名前:ねいろ速報
軍警の理不尽な暴力を見ていられないから止めるためにザクに乗ってジークアクスに乗り換えたはずなのに
IMG_1132

名前:ねいろ速報  1
なんもかんもキラキラとシュウジに惚れちゃったのが悪い
クラバからずっと自分の欲求のためにしか戦ってない


名前:ねいろ速報  2
そうだったかな…そうだったかな…?

名前:ねいろ速報  3
>マチュって初めてMSに乗った理由を完全に忘れてるよね
いや鬱憤溜まってて暴れたかっただけじゃない?


名前:ねいろ速報  35
>>3
インタビューによるとあの時点では正義感だったみたい


名前:ねいろ速報  85
>>3
だからここからそこに戻る話になるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  4
まあ大義や義憤のために戦う子供など薄気味悪いからね


名前:ねいろ速報  5
正義の怒りをぶつけろガンダム


名前:ねいろ速報  6
ニャアンが曇ったから軍警ボコした
ニャアンが曇ったから軍警蹴った


名前:ねいろ速報  7
アムロカミーユジュドーバナージシーブックウッソ等と比べて動機がペラいとは思う


名前:ねいろ速報  8
>>7
えっ!?ガンダム売ったら金になるんじゃね?って子供だけで軍艦に乗り込んで暴れるのより!?


名前:ねいろ速報  110
>>8
ジュドーってリィナが死ぬ(と勘違いした時)まではマチュ以上に無責任で無鉄砲な主人公だったよね


名前:ねいろ速報  11
>>7
カミーユの動機言ってみてくれ


名前:ねいろ速報  14
>>11
そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!


名前:ねいろ速報  12
>>7
何か知ってる名前をとりあえず並べた感


名前:ねいろ速報  13
>>12
いや宇宙世紀の主人公だろ


名前:ねいろ速報  9
待ってくれカミーユが初めてMSに乗った理由は最悪レベルもあるぞ


名前:ねいろ速報  409
>>9
後先考えてねえってレベルだと最高にロックだ
お陰で親も幼馴染もえらい事になった


名前:ねいろ速報  10
ガンダムは地球圏では弱き者の味方だったと火星では伝わってるし…


名前:ねいろ速報  15
マチュはどちらかと言えばアムロに近いだろう


名前:ねいろ速報  17
Zの2話思い出して駄目だった


名前:ねいろ速報  19
カミーユは元々反体制的っていうのがあるけど
マチュは体制に楯突いてるわけでもないし…


名前:ねいろ速報  20
最初に乗った時というよりマチュが緩いのは乗り続ける理由の方
男と(ついでに女友達と)一緒に地球に行くために金稼ぎたいだし


名前:ねいろ速報  22
>>20
シャングリラチルドレンと同じくらいだな


名前:ねいろ速報  24
>>20
だからまあキラキラとシュウジに狂わされてる所あるよな
いやシュウジは悪くないけども


名前:ねいろ速報  23
アンキーが諦観してニャアン辛そうにしてるのを見てザクに乗ってるだろ
もっと1話を見ろ


名前:ねいろ速報  25
なんと言うか別にみてない過去作使って無理に比較しなくてもいいのに…


名前:ねいろ速報  26
マチュを貶すにしたって意図を汲み取れる描写を無視するのは違うだろう


名前:ねいろ速報  27
非日常への憧れだ
映画ならいい一夏の経験だったなーで終わるあれ


名前:ねいろ速報  28
キラキラがなかったらジークアクスで戦えなかったから仕方ないけど
キラキラなしならまだ踏みとどまれた感はある


名前:ねいろ速報  29
シュウジがいないとキラキラを見れない!って言ってるからシュウジ自体が好きなんじゃなくてキラキラ優先なんだよね


名前:ねいろ速報  38
>>29
いや…


名前:ねいろ速報  41
>>29
というかマチュの求めるキラキラはシュウジと一緒に味わう非日常込みでのものなんだと思うよ


名前:ねいろ速報  43
>>29
単に自分の感情が何なのかわかってない未成年の恋愛ものによくあるやつでは


名前:ねいろ速報  30
ブライトさんみたいなちゃんとした大人と出会って欲しい


名前:ねいろ速報  31
違法薬物みたいだなキラキラ


名前:ねいろ速報  32
薬物依存に落ちたJKか


名前:ねいろ速報  33
違いがあるとすれば内心はともかく視聴者に正しい(ようにも見える)行動してるかって部分じゃないかキラキラ目的にしろ非道な組織と戦っていくとかならなんかあんまり悪印象はなさそうというか


名前:ねいろ速報  34
最初は義憤的なものあったのかもしれないけどそこからジークアクスに乗れる自分に特別性を見出しちゃったのがね…
ニャアンに自分の居場所取られた!ってキレちゃったし


名前:ねいろ速報  36
ヤクの売人に恋したジャンキー


名前:ねいろ速報  40
正直薬物云々とかホストトー横云々はバズろうウケようとして過激な言葉使ってるだけに見える


名前:ねいろ速報  44
>>40
とにかくカスだのクズだの言いたいのそこそこいるからなぁここ
貶したいのに気持ちに語彙力が追いついてない感じの


名前:ねいろ速報  42
アムロの時点で衝動的な理由である


名前:ねいろ速報  45
ちょっと前にアニメの子供に大人並みの倫理観や自制心を求めるなってトピックがあったんだけど誰にも理解されなかったようだ…


名前:ねいろ速報  48
>>45
でも犯罪者一直線に突っ走るのはなあ


名前:ねいろ速報  46
あっちの方がカッコいいから乗り換えたんだからもっとカッコいい男見つければいい


名前:ねいろ速報  47
マチュがキラキラ見た描写も言うほど多くねえ気はしてるま


名前:ねいろ速報  50
むしろカミーユが乗った理由はかなり痛快でいいけどな
ちょっとのシーンだけどティターンズはクソってもうわかってたからな


名前:ねいろ速報  53
>>50
その理屈だと軍警もかなりクソな描写してたから正義感でMS乗るのは王道だったと思う


名前:ねいろ速報  55
>>53
そうだから1話は別にマチュはクソって風にはなってなかったと思うぜ


名前:ねいろ速報  63
>>55
玉蹴りとかもだけどキラキラ関係ないとこだと基本的に抑圧に対する反発が動機になってる気がする
コロニー暮らしに感じていた閉塞感と被って


名前:ねいろ速報  51
やってることが突き抜けすぎてるだけで根っこになってる感情は最初からそんな不可思議なもんでないと思う


名前:ねいろ速報  52
ドゥーがキラキラ中毒になったらあんな感じとやってくれたからこのままいくとマチュもあれになる


名前:ねいろ速報  54
1話がピークだからな実際
1話の時点では実際だいぶ主人公してたぜ


名前:ねいろ速報  59
>>54
最期にそのときのマチュを取り戻せれば良いんじゃないかなって思う


名前:ねいろ速報  57
というか今の展開やるなら1話の百合ぽい空気やっちゃだめだよね
1回期待させられてからのやっぱやりませーんが一番不評なんだから


名前:ねいろ速報  69
>>57
シュウジいない方が物語として構成しやすそうな気はする


名前:ねいろ速報  58
キャラクター造型として矛盾のない行動とそれが面白いと思われたりキャラが好かれるかは別みたいな


名前:ねいろ速報  60
いっそもう戦争の原因になりそうなモノ全部ぶっ壊すデストロイヤーになるって方向性もあり得るかもしれない
ギレンキシリア叩けるシャリアにも都合は良い


名前:ねいろ速報  61
1度醜く男を取り合った女キャラが再び好意的に見られるのはかなり厳しいと思う


名前:ねいろ速報  65
>>61
なんか前例あるの


名前:ねいろ速報  66
>>65
サラとか


名前:ねいろ速報  68
>>66
主人公じゃないじゃん!


名前:ねいろ速報  70
>>68
サラを主人公に据えてると考えると相当ひどいだろ?


名前:ねいろ速報  87
>>66
サラの何処にそんな要素が…?


名前:ねいろ速報  62
今のマチュは破滅に一直線だったから
ここから成長はするんじゃないかな流石に


名前:ねいろ速報  72
>>62
まだだ
まだはじめての人殺しイベントが残っている


名前:ねいろ速報  76
>>72
この感じだとシュウジかニャアンになりそうなのが


名前:ねいろ速報  64
サイコガンダムと戦わないって時点で主人公ポイントは地に落ちたからな


名前:ねいろ速報  71
サラは男を取り合う側じゃないだろ
むしろカツとシロッコで揺れる側だったろ


名前:ねいろ速報  73
サイコガンダムから逃げるのも当たり前っちゃ当たり前なんだよな
あんなもん見て戦わなきゃいけないと思うようなキャラでもなければ戦わないといけない立場に置かれてもいないし


名前:ねいろ速報  82
>>73
あとサイコ自身がそこまで殺してないから殺しをやめろー!って止めに行く感じもない
そもそもシュウジが居なくなって気が動転してたしなあのタイミング


名前:ねいろ速報  83
>>73
そこでこのサイコが暴れてるところに母ちゃんよ!なんだけどぞれじゃ普通すぎるかなぁ


名前:ねいろ速報  84
>>83
別に普通じゃなくても良いんだがその結果が強盗は悲しくなっちゃうよ


名前:ねいろ速報  97
>>83
宇宙世紀オマージュで期待してるのってそういうシチュエーション込みじゃない
ただ1stやZの機体が出てきてやられましたで終わっても何で出したの?ってならないか


名前:ねいろ速報  120
>>97
ただでさえファンサ散りばめた作品だから尚更肩透かし感あるかもね


名前:ねいろ速報  86
>>73
金取ってグライダー買うのをやらなきゃいけないから代わって貰っただけでサイコガンダム自体なんて一度も見ちゃいないだろマチュは


名前:ねいろ速報  75
1話時点では初対面で携帯壊された娘のために正義感発動するものだろうか


名前:ねいろ速報  78
必死に擁護する必要が現状無いだろう


名前:ねいろ速報  79
百合とか抜きにしてもシュウジがノイズだよな
話作りの邪魔になってるようにしか見えん
制作が女が醜く男を取り合うのが見たかったのかもしれんが


名前:ねいろ速報  80
ZなんてぐちゃぐちゃにしていいんだよZなんだから


名前:ねいろ速報  91
そもそも男についていくためにグライダー買うってのが不純なんですよね


名前:ねいろ速報  92
なんなんだよカミーユ


名前:ねいろ速報  95
というかサイコガンダムから逃げたのはニャアンでマチュは別行動してるから立ち向かう選択肢すらなかったのが実際のところ
ジークアクスに乗り込むタイミングではもう逃げてたらシャリアブルに落とされる程度にサイコガンダム戦終わってたし


名前:ねいろ速報  111
>>95
ニャアンとシュウジどこだよって話だったからねマチュ目線で


名前:ねいろ速報  96
サイコガンダム出てきて嫌でも主人公と戦わなくても…って擁護する理由は真面目にわからんってのはある


名前:ねいろ速報  108
>>96
作劇としては戦って欲しかったけどストーリーとしては戦うどころか認識するタイミングすら与えられなかったからそこに関してマチュの責任とか選択は関係ないなって


名前:ねいろ速報  121
>>96
戦うだけの理由を持たされてないっていう事実だよ
擁護でもなんでもないっていうかむしろ批判に近い


名前:ねいろ速報  138
>>121
普通にクラバしようとしてる状態なら何あいつ!コロニーぶっ壊すつもり!?とサイコにぶつかっていったところをシュウジが売られて今それどころじゃねえ!と盗みに走るハメになってるもんね
ご丁寧に理由つけて活躍の舞台から遠ざけられるストーリー進行


名前:ねいろ速報  98
>>1度醜く男を取り合った女キャラが再び好意的に見られるのはかなり厳しいと思う
>>なんか前例あるの
>>サラとか
>サラの何処にそんな要素が…?
カツが色々ネタにされて隠れてはいるがサラってカツ利用して脱走した結果カツ人間不信に陥ってたり命令とはいえコロニー爆破しようとしたり碌に良い娘描写無い気がする


名前:ねいろ速報  130
>>98
で「男を取り合った」描写は?


名前:ねいろ速報  99
あそこまで男に執着してるのはちょっと引く


名前:ねいろ速報  101
>>99
なんかそういう生々しいところ見せつけられても困るんだよねニャアンもさ
これからどんないいシーンがあってもでもこいつらシュウジのこと奪い合ってたんだよな…ってなる


名前:ねいろ速報  102
>>99
キリコもフィアナに執着してたじゃん
それしかなかったから


名前:ねいろ速報  106
>>102
キリコがいつフィアナのために卑劣な手を使って他の男を切り捨てようとしたよ


名前:ねいろ速報  113
>>106
イプシロン目線だとキリコはどう映るよ


名前:ねいろ速報  114
>>113
キリコがいつイプシロンと三人で仲良くしようねなんて言ったんだよ


名前:ねいろ速報  103
つうかサイコガンダム弱すぎる…


名前:ねいろ速報  116
>>103
天然物で歴戦のNTがビット積んだMAで突っ込んでくるとか
歴代サイコガンダムでも微妙なシチュだろ


名前:ねいろ速報  104
ジオンと連邦っていう大きな時代の流れから隔絶され過ぎてたよマチュ
ようやく関われそうな状態になったけど次はビギニング部分だからそれ除いて残り4話くらいか?
2/3も本筋にいない主人公やべえな


名前:ねいろ速報  118
>>104
ジオン周りは状況の一部であって本筋はずっとマチュの話じゃないか?
それを踏まえても全体的に翻弄される期間が長くはあるけど別にジオンの問題解決の話ではないし


名前:ねいろ速報  139
>>104
情勢に全然乗れてねえって部分だとWのガンダムパイロット達とかかなり長い間蚊帳の外だぜ


名前:ねいろ速報  144
>>139
酷いことを言うな!!!


名前:ねいろ速報  181
>>139
情勢から置いていかれてるなんなら切り捨てられてどうしようというストーリーの流れでもあるから
関わりがそもそも希薄なのとはちょっと違う気がする


名前:ねいろ速報  109
シュウジの台詞が殆どガンダムが言っていたで現状ガンダムのスピーカーでしかない


名前:ねいろ速報  115
Xで感想漁ってたらラストのマチュが入ってる牢がソドンの営倉じゃなくて軍警に捕まったと思ってる人がいてびっくりした
そのレベルの読解できない人まで見てるって事は流行ってんだな


名前:ねいろ速報  117
まああのキケロガに勝てそうなサイコはチョットいないな


名前:ねいろ速報  119
それこそシャリアブルが無双し始めてこっちが主役か?ってなるレベルである


名前:ねいろ速報  127
軍警の横暴と不甲斐ない大人と閉塞的な生活からの脱却でマチュは爆発したように見えたが
単なる正義感からだったのか


名前:ねいろ速報  128
尺の関係で描写端折ってるから強い執着を見せられても急過ぎて理解が追いつかない


名前:ねいろ速報  131
>>128
じゃあビギニングのところは0話なりでやれってなるんだよねこれ


名前:ねいろ速報  142
>>131
国とか偉い人の事情だよ


名前:ねいろ速報  134
もうこれ言っちゃうね
ニャアンまでガチ恋にしなくてもよかったじゃん…
シュウジが女見てない+巻き込まれてる側だからなんなんだこいつらにしかならねーよ…


名前:ねいろ速報  149
>>134
なのでこうしてゼクノヴァした


名前:ねいろ速報  183
>>134
まあもしかしたら恋って話になるかもしれないけど単に一人で逃げるの嫌だっただけじゃない?
運び屋逮捕とかサイコガンダム周り込みでもう逃げるしかない!ってタイミングだから相当追い詰められてるしあそこのニャアン
マチュとシュウジ抜きで逃げると孤独に宇宙を旅する羽目になる


名前:ねいろ速報  137
もうどうあっても掌返さねえからな
恨みは忘れん


名前:ねいろ速報  147
>>137
親をガンダムに殺されでもした?


名前:ねいろ速報  157
>>147
割といそうだな…


名前:ねいろ速報  162
>>157
まずボウヤだろ


名前:ねいろ速報  140
殺し以外は全部やった主人公になろうぜ


名前:ねいろ速報  146
コロニー脱出してソドンに軟禁されてマチュを縛ってたものが全部切れたから本当に始まりなんだよな


名前:ねいろ速報  151
サイコ相手に戦って負けてキケロガが加勢してサイコぶっ倒して拉致るとかだったらまあわかるよ
全編キケロガの噛ませでしかないサイコと一切戦わずにコロニーガン無視で盗み働いてる主人公とか誰がみたいんだって話よ


名前:ねいろ速報  161
>>151
コロニーに優しい空気清浄機


名前:ねいろ速報  164
>>151
一切他人気にせずシュウジシュウジうるさいですね…
アンキーのせいにまでしやがった…


名前:ねいろ速報  170
>>164
いやでもアンキーの責任は十分大きいと思うぞ
5話でかなり悩んでたところに背中押したのは間違いなくアンキー


名前:ねいろ速報  182
>>170
アンキーに誘われなければクラバやってないだろうからなマチュ…


名前:ねいろ速報  185
>>182
アンキーのせいって言うけど悪い大人と認識してて信用するなって言われてたのに信じてたの自業自得よね


名前:ねいろ速報  194
>>185
マチュの過失割合はともかく騙す奴も普通に悪いのは当たり前の話だろ


名前:ねいろ速報  212
>>194
一般社会ならそうだけどわるいやつらの集まりで悪いことしてる大人だと認識してて悪いやつだから信用するなって言われてたのに騙されてるのはもう本人の責任だよ


名前:ねいろ速報  196
>>185
そうだね
でも男どもの反対押し切ってクラバに誘導して掌返すアンキーも余裕でカスだよねってだけの話
なんでも擁護と捉えるな


名前:ねいろ速報  200
>>185
詐欺師に騙されるのは自業自得か?
ましてや判断つかない子供だぞ?


名前:ねいろ速報  214
>>200
詐欺師だと理解した上でいたので自業自得以外の何物でもないだろこれ


名前:ねいろ速報  232
>>214
そんな描写なくね?


名前:ねいろ速報  240
>>232
悪い大人だと認識した上でつるんでるので自業自得意外にないよ


名前:ねいろ速報  276
>>240
随分言葉が弱くなったな⋯
非合法なクラバやってるから悪い大人ってのはそうだろうけど
一応仲間になった手前裏切りまでするかどうかは分からんだろ子供には


名前:ねいろ速報  178
>>164
いやアンキーはアンキーで悪いだろ
あそこに関してはどの口がでしかねえぞ


名前:ねいろ速報  179
>>164
アンキーは別に攻められていいけど・・・


名前:ねいろ速報  152
というか見てても全く爽快感が無いのが問題だよなマチュ
緑のおっさんの方がよっぽど主人公してるかもしれん


名前:ねいろ速報  153
マチュは結局ニャアンにコクピット乗られた時は自身がポメラニアンズのトコに行けなくてクランバトル参加出来ない窮地を救う為に頑張ってくれたって事実を認めて感謝する描写が無いと今後ずっと評価上がらなさそう


名前:ねいろ速報  158
マチュはここから地球の砂漠と海を旅して成長するんだろ!?


名前:ねいろ速報  165
ぶっちゃけ昔のガンダムって主人公どうこうってよりも周りの大人が酷かった気もする


名前:ねいろ速報  168
>>165
確かにSEEDはもう昔のガンダムだが…


名前:ねいろ速報  169
>>165
実際ヘイトコントロールは重要


名前:ねいろ速報  172
>>165
Zは本当にそう
無印はまぁモブとかゲストの大人がひどい


名前:ねいろ速報  174
ブラウ・ブロはだいぶ重機動メカだよなぁ


名前:ねいろ速報  175
面白さが初代のif二次創作に依存してた気がするから主人公自体に注目されてよかった


名前:ねいろ速報  176
最初は義憤で間違いないんじゃね?


名前:ねいろ速報  220
>>176
戦争でも無いからそっからキラキラだの金だのしか流れる道が無かった


名前:ねいろ速報  297
>>176
最初は義憤だったけどキラキラがマチュを歪ませたって風にしか見えんよな実際
というか最新話のマチュのキラキラ寄越せ!はもろそれ


名前:ねいろ速報  184
ザクレロなんてデザインした奴の顔がみたいもんですなぁ!


名前:ねいろ速報  186
まあアンキーの発言は正直そうだねって思っちゃうくらいにはマチュに愛着が持てないのが問題


名前:ねいろ速報  187
生活掛かってるやつは兎も角別に今に至ってもMS乗って殺し合いする理由が特にない


名前:ねいろ速報  190
アンキーに誘われたって言っても周りは辞めろって何回も言ってたし人死みても続けたのマチュじゃん


名前:ねいろ速報  192
アンキーはクソだから死ぬ程責めていいぞ


名前:ねいろ速報  193
金漁ってるシーン好きすぎる


名前:ねいろ速報  215
>>193
終わってる感すごいよね


名前:ねいろ速報  195
一年戦争時代の回想とかもっと簡潔に済ませてマチュ達の描写に割いていいのに…


名前:ねいろ速報  198
アンキーよりマチュが悪いとかマチュよりアンキーが悪いとかじゃなくて
どっちもダメダメだよな…って話だからね


名前:ねいろ速報  201
>>198
そしてそんな子悪党に並ぶ主役は終わってんねぇって話をしている


名前:ねいろ速報  205
>>201
勝手にしてろ


名前:ねいろ速報  203
>>198
一応心配してるのは本当だろうけど
カスの大人がどの口言ったから当たり前に言い返されただけっていう


名前:ねいろ速報  202
頭カラッポの方が 夢(キラキラ)詰め込めるーからな…


名前:ねいろ速報  204
じゃあ真面目にジオンのMAでマシなデザインってなに・・・?


名前:ねいろ速報  206
親責めるならともかく詐欺師責めて何が悪いのか


名前:ねいろ速報  207
こんな薬物とダメ男にハマりかけてたクソメンヘラ主人公の私がイケオジに捕まってお姫様だっこで攫われて次回から個人指導されるんだぞ?
女性視聴者からしたら夢ストーリーじゃん


名前:ねいろ速報  208
創作とはいえ騙される方が悪い理論はやめとけ


名前:ねいろ速報  209
汚言がとまらない


名前:ねいろ速報  210
全12話だからマチュたちの話は実質10話しかないのにその中でもそんな活躍しないマチュとジークアクスにはなんて言ったらいいんだろう


名前:ねいろ速報  211
大人と子供では大人の方が責任重いのはそうだよ


名前:ねいろ速報  217
>>211
大人に責任求めたいならまず非合法の場所で悪事に手を染めちゃダメだよ


名前:ねいろ速報  237
>>217
まずもクソも未成年はそういうところまで責任取れないから未成年なんで


名前:ねいろ速報  216
アンキーは引きどころ教えてるだけマシかなぁって稼いだ分もそれなりに渡してるし


名前:ねいろ速報  224
ガンダム盗もうとするジュドー達を飯で釣って戦艦に乗せて戦争やらせようとするブライト


名前:ねいろ速報  225
悪し様に語りたいのがいて胃もたれしてきた


名前:ねいろ速報  233
>>225
じゃあ良いところ見てやればいい


名前:ねいろ速報  243
>>233
そこは悪しき語りたい姿勢は否定しろよ!


名前:ねいろ速報  254
>>233
だから無理に悪く見ようとしてるよねの返答か良いところ探せよはズレてるとしか言えん


名前:ねいろ速報  242
>>225
マチュは悪!みたいなのが劇中の報道みたいだ


名前:ねいろ速報  227
アンキーへの意趣返しとするにはあまりに完璧な小悪党演出であった


名前:ねいろ速報  229
コロニー内でやってるのに非合法なんて言い訳通るわけねえだろ
全員逮捕だ逮捕


名前:ねいろ速報  230
自分からアンダーグラウンドにのめり込んで騙されましたはあまりにも…


名前:ねいろ速報  239
親のアカウントでオンカジぐらいにしとけばな…


名前:ねいろ速報  241
話の大枠がザビ家打倒だとしても別に参加する理由なんもないんだよね
騙されておじさんのファンネルにされるだけか


名前:ねいろ速報  244
悪しきように語りたいっていうけど現状なんかいい点あるの?ってのがあるぞ


名前:ねいろ速報  245
マチュのピークが現状1話の逆立ち


名前:ねいろ速報  246
自業自得は騙した側が免罪される便利な言葉じゃないので・・・


名前:ねいろ速報  256
>>246
視聴者側が言ってるだけだから免罪云々の話ではないな


名前:ねいろ速報  248
マチュ視点だとアンキーがマチュを騙すシーンってシュウジの隠れ家発覚まで無いだろ


名前:ねいろ速報  249
子供だから責任取れません
と言うにはやらかしたことデカすぎて子供だからで済む話じゃねぇからな
子ガチャ失敗したな親御さん


名前:ねいろ速報  250
次の話が始まるまでの短い楽しみなんだから楽しみ給え


名前:ねいろ速報  260
>>250
次週!ビギニング続き!


名前:ねいろ速報  251
妄想で叩き始めるのは違うかな…


名前:ねいろ速報  252
溜まった鬱憤を発散させるためにってんならカミーユが近いけどあいつの場合その後乗り続ける理由もムカつくティターンズをぶちのめす為だから一貫してる


名前:ねいろ速報  253
そもそもクラバの時点で犯罪者ですので…


名前:ねいろ速報  257
テメーいまいい気になってたな!みたいな4部のアンジェロみたいな怒りでザク乗ったのかとおもってた


名前:ねいろ速報  259
悪様に言うまでもなく悪いことしかしてねぇんだから当たり前だろにしかならんよ


名前:ねいろ速報  261
何度も言うけどマチュはダメな子ってのを周りが気づいてやればよかった


名前:ねいろ速報  262
アンキーは裏の悪い大人だけどそれはそれとして裏切りと不義理を先にかましたのはアンキーだからアンキーの方が100%悪いよ


名前:ねいろ速報  275
>>262
悪い大人だから信用するなって言われてたのに信用してる時点でさ


名前:ねいろ速報  263
無理にっていうか普通に見ててもこいつ何なの?ってなるのが今のマチュじゃね?
いやマチュだけじゃなくて主役周りからしてそうだけど


名前:ねいろ速報  265
マチュブッ叩く感性なのにアンキー庇ってどうすんだよ


名前:ねいろ速報  267
マチュが悪いことやってなけりゃそりゃ悪い大人に騙されて可哀想だねって言えるけどさ…


名前:ねいろ速報  268
クラバに関しては一番悪いのは大統領だから・・・


名前:ねいろ速報  270
スレッタは寮の食料を漁りマチュは汚い金を強盗する


名前:ねいろ速報  272
マチュに関しては騙されたとかじゃなく自分から飛び込んでいったんだから同情もクソもないだろ


名前:ねいろ速報  278
ほんとうは…ダメだけどまあ…しょうがねえ所もあるか…って感じがあんまない


名前:ねいろ速報  282
何度もPV店に流れて聞いたがポメたちも真剣にやめろって口調なんだよね…


名前:ねいろ速報  283
誰もマチュに同情とかの話してないのにヒートアップしすぎだろ頭NTか?


名前:ねいろ速報  286
悪いことしてるから悪いやつに騙されたんでしょ
泥棒が詐欺師に騙されても同情されないのと一緒よ


名前:ねいろ速報  288
まだ17だけどもう17って歳


名前:ねいろ速報  352
>>288
思えば歳が近いロランは苦労してたな…


名前:ねいろ速報  289
別に金が必要な深刻な理由があるわけでもなくパクったジオン軍のMSで違法バトルに参加しているという謎の女子高生


名前:ねいろ速報  316
>>289
そっからちゃんと戦う理由を見出して云々だったらな
いやあるにはあるかキラキラって共感性ゼロの理由が


名前:ねいろ速報  331
>>316
地球に行きたいはシュウジ抜きにしてもずっと思ってることだろう


名前:ねいろ速報  290
これ2期あったとしても主役大丈夫そ?ってなるよね


名前:ねいろ速報  291
マチュが悪いに思考が引っ張られてて周りのキャラにリソース割けないのマチュみたいだな


名前:ねいろ速報  293
数年経過したところから始まってニャアンとマチュの殴り合いで終わりキシリアの暗殺は失敗する


名前:ねいろ速報  298
>>293
資源かき集めるぐらい情勢きな臭くなってきててソーラレイ建造とかやってんだから作中時間経過しても精々数か月ぐらいじゃない?


名前:ねいろ速報  296
別にザビ家崩壊すれば二人がどうなろうとハッピーエンドだろこの世界


名前:ねいろ速報  311
>>296
ザビ家が崩壊したらそれこそ元の世界と似た様な状態になるだけでは


名前:ねいろ速報  341
>>311
それでいいんじゃないのザビ家の対立で戦争また起こりそうな上にコロニー再生も復興もサイドに丸投げしてるより
完全に火種が消える最後がみたいわけじゃあるまいし


名前:ねいろ速報  348
>>311
忘れそうになるけどジオンは公国でも普通に議会が存在してギレンもあんま無視できない存在な程度にちゃんと力持ってるんだ


名前:ねいろ速報  299
アンキーへのキレはその時々の都合で言ってること変えるなよっていうキレだよねあれ


名前:ねいろ速報  306
>>299
まぁそれ全部マチュに刺さるんだけどな


名前:ねいろ速報  310
>>306
マチュ別にそういうカスさではないだろ


名前:ねいろ速報  315
>>306
別にマチュは適当に言ってること変えてなくねぇ?


名前:ねいろ速報  319
>>306
そうかなあ? マチュってやってることは無茶苦茶もいいところだけど基本的に無理矢理にでも有言実行しようとするムーブしてない?


名前:ねいろ速報  308
>>299
裏切った挙句前と言ってること逆だったら死ねって態度取られて当然だよアンキー


名前:ねいろ速報  377
>>308
ただマチュは別にシュウジを軍警に売ることにキレてるわけじゃないかなと
そこには文句つけずだったら自分にできることはもう速攻で逃げることってだけで
最初は銃撃てるほど怒ってはなかったし


名前:ねいろ速報  301
そもそもクランバトルにのめり込んでなきゃアンキーに騙されるなんてこともなかったんですがね


名前:ねいろ速報  318
>>301
他のメンバーが反対してるところでマチュ乗せたのアンキーだけど


名前:ねいろ速報  340
>>318
乗せたというかマチュ自身風呂入ってるときに考えてたけど半分脅迫してたからなあれ


名前:ねいろ速報  303
シュウジのことに関しても自分の気持だけで相手のこと何も見てないしな


名前:ねいろ速報  314
>>303
それはニャアンも同じなんでまあ
なんならシャアに対しての緑のおじさんもそうかもしれないしキシリア様もそうだと思う


名前:ねいろ速報  312
アンキーが悪いのとマチュが転がり落ちてるのがあんまり関係がないっつうか…無くもないんだけども


名前:ねいろ速報  320
今回の話でサイコとガッツリ戦ってりゃ文句はあまり言われなかったと思う


名前:ねいろ速報  332
>>320
予想を裏切り期待を裏切る展開になったね…


名前:ねいろ速報  322
マチュの恋愛脳やらキラキラ連呼やら
側から見たらODしているトー横女に見える


名前:ねいろ速報  324
ひとえにこんなのが主役なのかよってシーンがあの強盗周りのシーンだと思う


名前:ねいろ速報  325
最初が義憤に違いないってのも危険でそもそも1話でニャアン誘き出して付き纏った理由が非日常に触れる為っぽいからあそこで走り出したのも非日常を求めた結果の可能性全然あるからな


名前:ねいろ速報  339
>>325
だからニャアンの顔見て怒ってんだからそこは間違いないんだって
マチュ憎しで認知歪みすぎ


名前:ねいろ速報  327
ザビ家を滅ぼして
帰ってきた大佐に総帥の椅子を渡して
真に人の革新の時代を!!!


名前:ねいろ速報  344
>>327
ネオジオン旗揚げ


名前:ねいろ速報  328
この作品真っ当なコミュニケーション出来ているキャラ皆無
って結論じゃダメだろうか


名前:ねいろ速報  337
>>328
エグザベ君がいるからなぁ・・・


名前:ねいろ速報  347
>>337
エグザベ君に関してはむしろ真っ当過ぎて周りとコミュニケーション成り立たない人って印象だなぁ...
コモリ少尉ともっとイチャイチャしろ


名前:ねいろ速報  329
結局主人公にふさわしくないってだけなんだよなマチュ


名前:ねいろ速報  335
まぁなんでアンキーに騙される羽目になったかと言うとぜんぶマチュの選んだ選択の結果だからなマジで


名前:ねいろ速報  336
軍警倒したあたりが全盛期でそこから株下げるようなことしかやらないもの
思春期云々やるのは勝手だが人間としてなんかいいところあるんですか?


名前:ねいろ速報  338
シュウジをクラバに誘う原因とか
ニャアンがジークアクスに乗るハメになった原因とか
マチュが短絡的な行動繰り返してきてたのは今迄ずっと描かれてるからなあ


名前:ねいろ速報  350
エグザべくん主人公にして半オリキャラのおじさんと戦わせとけばよかったんだ
こっちはただの犯罪師だもん


名前:ねいろ速報  354
>>350
犯罪師…?


名前:ねいろ速報  355
犯罪者が犯罪者に騙されたって言われてもあっそざまぁ意外に言うことは無い


名前:ねいろ速報  363
>>355
普段から行いには気をつけようという話でもある


名前:ねいろ速報  356
ていうかこのアニメ1クールだけって聞いたけど
1クールしかないのにこんな活躍の無いの大丈夫なのかよ


名前:ねいろ速報  364
>>356
まどかマギカのまどかも最後しか魔法少女にならないし


名前:ねいろ速報  369
>>356
半オリキャラの主人公であるシャリアは活躍してるから


名前:ねいろ速報  357
マチュが好感度低いタイプでもニャアンが高ければ話は成立するかと思うが
ニャアンはニャアンで別に好感度高くなる部分が特にないしシュウジはよくわからんキャラなので余計にどこを見れば良いのか混乱する


名前:ねいろ速報  375
>>357
監督の方向性なんだろうけどそれはそれとしてエンタメとしてスッキリした展開が欲しい


名前:ねいろ速報  359
初手でモビルスーツ無くすエグザベ君は主人公にはなれないだろ


名前:ねいろ速報  360
流されるままにザビ家打倒して革命起こしたら英雄になれるぞ
頭空っぽにしておじさんに付いて行け


名前:ねいろ速報  367
>>360
ゼクノヴァ未亡人同士で相性もいい


名前:ねいろ速報  362
平凡の退屈を持て余してる限り際限なく変なことに引っかかるんだよマチュは
行動力だけカンストしてるから
早くやりたいこと見つけなさい


名前:ねいろ速報  371
>>362
まあそこは普通に地球に行きたいだと思うんだけどその後何を思うんだろうな
自分の日常家族含めて全部破壊してきたのに


名前:ねいろ速報  373
>>362
問題はこれが単に若さ故じゃなくてNT由来っぽいから余計にめんどくさい
NTに詳しい人誰もいない


名前:ねいろ速報  380
>>373
ここでドゥーちゃん無駄死にさせたのが光る


名前:ねいろ速報  365
まあジオンが共和国になれば少しは・・・いやジャミトフとバスク生きてるならそのうちティターンズできるな


名前:ねいろ速報  372
マチュは若いし思春期特有の鬱屈した感情に特別な体験と恋心と悪い大人の誘いが重なって悪しき方向に転がっていく事に何も不思議はないんだけど
それが面白さや好感に繋がるかは別というか
そもそもパイロット主人公でありながら「本日のメインバトル」から尽く外されてるのは何なんだという感情はある


名前:ねいろ速報  388
>>372
まあここが一番の問題だよね
正直キケロガが倒してなんだそりゃってなってるのがすべてかもしれん


名前:ねいろ速報  396
>>372
4クールあるならそういう回があっても良いけど1クールしかないからな…


名前:ねいろ速報  374
シュウジがどうしようもないフラフラバトルしてるだけだから追いかけてる二人もイマイチになる


名前:ねいろ速報  379
>>374
別にシュウジもあの二人に追いかけてきてほしいわけじゃないし…
むしろ鬱陶しがってるきらいすらある


名前:ねいろ速報  390
>>379
別に鬱陶しがってはいないだろう
単に地球行くためのお金稼ぐ方法とご飯持ってきてくれた恩人で友人って普通に思ってるぐらいなだけで


名前:ねいろ速報  378
最後にはマチュの脳みそだけは海にたどり着きました
その姿はまるでクラゲのようで…でなんかそれっぽいEDよ


名前:ねいろ速報  381
そもそもシュウジ自体よくわからない存在だからよくわからない存在相手に勝手に盛り上がってる女二人を見ていてどこが面白いの?


名前:ねいろ速報  385
>>381
シュウジにまるで魅力がないのも原因の一つではあるよね


名前:ねいろ速報  382
Zガンダム履修し終わったんだけどなんでカミーユをとことん曇らせる展開ばっかなの?
製作陣は病んでたの?


名前:ねいろ速報  387
>>382
病んでるか病んでないかと言ったら病んでる


名前:ねいろ速報  392
>>382
まあその後Vガンダムなんて作っちまうからな


名前:ねいろ速報  397
>>382
病んでる上に途中で「あ、ZZって続編Zのあとすぐやるからその予定でよろしくね」と偉い人から言われてさらに病んだぞ


名前:ねいろ速報  401
>>382
富野由悠季以外がガンダムで富野由悠季のポジションをやらなきゃいけなくなった時その人はカミーユみたいにボロカスに虐められるのが分かってたからとしか


名前:ねいろ速報  383
手段の目的化は思春期によくあること
本当おろかなおんな…


名前:ねいろ速報  384
アンキー達からしたら別にシュウジは仲間でもなんでもないんだしクラバトなくなって用済みになったんならそりゃ捨てるよ
聖者でも相手にしてるつもりか


名前:ねいろ速報  415
>>384
そこに関して交渉の余地はない上に次回のクラバ資金も手に入らないことが確定したから足りない分の金はポメ側の分配からぶんどるとなったのでマチュ側もかなりシビアな判断してるし責めることもしない
ただアンタが言った言葉通りにやってるだけだよ!と叫ぶ


名前:ねいろ速報  432
>>415
悪いやつの言うことを信じるから…


名前:ねいろ速報  447
>>432
アンキー以外は割と止めてたのが因果応報感出してる


名前:ねいろ速報  389
マチュが悪いアンキーが悪い言われた所で
半グレ同士の内ゲバ以上のモノでもないし…


名前:ねいろ速報  391
不殺縛りなのか分からんけど暴走ジークアクスがどうヤバいのかは片鱗でも見たかったわ


名前:ねいろ速報  393
最終的に許せるんなら偉いよ
俺ビーチャとモンド腹立ちすぎて未だにZZ嫌いだし


名前:ねいろ速報  394
シュウジもドゥもいないとキラキラ仲間がニャアンしかいないのに仲違いしてる…


名前:ねいろ速報  398
アニメ後のGジェネやスパロボだと能力値困りそうだな


名前:ねいろ速報  402
>>398
スパロボはクラバとか一切無視して実装されそう


名前:ねいろ速報  403
>>398
今どきのスパロボはどうせみんなつよいから気にするだけ無駄よ


名前:ねいろ速報  400
スレッタの時にも本筋から微妙にズラされてるなーとは感じだけどあっちより酷いのなんなんだよ
尺の問題差し引いても酷いぞ


名前:ねいろ速報  404
立ち塞がる奴は敵も味方も千切っては投げくらいしたらおもしれー女だったかもしれない
暴れる方向がなんか違うなこの子…


名前:ねいろ速報  405
ぶっちゃけ今までのガンダム主人公が皆最初からマチュ以上だったかと言われると⋯
成長したら間違いなく皆マチュ以上なんだけどね⋯


名前:ねいろ速報  420
>>405
開始時点だと思春期の鬱屈とか若さゆえの勢いとかはまあ大体持ってた気がするね


名前:ねいろ速報  434
>>405
ガンダム主人公は大概世界の方が開幕した瞬間に無理矢理巻き込んでくるから…


名前:ねいろ速報  451
>>434
だから今作は最新話まで世界がマチュ達に関わってくることなかったから異質なのよね


名前:ねいろ速報  531
>>434
マチュも最初こそ巻き込まれたけど首つっこまなければいつでも逃げられた辺りはどうしても大きな違いあるね


名前:ねいろ速報  406
マチュは現状いてもいなくてもいいキャラなのがね


名前:ねいろ速報  410
>>406
それはないだろ


名前:ねいろ速報  407
そりゃ監督のおっさんがやりたいの緑のおっさんが活躍する話でマチュの話とか興味ねぇもん


名前:ねいろ速報  411
だからソドンに乗ってやっと話に加われそうじゃない


名前:ねいろ速報  422
>>411
残り4話で巻き返せるかな…正直緑のおじさんにいいように使われて終わりが見えるんだけど


名前:ねいろ速報  416
何だかんだでニャアン込みで助けるために生身で金盗む一番危ない役を引き受けてる辺り先が見えて無いけど皆を助けたいで動いてはいる
クラバの相手サイコガンダムなんてあの時点ではわかんねえし


名前:ねいろ速報  448
>>416
そもそもクラバに紛れて合流して逃げるって算段でまともに戦うつもりもなさそうだしなぁ


名前:ねいろ速報  418
マチュのリベリオン!からのこの内容は意図的に視聴者を失望させてるんだろ
こいつ何なんだよが普通の感想


名前:ねいろ速報  419
>ぶっちゃけ今までのガンダム主人公が皆最初からマチュ以上だったかと言われると?
>成長したら間違いなく皆マチュ以上なんだけどね?
スタートラインはマチュ並み下手したらマチュ以下もちる
だけどスタートラインが最高点で物語が進むにつれて落ちていくやつはマチュくらいだな…


名前:ねいろ速報  423
カミーユやジュドーだって最初にガンダム乗った目的はひどいもんだったな


名前:ねいろ速報  425
マチュがいなかったらサイコガンダムにコロニー破壊されてただろ
って先週は言っててすみませんでした
戦いすらしなかったです


名前:ねいろ速報  433
>>425
一応マチュがジークアクスに乗らなかったらおじさんは駐屯してないから被害はもう少し大きかったかもしれない


名前:ねいろ速報  460
>>433
後ニャアンはマチュにクラバに巻き込まれたおかげで逮捕されずに済んだと思う
今回運び屋のおっさん逮捕されてたからあのままだと芋づる式にニャアンも逮捕されてただろうし
自分と自分の家族以外は割とマチュの行動の結果幸せになってる気がする


名前:ねいろ速報  436
>>425
今回に関しては完全に蚊帳の外だったからな
まあ歴代ガンダムでそういう話がなかったわけでもないけどさ


名前:ねいろ速報  445
>>436
と言ってもサイコガンダム!キラキラがどうこう言う強化人間!を相手にまさか戦いすらもしない展開は実際すごい


名前:ねいろ速報  439
>>425
これが一般人の予想って感じの展開


名前:ねいろ速報  443
>>439
監督のやり方は違う!


名前:ねいろ速報  459
>>439
マチュがガンダムに乗る正当性を外から持たせちゃったら違うなと思ってた


名前:ねいろ速報  427
セカイ自体にはあまり人間的に駄目なところはなかったような


名前:ねいろ速報  428
キラキラキラ
輝きを見逃さないで


名前:ねいろ速報  430
本人の希望通りクラゲみたいに誰かに流されるまま破滅に向かってるよねマチュは


名前:ねいろ速報  431
いるかいらないかはともかく今のマチュって自分も周りも状況を悪化させる
矛先が内に向いたイオク様みたいな感じだし…


名前:ねいろ速報  435
リベリオンがただの逃避だとは思いもしなかった


名前:ねいろ速報  538
>>435
子供の反逆としてメジャーだからな家出
それくらいしかできないってことでもあるがこんなバスクとサイコガンダムが出てきて一体どうなるんだ…って前振りした後でやることかって言われると…


名前:ねいろ速報  558
>>538
個人的には自分の執着してるもののために一歩踏み出すのではなくまた逃げたんだなという感じだった
自分で何か決めてるようで流されてるだけなのは変わってないと言うか…


名前:ねいろ速報  441
何をどういうつもりで描いてんのかわからないけど見てて面白いかどうかは気にして欲しかったかな…って


名前:ねいろ速報  442
マチュは今回までが1話のカミーユ相当でここから成長していきますっていうなら全然良いんだけど
尺あるの?っていう…


名前:ねいろ速報  444
戦わないどころか一方その頃で火事場泥棒だからな…


名前:ねいろ速報  446
サイコガンダムが暴れ回って100人以上が死んだんだから大事件さ
大事件だよね…?


名前:ねいろ速報  454
>>446
普通なら大事件だよ
バスクとサイコガンダム持ち出す基準だとしょぼすぎるだけで


名前:ねいろ速報  469
>>454
連邦も弱くなったもんだな…


名前:ねいろ速報  461
>>446
コロニー内で大規模テロが大事件じゃなかったらなんだよ!


名前:ねいろ速報  475
>>446
もっと阿鼻叫喚でもいいと思うんだけど
ニュース見てる市民が対岸の火事感あるのが違和感
同じコロニー内だよね…?ってなる


名前:ねいろ速報  489
>>475
コロニーって結構デカいし他所の国レベルではないにせよ他所の県くらいの認識ではあるかもしれん


名前:ねいろ速報  449
マチュは自分の取り分は普通にもらってるから完全に横領以外の何物でもないのはそう


名前:ねいろ速報  457
>>449
何なら自分でいい聴かせるように私は悪くない…的なこと言ってるから振り切れてすらいない
マジで小物


名前:ねいろ速報  465
>>457
大物の主人公とは


名前:ねいろ速報  533
>>449
それはクラバの協力が条件だろ
その関係をアンキーが裏切って金にしようとした時点で逆に財布に手を突っ込まれても文句言えねえって


名前:ねいろ速報  450
そもそもシュウジが大変だから囮やってとか言うのも身勝手すぎるだろまず謝れよ


名前:ねいろ速報  462
>>450
なんかこうニュータイプ特有の感覚とかそういうの置いておいてシンプルに性格悪いよな


名前:ねいろ速報  482
>>450
冷めた感じの視線は向けてたけど囮自体は引き受けるニャアンも大概お人好しすぎる


名前:ねいろ速報  498
>>482
そもそもあの時点でもう運び屋元締めおじさん逮捕されてニャアンにも逮捕状出てるからニャアンはなんとか逃げるしかないんだ


名前:ねいろ速報  453
緑のおじさんも悪い大人寄りだから結局大人に使い潰されて終わる主人公になるのかな


名前:ねいろ速報  467
>>453
まあ多分今の状況よりかはシャリアの鉄砲玉してた方が幸せな気がする


名前:ねいろ速報  455
社会的に破滅する主人公って他のガンダムにいたっけ?
社会的にはいない事になる主人公はなんぼかいた気がするが


名前:ねいろ速報  456
そのサイコガンダムのパイロットもまさかキラキラに入らずずっとケオってただけなズラしやめろよ


名前:ねいろ速報  458
大事件ならのんびりマックしてる女学生なんているわけないだろ


名前:ねいろ速報  464
ひでぇ言い方だけど主人公の足引っ張るそんな強くないくせに我だけは強いタイプのおじゃまキャラだよ今のマチュ


名前:ねいろ速報  488
>>464
カツ…
いやまあカツはまあまあ強かった気もするけど


名前:ねいろ速報  496
>>488
カツはイカれてるけど少なくとも軍属でやる事やろうとはしてるし…


名前:ねいろ速報  468
底辺の難民のガキが無茶苦茶やるんだったらまあ分かるけど
なんで恵まれたガキの方がこんな無茶苦茶やってるんだ?


名前:ねいろ速報  477
>>468
ワルへの憧れとシュウジへの恋心


名前:ねいろ速報  470
曲がりなりにも生まれ故郷襲われてるのになんか思うところねえのかこいつ


名前:ねいろ速報  486
>>470
そもそも何が起きてるか状況理解できてないと思うぞ


名前:ねいろ速報  471
もっとヤバい窃盗してるガンダム主人公色々いるのに生々しいからって叩かれるの地味に面白いよな


名前:ねいろ速報  473
サイコガンダムとハンブラビ出しておいてコレだから本当に戦力と呼べるものが無い


名前:ねいろ速報  474
100という数字自体に暗号的意味が込められてるのかも
人妻も撃墜100とか加莫って数字だったし


名前:ねいろ速報  476
何もかも無茶苦茶になるんだったらむしろ毒親いじめっ子に囲まれてるとかそういうのにすりゃいいのにね


名前:ねいろ速報  478
サイコガンダム出して114514人も殺せないとかサイコガンダム名乗るのやめろバスク


名前:ねいろ速報  479
この先もマチュはキラキラの為にガンダムに乗るんじゃもう木端の強化人間と変わらんのよ


名前:ねいろ速報  480
ジークアクスの何が悪いって期待値以下なんだよ現状
主人公が無双するわけでもなく派手な破壊もなく地味


名前:ねいろ速報  491
>>480
今回でマチュとジークアクス覚醒してサイコ倒したけど流れ弾でお母さん怪我したとか死んだとかなら面白くなってきたな!ってなるところだったんだがな…


名前:ねいろ速報  484
アンキ―達は別にできる大人ではなく違法賭博のカスで責任とかとってくれないのに耳ざわりの言い言葉で流される
まぁマチュも可哀想かもしれん


名前:ねいろ速報  485
夜が明けてまもなくだし
死傷者はまだ増えるんじゃないの


名前:ねいろ速報  492
サイコガンダムの割に被害がショボいのもあるし
100人被害でたのになんか平和にやってるし
ちくはぐな感じ


名前:ねいろ速報  510
>>492
ここはまーそんなもんじゃない?
能登で大地震起きてもみんな普通に飯食ってゲームしてたじゃん?


名前:ねいろ速報  520
>>510
みんなってなんだよアレはサイコガンダムが暴れたすぐ近くだろ
能登の震災の翌日に住民が駄弁りながらマック食ってたと思ってんのか?


名前:ねいろ速報  526
>>520
コロニーってね
クソでかいんすよ


名前:ねいろ速報  536
>>520
俺隣の県だけど普通に飯食ってクソしてゲームしてたよ
尚更それよりでかいコロニーなんか該当区画以外そんなもんでしょ


名前:ねいろ速報  592
>>536
円周約20km✕長さ30kmより小さい県…?


名前:ねいろ速報  497
ガンダム盗んだって視聴者は悪感情抱かないから


名前:ねいろ速報  501
>>497
ガンダムは盗まれるもんだからな…


名前:ねいろ速報  499
次の日に普通に学校行ってマック寄ってるしな
少なくとも大惨事という扱いではない


名前:ねいろ速報  511
>>499
コロニーだってでかいんだからそりゃ被害受けてない無事なところじゃ普通に生活は回ってるだろ


名前:ねいろ速報  500
マチュ擁護したさのあまりあいつもやってた!みたいなのずっと続けてるのがいるのか?


名前:ねいろ速報  503
マチュが斬新なのは斬新だけど需要あるかなその斬新…


名前:ねいろ速報  504
ブライトさんの言い方真似るとガンダムって何かしらパクられるもんだからな…


名前:ねいろ速報  505
批判意見出まくってんのは期待を外され続けてコレ面白くならないんじゃね?ってなったからだと思う


名前:ねいろ速報  512
>>505
ほら来た!が一切ないのすげえと思う


名前:ねいろ速報  555
>>512
3話以降マチュがms戦でずっと置物でもう7話にまでなったところでわざわざ1話使って強化人間とサイコガンダムとバスク出してきたんだから
ボコボコにされたり街を守れなかったりするにしてもすごい戦いするのはみんな期待を通り越して確信してたと思う
戦いすらせず火事場強盗していた


名前:ねいろ速報  513
>>505
1クールのうち半分も期待を維持出来たのは凄い
そこらのオリジナル作品なら2話も持たない


名前:ねいろ速報  519
>>513
ガンダムブランドって偉大ですね


名前:ねいろ速報  525
>>519
あと多少の粗も監督の過去作を引き合いに持ち上げてくれるカラーが好きなオタク達


名前:ねいろ速報  506
囮役はもちろんニャアンが行く…


名前:ねいろ速報  507
まぁガンダムなんてろくでもない大人に囲まれる中で如何に生き残ることができるかの話だしその点でいうとマチュはガッツが足りない


名前:ねいろ速報  509
1話の頃はいけー!!正義の怒りをぶつけろマチュー!!って応援されていた主人公がいたらしい


名前:ねいろ速報  515
>>509
まさかぶつけてたのはイラつきだけだったとはこの李白の目を持ってしても見ぬけなんだ


名前:ねいろ速報  516
あと実質4話で巻き返せるといいね


名前:ねいろ速報  517
マチュが主人公らしい活躍をしてたのが劇場で流したパートまでなのなんなんだよ


名前:ねいろ速報  577
>>517
庵野が本編も作れば良かったまである


名前:ねいろ速報  518
予想
サイコガンダム騒動で母親を殺すとか何かあるかもしれない!
現実
サイコガンダムと関係ないところで泥棒しようとして顔バレして母親を社会的に殺す


名前:ねいろ速報  521
>>518
しょうもねえ…


名前:ねいろ速報  524
完全な個人的な感想として言うとガンダム盗んだ相手がエグザベからだったのもあんまり印象良くない
なんかもっと盗まれても仕方ないな!って相手から盗んでほしい


名前:ねいろ速報  527
一応色恋が動機で戦うのはベルリと一緒のはずなんだけどな


名前:ねいろ速報  571
>>527
一目惚れしたから付いていった末に海賊の仲間入りして所属組織と敵対も大概なんだこいつってなるにはなった


名前:ねいろ速報  588
>>571
ベルリはなんだかんだキャラとしてバランスは取れてたからな
活躍もあるし短絡的な行動の結果教官を殺すし
マチュそれないじゃん


名前:ねいろ速報  589
>>571
ペルリもそれで教官?と戦う羽目になって瞬殺してからやべえこれ取り返しのつかないレベルなんじゃね?と後悔しているしな


名前:ねいろ速報  528
アンキーの不義理が先はまあそうなんだけど
じゃあ仕返しして鼻を明かしてやるのが目的かというと別にそんなでもないから
なんか格好が付かない


名前:ねいろ速報  530
ZZの孤児連中も基本カスだったけど義理人情あったからなあ


名前:ねいろ速報  535
7話まできたのに一人相撲ばっかりで誰ともつながらない主人公マジで初めて見たかも


名前:ねいろ速報  537
サイコガンダムが弱すぎたのは「ジークアクスのサイコガンダムはザコですよ」で済む話なのに
なんか引っ掛かってる人結構いるね


名前:ねいろ速報  542
>>537
じゃあサイコガンダムである意味ないよ


名前:ねいろ速報  552
>>537
サイコガンダムって名前自体にバリューがあるからね
そのバリューを棄損する真似自体が駄目


名前:ねいろ速報  539
個人的にガンダムのTVシリーズって割と中盤で中弛みして終盤なんか盛り上がってヨシ!って割と多い気がするんだけど
ジークアクスはもう時間がないのがキツい感じある


名前:ねいろ速報  541
>>539
ここから終わりよければ全てよし!にできたら尊敬するよマジで


名前:ねいろ速報  540
まあ派手なだけの雑魚ガンダムが100人殺したくらいなんだし怖いなーくらいだろ


名前:ねいろ速報  545
サイコのショボさへの失望はもう取り返しつかないけどマチュへの失望に関してはちゃんと終わり方考えてるなら最終的には良い感じになるだろう多分


名前:ねいろ速報  547
リベリオンって単語自体が実はそもそも失敗する反抗とか反逆とかそういう意味を含んだもんだからな


名前:ねいろ速報  557
>>547
失敗するしない以前に反逆(コソ泥)なのが最高にしょぼい


名前:ねいろ速報  559
>>547
そっちの意味使わなくても反抗期の末って意味では完全に意味満たしてるからな


名前:ねいろ速報  548
サイコガンダムが雑魚でも面白かったら良いけど面白くねーだろ


名前:ねいろ速報  564
>>548
よじ登るは違う意味で面白かったよ
いや何なんだよこれ


名前:ねいろ速報  549
じゃあなんでそんな弱いの持ってきたんだよ
ピンポイントで対象狙うならそもそも不向きだし


名前:ねいろ速報  551
極論あんなんならサイコガンダムじゃなくてゾックでも話変わらんからな


名前:ねいろ速報  553
マチュの最初って「なんか運び屋に違法パーツ仕込まれたから運び屋釣って、そのあと反社との取引現場に同行見学しようと思った」だから
そもそも最初から非日常欲しさで首突っ込む決断した側な気がするな…


名前:ねいろ速報  556
わざわざドヤ顔でサイコと言ったらこのbgmでしょ!とか抜かしながらあのザマでしかもあのハンブラビだからな


名前:ねいろ速報  561
サイコで軍警引き付けてハンブラビで暗殺とかならわかるけどずっと戸愚呂兄弟してたからな⋯


名前:ねいろ速報  562
サイコとバスクの暴力記号をズラして別の面白さがあったかというと
強化人間フラグは回収してったけど


名前:ねいろ速報  565
サイコが雑魚というよりはキケロガが強すぎるんだろう
単騎でコンビネーションの動きをする実践経験者にしてニュータイプなんて経験値が違いすぎる


名前:ねいろ速報  572
>>565
それで面白さに繋がりました?


名前:ねいろ速報  586
>>572
次以降の話まだ見てないんで


名前:ねいろ速報  597
>>586
今の話の面白さ聞いてるんすよ


名前:ねいろ速報  605
>>597
キケロガが強いことが面白さに繋がるかどうかは以降の活躍によるだろ


名前:ねいろ速報  599
>>586
それはそう
だから今のうちに文句言う
手のひらを返す準備もする


名前:ねいろ速報  566
GQサイコガンダムは雑魚でも良いけどよ
雑魚にわざわざ1話かけて前振りパート使うんじゃねえとしか言えねえ


名前:ねいろ速報  579
>>566
パイロットもおいしい属性持ちなのに特になんも絡まないしな


名前:ねいろ速報  567
2号機出したのに強奪されないくらいの肩透かしだよあのサイコガンダム


名前:ねいろ速報  570
なんかマチュに対する行動の結果が地味にリアルなの怖いよ
だいたいガンダム載ったら否応なしにパイロットになったりするのに日常生活の地続きにガンダムって兵器があるし


名前:ねいろ速報  580
>>570
マチュが主人公の役目押し付けられてるだけで精神性が全然主人公じゃないからな


名前:ねいろ速報  601
>>580
主人公として見るとかなり不安定なレベルからのスタートだからよほど強烈な成長をしないて視聴者には認めて貰えなさそうだ


名前:ねいろ速報  587
>>570
というか普通でいられないハンデ持ちの子を初めて全肯定してくれたのが兵器だというね…


名前:ねいろ速報  595
>>570
門限あるし…


名前:ねいろ速報  573
どうせやられるのならサイコガンダム×5!全滅!なんだよこいつら!みたいな感じにするべきだったかもしれない


名前:ねいろ速報  576
サイコとマチュが戦うのがリベリオンだと思った?強盗がリベリオンですwっていうのをやりたかったのは分かる
分かるけどサイコを出汁にされたのはちょっと…


名前:ねいろ速報  578
過去作未履修の方にサイコガンダムがどうヤバいかお教えします!
ってウッキウキだったガノタ可哀想だな…ってなるレベルだった


名前:ねいろ速報  584
変形はしないし全然動かなかったハンブラビ


名前:ねいろ速報  590
設定的にはこうで〜ああで〜って言われてもで、それのどこが面白いの?ってなる感じ鉄血末期に似てる


名前:ねいろ速報  600
>>590
設定の話が楽しい人同士で盛り上がってるところに無理に入らなくていいと思うよ


名前:ねいろ速報  591
キケロガの攻撃でサイコガンダムすぐやられてたし操縦テクとか以前に性能差が凄くない?
なにあのサイコガンダムの弱々ビーム


名前:ねいろ速報  593
いやZガンダムでもサイコガンダムかなり木偶じゃなかった?
あれどう見てもmkⅡだったけど


名前:ねいろ速報  602
主人公に活躍させろよって意見出るのは当たり前だと思うの


名前:ねいろ速報  603
マチュ達しか言ってなかったキラキラを使う強化人間ってだけでもおいしいはずだったんだけどな…


名前:ねいろ速報  604
マチュは偽物だの一般人だからだの言われても
じゃあ劇場で公開したパートで大活躍してたのなんなんだよってなるわ


名前:ねいろ速報  607
そんなに覚醒ジークアクスvsサイコガンダム見たかったのか?
見たかったね…