名前:ねいろ速報
パチスロで興味湧いたから全巻買って三日かけて読んだけどすっげぇ面白かった…
…なんか終盤変なの混ざった気もするが…
あのあとソウルイーターってやつに続くんだな…

名前:ねいろ速報 1
ソウルイーターにも興味出たか
名前:ねいろ速報 2
強すぎる…俺のドッペルゲンガー…
名前:ねいろ速報 3
ソウルイーターも面白いよ
名前:ねいろ速報 4
俺のドッペルゲンガー強すぎだろ!
名前:ねいろ速報 5
スミレ早くテレビで見たい
名前:ねいろ速報 6
当時はソウルイーターに繋げていいの!?って驚いた
名前:ねいろ速報 11
>>6
ガンガンの方も「あの作品の後日談!?」みたいな売り方即してたからオッケー
名前:ねいろ速報 7
タマキおまえ強化イベント入れたわりには結局最後までなんか今ひとつだったな…
名前:ねいろ速報 8
俺のドッペルゲンガー弱すぎだろ…
名前:ねいろ速報 9
なんか別次元の戦いをしてるアーサー
名前:ねいろ速報 10
俺はこんな刃物舐めるようなサイコ野郎だと見られてたのか…
名前:ねいろ速報 12
シスターとアマテラスが根幹にかかわる重要キャラなんだな!
……おぉーん???さくっと死んどる?????
まぁ…まぁいいかぁいい感じに終わったし!!
名前:ねいろ速報 18
>>12
なんなら大災害で皆サクッと死んでるからな…
名前:ねいろ速報 13
なんかここじゃジャンプ漫画スレに埋もれてさして話題になってなかったのに気づいたら3000万部くらい売れててすげーなってなる
名前:ねいろ速報 63
>>13
3タフとか相当売れてんだな
名前:ねいろ速報 14
主題歌が3億再生くらいされてるやつ
名前:ねいろ速報 15
アニメ1期OP好き
名前:ねいろ速報 16
割と王道なストーリーなんだけど思い出すのは変なシーンばかりだ
名前:ねいろ速報 17
弱い者いじめマンが強すぎる…
名前:ねいろ速報 19
狂人描いてる時が明らかに一番筆のってるからな…
名前:ねいろ速報 20
ドラゴンは何なんだよマジで
理由無く強すぎる
名前:ねいろ速報 21
ソウルイーターもとっても面白いので読め
名前:ねいろ速報 22
なんなんだよ
アーサーの親父!
名前:ねいろ速報 23
プロメア?
名前:ねいろ速報 24
なんかしらんけど滅茶苦茶売れてた漫画
名前:ねいろ速報 25
ソウルイーターから読むとうわああああコイツアイツだああああってなるんだけど
炎炎から読むと意外とソウルイーター読んでても気づかないことあるから炎炎2周目も見据えていて欲しい
名前:ねいろ速報 26
重要キャラだと思ったけど思ったよりそんなでもなかったな…インカちゃん!
名前:ねいろ速報 77
>>26
前作の重要人物の顔見せだから…
名前:ねいろ速報 27
技術屋として雇われたはずのヴァルカンがほぼバカのやる気スイッチ役になってるの好き
名前:ねいろ速報 29
俺の財布の救世主きたな
名前:ねいろ速報 31
>>29
今日の俺は!リセ狩りするマンだ!
名前:ねいろ速報 32
作者は間違いなく天才の部類なのにあっさり漫画家廃業してしまった…
名前:ねいろ速報 35
>>32
ソウル炎炎で5000万部くらい売ったしアーリーリタイア余裕すぎる…
名前:ねいろ速報 34
>主題歌が3億再生くらいされてるやつ
>パチスロで興味湧いたから
一期とパチの主題歌よくて流石だなぁ…ってなった
名前:ねいろ速報 38
急に差し込まれる実写ババア単行本も連載のままなの?
名前:ねいろ速報 42
>>38
そう
単行本だといいけど連載当時は印刷の都合真っ黒だった
名前:ねいろ速報 45
>>38
同じ実写だけど印刷の関係で暗くて見にくい!って感じだった
名前:ねいろ速報 39
B壱ももっとメジャーになってくれないかな
名前:ねいろ速報 41
>>39
アニメ業界に作者に熱心なファン多そうだからアニメ化しそうな気はする
名前:ねいろ速報 43
「アーサーは星の指輪を装備した」
名前:ねいろ速報 46
>>43
思いが現実になる世界と相性が良すぎる
名前:ねいろ速報 48
>>43
これを見通して指輪を用意してくれてたんだな…!
名前:ねいろ速報 44
実写パート来た時はあぁ〜なんかネットで燃えてたやつこれかぁ〜ってなった
名前:ねいろ速報 47
実写ババアアニメだとどうするんだろう
名前:ねいろ速報 49
>>47
実写ババアを流すけど…
名前:ねいろ速報 50
>>47
pvの時点で実写ババアがそのまま出てる
名前:ねいろ速報 53
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=9kQ_oabp3tM []
名前:ねいろ速報 51
月がアレになってめちゃくちゃ驚いた
名前:ねいろ速報 52
熱血クソ野郎が脳裏にこびりついて
名前:ねいろ速報 54
アーサーが前に出ると面白い印象
名前:ねいろ速報 55
>太陽がアレになってめちゃくちゃ驚いた
名前:ねいろ速報 56
漫画当分やらないって言った理由は本人が言ってるよ
週刊連載だとライブ感で展開変えたり新しい展開思いつたりするだろうと思ったけど自分はそういうタイプじゃなく最初から考えてたとおりに描くだけって理解したからって
名前:ねいろ速報 57
めんどくさい能力を持ってる伝導者にはアーサーをぶつければだいたい何とかなる
名前:ねいろ速報 58
プロメアの件て単なる被害妄想じゃないの?
名前:ねいろ速報 79
>>58
そもそも向こうのスタッフに根幹設定話した後にやられてるから
名前:ねいろ速報 59
ソウルイーターノットの方読んでないけどどういう話なのん
名前:ねいろ速報 72
>>59
ソウルイーター本編が実戦に耐えられるエリートの話ならこっちは一般生みたいな感じ
自由の女神事件の真相とかでてくる
名前:ねいろ速報 64
前作にして未来のラスボスが一蹴されるの良いよね…
名前:ねいろ速報 65
死神様とエクスカリバーの別れがエモくなるの酷くない?
名前:ねいろ速報 67
たぶん主題歌の効果だと思うけど小学生からの知名度も結構ある
名前:ねいろ速報 68
グスタフの頭強すぎない?
名前:ねいろ速報 69
B壱面白いけど今読むとまあ大分勢いで書いてる
名前:ねいろ速報 70
エクスカリバーのクソみたいだと思われてた自伝語りがすごく聞きたくなるシメ
名前:ねいろ速報 71
そんなにアニメの話進んでたんだ…
もうちょっと長いもんだと思ってたけどいけるもんだな
名前:ねいろ速報 82
>>71
今期から分割2クールでやってて来年1月からのラストシーズンで完結までやるよ
名前:ねいろ速報 74
実は過去作でもアーサーの名前が登場してたりする
名前:ねいろ速報 76
例の謎の三次おばちゃんの回はご本人登場に期待している
名前:ねいろ速報 81
>>76
キャスト欄がどうなるかが最大の見所
名前:ねいろ速報 78
消防って設定周りだけならまぁ似たようなものあるんじゃないで済むけど作品の根幹であるアドラ周りも大分被ってるからな…
名前:ねいろ速報 80
後から出てきた作品であそこまで被るんだからまあ身内から設定もれたんだろう
名前:ねいろ速報 88
>>80
身内から漏れたんじゃなくて作者自身が制作スタッフと交友があって連載開始するころに設定漏らした
名前:ねいろ速報 84
むしろあんなに類似点多かったのになぜか炎炎側がボロクソに貶されたんだからそりゃ病んだりもするだろう
名前:ねいろ速報 123
>>84
そりゃお漏らししたのが悪いからでしょ!
しかも作者自ら
名前:ねいろ速報 85
インカちゃんのその後のほうが気になって仕方ないわ!
名前:ねいろ速報 86
アニメは合計6クールだから長い様でそこまで長くない
名前:ねいろ速報 87
パチでveil聴ける?
名前:ねいろ速報 93
>>87
スロで聴ける
名前:ねいろ速報 89
1期OPは歌詞が完璧すぎてびっくりする
名前:ねいろ速報 107
>>89
俺がミセスに興味持った要因
名前:ねいろ速報 91
今のED好き
名前:ねいろ速報 109
>>91
あの墨絵ちょっと格好良すぎる
名前:ねいろ速報 92
ブルーロック とか毎週伸びてない?
名前:ねいろ速報 94
最強にみんなの最強のイメージが追いつかなかったから勝ったの面白かった
つーか新世界のルール的にあいつ最強格に未だいるよな
名前:ねいろ速報 95
俺はKANA-BOONの曲が好きだ
スロでもそればっかり流してる
名前:ねいろ速報 96
アーサーは
星の指輪を そうびした
名前:ねいろ速報 99
パチスロだとINFERNO、SPARK-AGAIN、Torch of Liberty、veilの四曲から選べるぜ!
名前:ねいろ速報 100
EDに今迄登場した人達が順番に写っててこの物語も終わりかとしんみりする
名前:ねいろ速報 101
初代パチは入ってない
7月に導入の2には入ってる
名前:ねいろ速報 102
こっちの最終話で初登場なんだっけマカの母親
名前:ねいろ速報 103
3期のOPは悪くないんだけど
この作品のOPとしてはちょっとしっとりし過ぎというか
名前:ねいろ速報 104
クソ親父はなんか繋がってるカフェで出てたな…
名前:ねいろ速報 105
作者的にそんな筆乗らないんだろなぁとは思ってたけど
もうちょっとシンラとシスターの可愛いシーン盛ってほしかった
名前:ねいろ速報 110
この人の漫画ってサイケデリックな絵柄だから勘違いされるけど作風としては直球の王道だなと感じた
名前:ねいろ速報 111
訳わからなさ含めて作者のセンスが1番出てるのはB壱だと思う
名前:ねいろ速報 114
流行らないんだよと言われて蹴り飛ばされた割に
未来でラスボスになる絶望こと阿修羅
名前:ねいろ速報 115
やっぱりすげぇぜ…星の指輪!
名前:ねいろ速報 116
https://www.youtube.com/shorts/i4AFqWU41ag []
こんなんだけど最初から終わりまで最強なんだよな…
名前:ねいろ速報 117
思えば前作から炎属性が強い漫画だった
名前:ねいろ速報 118
ソウルイーターに繋がったことで個人的に一番ショックを受けた要素
名前:ねいろ速報 119
>>118
普通にカス!
名前:ねいろ速報 122
>>118
碌でもない一族だとは言われてたし…
名前:ねいろ速報 120
主役とかアーサーはともかく隊長はマジ何なんだよ!
名前:ねいろ速報 124
>>120
鍛えてるから…
名前:ねいろ速報 126
>>120
そうか蟲に…!
耐えた!?
名前:ねいろ速報 127
>>126
💪
名前:ねいろ速報 134
>>126
檻に入ってる間筋トレしてたのが効いたな…
名前:ねいろ速報 125
星一族って大体カスだったみたいだから…
名前:ねいろ速報 128
いくら筋肉でもナイフには勝てなかったよ…
名前:ねいろ速報 129
実写おばさん正直面白かった
名前:ねいろ速報 130
だいたいずっと強かったな…ってなるゴリラサイクロプス
名前:ねいろ速報 131
ソウルイーターに比べてスレ画はここだといまいち人気無かったのは不思議
お外での人気はソウルイーターよりかなり受けてたのに
名前:ねいろ速報 132
心の強さが強さになったから桜備大隊長が強くなるのはわかる
更にあべこべに強くなった紅丸はわからん
名前:ねいろ速報 136
>>132
心が強いならベニマルもまあ強いままだろ
名前:ねいろ速報 140
アドラの詳細ってプロメア公開の時点でもう出てたっけ?
名前:ねいろ速報 143
キメの演出の仕方がキャラごとに結構違ってていいよね
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
前作ならブラック☆スターが好き
どっちも最強なんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
問題は「国民的漫画家コンプレックス」を抱え込んでて身の丈に合わない高みを目指すあまりやらかして滑る
anigei
が
しました
コメントする