…


名前:ねいろ速報  142
>>141
(ヨーヨーだ…)


名前:ねいろ速報  144
シンプルで使いやすいけどジオウ・レンズ・ザケルガに食われがちなエクセレス・ザケルガ


名前:ねいろ速報  152
>>144
ガッシュの口から出ないという特性が結構便利そなのになエクセレス


名前:ねいろ速報  146
(王権限で消されるゴーレン)


名前:ねいろ速報  149
>>146
(なんかカードになったぽいゴーレン)


名前:ねいろ速報  151
>>146
それガセ
明言されてない


名前:ねいろ速報  150
修行して誰かを使い使われることを覚えて同年代のコネを築いてで
人間界への迷惑を考えなければ合理的なやり方だよな


名前:ねいろ速報  154
ディオガ撃破
ゼオンに用無し扱い
クリアにザコ扱い
なんとも評価に困る戦績だけど取り敢えずガッシュが起きてるだけで価値はあるか?


名前:ねいろ速報  157
>>154
アシュロン後ろに投げて避難させるのはこの技でしか無理だから…


名前:ねいろ速報  166
>>157
一歩間違うと事故だけどマーズジケルドンでも出来そう
動かなきゃ電撃喰らわないよね?


名前:ねいろ速報  159
>>154
相手が悪すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  161
>>154
バオウでようやく勝負の土俵に上がれるかどうかって連中の酷評なのも加味してあげて…


名前:ねいろ速報  162
>>154
アントカバフあるとはいえゴッチャンデスディオガ一方的に刈り取ってんだから強い方でいいんじゃねぇか?


名前:ねいろ速報  155
ゴーレンはダウワンとこの仲間3体全員がかりでなんとか倒したらしいけど消されたとかはデマだな


名前:ねいろ速報  158
>>155
パムーンとの面識あったのかなあ前王PT


名前:ねいろ速報  160
帰ったら覚えてろよなんてするような不穏分子がいたら早めに消しておけるのはお得


名前:ねいろ速報  164
2のガンレイズって口開けながら動くことになるのか


名前:ねいろ速報  167
>>164
発射口は電電太鼓だけじゃなかった?
口からも吐いてたっけ


名前:ねいろ速報  165
クリア相手だとバベルガグラビドンすら一対一じゃなんのたしにもならないんだから仕方ねえよ


名前:ねいろ速報  168
よく考えたら月の石ってなんだったんだ…


名前:ねいろ速報  178
>>168
ゾフィスが作った自分の洗脳パワーを貯蓄する装置
何で洗脳パワーで怪我まで治るんだ…?


名前:ねいろ速報  189
>>178
確か石板の魔物を治すのとその後自由自在に石の術使えますよのハッタリ用と人間操る用全部兼ね揃えた結果だったと思う


名前:ねいろ速報  169
ニューボルツ以外のブラゴの術全部カス扱いしたクリアにカス扱いされたからと言ってバオウクロウがカスかというと流石に


名前:ねいろ速報  201
>>169
でもバベルガやディーボルト相手は一応術使ってるぜ?


名前:ねいろ速報  170
つってもあの時点でクリア相手なんてどれでも無理だし…


名前:ねいろ速報  173
雷様モチーフの太鼓使ってるんだから
読者から舐められてる程格低い術ではないと思うんだけどなガンレイズ


名前:ねいろ速報  180
>>173
時期が悪いよ…初期から中期だったら活躍したけど弱所打ちやら広範囲攻撃が揃ってるときに今更初級レベル乱れ打ち覚えても…


名前:ねいろ速報  175
刈取れ!はかっこいいから許すが…


名前:ねいろ速報  177
気絶なしガンレイズは見たいよなぁ
全部好きな所狙えたりしそうじゃん


名前:ねいろ速報  181
アンサートーカー発動すればザケルガすらクリアに一発食らわせられるから


名前:ねいろ速報  182
>disられたのはそもそもラシルドじゃないよ
ラシルドが強化せずとも耐えられれば済む話だからやっぱりラシルドが悪いよな


名前:ねいろ速報  186
>>182
ラシルドは悪くないというか初期盾に反射付いてるしむしろ強い方の術
他の強い盾覚えないガッシュが悪い


名前:ねいろ速報  183
魔界でパムーンとファンネル修行してたらジオウのキレやばそうだな今のガッシュ


名前:ねいろ速報  184
ヨーヨーより弱いやつ


名前:ねいろ速報  187
ヨーヨーに爪破られてヨーヨー潰すために出したのがバオウだから
ヨーヨーがめっちゃ強いのはある


名前:ねいろ速報  194
>>187
×ヨーヨーが強い
○ゼオンが強い


名前:ねいろ速報  188
ザグルゼムくらった相手にガンレイズザケルしたら電気弾が誘導されて全弾命中とかするのかな


名前:ねいろ速報  191
ティオが居ればさほど適性薄いであろう盾系術は伸ばさなくて良くなったから仕方ない


名前:ねいろ速報  192
月の石洗脳パワーよりもイカれた治癒能力の方がよっぽど重宝されると思う


名前:ねいろ速報  193
ラシルドは壊れてもガッシュが死んでないってことは役割果たしてるとも言える
2だとさらに便利になった


名前:ねいろ速報  195
>>193
「ラシルドとザケルガが戻ったぞ!」の安心感すごい


名前:ねいろ速報  196
ゼオンの術は汎用性もあるし火力も高いしで強すぎる
ジャロウ・ザケルガとかめちゃくちゃ使い勝手いいし


名前:ねいろ速報  197
ゼオンの術だとジガ…ヨーヨージャロウが3強じゃないかな


名前:ねいろ速報  198
カッコいいのはソルドザケルガ


名前:ねいろ速報  199
アントカデュフォー付きゼオンのヨーヨーとかクリアでもちょっと困るレベルだろうしな…


名前:ねいろ速報  200
ジャウロな


名前:ねいろ速報  202
ゼオンみたいに腕にガンレイズ出せたりしないかな
そうすればガンレイズ本体にザグルゼム当てて強化されそう


名前:ねいろ速報  203
術の力考察してると浮かび上がるグラード•マ•コファルの異常性
ジャウロとやり合えるのはなんか狂ってないか?
というかマはどういう定冠詞なんだよ


名前:ねいろ速報  204
2でガンレイズ使ったら燃費と便利さのバランスはかなり良さそうだけどな


名前:ねいろ速報  205
もう2でもザケルガの火力足らなくなってるからなあ


名前:ねいろ速報  206
ウィビラルでガンレイズを収束してガトリング化して欲しい


名前:ねいろ速報  207
マは〜級みたいなのとは別の単純な強化、強力な みたいな印象
ミコルオ・マ・ゼガルガとかマ・セシルドとかやたら強いし


名前:ねいろ速報  209
戦い方の定まってない初期にはあって嬉しい呪文ではあるなラシルド


名前:ねいろ速報  213
>>209
そもそも破壊はされててもちゃんと本燃やされない程度には軽減してるから仕事はしてるんだ


名前:ねいろ速報  210
エクセレス自体はパムーンが最大術打った後にも出せる呪文ではあるから
燃費考えるとギガノ〜ディオ級あたりかなあ


名前:ねいろ速報  211
気絶する癖にビット攻撃2つも覚えるなガッシュ


名前:ねいろ速報  212
これ便利だと思うけどな…


名前:ねいろ速報  217
爪に用はねぇんだよーッ!


名前:ねいろ速報  218
こんな弱い術に苦戦するフリしてね