名前:ねいろ速報
IMG_0970

名前:ねいろ速報  1
いけるなーって…


名前:ねいろ速報  2

名前:ねいろ速報  3
若さ


名前:ねいろ速報  4
まずこれ起き上がれるかな?レベルの博打なのエヴァの序盤みたいだった


名前:ねいろ速報  5
この兄ちゃんが赤いガンダムに乗って白いガンダムとそのパイロットと戦ったらどっちが勝つの?


名前:ねいろ速報  8
>>5
どっちが主役かによる


名前:ねいろ速報  12
>>5
アムロが経験浅い頃に限ればシャア


名前:ねいろ速報  15
>>12
ガンダムの装甲の堅牢さに助けられてたからな最初の頃のアムロ…
相手もビーム使ってきたらそれが無くなるわけで


名前:ねいろ速報  6
連邦のセキュリティ意識がガバガバで助かった


名前:ねいろ速報  11
>>6
比較画像を見たら布で隠したりしてない分元よりガバかった


名前:ねいろ速報  7
母親死んで以降のこいつの人生緩い博打とヤバい博打しか打ってねえから些細な問題だよ


名前:ねいろ速報  10
現場のエンジニアにもちょっとナメられてるの何なんだよ


名前:ねいろ速報  14
>>10
現場叩き上げで若くてジョークも通用する上官とか良いじゃん


名前:ねいろ速報  17
>>10
単に人掌握術されてるだけだと思う


名前:ねいろ速報  23
>>17
ドラッグストアあります?とにたようなもんよな


名前:ねいろ速報  19
>>10
20歳ってむしろこんな感じかもなって思った


名前:ねいろ速報  13
なんかひらめきが…って言ってたから世界の運命力みたいなのに今なら行けるって囁かれた可能性もある


名前:ねいろ速報  20
>>13
多分インド人の亡霊が導いてたんじゃないかな
最後の最後に道を踏み外したから即ゼクノヴァ


名前:ねいろ速報  16
上官が急に生身で機体飛び出して行った(最悪)


名前:ねいろ速報  24
>>16
飛び出していけ


名前:ねいろ速報  18
大佐だって手柄たてて出世したんだ!
が裏返ってあのセリフになるの面白すぎる


名前:ねいろ速報  21
これが若さか…


名前:ねいろ速報  22
あっちの方が強そう!


名前:ねいろ速報  25
>この兄ちゃんなんで急に敵地で自機降りてこの服のまま破壊工作し始めたの


名前:ねいろ速報  31
>>25
正史のアカハナのレス


名前:ねいろ速報  26
ここでオリジナルチャート発動!
ドレンが耐えてる間に乗り換えにチャレンジします


名前:ねいろ速報  32
>>26
ビーム兵器持ち一人で相手するハメになったドレンはよく耐えたよ…
ビームの熱で盾付いてる方の腕壊れてたみたいだし


名前:ねいろ速報  59
>>32
ザクで粘ったのはデニムだよ
ドレンはムサイの艦長


名前:ねいろ速報  27
一貫して人たらしの才能はあるんだよな


名前:ねいろ速報  28
普段から気のいい兄ちゃんをやることでたまに無茶なお願いを通しやすくする


名前:ねいろ速報  29
アムロとシャアは初代では最初はシャアが上で後半アムロが逆転したりZではどっちも鈍ったりしながら最終的には互角に落ち着く


名前:ねいろ速報  30
こっちは徒に民間人巻き込んだりせずさっさと攻撃切り上げてガンダム乗ってホワイトベース潰して終わったからスマートだったな


名前:ねいろ速報  33
>>30
ペガサスです…


名前:ねいろ速報  37
>>30
ブリッジ焼かずに降伏させてればもっとスマートだったのに…
いろんな人の生存フラグ立つし


名前:ねいろ速報  68
>>37
どうだろ
中立コロニーで兵器開発してたのバレたんだから投獄処刑が普通なのでは


名前:ねいろ速報  76
>>37
そう言っても揚陸艦とは言え艦船のブリッジに立て込まれてデータそのものを消去されたり援軍呼ばれても面倒だし…


名前:ねいろ速報  35
まさか電源入れっぱなしで放置してるとか思わないじゃん?


名前:ねいろ速報  36
そういえば何でガンキャノンにビームライフルついてたんだろう
原作だとついてないよね


名前:ねいろ速報  40
>>36
ビームとサイコミュ周りの技術は明らかに正史より進んでる


名前:ねいろ速報  53
>>36
考えてみれば、可搬式のビームライフルより本体に繋がってて大型の肩キャノンの方が技術的に簡単そうではある


名前:ねいろ速報  39
ガンダムがほったらかしでコックピットが空いてるなら動きますというのが世界のことわりなんだと思う


名前:ねいろ速報  42
表に運び出してるんだからテスト稼働でもするj気だったんだろう


名前:ねいろ速報  45
もしかしておかげでアムロとブライトさんは辛い目に遭わずに済んだんじゃなかろうか
ブライトさん違う人と結婚することになって子供変わりそうだけど


名前:ねいろ速報  46
ドレンとデニムごっちゃになってないか?


名前:ねいろ速報  47
ガンキャノンがビーム砲になり連射が利く
そのうえでモブ連邦兵がタックルをブラフにして撃ってくる
あの世界全体的にレベル高い


名前:ねいろ速報  48
リターンが莫大だったし意図的な焼き直しなので許されてる感はあるけど
敵地で敵の機械で遊び始めるのはまあ大分ダメ


名前:ねいろ速報  49
劇場公開ビギニング行った人しか見てないし劇中のシャア除くほぼ全員が知らない要所で我欲出した瞬間に連れていかれるところ本当笑う


名前:ねいろ速報  66
>>49
劇場版見てないんだけど思ったより俗物なの?


名前:ねいろ速報  75
>>66
俗物かというと違う気がするんだけど
復讐というエゴを任務と人命捨てて表に出した瞬間裏目に出ちゃうような形でとにかく悪いことできない(世界が許さない)タイプの男


名前:ねいろ速報  50
普通の判断ならまずは戦闘終了させた後に無事なら現物を引きずって回収するのがベターな所
しかし少佐は違う!


名前:ねいろ速報  51
史実でも序盤早々に生身で乗り込むからなこの兄ちゃん


名前:ねいろ速報  58
>>51
ホワイトベース隊がパニックな避難してきたばかりの連中なのもあるとはいえフワーって移動してビュンビュン弾丸避けてるの既におかしいなアレ


名前:ねいろ速報  52
連邦がビーム、ジオンがサイコミュというのは正史からの得意分野の違いなんだけどジークアクスではその偏りが更に顕著になってる
装甲駆動系が遅れてるのにサイコガンダムやらジークアクス(サイコミュ制御)やら出来てるし
多分シャロンの薔薇が悪さしてる


名前:ねいろ速報  63
>>52
装甲はむしろ意味わからないくらい進んでるぞ(軽キャがルナチタニウム装甲を採用するにあたってコスト増が問題になってない=正史でいうとこのガンダリウムγに既に到達している)


名前:ねいろ速報  54
まず命令違反だもんな
手柄がでかすぎる場合とのバランスどうとるのか知らんが


名前:ねいろ速報  55
ライブ感でやっちゃうのも悪い癖だしそれでなんとかしちゃうのがこの人の悲劇の元だと思う


名前:ねいろ速報  56
ジオンの軍規は都合よく厳格とルーズを使い分ける印象がある


名前:ねいろ速報  57
いやーなんか急にひらめいちゃったんだよねとのたまうシーンは別次元からの介在じゃねえか!となった


名前:ねいろ速報  61
ビームも鉄球も怖い


名前:ねいろ速報  62
いいからいいから!ちょっぱやで戻るから良い感じにしといて!


名前:ねいろ速報  65
シャアはバトオペのルールで生きてるんだよ…
環境機が乗り捨てられてたから乗っ取った


名前:ねいろ速報  67
緑のおじさんこんなのに脳焼かれちゃダメだよ


名前:ねいろ速報  70
>>67
眉無しハゲと紫ババアとの板挟みで苦しんでるところに手を差し伸べてくれたから…


名前:ねいろ速報  69
今思えばゼクノヴァ直前にビームの流れ弾で天井が崩落したの世界がこの赤野郎を絶対逃さないように狙ったみたいでウケる


名前:ねいろ速報  71
変なマスクつけてるのに妙にカリスマが高い


名前:ねいろ速報  72
相変わらず一人でよく喋ってリアクションしてくれるので
ホラゲー実況とかやってほしい兄ちゃん


名前:ねいろ速報  73
アニメの2話ほぼほぼこいつのラジオだったぞ


名前:ねいろ速報  74
ずっと一人で喋ってたからな…


名前:ねいろ速報  78
>>74
アムロの名セリフと自分の名セリフ全部ノルマみたいに喋ってたからな


名前:ねいろ速報  80
転生したオタク並みのロールプレイ


名前:ねいろ速報  81
シュウちゃん…こういう女からは逃げたほうがいいぞ!


名前:ねいろ速報  82
シンジくんじゃねえんだから乗った後になんとか動け!とか言い出さないでくれ


名前:ねいろ速報  83
姿勢制御システムとか同じっぽいし多分…大丈夫だろ!


名前:ねいろ速報  84
ガンダムがザクより強い確信なんてどこにもないのにさっさと乗り換えるのは事前に台本でも読んでないと無理だろ


名前:ねいろ速報  85
>>84
比較評価目的でザニーを持ち込んでたら危なかった


名前:ねいろ速報  86
ザビ家殺して♡


名前:ねいろ速報  87
連邦もザクを参考にMS作っててよかったね


名前:ねいろ速報  89
うおおおおおおおおお
来週出番あるやん!


名前:ねいろ速報  91
セルフパロだからっていえばそうなんだけどザクのキックって規定の動きじゃなくてシャアが手動でやってたんだな…


名前:ねいろ速報  92
来週ありがとうシャア・アズナブル!!!ジークジオン!!!見れるのか


名前:ねいろ速報  93
ゼクノヴァが怒りがトリガー=軽キャノンにのってたセイラさんのブチ切れ金剛が引き起こしたんか


名前:ねいろ速報  94
来週あれか1年戦争最後の奴か


名前:ねいろ速報  95
次週新規カット増えてそうで楽しみ


名前:ねいろ速報  96
来週やらかしパートで正義の怒りが見れるぞ!

名前:ねいろ速報
なんだか…えらいことになってるな…


名前:ねいろ速報  1
何とか言ってくれよ…


名前:ねいろ速報  8
>>1
来週言うぞ

名前:ねいろ速報  17
>>8
生前だー!?

名前:ねいろ速報  2
見ててください大佐…


名前:ねいろ速報  95
>>2
(えっキケロガって変形するの?)


名前:ねいろ速報  3
おい何出てきてんだ


名前:ねいろ速報  5
おい何ちゃっかり出てきてんだよ!


名前:ねいろ速報  6
次回ゼクノヴァ


名前:ねいろ速報  7
うわあああ
変な仮面きたああああ


名前:ねいろ速報  9
ただいま


名前:ねいろ速報  11
おっとマブ発見伝♥


名前:ねいろ速報  12
次回大河ドラマ
シャア・アズナブル最終章


名前:ねいろ速報  15
ここでゼクノヴァのシーン映すってことは関連するなんかやるの? 流石にソロモンの中のカットだけじゃ明らかに時間足りないし


名前:ねいろ速報  20
>>15
AパートソロモンでBパートでシャアに何が起きたか明かされるのかな


名前:ねいろ速報  16
グラサンノースリーブじゃねーのかよ!


名前:ねいろ速報  21
結局どこ行ったのこの人


名前:ねいろ速報  24
>>21
今週でさらに分からなくなった…


名前:ねいろ速報  22
後半のシャア消失が後半の展開の肝になるのはなんかわかる


名前:ねいろ速報  26
逆シャア以降の年代で出てくるのは楽しみだな


名前:ねいろ速報  27
2,6,1,3...の順に観てけばいいのか


名前:ねいろ速報  28
(サイコガンダム怖…逃げるか)


名前:ねいろ速報  43
>>28
(うわ…女出してきた…逃げよ)


名前:ねいろ速報  52
>>43
レコアといいクェスといいこれやった前科が多すぎる


名前:ねいろ速報  53
>>43
母性を求めに地球に向かってそう


名前:ねいろ速報  29
緑のおじさんスレ画の事ちょっと神聖視と言うか英雄視?してない?


名前:ねいろ速報  30
>>29
こいつ困った事にどの時空でも表向きで見える部分には割とカリスマ性しかねえんだ…


名前:ねいろ速報  31
>>29
あんな消え方したらね…


名前:ねいろ速報  32
赤いガンダムはまたどっかに行ってしまいましたかとか
アイツ少し扱いが軽くないかね


名前:ねいろ速報  33
やっぱ赤いガンダムに宿ってないかおまえ
目の前で痴話喧嘩起きたから反応しただろ


名前:ねいろ速報  34
コ◯チは…シャアなんだろ!?


名前:ねいろ速報  45
>>34
餃子包むのうまいシャアなんかいや…


名前:ねいろ速報  47
>>45
あいつはそういうの器用にこなす


名前:ねいろ速報  50
>>45
大抵の事は人より間違いなく当たり障りなく出来ちゃいそうだし…


名前:ねいろ速報  64
>>50
土方の重機やモビルスーツ動かせるんだぞ
それくらい余裕


名前:ねいろ速報  35
今回ゼクノヴァゼクノヴァ言ってたからちゃんと説明しないとね…


名前:ねいろ速報  36
…おじさんがああなってるのってこの人のせいですよね?


名前:ねいろ速報  37
正史だと情けない部分も出してたけどこの時空はそういうの見せてねぇからなぁ


名前:ねいろ速報  38
あれはなんのなんのなに?


名前:ねいろ速報  39
次回もまたどこかで見たことありそうなシーンやBGMまみれなんだろうか


名前:ねいろ速報  40
>>39
BGMはともかくシーンはどうだろうな…


名前:ねいろ速報  41
あんた絶対次回これの赤いバージョンやるだろ…?


名前:ねいろ速報  42
誰の視点からのゼクノヴァなんだろうな…


名前:ねいろ速報  48
でも餃子包むのやるかやらないかで言ったらやってくれると思うわクワトロ大尉


名前:ねいろ速報  58
>>48
カミーユちょうどよかった
手伝ってくれ


名前:ねいろ速報  51
てかビギニング残り30分もないよね
これ盛られるでしょ


名前:ねいろ速報  56
>>51
映画の方でもだいたい45分でテレビだと2話でゼクノヴァあたり除いてほぼやったからねえ
何かしら追加されてるとは思う


名前:ねいろ速報  55
シャリアのキケロガのやばさは十分描写したからシャアの赤いガンダムの描写盛るね…ってコト!?


名前:ねいろ速報  57
弟や息子のように可愛がってる少年が痴情のもつれに巻き込まれそうになったので連れて逃げた


名前:ねいろ速報  59
>>57
やるかやらないかでいえばやる


名前:ねいろ速報  60
ついに来週はオリチャー発動からのメガトンハンマー真実がばらされるのかい


名前:ねいろ速報  61
後から来て「餃子私の分は?」とか言いそうでもある


名前:ねいろ速報  62
面倒くさいNTの女に迫られたときは逃げるに限るぞシュウジくん
とガンダムが言っている


名前:ねいろ速報  63
シャアは気さくなお兄さんなところがカリスマの一端だから
ケーキに私の分はって言うし手袋外してまで食うから
餃子だって作る


名前:ねいろ速報  65
来週出てきそうな新キャラはセイラさんとギレンあたりか


名前:ねいろ速報  66
そういえば予告でビギニングになかったビグザムの攻撃描写あったしそこ盛るんじゃないか


名前:ねいろ速報  68
そういや来週はカットされなければハンマー持った鬼神が見れるのか…


名前:ねいろ速報  69
めんどくさい女に絡まれたらワープするのズルいですよ少佐


名前:ねいろ速報  71
>>69
そういえば最初に飛んだ時もハンマー構えた女に襲われた直後でしたね大佐


名前:ねいろ速報  70
あんたがいなくなったせいでえらいことになってるんだが…


名前:ねいろ速報  75
>>70
でもいたらいたで国割ってたのでは


名前:ねいろ速報  85
>>75
仇じゃなくてジオンの安寧のためにザビ家排除って再解釈したおじさんがあと継いでるのかなり穏当だと思う


名前:ねいろ速報  90
>>85
あの時の「戦争終わったら次はザビ家だ!」じゃ普通「政治家にでもなるのかな…」としか思わないだろうけどニュータイプは違うのかな…


名前:ねいろ速報  72
テレポートを覚えた赤い彗星はメンドクサイ女から逃げるのがさらにうまくなった
さらに家族同然の子も守ってやれるぞ


名前:ねいろ速報  73
来るか怒りのアルテイシアハンマー


名前:ねいろ速報  76
コンチが居残ったのがちょっと意外だわ
アレの中身がシャアなら一緒に消えるかと思ったが


名前:ねいろ速報  79
>>76
赤いおっちゃんがこの世界のシャアで
コンチの中身がCCAのシャア説があるから問題無し!


名前:ねいろ速報  82
>>79
コイツ時空が変わってもコマしたヤツが女出すと逃げやがる…


名前:ねいろ速報  84
>>82
今回赤い彗星はなにもしてないよ
自分の数々の体験からこれは最悪な流れと即理解してシュウちゃん連れて脱出しただけだよ


名前:ねいろ速報  87
>>84
正直これは正解だと思うっていうかあのままいてもシュウジの負担でかいっていうか…


名前:ねいろ速報  77
だからプラモのニャアンにコンチついてるのだな


名前:ねいろ速報  86
ええい!もうどうなってもいいやではない!!


名前:ねいろ速報  88
シュウジとの関係も明かされるのかな?


名前:ねいろ速報  89
餃子の皮が咲いている…


名前:ねいろ速報  96
シャアはシュウジみたいなタイプの少年も好きだとは思う
悪いところめっちゃ似てる


名前:ねいろ速報  104
>>96
というか基本年下同性に対しては面倒見良いと思う
アムロ含め


名前:ねいろ速報  97
クワトロなら思ったよりもえらいことになってないな…に感想がなりそうだな


名前:ねいろ速報  98
来週は欲出してアルテイシアに見つかってゼクノヴァする話だけど30分持たなくない?
早々にシャロンの薔薇関係の話もするのかな


名前:ねいろ速報  102
>>98
映画でなかったビグザムが暴れる描写追加されてるっぽいしルナツー攻略戦とか盛るんじゃね


名前:ねいろ速報  99
マジで次元が歪んだシャアの子供じゃねえだろうなシュウジ


名前:ねいろ速報  101
ギレンとキシリア両方を同時に倒してシャアを担がないとまた戦争が始まる…
つまりクランバトルでギレン・キシリア組とバトルする展開になるんですね


名前:ねいろ速報  103
コマした女の面倒見るだけシロッコの方がましなのでは…


名前:ねいろ速報  105
シャアが良いお父さんヅラして後半出てきたら耐えられない…


名前:ねいろ速報  106
おじさんのナレーションでタイトルコール赤いやらかし──って言ってほしい


名前:ねいろ速報  107
ちがうッこれッ!!!「昔のガンダム」だッ!!!
いきなり玄人向けの映画に挑戦してしまった!!