名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
ヘブンズベースの時はミネルバ隊が強すぎただけだしオルドリン自治区の時はフリーダムが強すぎただけだし
名前:ねいろ速報 5
ライフリ牽制しながらシュトゥルムファウストを民間人に飛ばすぐらいはやって欲しいよね
名前:ねいろ速報 6
多分サイコが香港焼いたイメージこいつの分もフィードバックされてる
名前:ねいろ速報 7
随伴機もクソ
名前:ねいろ速報 8
まだこんなものを…!
名前:ねいろ速報 12
暗殺しようとしてるサイコガンダムは野蛮な絶滅戦争やろうとしてる連中とは違うんだ
名前:ねいろ速報 13
サイコサイコと言われるがだいたいがサイコとビグザムとジオングを足して3で割らない感じの人
名前:ねいろ速報 15
主役級には手も足も出ない程度の強さしかないけど
それはそれとして一度暴れ出したら都市の大部分を焼き払い民間人を大量虐殺しモブ機体なら何機も撃墜して
深刻なダメージ与えるだけの力は持ってるのがスレ画
名前:ねいろ速報 17
映画でやっぱこいつ最悪だわとかやっぱ量産機体でもギャンみたいの要るわとかやられ役なのに基本ナメた話を聞かない
名前:ねいろ速報 18
サイコ出た!!民間人殲滅!!コロニー破壊!!とか言う奴らが湧いてたのはマジで何だったんだろ
元のサイコをよく知らないなら喋らなくていいのに
名前:ねいろ速報 20
>>18
いやコロニーがあんな頑丈なのはちょっと想定外ですわ
正史だともっと脆かったよね?
名前:ねいろ速報 95
>>20
ザクの爆発やネオジオングの指ビームで簡単に穴が空く程度には
名前:ねいろ速報 100
>>20
まあ初代のテキサスコロニーなんかもやたら頑丈だったから…ギャンの爆発に無傷だし
名前:ねいろ速報 107
>>100
ザクマシンガンで穴空いたりフレが大きい…
名前:ねいろ速報 21
いやーイズマコロニーは思ったよりゃ頑丈でよかったけどもファースト基準だと原作サイコの火力でもコロニーヤバかったと思うよ…
カジュアルに穴空くもの…
名前:ねいろ速報 22
整備状態カスみたいな機体でも難民キャンプを壊滅させることはできる!
名前:ねいろ速報 24
サイコは言うほどネームド殺さないのはそうだが
宇宙世紀はコロニーでビーム撃ったり機体爆発させちゃだめですよって徹底的に描写され続けてるからな…
名前:ねいろ速報 30
>>24
コロニー内でのクランバトルといいなんか今作でのコロニーの描写ちょっとアレ…
名前:ねいろ速報 26
でもこれもサイコもパイロットの選定が厳しいって欠点は共通だし
名前:ねいろ速報 28
映画でも初っ端からデストロイしてるCEはやっぱりカスだなという信頼に溢れたシンボル
名前:ねいろ速報 35
去年されただろ
名前:ねいろ速報 36
パイロットパーツの扱いがめんどくせえ
名前:ねいろ速報 37
>>36
わざわざエクステンデッド使わずに複数人で運用すればいいのでは
名前:ねいろ速報 39
>>37
でも生体CPU前提でつくっちゃったし…
名前:ねいろ速報 40
正直ジークアクスのサイコにはフリーダム序盤レベルとは言わんけどベルリンのスレ画並みに意味のない一般人虐殺して欲しかった感はある
名前:ねいろ速報 41
こいつは兵器というか一人だけウルトラ怪獣って感じ
名前:ねいろ速報 44
こいつならコロニーくらい簡単に落ちてた思うよ
名前:ねいろ速報 45
デストロイガンダム死ね
名前:ねいろ速報 47
>>45
死んだ
また出てきた…
名前:ねいろ速報 46
こいつサイコと比較してもサイズだけでも1.5倍くらいあるからな
馬鹿の考えたガンダム
名前:ねいろ速報 50
>>46
どう考えても1.5倍じゃすまない時がある…
名前:ねいろ速報 48
改めて考えると名前の時点で酷すぎる
なんだよデストロイって
名前:ねいろ速報 49
一山いくらの中ボス感覚で出てくるの最悪すぎる…
名前:ねいろ速報 52
頭頂高だけ見るならサイコちゃんより小柄なのよ
背中のでかい鍋がさ…
名前:ねいろ速報 54
それこそ何より量産性が凄いよね
その部分が一番サイコと違う
なんでこんなポンポンいるんだよ!
名前:ねいろ速報 56
最初こそ大暴れしたけど宇宙だとサクサク落とされてたから…
名前:ねいろ速報 58
こいつはこいつで虐殺特化しすぎ
敵MSと対峙しながら虐殺も忘れないし
名前:ねいろ速報 59
いきなり差別かよ
ナチュラルらしいな
名前:ねいろ速報 60
アストレイでカイトが個人所有してるって描写あって爆笑した奴
名前:ねいろ速報 61
サイコはゼーターのころだとまともにケンカして破壊はできてなかったな…
名前:ねいろ速報 62
機動性は子機で確保!これね!
名前:ねいろ速報 63
こんなとこでまでナチュラルとコーディの煽り合いやめて下さい!
名前:ねいろ速報 64
適当にビーム撃ってモブを蹴散らしてその後カッコよくガンダムにやられる仕事って結構ちゃんとしてたんだなって
名前:ねいろ速報 65
後半はあっさり倒してたけど初登場時の大型破壊兵器感は凄かった
名前:ねいろ速報 70
>>65
その印象があったので破壊描写をゴージャスに盛って殺せることは殺せるけどもトップエースの最新鋭機でという注釈付きでそいつが来るまで止めるすべがマジで無いというどうしようもなさが自由で再認識できてよかったよかった
名前:ねいろ速報 66
初登場で三都市壊滅させてるところから戦闘スタートなの被害がデカすぎる
名前:ねいろ速報 67
正直FREEDOMで種熱がぶり返した結果ジークアクスに過剰な虐殺を求めてしまった節はあるなと今は反省しています
名前:ねいろ速報 72
>>67
あっち誇張じゃなく街とか国とか滅ぼすから凄いと思う…
名前:ねいろ速報 97
>>72
コズミックイラ世界は割とガチで絶滅戦争始めちゃうからね…
名前:ねいろ速報 74
>>67
なんですか
まるで民間人が虐殺されるのを楽しみにしちゃいけないみたいな言い方して
名前:ねいろ速報 81
>>74
seedだって別に虐殺をエンタメにしてたわけじゃないと思うんだけどいちいち規模と描写が悪辣すぎて視聴者が悲惨さよりエンタメを感じてしまうというか…
名前:ねいろ速報 90
>>81
種の核ミサイル解禁回すごいよね
まずピースメーカー部隊が核ぶっ放して勝利勝ち取っった後にプラントに攻め込むぞー!ってしたのをなんとかミーティアで防いだら今度はジェネシス発射で〆だ
名前:ねいろ速報 99
>>90
あっちは殺そうとしてんだぞ!!
こっちがその前に殺そうとして何が悪いんだやられっぱなしになれってか!!!
というパトリック氏の考えはあの世界全体に渦巻いてるんだろうと確信できる
名前:ねいろ速報 68
シンやキラクラスじゃないと満足に止められないこと考えるとむしろコスパはいいんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 69
念入りに人を焼くシーンが映るのがくぅ〜これこれ!だった種自由冒頭
名前:ねいろ速報 71
民間人を虐殺するのはいけないことなのよ!!
名前:ねいろ速報 73
>>71
コーディネーターが人なわけないだろ
名前:ねいろ速報 80
>>71
?
宇宙の化け物を駆除してるだけだが?
名前:ねいろ速報 75
ぶっちゃけキラシンアスラン飛んで来ようと保身考えなければ倒されるまでに十分虐殺できちゃうからなこいつ…
名前:ねいろ速報 76
量産されてるのも怖いけど
その辺の残党とかが気軽に運用してるのが一番怖い
名前:ねいろ速報 77
こいつ何が怖いってまともに補修すら出来てない状況なのに一度出したら大暴れしてネームドの上澄みでしか止められてねえ
名前:ねいろ速報 78
でもこいつ一人じゃ動かすの大変だし…
名前:ねいろ速報 79
文字通りデストロイする奴はそもそもあの世界でMS使わずにもっとえげつない殺意見せてくるから猫の世界
名前:ねいろ速報 83
デストロイの虐殺すき
レクイエムとジェネシスと核の虐殺きらい
名前:ねいろ速報 84
種自由の半壊デストロイですらコンパスいなかったら歯が立たないのひどい
名前:ねいろ速報 85
そもそもコイツは核動力じゃないのにそんなにバカスカビーム撃って
なんでそんなにバッテリーが持つんだ!
名前:ねいろ速報 86
でもZって種笑えないくらいの虐殺が毎週のようにあったんでしょ
名前:ねいろ速報 93
>>86
いや
いうて3回くらいよ
名前:ねいろ速報 104
>>93
よかったそんだけか
名前:ねいろ速報 87
近づかれてしまうと弱いって弱点を突ける奴がそもそも上澄みも上澄みなんだよね
名前:ねいろ速報 88
フリーダム冒頭で並んで出てくるの笑うしかないでしょあんなの
名前:ねいろ速報 89
逆に物語開始前に滅茶苦茶な悲劇があったAWはCE系の悲惨さというか
グロ一歩手前みたいな空気はあんま無かったかもな
名前:ねいろ速報 91
設計思想がマジで民間人虐殺目的としか思えないのが酷い
名前:ねいろ速報 92
敗戦したくそ雑魚連邦の技術かき集めてもあの程度のサイコロガンダムしか作れなかっただけだ
名前:ねいろ速報 94
FREEDOM冒頭で雑魚処理されるとかじゃなくて結構苦戦させるのもコイツはすごい
名前:ねいろ速報 96
FREEDOM冒頭でコイツ含めた戦火に巻き込まれて死にまくる民間人見てんほ〜20年越しのこれこれ!と心がブルーコスモスになった
名前:ねいろ速報 98
こいつのプラモ欲しくなっちゃった
名前:ねいろ速報 101
監督だかがマチュたちは行き着くところまで行っちゃいますとか煽ってたのに特に何もなかったのも肩透かしの要因だと思う
名前:ねいろ速報 102
種って計何回都市まるごと壊滅させたんだろう
名前:ねいろ速報 103
こいつに乗って戦うパイロットは普通のナチュラルの兵士じゃなくて
強化改造受けてどの道後先短いエクステンデッドだから
生還することなんて考えなくていいからね
敵エース級に討たれるかガス欠になってくたばるまで存分に暴れさせればいいからとにかく量産して暴れさせる
目的は勝つことじゃなくて勝ち負けなんてどうでもいいから滅茶苦茶にぶっ壊して深刻なダメージ与えることだから
名前:ねいろ速報 105
>>103
そうか
馬鹿じゃねーのか造った奴ら
名前:ねいろ速報 106
>>105
合理的だろ?
名前:ねいろ速報 108
やめてください!民間人の多く住む街を壊滅させるなんて連合軍として最も恥ずべき行為です!
名前:ねいろ速報 114
>>108
民間…人…?コーディネーターが…?
名前:ねいろ速報 121
>>114
デストロイが焼いたの地球の都市なんだよね…なに考えてんだブルーコスモス!?
名前:ねいろ速報 126
>>121
何って…宇宙の化け物とそのシンパを滅ぼしてるだけだが?
名前:ねいろ速報 129
>>121
何ってユーラシアが日和ったからだが……?
名前:ねいろ速報 109
種は改造人間周りの悲哀も邪悪さもわりとキッチリしてたな
なんか改造するとヒャハハァ!とかみんな言い出しちゃう以外はしっかりしとる
名前:ねいろ速報 117
>>109
アイツらは明確に薬が原因じゃん
切れるとうーうー…ってなるし
ていうかどう見てもヤクだけど
名前:ねいろ速報 110
コクピット潰して機能停止した後倒れ込むだけでも人巻き込まれてそうで良いよね…
名前:ねいろ速報 112
一般コーディネーターパイロット部隊程度なら消し炭にできる火力範囲で被害出すのが目的で敵エースを落とすとか撤退するとかそういう目的は無い
名前:ねいろ速報 122
>>112
なんだったら艦隊相手まで無双出来るでも近付かれたら死ぬ
名前:ねいろ速報 113
レクイエム地上に撃ったのは笑った
地球滅ぶジェネシスより弱いから気軽に撃てるな
名前:ねいろ速報 118
オクレ兄さんあの見た目で結構普通にいいやつでちゃんとリーダーやってたの笑うんだよね
名前:ねいろ速報 120
自国に核を放つような連中がいる世界はワースト争いするレベルだろ
名前:ねいろ速報 141
>>120
コロニーで流星群したAWとか下には下が居るから…
名前:ねいろ速報 123
宇宙世紀の戦艦の艦橋ごとき仕留めて見せろ!
名前:ねいろ速報 124
モブ相手に無双してエースパイロットにはやられるというお手本のような中ボス機体
名前:ねいろ速報 128
>>124
エースが来るまでに出す被害が凄い…
名前:ねいろ速報 130
>>124
エース相手でも結構粘ったりある程度苦戦させるから偉い
名前:ねいろ速報 131
縁もゆかりもない場所でこれに乗って焼き尽くすのはちょっと楽しそう
名前:ねいろ速報 139
>>131
生体CPUの素質あるよ
名前:ねいろ速報 132
コーディもナチュラルもお互いを怖がってるからもう止まれない
向こうは俺を殺したいんだから殺さないと安心できない
名前:ねいろ速報 133
エースが来ても最後まで被害拡大に余念がない働き者
名前:ねいろ速報 134
BGMもかっこいいよね…
名前:ねいろ速報 135
FREEDOM冒頭はジンでデストロイの相手しろと言われてもどうしたらいいんでしょうね
名前:ねいろ速報 138
>>135
どうにもならないが逃げたら民間人が虐殺されるんだ
戦うしかない
名前:ねいろ速報 143
>>138
そして民間人は死んだ
名前:ねいろ速報 145
>>143
くぅ〜これこれ!
名前:ねいろ速報 140
>>135
頑張ってコンパス来るまで生き延びながらダガーやウィンダム倒してね…
名前:ねいろ速報 136
コーディネーターなんかが居るからブーステッドが作られてデストロイが出て来るんだ!
名前:ねいろ速報 137
ブーステッドはブーステッドでなんか想像以上に強いしな…
名前:ねいろ速報 142
こいつに限っては民間人虐殺してるとくぅ〜これこれ!ってなる
名前:ねいろ速報 144
何回民間人虐殺して荒廃の地でお花が散ってるシーンあったか思い出そうとしてる
名前:ねいろ速報 146
やっぱ他と比較しても種は民間人殺すシーンやたら思い出すんだよな…
何故だ…
名前:ねいろ速報 148
個人的にはローエングリンゲート攻略後のレジスタンスによる私刑を推したい
名前:ねいろ速報 149
民間人虐殺の流れで主人公になったシンもいるしな
いや虐殺ではないか…?
名前:ねいろ速報 151
>>149
あれはただの戦闘の余波だ…
名前:ねいろ速報 153
コズミック・イラ3大虐殺シーン
ジェネシス
レクイエム
デストロイガンダム
スローターダガーの対人機関銃
自国に核
名前:ねいろ速報 156
>>153
血のバレンタインは本編前だから範囲外か…
名前:ねいろ速報 158
>>153
何回数えても5つある…
名前:ねいろ速報 166
>>153
サイクロプスが抜けてるやり直し
名前:ねいろ速報 168
>>166
ユニウスセブン落下もないな
名前:ねいろ速報 170
>>168
虐殺多すぎる…
名前:ねいろ速報 173
>>170
もうやめろー!こんなもの!!!
名前:ねいろ速報 155
オデ…ジェネシス…地球…撃つ…
名前:ねいろ速報 157
ザムザザーゲムズゲースレ画を作ってるアドゥカーフ・メカノインダストリー社は何なんだよ!
名前:ねいろ速報 167
>>157
人間の処理能力の限界を素直に認めて化け物を倒す為に現実的に上回れる手段を模索しているのだろう…
名前:ねいろ速報 159
陽電子リフレクターで防御しつつアウフプラールで侵攻方向切り開いて市街地に到着したらネフェルテムで全方位焼いてエース級が来たらツォーンとスキュラで牽制しつつシュツルムファウスト飛ばして攪乱できるから兵器として合理的で良いよね
名前:ねいろ速報 160
ブルーコスモスもっと頑張れよ
名前:ねいろ速報 161
強かったなあザムザザー
ゲルズゲーはあんま覚えてないけど
名前:ねいろ速報 162
ステラが暴れたの一話だけだったけど本当にやることやり尽くしてたね
名前:ねいろ速報 163
むっフリーダム!もうダメだ民間人虐殺タイムアタック開始!!
名前:ねいろ速報 164
テーマが絶滅戦争のガンダムは結構珍しいよね
アースノイドとスペースノイドでもこれと比較したら全然対立してないレベル
名前:ねいろ速報 182
>>164
いや対立レベルとしては人口半減させたアースノイドとスペースノイドの対立の方がヤバい
その後もなんども地球滅亡の危機だし
名前:ねいろ速報 165
(無被弾で後退するどころか前進しながら懐へ潜り込むシンちゃんとインパルス)
名前:ねいろ速報 201
>>165
ステラと気づかなかったら多分そのままサクサク倒してたなあれ
名前:ねいろ速報 169
デストロイ好きなんだけどキラたち出てくるとボコボコにされちゃって悲しい
名前:ねいろ速報 172
今回のジークアクス見てビーム掻い潜って至近距離で攻撃する攻略って無茶苦茶なこと言ってるのを実感した…いやなんであの量のビームよけれるの
名前:ねいろ速報 174
>コズミック・イラ3大虐殺シーン
>血のバレンタイン
>サイクロプス
>ナチュラルの捕虜なんているかよ!
>ジェネシス
>ユニウスセブン落とし
>スローターダガーの対人機関銃
>デストロイガンダム
>レクイエム
>デストロイガンダム
>自国に核
>レクイエム
名前:ねいろ速報 178
映画でボロボロになっても活躍してて嬉しかった
名前:ねいろ速報 179
ジークアクスだとコロニーが頑丈ということもなく
普通に映画というか2話でシャアにコロニーの強度に気を遣わせたうえであれだしなあ
名前:ねいろ速報 180
ヤザンでも乗ってりゃ縦横無尽に暴れ回ってくれたろうがなあ
名前:ねいろ速報 183
コロニーに耐用年数あるって制作理解してないのかな?
インフラは無くならないって妄信してる
そうじゃなきゃあぁも大手を振ってコロニー内でバトルなんてやらないだろう
名前:ねいろ速報 186
>>183
わざわざ前回イズマは老朽化進んでるって話してたのにあれだからなあ
名前:ねいろ速報 184
>>デストロイガンダム
>>レクイエム
>>デストロイガンダム
>>自国に核
>>レクイエム
さり気なく運命と自由で2回エントリーするな
名前:ねいろ速報 188
>>184
しょうがないだろ1回虐殺シーンやっただけで終わらず2回目があったんだから
名前:ねいろ速報 185
ハンブラビよっこらせって感じで出てきただけなのに最初かっこよくシルエットで出てきたの笑う
名前:ねいろ速報 189
>>185
ジャイアントロボみたいに空調機に乗ってるのは結構好き
名前:ねいろ速報 187
こいつの強さはパイロットで大きくブレるにせよ破壊規模疑う部分はないわ
名前:ねいろ速報 190
おまえは出る度に虐殺しててえらい!
名前:ねいろ速報 191
>>190
製造目的や運用コンセプトはしっかり果たしてる機体なんだよね
果たすなこんなもん…!
名前:ねいろ速報 192
>>190
悪役ロボとしてあまりにもプロ
名前:ねいろ速報 200
>>190
戦艦なんか一射で数隻撃沈するしな
名前:ねいろ速報 193
こいつはそこそこ量産されてるのも良い
名前:ねいろ速報 194
量産されてるのもナチュラルでも動かせるのも含めて好き
名前:ねいろ速報 195
>>194
欺瞞を感じる
名前:ねいろ速報 199
>>194
これが合体した俺達ナチュラルの力だ!いっけー!
名前:ねいろ速報 196
近付かれると弱いと言うのはデスティニーに手を壊されると弱いって言ってるようなもの
名前:ねいろ速報 202
ビグザムとサイコを悪魔合体させたと言うとすごいコンセプトよね
名前:ねいろ速報 204
まあザムザザーであの手のバリアの相手は練習したからな…
名前:ねいろ速報 205
75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン×4
高エネルギー砲 アウフプラール・ドライツェーン×2
熱プラズマ複合砲 ネフェルテム503×20
200mmエネルギー砲 ツォーンmk2
1580mm複列位相エネルギー砲 スーパースキュラ×3
マーク62 6連装多目的ミサイルランチャー×4
両腕部飛行型ビーム砲 シュトゥルムファウスト×2
MJ1703 5連装スプリットビームガン×2
陽電子リフレクター発生器 シュナイドシュッツSX1021×3
絶対に虐殺するという強い意志を感じる武装の量好き
名前:ねいろ速報 206
こんなのどうやって量産してんだよバカがよってなるくらい湧いてくるの逆に好き
名前:ねいろ速報 207
近づかれたら弱いって言ってもこいつ地上最強格のバクゥを踏みつけ格闘で倒せるくらいには動けるからな…
名前:ねいろ速報 208
名前の通り殺戮することに全身全霊かけてる
名前:ねいろ速報 209
こいつの装甲が今回みたいに全部剥がれた上でそれをエアリアルのビットみたいにビームをだせるようにしたらもっと殺せないだろうか
名前:ねいろ速報 211
>>209
こいつサイズのエスカッシャン作ればいいんじゃないか?
名前:ねいろ速報 212
>>211
思えばエスカッシャンはビーム弾くわビーム撃つわでだいぶ理不尽だったな
名前:ねいろ速報 210
CEの精神が形になったようだ
名前:ねいろ速報 213
>>210
核使え
名前:ねいろ速報 217
>>213
条約違反になっちまうだろうがよ…
名前:ねいろ速報 214
エスカッシャン普通のMSだとオーバーサイズだからそのまま転用してもぜんぜん行けそうね
名前:ねいろ速報 215
つくるか…DESTROY GUND-ARM
名前:ねいろ速報 220
>>215
いちいち強化人間作らなくても機体で勝手に使えるようにしてくれるから便利だね!
名前:ねいろ速報 222
>>215
スパロボででてきそうなんだよねすごくない?
名前:ねいろ速報 216
乗ることになるやつも使い捨てなのがまたにくいねこの
作ったやつが邪悪すぎる
名前:ねいろ速報 218
HG出たの本当ありがたいですよね
名前:ねいろ速報 221
こいつを捌ける=スーパーエース
の基準点として便利すぎる
名前:ねいろ速報 223
冗談抜きでエース連中なら倒せるだけで普通のやつじゃ話にならんのだよスレ画!
名前:ねいろ速報 224
エース程じゃないけどエリートMS部隊ぐらいの兵士たちが集団で頑張ってスレ画を倒すサイドストーリーとかも見たい
名前:ねいろ速報 225
>>224
俺が一番みたいのは半壊のスレ画を利用して住居に改造して住み着いてる家も親も無くなった子供たちの集団生活物語
家も親も消し飛ばしたのはスレ画
名前:ねいろ速報 227
キルレに対してコスパ良すぎる
名前:ねいろ速報 228
>>227
メビウスに核積んだほうが安くていっぱい駆除できない?
名前:ねいろ速報 234
>>228
頭ブルコスか?
名前:ねいろ速報 230
ところでこいつナチュラルもいっぱい殺してる…
名前:ねいろ速報 232
一般兵はザムザザーすら倒した描写無いからな
名前:ねいろ速報 233
>>232
ザムザザーはインパルスに乗ったシンですら種割れないと倒せなかったから量産機のモブパイロットには荷が重すぎるんよ
名前:ねいろ速報 235
何か生産性も高そうなんだよねスレ画…
名前:ねいろ速報 236
何でゲリラがこんなもん複数使ってんだすぎる
名前:ねいろ速報 237
>>236
スポンサーがいるんじゃね
名前:ねいろ速報 238
デストロイは畑で採れる
コメント
コメント一覧 (25)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何やかんやで福田は外してはいけないお約束は外さない
anigei
が
しました
これだから遺伝子いじってる連中は…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大量破壊兵器なので遠慮なくぶっ壊していいのもポイント高め
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
搭乗者の判断に関係なく設定した範囲内に物体が飛来すると自動で発射される散弾とか一枚置いとくだけで攻略難易度爆上がりだと思うんだが
anigei
が
しました
種自由でも出てきただけでアカン…って空気になるのは印象付けが成功してる証だよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする