名前:ねいろ速報
ダメージが実体化とかしないし人の命かかってないしシングルとチーム戦でまったく別の戦略になるし超楽しい!
IMG_2832

名前:ねいろ速報  1
俺も負けたとしても悔いが無い程燃え上がるようなデュエルがあると知ることができた!ありがとうチーム5D's!


名前:ねいろ速報  2
(負けたらアキに怒られるかな…)

名前:ねいろ速報  3
ここに闇のカードでクラッシュ事故を一つまみ


名前:ねいろ速報  4
クラッシュ事故なんて闇のゲームじゃなくてもよくあるぜ!


名前:ねいろ速報  5
日常回でも遊星の担当ってなんだかんだシリアスかカスだから楽しかった!ってなったのアンドレ戦までないんじゃないか本当に


名前:ねいろ速報  6
遊星が自分から「あんたらみたいな強いチームと戦えてうれしい!」なんて言っちゃうのマジでチームユニコーンぐらいなんじゃないか


名前:ねいろ速報  7
太陽は自分たちが挑戦を受ける側みたいな感じでラグナロクは分かり合うための戦いで戦いその物が楽しいわけじゃないからな


名前:ねいろ速報  8
自分たちがチャレンジャーになったのが楽しくて仕方なさそうな遊星がかわいい


名前:ねいろ速報  9
アクセルシンクロ(仮)で出したエースも普通に除去されかけてエースが帰還した瞬間に相手を殺すバーンも普通に対処されてもう相手を真顔でジッと見ることしか出来ない


名前:ねいろ速報  10
チームとしてはマジでガッタガタだったからな5Ds…


名前:ねいろ速報  11
シリーズにはなんだかんだ毎回ある気がするけどデュエルって戦いの道具じゃなくて楽しい遊びですよねって再確認するのいいよね…


名前:ねいろ速報  15
>>11
超融合無かったら本当に危なかった遊星


名前:ねいろ速報  12
遊星が特に一話からずっと楽しくないデュエルしてるからな


名前:ねいろ速報  17
>>12
サティスファクションの時はあんなに笑顔で…
デュエル自体じゃないなアレ楽しいの


名前:ねいろ速報  13
もしジャンが普通にドローゴーしてたら遊星さんどうしてたのだろう


名前:ねいろ速報  14
楽しいデュエルだったしなんなら負けてもいい展開だったとは思う
それはそれとしてジャックは反省したほうがいい
あとクロウも


名前:ねいろ速報  18
>>14
負けててもいいと思うけど指示無視のジャックボロ負けのアキさん骨折のクロウ初戦でマシントラブルのブルーノ遊星でもうお通夜だよこれ負けてたら…


名前:ねいろ速報  16
遊星がしがらみとか無く素直に強敵とのデュエル楽しめてるのここと太陽と最後のジャックくらいじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  20
ブレオのデッキ破壊早すぎる…


名前:ねいろ速報  21
基本どいつもスタンドプレーばっかでチームワークの欠片もねえ…


名前:ねいろ速報  22
当然態度には一切出さないけどジャックも流石に反省したのかここからしっかりいいデュエルする


名前:ねいろ速報  23
GO! JEAN!のシーンめっちゃ好き
ほんといいチームだわ


名前:ねいろ速報  24
やっぱり再戦してジャックとアキさんのリベンジマッチ必要だってこれ!


名前:ねいろ速報  26
>>24
そんな尺はないのです…


名前:ねいろ速報  29
>>26
直前に7話も関係ない話やっといてよお…


名前:ねいろ速報  30
>>26
ユニコーン戦に既に前哨戦合わせて7話使ってるからこれでさらにユニコーン戦に尺使ったら流石に多すぎる


名前:ねいろ速報  25
本当の天才だぜアンドレはとかブレオの真の力を奴らはまだわかっていないとかジャンが腹の探り合いに負けるはずはないとか対象のいないところで仲間褒めすぎチーム


名前:ねいろ速報  27
>>25
なんならアキさんのことまで褒める


名前:ねいろ速報  31
再戦してたらまた全員デッキ変えてくるんだろうなユニコーン…


名前:ねいろ速報  35
>>31
クシャトリラユニコーンかトロイメアユニコーンかマジェスペクターユニコーンか…


名前:ねいろ速報  37
>>35
この3デッキと戦うチーム戦嫌すぎる


名前:ねいろ速報  32
シッシッ
女に興味はない


名前:ねいろ速報  33
残り山札5枚ライフ1000!で相手がスレ画に交代してからの序盤テンポが速くてドキドキした
滅茶苦茶しぶとい…


名前:ねいろ速報  40
本筋関係ないところで単純に強いチームいいよね
いい奴らだし


名前:ねいろ速報  45
>>40
職業プロデュエリストって感じでいいよね


名前:ねいろ速報  41
アンドレに任せっきりだから他の二人は弱いんじゃないの!?って龍亞が言ってるのをむしろジャンがそんな噂流してそうなとこ好き


名前:ねいろ速報  52
>>41
アンドレがさらに強すぎるので間違いでもないような…


名前:ねいろ速報  42
在野の強決闘者ってワクワクする


名前:ねいろ速報  47
>>42
ロットンもくそ強かったな…


名前:ねいろ速報  44
楽しすぎて通信入れちゃったのってもしかしてここだけか…?


名前:ねいろ速報  46
>>44
通信入れるまでしたのはマジでここだけだったと思う


名前:ねいろ速報  48
ここまでずっと一人で勝ち上がってるから他のメンバーの情報がないってのは単純にイカれてるんよ…


名前:ねいろ速報  61
>>48
ブレオはあのデッキ破壊で何度も勝利してきた
ってジャンが言うから非公式では相当経験積んでもいるんだよな


名前:ねいろ速報  49
在野の強者の場合赤き竜デュエル手伝ってくれねえからな
三極神戦は思うところがあったのか来てくれたが


名前:ねいろ速報  53
>>49
命のやり取り関係ない人間同士のバトルなら見守るけど相手が同格の神や遊星たちの命狙うやつなら手を貸してあげる的な感じだと思う


名前:ねいろ速報  50
最初に顔見せした時の噛ませ臭からいざデュエルしたら印象ひっくり返るのが少年漫画の大会編の醍醐味って感じがしていい


名前:ねいろ速報  54
試合後の変な握手は何だったんです?


名前:ねいろ速報  57
>>54
匂わせは全部狙ったって後にスタッフが言ってた


名前:ねいろ速報  55
ユニコーン戦でフォアザチームの精神学んだあとのカタストロフ戦でクロウがピットイン指示無視する展開はちょっとどうなのとは思っちゃったな
クロウも敵撃破しつつ無理しない所で切り上げたけど
あそこはもうちょい上手い展開に出来たような気がする


名前:ねいろ速報  58
アンドレが超強いのはもちろん前提なんだけどアンドレが大暴れしてるのがそもそもデータ収集のブレオと司令塔のジャンのおかげっていうのがマジいいチームなんすよ…


名前:ねいろ速報  60
アンドレとブレオは普通にリーダーとしてジャンを尊敬してそうだけどジャンはちょっと怪しい所がある


名前:ねいろ速報  62
それはそれとして
(スピードワールド2のバーン撃てばよかったじゃん)
な場面が記憶以上に多くてやっぱスピードワールド2の効果良くないって!


名前:ねいろ速報  76
>>62
撃てば勝ちって状況では毎回撃ってるか最低言及はされてるよ
撃ってないシーンは削り切れないかバーンの対抗札が立ってる場合


名前:ねいろ速報  135
>>62
スピードワールドを勝ち筋にできる程度には強い!


名前:ねいろ速報  137
>>135
実際それをやる田舎者


名前:ねいろ速報  63
ジャンの作戦完璧にはまってるもんなあ


名前:ねいろ速報  66
驚異になる事予想して怪我のフリしてでも模擬戦に持っていったのは
今考えるとプロやな───って


名前:ねいろ速報  73
>>66
時間外に突っ込んできたクロウが全面的に悪いのはその通りだからギリギリ卑怯じゃないラインなのがすごい


名前:ねいろ速報  88
>>73
あれに関してはたまたまクロウが時間外走行したせいでまんまと罠に嵌ったけど
たぶん他のパターンでも事故装って近づく計画をいくつか立ててたんだろうな


名前:ねいろ速報  70
アキさんあんまり活躍してなかった印象だったけどスピードカウンターMAX対0の時点で負けること自体は見えてたんだな
最後のウィキッドリボーン本当に偉いなあれ


名前:ねいろ速報  74
>>70
負け試合の中でやれるだけのことはしっかりやりきったんだけど本人からしたらまあ泣くよな…って絶妙なデュエル結果


名前:ねいろ速報  71
楽しんでこい!って送り出す遊星も初心者にしてはやるじゃないかって褒めるジャンもボロ負けに泣くアキさんも託されるスタダもお父さんのよく頑張ったぞー!もマジ全部いいシーンなんすよ…


名前:ねいろ速報  77
まあでもあの試合で何が悪いかと言ったら圧倒的にジャックが悪いからアキさんは気にせんでええよ…


名前:ねいろ速報  79
ジャンがアキのこと素人にしてはよくやったなって言ってるのもアレは別にアキのことを素人だってバカにしてるわけじゃなくて単純に褒めてるわけだしな
実際世界トップクラスのホイーラーのジャンからしたらライセンス取りたてのホイーラーなんて単純に素人だし


名前:ねいろ速報  80
そういえば未来だとクロウがチームデュエルで世界とってるけどユニコーンは何してるんだろう


名前:ねいろ速報  82
>>80
普通にライバルだろう


名前:ねいろ速報  83
対クロウは公式データ少ない上につい最近手に入れたバーンメタのBFDがしんどそうなんだけどアンドレならなんだかんだ勝つんだろうな…


名前:ねいろ速報  84
当時は若くブレオのデッキに残骸爆破が入ってることに気づいていませんでした
こわ…


名前:ねいろ速報  90
>>84
チーム戦だと連戦だけど墓地は共有だから墓地を肥やしやすい…コワ〜…


名前:ねいろ速報  93
>>90
WRGPは墓地共有じゃないからアンドレが1000ポイントも削れないで負けるわけないだろ…で入ってるんだと思う


名前:ねいろ速報  85
通信してる描写ないしジャックは不調なの気づいてなかったのでは


名前:ねいろ速報  87
>>85
対戦相手同士は通話できる
ピットとDホイーラーは通信できないと思われる


名前:ねいろ速報  96
>>87
伏せ札情報とか墓地情報とかホイーラーに伝わるとまずそうな情報いっぱいありそうだからね
交代するならそのへんも作戦にいれて動くっぽいけど


名前:ねいろ速報  89
往復2ターンで25枚削って3ターン目で削り切る予定だったからブレオの破壊速度も大概すぎる


名前:ねいろ速報  91
ライフコストは払えるなら払って負けられる
勅命で自爆したことのある奴も中にはいるだろう


名前:ねいろ速報  92
クロウが悪いのはそれはそうだけどわざと当たりやしたユニコーンが悪いとは思うよ


名前:ねいろ速報  98
>>92
当たり屋するだけで優勝候補の偵察できるの最高〜!


名前:ねいろ速報  94
楽しいデュエルで言うならチーム太陽戦の不動遊星はすごく印象に残るけどな


名前:ねいろ速報  95
ピットとホイーラーが通信できないのはそれできるとピット側が全部戦略考えて指示するとかできちゃうからかな
ボードで簡単な指示出しはOKみたいだが


名前:ねいろ速報  99
ユニコーンに7話使ってんのに再戦でまた5〜6話使ったらそれこそペース配分やばすぎる


名前:ねいろ速報  104
>>99
そもそもユニコーンに7話使ったのは紹介と掘り下げにかなり時間使ってたからでデュエル部分だけなら3話で十分終わるよ


名前:ねいろ速報  108
>>104
デュエル構成の人がめっちゃキツそう


名前:ねいろ速報  110
>>104
つっても再戦したとしても前回から変わった要素やメンタル面の変化を掘り下げないで巻きで5D'sに処理されるレベルならやらない方がいいと思うけどな


名前:ねいろ速報  118
>>110
こんな面白いデュエル作れるスタッフだから再戦しても面白いものを作れると信頼しているので…
チームユニコーンが魅力ありすぎるのが悪いよあんなの大好きになるもん


名前:ねいろ速報  101
ユニコオオオオオハルトオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  122
>>101
違うユニコーンだから兄さんは嫌いだ…


名前:ねいろ速報  102
明らかにおかしいアンドレのクラッシュにデータ担当のブレオ残して自分がクラッシュしてるっぽいジャンいいよね


名前:ねいろ速報  105
>>102
どっち生かすかならブレオなのはちゃんと一貫してて偉い


名前:ねいろ速報  103
スピードワールド2の存在があるからみんなある程度バーンに対しては対策して来てるけど
逆にそっちに意識が向いてるのを逆手に取ってサブプランにはデッキ破壊を搭載するってのはマジでカードゲームのメタゲームって感じがする


名前:ねいろ速報  106
>>103
惜しむらくはそれを劇中で言ってほしかった


名前:ねいろ速報  111
>>103
三人チーム戦でデッキ破壊って120枚破壊するつもりかよ無理に決まってんだろって誰も対策もしてないのを狙う感じでいいよね…
しかも俺たちには最低二人は倒すアンドレがいるから最後の一人をデッキ破壊するだけでいい!


名前:ねいろ速報  107
プラクティス編に2話も使ってたんだな…


名前:ねいろ速報  109
ファイブディーズは特にバーン多いけど実際のデュエルもライフ4000になったら弾けるよな…


名前:ねいろ速報  112
まあ仮に本戦出られたとしてもニューワールドに狩られるだろうからな


名前:ねいろ速報  116
>>112
予選結果書き換えありだからなあ


名前:ねいろ速報  132
>>112
ユニコーン相手に苦戦してキレるプラシドルチアーノ
なんか普通に楽しそうなホセ


名前:ねいろ速報  133
>>112
だがそれがアンドレなら?


名前:ねいろ速報  134
>>133
普通に負けそう


名前:ねいろ速報  113
本音を言うとやっぱ予選は負けてほしかった
そのうえで再戦して勝利が見たかった


名前:ねいろ速報  125
>>113
ストーリーものとしてはそっちが王道だよね
ただ残念ながら話の主軸は対イリアステルで大会自体は正直オマケだから…


名前:ねいろ速報  121
ブレオがデータ担当あるあるの「こんなのデータに無いぞ!?」でやられるんじゃなくて
ちゃんと反撃も計算して後続で確実に仕留めさせるためにバトン渡して自分は中継役になるの割と珍しいパターンな気がする


名前:ねいろ速報  129
>>121
ブレオの読みも決して的外れじゃなかったんだけど自分の読みに自信があったからこそ遊星に、ブレオは自分の考えが読んでるってことまで読まれて上を行かれたから遊星が凄かったとしか言えない


名前:ねいろ速報  123
まぁプラクティスもそうだしジャックがクラッシュしてレースに復帰とかあのあたりで結構尺は使ってるから
後のWRGPの試合見ても3話あれば十分話が終わるのはそう


名前:ねいろ速報  124
ここまで順当に伏線張ってたシェリーとかも文字通り消えてなくなるから
あの歴史改変影響がデカすぎる


名前:ねいろ速報  126
チームセキュリティすげえ見たかった…


名前:ねいろ速報  127
バーニングソウル相手にアンドレがどうするか見てえ〜


名前:ねいろ速報  128
2ターン25デッキデスだから残骸爆破でフィニッシュもあり得るいいデッキだ


名前:ねいろ速報  130
30枚近くあった遊星のデッキが一瞬で残り5枚になってるのはびびるよね


名前:ねいろ速報  138
流石にアンドレでもアクセルシンクロやシグナー龍無しだとニューワールドには勝てないと思う