903: ねいろ速報
思うほど恐ろしい姿じゃなかったな

919: ねいろ速報
ブロギーって何故か手狙われるよな
923: ねいろ速報
>>919
ミスター3のオマージュか焼き直しでもしようとしたんかね?
ミスター3のオマージュか焼き直しでもしようとしたんかね?
922: ねいろ速報
イムグンコの悪魔姿が悪魔城のサキュバス感あるな

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
924: ねいろ速報
やっぱ時間掛けたらソマーズ普通に回復するんだな
925: ねいろ速報
イム様は何故余裕かましてんだ?エルバフにルフィ達が来てること知らんの?
ルフィ達の存在を知っててわざわざ出張ってきたのか?
ルフィ達の存在を知っててわざわざ出張ってきたのか?
927: ねいろ速報
ヒトヒトの実幻獣種モデルゼハ
928: ねいろ速報
イム様思ったよりは普通だな、ブロギーに掴まれてる辺り速度では黄猿には劣る感じか
ならルフィの攻撃全然当たるな
ならルフィの攻撃全然当たるな
929: ねいろ速報
イム様の顔を隠す為の包帯だったか
930: ねいろ速報
世界の王、しかも癇癪持ちが突然直々に指揮しだすとか怖すぎだろ。騎士団もブラック職場か?
931: ねいろ速報
そろそろ一味を本気で世界政府ぶっ潰す気にさせるために
エルバフでは痛い目見てほしいわ
エルバフでは痛い目見てほしいわ
932: ねいろ速報
ブロギーですらイム様を普通に掴める+悪魔巨人達が戦争で役に立つのかエルバフで試すつもり
やっぱイム様ってなんでもかんでも解決出来る程圧倒的な強さでは無いっぽいな
やっぱイム様ってなんでもかんでも解決出来る程圧倒的な強さでは無いっぽいな
942: ねいろ速報
ソマーズが再生してるってことは結局ギャバンの技が再生一時的に阻止できたのもルフィがサターンを粉々にして再生一時的止めたのと同じ理屈なのかね
944: ねいろ速報
黒い角に翼ってマゼランじゃん
悪魔化した奴の末裔かマゼラン
悪魔化した奴の末裔かマゼラン
948: ねいろ速報
ドリブロまじで操られるのかよ
全然味方として役に立ってないのになんやこいつら
全然味方として役に立ってないのになんやこいつら
960: ねいろ速報
もう口の包帯取ってくれ頼む
14: ねいろ速報
ドリブロどうなっちゃうの…
元通りになってくれないと悲しすぎるよ
元通りになってくれないと悲しすぎるよ
19: ねいろ速報
イムはカイドウより強いのか?
36: ねいろ速報
ソマーズ回復してる?
43: ねいろ速報
ルフィvsロキor軍子イム様
ゾロvsドリー
サンジvsブロギー
覇気習得した一味vsソマーズキリンガム、悪魔化巨人族達
ゾロサンジは13億のキングクイーン倒してるから次は18億のドリブロが相手としてちょうどいいと思う
ゾロvsドリー
サンジvsブロギー
覇気習得した一味vsソマーズキリンガム、悪魔化巨人族達
ゾロサンジは13億のキングクイーン倒してるから次は18億のドリブロが相手としてちょうどいいと思う
48: ねいろ速報
>>43
さすがにエルバフがここまでの惨事になったら仲間連れて逃走しそうな気もした
さすがにエルバフがここまでの惨事になったら仲間連れて逃走しそうな気もした
49: ねいろ速報
>>43
不死身とそれ以外も強化されてるから
丁度良く無くね?
不死身とそれ以外も強化されてるから
丁度良く無くね?
67: ねいろ速報
>>43
手加減をしたら倒せないし、手加減したらピンチだし…どうしたらいいんだよ!?
…拘束するんだガネ
手加減をしたら倒せないし、手加減したらピンチだし…どうしたらいいんだよ!?
…拘束するんだガネ
170: ねいろ速報
>>43
ミスター3に捕まる程度のやつを今更倒したところでなぁ
ミスター3に捕まる程度のやつを今更倒したところでなぁ
51: ねいろ速報
さすがに麦わら一味とドリブロはガチでは戦わせないんじゃないかな
52: ねいろ速報
イム弱い巨人はまだ弱そう誰も得しない1話
56: ねいろ速報
巨人最高額26億ルナーリア最高額13億魚人最高額11億
57: ねいろ速報
悪魔化したドリブロダセェ
59: ねいろ速報
その辺の王女に不死身と悪魔の実与えて
26億に自信ネキになるんだから18億に
不死身とオーズサイズ強化バフ掛けたら
ゾロサンジでは適う筈無いな
26億に自信ネキになるんだから18億に
不死身とオーズサイズ強化バフ掛けたら
ゾロサンジでは適う筈無いな
60: ねいろ速報
正直まだ物足りない
ゾロかサンジあたりが悪魔化して敵対するぐらいじゃないと絶望感ないわ
ゾロかサンジあたりが悪魔化して敵対するぐらいじゃないと絶望感ないわ
64: ねいろ速報
>>60
そっちの方が元に戻りそうじゃん
そっちの方が元に戻りそうじゃん
82: ねいろ速報
>>64
実際戻るだろ
イムの支配から解放できずに何が解放の戦士
なまじ三強が万全なだけに安心感が強すぎるのが現状
実際戻るだろ
イムの支配から解放できずに何が解放の戦士
なまじ三強が万全なだけに安心感が強すぎるのが現状
81: ねいろ速報
エルバフ編、30話程度を予想してたが50話超えそうだな
84: ねいろ速報
五老星みたいな化け物かとおもったらダサいねえ
やっぱり五老星はまた別の力か
やっぱり五老星はまた別の力か
93: ねいろ速報
ルフィのニカでの攻撃、ロキの雷撃であっさり
悪魔化解除されそう
悪魔化解除されそう
94: ねいろ速報
というか神の騎士団はロキの勧誘が出来なくて人質作戦とったんじゃなかったっけ
イム様にはロキさえ仲間に入れておけばエルバフ全体を支配下に出来る秘策でもあったのかな
イム様にはロキさえ仲間に入れておけばエルバフ全体を支配下に出来る秘策でもあったのかな
96: ねいろ速報
ロキって情に流されるやつなのか?
動物脅しに使っても意味無かったけど
動物脅しに使っても意味無かったけど
98: ねいろ速報
>>96
なんか怒ってたやん、怒りマークまで付けちゃって
なんか怒ってたやん、怒りマークまで付けちゃって
97: ねいろ速報
まぁ五老星はデザイン練ったんだろうけど量産型だとこんなもんか
99: ねいろ速報
魔法陣でクルンとお手軽に次々反転して
全員に牙と角と羽つけただけってなんだこれ。。。
全員に牙と角と羽つけただけってなんだこれ。。。
100: ねいろ速報
アレは不老でも無いと寿命がヤバいのかもな
102: ねいろ速報
悪魔化のコスプレ感なんなんだろ
吾郎生はまがまがしかったけど
吾郎生はまがまがしかったけど
103: ねいろ速報
悪魔化が焼き鳥のつけダレ方式なの笑う
104: ねいろ速報
腕浮いてたし強さ変わんなくね?
106: ねいろ速報
クルン!ペタッ
なんかギャグ調やねんな
なんかギャグ調やねんな
108: ねいろ速報
イムは悪魔確定だな
109: ねいろ速報
イムはアクアクの実か
418: ねいろ速報
>>109
クラッシュバンディクーでアクアクってキャラがいたなw
たしか声はナス寿郎聖と同じ緒方賢一だったような気が
クラッシュバンディクーでアクアクってキャラがいたなw
たしか声はナス寿郎聖と同じ緒方賢一だったような気が
110: ねいろ速報
ドリブロ正気になっても二度と元の身体に戻れなくてもまあいいやで流しそう
112: ねいろ速報
>>110
強いならそっちの方が良いだろ
強いならそっちの方が良いだろ
120: ねいろ速報
>>110
なんならサンジもディアブルにかけて悪魔化してもいいかもな サンジは既にもう二度と人間の体には戻れないし
なんならサンジもディアブルにかけて悪魔化してもいいかもな サンジは既にもう二度と人間の体には戻れないし
111: ねいろ速報
ドリブロがあっさりイムの下僕になるなんてガッカリだわ
覇気で防げよ
開放するのはブルックじゃないの
ソウルキングだから
覇気で防げよ
開放するのはブルックじゃないの
ソウルキングだから
113: ねいろ速報
ルフィのジョイボーイに似た覇気でイム様退散→一時的な支配なので全員元に戻る
このパターンでしょ
このパターンでしょ
115: ねいろ速報
Mr.3にやられるレベルなんだから防げるわけがない
116: ねいろ速報
強化版覇国はちょっと見たい
出せるかしらんけど
出せるかしらんけど
117: ねいろ速報
グンコだけイムになれるとか
王女コレクション大好きイムだから特別か
王女コレクション大好きイムだから特別か
118: ねいろ速報
白髭はスクアードにやられるレベル
123: ねいろ速報
>>118
あれは今思うと雑魚だよな 肉体的強者のサンジマムカイドウならあいつごときの不意打ちくらっても刀が折れる
あれは今思うと雑魚だよな 肉体的強者のサンジマムカイドウならあいつごときの不意打ちくらっても刀が折れる
119: ねいろ速報
30年近くやってるマンガのラスボスが特にひねりもないいかにもな「悪魔」ってのは面白味がないなー
121: ねいろ速報
とっととグンコの過去へんやってくれよ
どうせニカの覇気で悪魔解かれるんだから
どうせニカの覇気で悪魔解かれるんだから
126: ねいろ速報
素の軍子にやられるジンベエも防げないな
と言うかゾロサンジも数字上格下じゃね?
と言うかゾロサンジも数字上格下じゃね?
127: ねいろ速報
効かないねぇ
128: ねいろ速報
ジンベエは数字上は11億でも実力は2億、多分うるティにも負けるよ
129: ねいろ速報
悪魔の実だから悪魔が出てこないと逆におかしい
ようやく出てきた
ようやく出てきた
131: ねいろ速報
ゾロサンジは今はキンクイなんてすぐ倒せるレベルだからな そもそもこの漫画は麦わら一味が最終的には勝つの
そして東の海の5人は別格 そしてその中でも三強は世界のトップ3になるということ
そして東の海の5人は別格 そしてその中でも三強は世界のトップ3になるということ
132: ねいろ速報
イムはアンモルゴア大王やろ
昔ゲームに出て来た変なキャラ
昔ゲームに出て来た変なキャラ
133: ねいろ速報
ウソップの覚醒はブロギーきっかけ?
135: ねいろ速報
>>133
実も食べてないし元が雑魚だから覚醒する要素なくね
実も食べてないし元が雑魚だから覚醒する要素なくね
136: ねいろ速報
何かエルバフそんな長くならなさそうじゃない?
137: ねいろ速報
元のイム様は変な体型だしこのまま軍子乗っ取ったままラスボスやってくれてもいいえ
138: ねいろ速報
もうエルバフ編は終盤に入ってる
139: ねいろ速報
ウイスキーピークパロからインペルパロまで来た
140: ねいろ速報
いやー軍子はもういいよ
どんだけお気に入りなんだよ
どんだけお気に入りなんだよ
141: ねいろ速報
悪魔がいるなら天使もいそう
月の民とかラフィットがそれっぽい
月の民とかラフィットがそれっぽい
142: ねいろ速報
今はW7でいうところのルッチたちがCPと判明した回くらい
今から一度ルフィたち負けてそこからマラソンスタート
今から一度ルフィたち負けてそこからマラソンスタート
143: ねいろ速報
ぶっちゃけ軍子は短パン+レギンスなら今の倍人気あったと思う
146: ねいろ速報
やはりイム様は神様ではなく悪魔だったかロビンみたいだな
147: ねいろ速報
どう見ても悪魔なのに神を名乗るギャグ
148: ねいろ速報
天使もいないし森の神もいない
ロビンは悪魔の部分が咲いただけ
デポン戦は天使の部分が咲く
ロビンは悪魔の部分が咲いただけ
デポン戦は天使の部分が咲く
150: ねいろ速報
ルフィの覇王色じゃ無理だからあるとしたら戻ってきたシャンクスが神避するしかなくないか
それで俺はシャムロックですって名乗ってついでに兄をイムに消してもらう
それで俺はシャムロックですって名乗ってついでに兄をイムに消してもらう
151: ねいろ速報
イム様がガチで女で長髪って説を推したい、てかイム様は世界の王なんだからヤマトをも上回る超絶怒涛の美女であれ
153: ねいろ速報
ハーレイで悪魔(イム)が人扱いなのが気になる
まさか悪魔は人の心が生んだ的な事じゃないだろうな
まさか悪魔は人の心が生んだ的な事じゃないだろうな
156: ねいろ速報
>>153
森の神とやらが魔(悪魔の実)を遣わしたんだからイムでは無い筈
森の神とやらが魔(悪魔の実)を遣わしたんだからイムでは無い筈
172: ねいろ速報
>>156
第二世界で太陽を殺して神になったのが人と書いてある
人っていうのはイムだから悪魔が人扱いされてるってことね
第二世界で太陽を殺して神になったのが人と書いてある
人っていうのはイムだから悪魔が人扱いされてるってことね
176: ねいろ速報
>>172
だからイムは悪魔じゃなくて人であり、人から神(世界の王)になったんだよ
イムは悪魔そのものではなく、モデル:デビルの能力者
壁画の巨大な悪魔はあくまでもデビルの能力で悪魔化したイム
だからイムは悪魔じゃなくて人であり、人から神(世界の王)になったんだよ
イムは悪魔そのものではなく、モデル:デビルの能力者
壁画の巨大な悪魔はあくまでもデビルの能力で悪魔化したイム
187: ねいろ速報
>>176
ルフィもヒトヒトの実のモデルニカの能力者の人間だろ
それなのに明らかに第三世界で太陽の神って表現されてる
ルフィもヒトヒトの実のモデルニカの能力者の人間だろ
それなのに明らかに第三世界で太陽の神って表現されてる
154: ねいろ速報
軍子に憑依して女っぽく見せてきたからむしろ本体男の可能性が高くなった気がする
155: ねいろ速報
イム聖は男だとかたくなだった人は息をしてるのだろうか
157: ねいろ速報
巨人共エルバフでなんか一つでもまともに動いたことあるか?
158: ねいろ速報
イムも拍子抜けだな
これイムの後ろに真の黒幕いるだろ
これイムの後ろに真の黒幕いるだろ
160: ねいろ速報
五老星はイムが作り出した泥人形だった
そんなイムも実は泥人形だった
そんなイムも実は泥人形だった
161: ねいろ速報
イムはあくまでヒトヒトの実幻獣種モデル:デビルの能力者で、五老星の動物系の能力や巨人の悪魔化はデビルの能力の契約
162: ねいろ速報
帽子が取れただけで元々ロン毛じゃないの?
164: ねいろ速報
展開がくそおもんない
四皇になってからのほうがスケールがしょぼいのなんなん
四皇になってからのほうがスケールがしょぼいのなんなん
165: ねいろ速報
イム様って女になりたかった男とかはないのか
166: ねいろ速報
ムー様シャーロット・モンドール説が再燃するな
167: ねいろ速報
エルバフはアラバスタとかドレスローザの時みたいな
大きい話の前座枠の可能性
ドラムやらパンクハザード枠
大きい話の前座枠の可能性
ドラムやらパンクハザード枠
168: ねいろ速報
18億×2+αを一瞬で味方に付けるのは
30億と2億を瞬殺するよりも凄い
30億と2億を瞬殺するよりも凄い
169: ねいろ速報
Mr.3の株が上がりまくる
171: ねいろ速報
世界一の剣豪を捉えてるんだから当たり前だろ
173: ねいろ速報
アメアメの実 ドルドルの実
束縛できる能力ってまだあったっけ?
ドルドルの実でイム様固めて アメアメでさらに固めて二つともやぶったら
マゼラんのドクドクの実で猛毒ぶつけりゃ倒せるんじゃね
束縛できる能力ってまだあったっけ?
ドルドルの実でイム様固めて アメアメでさらに固めて二つともやぶったら
マゼラんのドクドクの実で猛毒ぶつけりゃ倒せるんじゃね
180: ねいろ速報
正直五老星戦で時間制限の有る
ルフィをどちらかと言うと世話してたし
2人セットなら素でも格上レベル
ルフィをどちらかと言うと世話してたし
2人セットなら素でも格上レベル
215: ねいろ速報
イム様は悪魔そのものでいろんな能力使えるんかな
216: ねいろ速報
まだルフィの登場引っ張るのか
ルフィが覇王色バリバリするだけで終わってしまうのか?
ルフィが覇王色バリバリするだけで終わってしまうのか?
219: ねいろ速報
イムが悪魔そのものだとしたらジョイボーイの存在が説明つかないよ
221: ねいろ速報
>>219
イム様がニカの時代、第一世界からいたとしたらそうでもないんじゃないの?
イム様がニカの時代、第一世界からいたとしたらそうでもないんじゃないの?
223: ねいろ速報
軍子に乗り移る前のキィィィンってのが気になる
ズニーシャもキィィィンって後にイムの目になって動いたよな
ズニーシャもキィィィンって後にイムの目になって動いたよな
229: ねいろ速報
>>223
ズニーシャも神が乗り移ったのかもね
イム様とは別の神
ズニーシャも神が乗り移ったのかもね
イム様とは別の神
226: ねいろ速報
洗脳解く以外で設定上は勝てないな
ソマーズ見るに弱点突いても
不死性の分耐久は上がってる
時間切れ含めると元々そこまででは無い
ソマーズ見るに弱点突いても
不死性の分耐久は上がってる
時間切れ含めると元々そこまででは無い
227: ねいろ速報
ブロギーの腕がショットガンで簡単に
ちぎれたな
なんなんやあれ
ちぎれたな
なんなんやあれ
235: ねいろ速報
>>227
悪魔契約の直前にあれやったのになんか意味ありそう
恐怖の感情をトリガーに発動するとか
千切れた腕も実際は幻覚だったりして
悪魔契約の直前にあれやったのになんか意味ありそう
恐怖の感情をトリガーに発動するとか
千切れた腕も実際は幻覚だったりして
228: ねいろ速報
黒ひげとくまには同じ種族の血が流れてる
色黒の体にデカい胴に対して細い脚モジャモジャの髪の毛
くまが完全停止スイッチを押されても動けたのは黒ひげが能力を二つ持てる理由と同じ
色黒の体にデカい胴に対して細い脚モジャモジャの髪の毛
くまが完全停止スイッチを押されても動けたのは黒ひげが能力を二つ持てる理由と同じ
231: ねいろ速報
わざわざ最初に刺したな
凄いショットガンだろ
凄いショットガンだろ
232: ねいろ速報
ワンチャンヨミヨミの能力でイムを軍子から追い出せたりしないのかと
233: ねいろ速報
イム様がショットガン使って俺は悲しくなったよ
234: ねいろ速報
仮にイム様が悪魔そのものだとしても
悪魔って亜空間からショットガン出すイメージ無いけど…
悪魔って亜空間からショットガン出すイメージ無いけど…
236: ねいろ速報
真っ先にベルゼブモンが浮かんだ
237: ねいろ速報
超強化されたアロアロの実じゃダメだったのか
工夫すれば悪魔みたいなの作れるだろうに
工夫すれば悪魔みたいなの作れるだろうに
238: ねいろ速報
姿まんま悪魔だな。800年前の戦争で悪魔召喚してそのまま居座られてるのか?
241: ねいろ速報
本当のネロナイムじゃなくて悪魔に乗っ取られてる説もあるよな
242: ねいろ速報
ワンピの世界は銃強いからな
爆弾は弱いけど
爆弾は弱いけど
244: ねいろ速報
>>242
ヤソップの銃でバルトロメオの船木っ端微塵になってたしなw
ヤソップの銃でバルトロメオの船木っ端微塵になってたしなw
243: ねいろ速報
悪魔化する前にズボン穿けと思う
パンツ丸出しの悪魔に滅ぼされる巨人の国とかコロコロコミックのギャグ展開
パンツ丸出しの悪魔に滅ぼされる巨人の国とかコロコロコミックのギャグ展開
246: ねいろ速報
腕千切れてるのに
悪魔化した後、千切れたまま斧持っててわろた
これ、どないなってんねん
悪魔化した後、千切れたまま斧持っててわろた
これ、どないなってんねん
247: ねいろ速報
ワンピースの世界でショットガンって初出?
248: ねいろ速報
まぁこんなことできるなら四皇海賊団にイム単体で勝てるよな
249: ねいろ速報
そもそもイムのやってることっていつも合理的じゃないし…
250: ねいろ速報
今ドリブロより素で強い奴すら陽界には居ないよな
281: ねいろ速報
もろ悪魔だけどイム本人このデザインだの嫌だなあ
282: ねいろ速報
最初からゲームと言ってた通り魔王も出たし
最後はやっぱルーラだろ?
最後はやっぱルーラだろ?
283: ねいろ速報
五老星の中で一番右に座ってるおじいさん優しそうだよな
284: ねいろ速報
本気ゾオンは山羊頭
顔に明らかに使ってないし
顔に明らかに使ってないし
287: ねいろ速報
これナイフで刺した上から銃で撃ってんだ
288: ねいろ速報
この、ナイフと銃は
何か意味があるのか。
単純に、武器として出したのか
悪魔化する為には五芒星で囲めば良さげ?
何か意味があるのか。
単純に、武器として出したのか
悪魔化する為には五芒星で囲めば良さげ?
289: ねいろ速報
白ひげの頭半分割れるくらい危機的な感じに見えないな
腕の1本くらい安いもんだったか
腕の1本くらい安いもんだったか
290: ねいろ速報
赤い髪の人は腕がまた生えてきてジャンケンしてたもんなぁ
293: ねいろ速報
天使の実はラフィットだな
294: ねいろ速報
やはりイム潰しは黒ひげか
星を飲み込むブラックホールに
天使のラフィットまでいるとなると
星を飲み込むブラックホールに
天使のラフィットまでいるとなると
295: ねいろ速報
悪魔の実というより悪魔そのものだなこれ
296: ねいろ速報
ヤソップは狙撃でバルトロメオの船を大破させ
今回ムー子が銃撃でブロギーの手首を千切った
ベックマンも同じ様にしてキッドの左腕を持っていったのだろう
今回ムー子が銃撃でブロギーの手首を千切った
ベックマンも同じ様にしてキッドの左腕を持っていったのだろう
297: ねいろ速報
ここまでやばい覇気放ってるイムがいるのに
未だに気づかないバカ猿達はなにしてんの???
未だに気づかないバカ猿達はなにしてんの???
304: ねいろ速報
>>297
エルバフは広いから多分冥界にいると陽界の覇気は察知出来ないはず
まして神の騎士団とかいう雑魚の覇気なら尚更だろ
イム様が来てやっと異変に気がつくんじゃないか
エルバフは広いから多分冥界にいると陽界の覇気は察知出来ないはず
まして神の騎士団とかいう雑魚の覇気なら尚更だろ
イム様が来てやっと異変に気がつくんじゃないか
305: ねいろ速報
エルバフに拘るのは巨人族だから悪魔堕とし出来るんからなのかな
ボニーもついでにサキュバス化して欲しいんやが
ボニーもついでにサキュバス化して欲しいんやが
306: ねいろ速報
純粋に髪伸ばしてデビル化した軍子たそのビジュアルが良過ぎるわ
このままラスボスで良いよ
このままラスボスで良いよ
311: ねいろ速報
果たしてイム様は有能な上司になれるのだろうか
314: ねいろ速報
>>311
イム様は経営者だから
イム様は経営者だから
312: ねいろ速報
一区切りついた感じするし次はルフィ達かな
317: ねいろ速報
まぁイムの覇気にさえ気付けないって事はないだろう
次回流石にルフィサイド描かれると予想
次回流石にルフィサイド描かれると予想
318: ねいろ速報
無数の人間に不死身とワープを付与して何処に居ても端末として使える上に本人も幻獣種で強くて不老不死とかそりゃ神様の気分になってしまうわな
319: ねいろ速報
そういやマゼランも似たような見た目だな
320: ねいろ速報
仏様が爺さんだからな…
とりあえずタヒんで誰かに大仏渡せよ
とりあえずタヒんで誰かに大仏渡せよ
323: ねいろ速報
空白の100年前は悪魔の実ってあったかどうかわからないんだっけ?
325: ねいろ速報
>>323
神典の記述的に本物のニカがいた第一世界では悪魔の実は無いと思う
神典の記述的に本物のニカがいた第一世界では悪魔の実は無いと思う
329: ねいろ速報
>>325
800年くらい前の人間って話だったな
その次代はまだ悪魔の実って名前じゃなかったかもしれんな
800年くらい前の人間って話だったな
その次代はまだ悪魔の実って名前じゃなかったかもしれんな
326: ねいろ速報
>>323
トキってその辺から来たんじゃなかったけ
既にトキトキの実は存在してたと思う
トキってその辺から来たんじゃなかったけ
既にトキトキの実は存在してたと思う
324: ねいろ速報
ドリブロは同士討ちで倒れてまた決着つかなかったなと言って退場しろ
332: ねいろ速報
神なのにジョイボーイにはびびってるんだよな
333: ねいろ速報
イム様って言動がちょっと笑えるんだよな
334: ねいろ速報
神ってのも文字通りの神では無いよ、イムはただの人間、言葉をそのまま受け取らずに裏を読もう
335: ねいろ速報
ルフィ「ロキ!借りるぞ!このデカいトンカチ!」
すべてを終わらせる時…!
すべてを終わらせる時…!
336: ねいろ速報
マザーフレイムレベルの危機でもルフィのんきだなー
339: ねいろ速報
イム本人はもうちょっと威厳あるデザインにしてほしいがなあ
正直憑依するにしてもパンツ丸出し軍子はやめてほしかった
正直憑依するにしてもパンツ丸出し軍子はやめてほしかった
340: ねいろ速報
本から銃やら剣がでてるけど白塗り消えてくれんとよくわからんね
呼び出してるのかなんなのか
呼び出してるのかなんなのか
348: ねいろ速報
ブロギーなんで硬化使わないんだよ
349: ねいろ速報
マリージョアで動いていてるイム様も、本体では無い可能性あるな
352: ねいろ速報
悪堕ちドブロのハコクにたいして
斧ルフィゾロで覇海か巨大ルヒロキでハコクだな
本来エルバフ王に近いハイルデンの存在意義はどうなるのか
斧ルフィゾロで覇海か巨大ルヒロキでハコクだな
本来エルバフ王に近いハイルデンの存在意義はどうなるのか
353: ねいろ速報
18億の強さがこれです
436: ねいろ速報
>>353
その額だから味方に付けたんだろ?
相手がラスボスとわかってないのか?
その額だから味方に付けたんだろ?
相手がラスボスとわかってないのか?
354: ねいろ速報
イムは結局は何がしたいんだろうな
何がターゲットなのかわからないまま、自由が一番というので
現れた自由の敵をぶん殴るのは、まあ面白いっちゃ面白いが
何がターゲットなのかわからないまま、自由が一番というので
現れた自由の敵をぶん殴るのは、まあ面白いっちゃ面白いが
356: ねいろ速報
グルンと反転したら悪魔化
これに対抗できるのがDの一族とか
これに対抗できるのがDの一族とか
357: ねいろ速報
ギャバンがグンコにやられたのもイムとガチバトルさせない為か
何の意味もない登場だったなぁ
何の意味もない登場だったなぁ
358: ねいろ速報
イム様とか五老星は黒ひげに絶対吸収されるだろブラックホールだぞ
465: ねいろ速報
>>358
ヤミヤミがそんなに危ないのならゴムゴムやオペオペみたいに回収に回ってるだろ
それすらしないって事は大した物じゃないよ
ヤミヤミがそんなに危ないのならゴムゴムやオペオペみたいに回収に回ってるだろ
それすらしないって事は大した物じゃないよ
362: ねいろ速報
マリージョア燃えてんのになんでエルバフで遊んでんだこいつ
363: ねいろ速報
1回悪魔化しちまえばワープできるからよ
365: ねいろ速報
イムは自由な奴だな
レール敷かれてるルフィとは大違い
レール敷かれてるルフィとは大違い
367: ねいろ速報
強制的に支配して下僕にするイムと勝手に周りが仲間になるルフィで対比かね
371: ねいろ速報
ゴム猿の解放の戦士(笑)パワーで元に戻るとか茶番展開はやめてくれよイム様
374: ねいろ速報
>>371
そこは解放のドラムだと思う
ニカは奴隷達を解放したみたいだからな
そこは解放のドラムだと思う
ニカは奴隷達を解放したみたいだからな
381: ねいろ速報
五老星や騎士団が不甲斐ないせいで自分が出張ってきたのにそれで失敗したら立場ないよな
どういう落とし所にするのやら
どういう落とし所にするのやら
382: ねいろ速報
こんな強いならマリージョアの危機もイム様一人でどうにかできそうな気がするが
386: ねいろ速報
>>382
黒ひげ&革命軍とか
黒ひげ&革命軍とか
383: ねいろ速報
エルバフ編はバッドエンドが良いな
385: ねいろ速報
>>383
よっしゃエルバフにウラヌス発射するか
よっしゃエルバフにウラヌス発射するか
384: ねいろ速報
ハーレイ的には巨人族が裏切りそうな描写はないけどね
387: ねいろ速報
絶望感を感じる前にエルバフなんてどうなってもいいよと思ってる読者が多いと思う
389: ねいろ速報
悪魔ドリブロが巨大化ビッグマムと同じ目をしてるな
391: ねいろ速報
実際あんま強そうには見えない
393: ねいろ速報
今週の最後のコマ、ナンバーズが出てきた時の絶望感に匹敵する
395: ねいろ速報
マリージョアが火の海で戦力が必要
イムがエルバフに来ちゃった
シャムロックは何やってんのか
悪魔化した巨人をマリージョアに送ったらいいんじゃねーの?
なんだかよくわからん
イムがエルバフに来ちゃった
シャムロックは何やってんのか
悪魔化した巨人をマリージョアに送ったらいいんじゃねーの?
なんだかよくわからん
396: ねいろ速報
>>395
どんだけの戦力か試したいって言ってる
だかれ連れ帰る前に巨人同士で戦わせるんだろ
どんだけの戦力か試したいって言ってる
だかれ連れ帰る前に巨人同士で戦わせるんだろ
402: ねいろ速報
>>395
海軍は何をやってるのかな
あと、黒ひげだろうが革命軍だろうが、五老星だけでも勝てると思うけど
海軍は何をやってるのかな
あと、黒ひげだろうが革命軍だろうが、五老星だけでも勝てると思うけど
398: ねいろ速報
ルフィロキ、イムグンコ
ゾロ、キリン
サンジロビン、ソマーズ
ハイルディンウソチョッパ、ドリブロ
ハイルディン一味フランキーナミ、悪魔巨人
ブルック回想役 ジンベエどこいくよ
ゾロ、キリン
サンジロビン、ソマーズ
ハイルディンウソチョッパ、ドリブロ
ハイルディン一味フランキーナミ、悪魔巨人
ブルック回想役 ジンベエどこいくよ
406: ねいろ速報
イムは人間なのか?
411: ねいろ速報
イム「なぁ、ジョイボーイ」
ルフィ「だからおれはジョイボーイじゃねえ!」
こういうやり取りありそう
ルフィ「だからおれはジョイボーイじゃねえ!」
こういうやり取りありそう
412: ねいろ速報
不老不死の謎やイムの特性が分からんと何とも言えんな
それ抜きに行動原理は言及しにくい
それ抜きに行動原理は言及しにくい
419: ねいろ速報
ボニーは軍子やイムをコピー出来るのかな?
422: ねいろ速報
ドギー気づいたら悪魔になってたなw
でも、サターン聖とかとは
どこか違うよな風貌が。
ドギブロの変貌
でも、サターン聖とかとは
どこか違うよな風貌が。
ドギブロの変貌
434: ねいろ速報
イムさま大丈夫?
満を持して姿お披露目したのにデビル軍子の方が良かったとか言われない?
満を持して姿お披露目したのにデビル軍子の方が良かったとか言われない?
438: ねいろ速報
普通に3強負けそう、リトルガーデンで言うと
ルフィ、ゾロが拘束される前だろ
ルフィ、ゾロが拘束される前だろ
440: ねいろ速報
デビル軍子たそ可愛すぎる
もうラスボスこれで良くない?
もうラスボスこれで良くない?
447: ねいろ速報
今まで政府がエルバフに介入しなかったのはなぜ?
517: ねいろ速報
>>447
ハラルドが神の騎士団と関係してるし
政府側は介入してるよな
ハラルドが神の騎士団と関係してるし
政府側は介入してるよな
448: ねいろ速報
神の騎士団の女キャラまであんな悲惨な過去がの前振りいる?
最後の最後まで不幸な女を助けるだけの話しをループさせてるだけな漫画だったわ
最後の最後まで不幸な女を助けるだけの話しをループさせてるだけな漫画だったわ
449: ねいろ速報
イム君聖地が火の海になってから慌てだして
800年何をやっていたのかね
800年何をやっていたのかね
450: ねいろ速報
乗り移りに条件なく自由自在だったら世界中のあちこちに意識を飛ばしまくって情勢を見て回れるな
意図して誰かしらになりすますことも可能だ
意図して誰かしらになりすますことも可能だ
451: ねいろ速報
四皇に手を出すなとか言ってるけど今こそ皆殺しにするチャンスだよな
麦わら大船団も今までに共闘してきた連中もいない絶好の機会
ここで討伐出来ないならどこでも無理だろ
麦わら大船団も今までに共闘してきた連中もいない絶好の機会
ここで討伐出来ないならどこでも無理だろ
452: ねいろ速報
強制的に不死身な悪魔に出きるなら、わざわざ巨人族じゃなくてもよくない?
454: ねいろ速報
だけどこれ乗っ取りじゃなくて力与えただけだよな
戦い方も表情も軍子のままだ
戦い方も表情も軍子のままだ
457: ねいろ速報
>>454
軍子はムーとか言わない
軍子はムーとか言わない
455: ねいろ速報
エルバフの戦力を評価してるんだろ?
ギャバンみたいなのが居るから無敵では無い
ギャバンみたいなのが居るから無敵では無い
456: ねいろ速報
イムー様
なぜジョイボーイを逃した処刑
ロキ勧誘して来い
何してる代わりよこすから早く帰ってこい
何してるマリージョア大変なんだよムーが力貸さなきゃ何もできてねえのかよノロマ騎士団
なぜジョイボーイを逃した処刑
ロキ勧誘して来い
何してる代わりよこすから早く帰ってこい
何してるマリージョア大変なんだよムーが力貸さなきゃ何もできてねえのかよノロマ騎士団
457: ねいろ速報
>>456
本人はどこくらいの戦力になるか
ゆっくり試す模様
本人はどこくらいの戦力になるか
ゆっくり試す模様
458: ねいろ速報
お涙頂戴はもううんざりだからサクサク進めてな
459: ねいろ速報
なんか世界政府って日本政府モデルなのかね?
バックにサタンがいる設定とか
宗教みたいに神を名乗ってたり
バックにサタンがいる設定とか
宗教みたいに神を名乗ってたり
460: ねいろ速報
ロールパンナちゃんってどうやって意識戻るんだっけ?
ブルックごときで戻らないだろうし
またニカニカの覇気とかしょーもないパターンか
ブルックごときで戻らないだろうし
またニカニカの覇気とかしょーもないパターンか
461: ねいろ速報
メロンパンナの呼び掛けでだいたい元に戻るな
ブルックがメロンパンナとか嫌すぎる
ブルックがメロンパンナとか嫌すぎる
546: ねいろ速報
>>461
ホラーマンってバイ菌マンの部下だったしその辺もパクって来そう
ホラーマンってバイ菌マンの部下だったしその辺もパクって来そう
462: ねいろ速報
ハンコックを呼べば良いのか
463: ねいろ速報
軍子とロキの回想は確定でやるだろうな
467: ねいろ速報
ギャバンを子供人質にして悪魔化させればよかったのに
悪魔の子ニコロビンが怒る
悪魔の子ニコロビンが怒る
474: ねいろ速報
ソマーズのギャバンとのくだりなんだったんだ?
傷結局再生してるけど
傷結局再生してるけど
475: ねいろ速報
>>474
イム様が回復させたんじゃね?
イム様が回復させたんじゃね?
481: ねいろ速報
>>474
痛いとは言ってるし元々死んでないしな
覇気がロギア殴れるけど全無効化とは違うってのと
同じじゃん
痛いとは言ってるし元々死んでないしな
覇気がロギア殴れるけど全無効化とは違うってのと
同じじゃん
482: ねいろ速報
もうあの人ひとりで良くないですか?
483: ねいろ速報
マリージョアの方政府が押し返さないと
主人公居る意味無いし逆を言うと
ここは負けるんだろ?
主人公居る意味無いし逆を言うと
ここは負けるんだろ?
484: ねいろ速報
五老星も契約で悪魔にされただけなのか
489: ねいろ速報
マリージョアの国宝とやらが悪魔化出来る力あるの?
490: ねいろ速報
ソマーズとかギャバンに倒されて終わっても良かったのに
この後またソマーズの戦闘やるんか
この後またソマーズの戦闘やるんか
491: ねいろ速報
>>490
不死攻略の実験台みたいなんだろ
不死攻略の実験台みたいなんだろ
495: ねいろ速報
>>491
一味が不死攻略学ぶのはキリンガムとかイム相手で良くね?
ソマーズ戦をもう一回やっても盛り上がらなそうやし
一味が不死攻略学ぶのはキリンガムとかイム相手で良くね?
ソマーズ戦をもう一回やっても盛り上がらなそうやし
498: ねいろ速報
悪魔化するの簡単すぎてルフィとかゾロでも引っかかりそうなんだが
500: ねいろ速報
一旦悪魔化してサボ殺しかけるくらいで戻れば良いな
503: ねいろ速報
同じかは置いといて軍子は洗脳と言うか記憶消されてる
506: ねいろ速報
こういう混乱期に1番ヤバいことしでかすのが
黒ひげだからな
黒ひげだからな
508: ねいろ速報
クザン死にそう
510: ねいろ速報
悪魔契約の仕方がギャグ過ぎて反応に困る…
525: ねいろ速報
>>510
生々しくても世界観とマッチしないし、ギャグ要素入れると怖さが薄まるし、塩梅が難しいね。
生々しくても世界観とマッチしないし、ギャグ要素入れると怖さが薄まるし、塩梅が難しいね。
512: ねいろ速報
そういやベタな創作物の悪魔の契約を
思い浮かべれば間違い様が無いけど
わずかな寿命と引き換えに不死身と
強力な肉体を授かるだなやっぱ
思い浮かべれば間違い様が無いけど
わずかな寿命と引き換えに不死身と
強力な肉体を授かるだなやっぱ
513: ねいろ速報
こんな簡単にエルバフ支配できんならさっさとイム1人で来りゃよかったのに。なんか色々酷いわ
529: ねいろ速報
>>513
ベガパンクの放送で方針変わったと軍子言うてたやろうが
ベガパンクの放送で方針変わったと軍子言うてたやろうが
514: ねいろ速報
四皇もDも消さなかっただろ
イム様は慈悲深い
イム様は慈悲深い
519: ねいろ速報
最後のイム様の横顔可愛すぎなんよ
520: ねいろ速報
世界がひっくり返るワンピースが見つかったじゃん(完)
524: ねいろ速報
ムー子かわいいよ
616: ねいろ速報
>>524
マスク美人だぞ
マスク美人だぞ
526: ねいろ速報
今の形態のイム様フィギュアで出たら確実に買うわ
絶対フィギュア映えする
絶対フィギュア映えする
528: ねいろ速報
>>526
まぁ買うよね、ついでに剣と銃がセットでついてくれると良い。
まぁ買うよね、ついでに剣と銃がセットでついてくれると良い。
531: ねいろ速報
>>528
魔法の本も欲しい所
来週はヤルルが無双してくれたりは流石に無いか、エルバフの秘密兵器でもあればいいが
魔法の本も欲しい所
来週はヤルルが無双してくれたりは流石に無いか、エルバフの秘密兵器でもあればいいが
530: ねいろ速報
今更だけど軍子さんはサボファッションなんだな
元革命軍?
元革命軍?
532: ねいろ速報
マムの不死破り付き覇海で五老星斬殺
それをペロスペロー飴かカタクリ餅で固めたら復活不能
割とアッサリ終わるな
それをペロスペロー飴かカタクリ餅で固めたら復活不能
割とアッサリ終わるな
537: ねいろ速報
イム様はデビデビの実の悪魔人間かな
539: ねいろ速報
逆にこんな簡単に悪魔化してくるの怖過ぎる
540: ねいろ速報
イム様がヤミヤミに吸い込まれたらどうなる?(´・ω・`)
549: ねいろ速報
>>540
ヒント
壁画
ヒント
壁画
559: ねいろ速報
ニカもチートだったけどイム様も引けを取らないぐらいチートだな
ワンチャンニカ以上か?
ワンチャンニカ以上か?
560: ねいろ速報
ヤルルの本気が見れるぞ
616: ねいろ速報
>>560
マム過去編見るに強く無いだろ
強化前のドリブロ一人で良い
マム過去編見るに強く無いだろ
強化前のドリブロ一人で良い
564: ねいろ速報
ビックマムだとイム様に簡単にボコられそうだけど、カイドウなら棍棒でイム様ぶっとばしそう
582: ねいろ速報
ギャバンもう退場なのか?
584: ねいろ速報
退場するわけないやん
613: ねいろ速報
トムとジェリーと飼い主が
ニカとルッチとイム様らしい
ニカとルッチとイム様らしい
620: ねいろ速報
鯉→竜→鯉ってことか
ドラゴンが最高傑作だな
ドラゴンが最高傑作だな
621: ねいろ速報
>>620
ルフィは鯉に逆戻り
ドラゴンを信じろ、、、
ルフィは鯉に逆戻り
ドラゴンを信じろ、、、
623: ねいろ速報
イムが堕ちたあと
ルッチが政府の王になる
ルッチは平和の象徴の鳩を乗せてる伏線回収
ルッチが政府の王になる
ルッチは平和の象徴の鳩を乗せてる伏線回収
624: ねいろ速報
イム様はデビルーク星の姫
後のララサタリンデビルークである
後のララサタリンデビルークである
628: ねいろ速報
ドリブロにはガッカリだよ
629: ねいろ速報
イムがブロギーを瞬殺
イム「巨人族に告ぐ、子供達の命が惜しくば私と契約を結べ(ドンッ!)」
イム「巨人族に告ぐ、子供達の命が惜しくば私と契約を結べ(ドンッ!)」
633: ねいろ速報
なんかもう海賊とか海賊王とか意味なくなってて草
639: ねいろ速報
>>633
アヒャヒャヒャヒャヒャ
この時点でw
アヒャヒャヒャヒャヒャ
この時点でw
635: ねいろ速報
サンジは悪魔を超えた魔神 ゾロは地獄の王閻魔 そしてニカ
やはりこいつらを取っておいたのには理由がある
やはりこいつらを取っておいたのには理由がある
637: ねいろ速報
>>635
船長は神なのに仲間は悪魔とかそっち方面ばっかだな
船長は神なのに仲間は悪魔とかそっち方面ばっかだな
640: ねいろ速報
そのうちトリコのグルメ細胞の悪魔みたいに能力者が精神世界で悪魔と会話し始めるようになるよ
641: ねいろ速報
本体も元と体ごと変わってる可能性も有る
644: ねいろ速報
イムは悪魔なのに(強い)見聞色がないのかね?
645: ねいろ速報
あくまでのり移る力しかないのかな?悪魔だけに
646: ねいろ速報
別に避ける必要無いだろ
ルフィすら不死身にダメージ
与えられてない
ルフィすら不死身にダメージ
与えられてない
647: ねいろ速報
乗っ取り解除したら片付きました?
649: ねいろ速報
バラティエとかは割と海賊してた気がする
650: ねいろ速報
ロジャーが海賊王になったときにイム様ってなにしてたの
気付かなかったの
「イム不覚!」だったの
気付かなかったの
「イム不覚!」だったの
653: ねいろ速報
>>650
むしろ、ロジャーは無力感にさいなまれてたんでは?
イム様は高笑いしてそう
むしろ、ロジャーは無力感にさいなまれてたんでは?
イム様は高笑いしてそう
655: ねいろ速報
>>650
空白の100年を研究しているオハラは
バスターコールで壊滅したのに
ラフテルに着いて空白の100年を知ったロジャー一味は放置してるんだぜ
空白の100年を研究しているオハラは
バスターコールで壊滅したのに
ラフテルに着いて空白の100年を知ったロジャー一味は放置してるんだぜ
657: ねいろ速報
>>655
だから当時最強のガープが追いかけてただろ
だから当時最強のガープが追いかけてただろ
660: ねいろ速報
>>657
イムが降臨してロジャーを始末しなかったの?
イムが降臨してロジャーを始末しなかったの?
667: ねいろ速報
>>657
ガープはロジャーがラフテル着く前から追いかけてたし、
空白の100年知った後のロジャー一味を放置してることのほうがおかしくない?
ガープはロジャーがラフテル着く前から追いかけてたし、
空白の100年知った後のロジャー一味を放置してることのほうがおかしくない?
658: ねいろ速報
>>650
ポセイドンがまだ生まれてないとかで時が満ちてなかったので特段ノーマークだったんじゃないの
ポセイドンがまだ生まれてないとかで時が満ちてなかったので特段ノーマークだったんじゃないの
651: ねいろ速報
船とか海賊とかあまり考えてもな
メリーが壊れかけてやっと仲間みたいに扱い出したわけだし
誰も修理する気もなく誰かが乗り換えろってどっかで言ってたよな
メリーが壊れかけてやっと仲間みたいに扱い出したわけだし
誰も修理する気もなく誰かが乗り換えろってどっかで言ってたよな
656: ねいろ速報
ロジャー「ギャバン!何やってんだおまえ!」
661: ねいろ速報
巨人軍団なんてミスゴールデンウィーク一人で片付けれそう
662: ねいろ速報
>>661
あの催眠よりイム様の洗脳の方が強そう
あの催眠よりイム様の洗脳の方が強そう
663: ねいろ速報
"カラーズトラップ"「不屈の赤」これで貴方はイムの契約に屈しないわ
666: ねいろ速報
じゃあマリージョアはどうなるの?
668: ねいろ速報
ガープは海兵で最強かもしれんけど
それだけだな
それだけだな
669: ねいろ速報
ガープとムーがお互いのことをどう思ってるのかは気になる
670: ねいろ速報
>>669
ガープはイム様を知らないかも
ガープはイム様を知らないかも
672: ねいろ速報
>>669
コングですらイムとは会ったことなさそう
コングですらイムとは会ったことなさそう
671: ねいろ速報
天竜人に対する感情は言ってた通りだろ
678: ねいろ速報
今のところ悪魔の実じゃなくて悪魔そのものってほうがしっくりはくるけどニカとかいうなんでもありの実があるからなぁ…
679: ねいろ速報
サボが世界の王を知らん=ドラゴンも知らん≒多分ガープも知らんorドラゴンと話せる様な関係じゃない
680: ねいろ速報
イムが女だったらイム聖という王がいたって発言に王?あいつは女だったぞって反応してないとおかしいんだよな
685: ねいろ速報
悪魔と契約した者は死ぬ運命にある
いや、既に反転した瞬間に死んでいるのだ
いや、既に反転した瞬間に死んでいるのだ
687: ねいろ速報
イム様倒したら解除されるんじゃない?
688: ねいろ速報
いきなりイム様は倒せねぇよい!
689: ねいろ速報
>>688
パイナップル…お前裏切ったな!
パイナップル…お前裏切ったな!
698: ねいろ速報
マーク持ちは魔方陣で瞬間移動出来るし
マリージョアはイム様砲で消滅するんだろうな
マリージョアはイム様砲で消滅するんだろうな
699: ねいろ速報
コブラもなんだかんだ生かされて保存されてたりしてな
803: ねいろ速報
>>699
我はアラバスタの守護神⋯の前例があるからな
Dは血統でないほうがええけどな
まあ、先祖がイムと戦ってDを名乗ったとしても、子孫に関係ないし
子孫がイムと戦うのはDだからではなく自分の意思
我はアラバスタの守護神⋯の前例があるからな
Dは血統でないほうがええけどな
まあ、先祖がイムと戦ってDを名乗ったとしても、子孫に関係ないし
子孫がイムと戦うのはDだからではなく自分の意思
804: ねいろ速報
>>803
アラバスタの守護神のせいでペドロ生存説まであったからな、死ぬべき時に死なせないのは愚策
マジで守護神はあそこで死んでおくべきだった
アラバスタの守護神のせいでペドロ生存説まであったからな、死ぬべき時に死なせないのは愚策
マジで守護神はあそこで死んでおくべきだった
806: ねいろ速報
>>804
全く同感です
死なないをやるなら徹底しろと思います
全く同感です
死なないをやるなら徹底しろと思います
844: ねいろ速報
>>803
残念ながらDは血統であるのは間違いない
モンキー家みればわかる
そういえば何気にエースは両親共Dなんだよな。実は最強なんじゃね?
残念ながらDは血統であるのは間違いない
モンキー家みればわかる
そういえば何気にエースは両親共Dなんだよな。実は最強なんじゃね?
702: ねいろ速報
エネル神と同じくイムも悪魔っぽく振る舞える能力を持った人間だろ
そろそろエネル来い
そろそろエネル来い
703: ねいろ速報
ビビがルフィ側と知られてない的な
707: ねいろ速報
ところでルフィなにやってんの
725: ねいろ速報
ラスボスの風格ないけど大丈夫かな
全然絶望感も迫力もないわ
全然絶望感も迫力もないわ
736: ねいろ速報
イム仲間になったら草
741: ねいろ速報
世界政府サイドの覇王色確定者
イム様
トップマン
マーズ
ガープ
センゴク
イム様
トップマン
マーズ
ガープ
センゴク
749: ねいろ速報
イムは最後プルトンでマリージョアごと撃たれて終わるよ
756: ねいろ速報
悪魔化してパワーアップしたから
まだましだけど悪魔化する前だと
戦力にならなそう
まだましだけど悪魔化する前だと
戦力にならなそう
759: ねいろ速報
黒ひげの目的は世界獲ることだしイム様は黒ひげに殺されそう
760: ねいろ速報
シャムロックのケルベロスは一匹だけキツネが混じってなかったな
761: ねいろ速報
契約って合意の上でするものじゃないの
見た限り強制的に悪魔化させてるように見えるんだけど
めちゃくちゃだな
見た限り強制的に悪魔化させてるように見えるんだけど
めちゃくちゃだな
762: ねいろ速報
>>761
そういうのも含め「悪魔の契約」なんじゃないの?
そういうのも含め「悪魔の契約」なんじゃないの?
770: ねいろ速報
多分ルフィはイムと戦ってもカイドウ戦とは違ってあひゃる余裕はあると思う
793: ねいろ速報
ジョイボーイへの私怨でサターン処刑して戦力ダウンさせたのに、今度は戦力を気にしてるとか、イム様の思考がよくわからんね。
796: ねいろ速報
>>793
五老星は名前だけでやっぱロートルなんじゃね?
ステラ以外誰も処理出来なかったけど
軍子は四皇幹部の半数すぐに捕まえた
五老星は名前だけでやっぱロートルなんじゃね?
ステラ以外誰も処理出来なかったけど
軍子は四皇幹部の半数すぐに捕まえた
798: ねいろ速報
>>796
密かに武神(笑)って馬鹿にされてたかと思うと悲しいね
密かに武神(笑)って馬鹿にされてたかと思うと悲しいね
815: ねいろ速報
>>793
サターンの失態は見過ごせないだろう
ロボット壊さずにいたからな
ボニーの能力もサターンの所為だし
サターンの失態は見過ごせないだろう
ロボット壊さずにいたからな
ボニーの能力もサターンの所為だし
795: ねいろ速報
ロジャーとイムとジョイボーイはどこかで繋がるのか
797: ねいろ速報
結局いつもと同じ画角で描いてるから巨人らしい迫力があまり感じられないんだよなぁ
799: ねいろ速報
一般巨人か人間目線にするべきだったな
800: ねいろ速報
推理モノで1番最初に退場した奴が真犯人の法則あるしサターン黒幕やろ
809: ねいろ速報
ルフィ「どうせマンガだし、生き返るんじゃね?」
こんな感じか
こんな感じか
810: ねいろ速報
今回のグンコ輪廻眼持ってるやん
812: ねいろ速報
ソマーズはサウロについて元中将とかいうどうでもいい肩書きを知ってた割に
Dの一族であるという重大な情報は知らなかったのだろうか
Dの一族であるという重大な情報は知らなかったのだろうか
813: ねいろ速報
クローバー博士抜けてたから9種か
一味と同じ少数精鋭?
一味と同じ少数精鋭?
818: ねいろ速報
五老星の能力が5人にしか与えられなくて没収すると死ぬんだったらより強くて有能そうなガーリングを任命するのは理に適ってるのかもしれない
822: ねいろ速報
ドラゴンより先にイムの戦闘シーン見れるとは思わなんだ
823: ねいろ速報
イムが敵対したと言ってる以上そのときは味方だったんだろうけど
D仲悪すぎだろジョイボーイはロックスか?
D仲悪すぎだろジョイボーイはロックスか?
825: ねいろ速報
Dの一族なんて世界中探せばそこら中にいそうだし全員警戒なんてしないんだろう
868: ねいろ速報
シャムロック戻してイム本人が来るってギャグ??w
869: ねいろ速報
イム自ら来るとか働きもんだな
871: ねいろ速報
来たる世界大戦で巨人族いないと政府側は厳しいんじゃ
873: ねいろ速報
流石に、イム>シャムロック>憑依イム だろうな
874: ねいろ速報
魔物化した巨人がどれくらい強い歌ですね
コメント
コメント一覧 (52)
anigei
が
しました
発売前のネタバレを見ての反応なんだろうけど、それにしても頓珍漢だったり、とにかく攻撃的だったり
引用元はどこなんだ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もしそうなら、るひーが女ボコすって構図やし
イムの能力が黒ひげに取られるなりしてラスボス黒ひげちゃうか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
普通の覇気は無効だけど覇王色は効くっていう理屈考えてんるのかわからんけど
anigei
が
しました
編集部も止めろ無能
anigei
が
しました
「ぎゃああ!!お頭の腕がァ〜〜〜!!!💦👀」
「あの女許さん〜!!!💢😡=3」
はヤバいだろ
ノリがギャグじゃん
anigei
が
しました
編集間違いなく仕事してないやろ
anigei
が
しました
足手まといやんけ
anigei
が
しました
これ以上醜態晒して欲しくないからさっさと連載終わらせてくれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
縁壱にビビってるけどそれ以外にはイケイケで主人公に縁壱の影を見てビビる無惨
ルフィ見てジョイボーイ思い出したらまんまだわ
anigei
が
しました
うわあああ〜〜!!!
顔こえ〜〜〜!!!
これのせいで緊張感が損なわれてるのガチで糞
anigei
が
しました
このあたりのセリフ全部酷くて草
劣化したなあ尾田くん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どんなに絶望的な展開でも麦わらの一味含めたモブが目玉出しながら「ええ~~~~❗👀」とか言うせいで台無しなんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作者の匙加減でどうとでもなるとはいえ、マジもんの悪魔に寿命が備わってて、実の力で不老長寿になりたがるって何か変な話だし。
anigei
が
しました
悪魔の実の特殊能力も鳥籠の方がいかれてる
anigei
が
しました
そもそもイムがマリージョアに来る前から悪魔の実はこの世に存在し得た可能性もあるのだから
オーズも案外悪魔の実が狂気を暴走させた理由って感じか
anigei
が
しました
あとロビンも悪魔みたいな形態あったやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
必要な情報詰めすぎなら分からなくもないがただリアクション詰め込んでるだけだから本当に意味あるのか?と思うぜ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
過去最低の酷さ。エッグヘッドは政府の葛藤、ゾロ対那須ちょいっとだが見応えはあったからいいやろ。世界情勢はキッド対シャンクス以外は最低ランク
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ギャグ補正で身内は死なない。りんごのオッサンが当落線、巨人族のガキは知らん
anigei
が
しました
一気に海に沈める計画が破綻して、戦争になるからだって
軍子が言ってなかった?
anigei
が
しました
せいぜい本人が戦闘不能で周りが絶望するくらい
どうせ復活のニカパンチで何とかするんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする