名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
メメントモリで十分だろ…宇宙から国二つ燃やして軌道エレベーターへし折ったぞ
名前:ねいろ速報 4
つーか地球全土こんがり焼いたり小惑星消すような威力は国家紛争にはいらねぇんだよ!
名前:ねいろ速報 48
>>4
言われてるぞザフト
名前:ねいろ速報 49
>>48
ザラのパパがやってたのは国家紛争じゃなくて絶滅戦争だから
名前:ねいろ速報 5
そういやこの世界スペースコロニーないんだよな
気軽に毒ガス充満させたり地上に巨大質量落とせないんだ
名前:ねいろ速報 8
>>5
作られてる数が少ないだけで1期からある
映画の頃になって本格的に建造ラッシュ入ったので
コロニー公社がアロウズに強制送還されて働かされてた中東の人員を手放したくなくてマリナ暗殺しようとしたりもした
名前:ねいろ速報 14
>>8
劇中そこが舞台になってなかっただけか
そういえばあったな労働環境は法律上問題ないですって言い張る奴をマリナがなだめるシーン
名前:ねいろ速報 67
>>5
リヒティとかアレルヤみたいに少数派だけどコロニー育ちはいる
少数派ならくらいには少ない
名前:ねいろ速報 6
紛争も虐殺も起きたけど他の世界の連中と比べるとだいぶ理性あるな…
名前:ねいろ速報 7
やっと軌道エレベーター作って宇宙開発の橋頭保にしはじめたくらいの文明だから
兵器がまだまだ小規模
名前:ねいろ速報 9
その分劇場版がマジの人類絶滅の機器レベルだったじゃねえか!
名前:ねいろ速報 10
メメントモリ1号機&2号機(地球側も宇宙側も狙えて小国なら消し炭になる)
ソレスタ号の大型主砲(月サイズのELSを貫通する威力)
ぐらいだったかな
名前:ねいろ速報 11
GN粒子技術をそのまま戦争で加速させればコズミック・イラレベルの終末世界になってそうだったが
来たるべき対話が想定よりずっと早く来たのはあの世界の人類にとって運の良いことだったな
名前:ねいろ速報 12
というかヤバい兵器はソレスタルビーイングが壊しに飛んでくるからな
名前:ねいろ速報 13
ソレスタルビーイングは存続してるから一年戦争くらい大規模な戦争は防げそうかな
名前:ねいろ速報 15
>>13
2期終了後の状態が続けばそうだったろうけど異星人襲来とかいう予測不可能な事態が起きたしどうだろ…
名前:ねいろ速報 70
>>15
ヴェーダの予測を信じろ
名前:ねいろ速報 17
宇宙世紀で言うと百年単位で技術差あったよな初期の頃のソレスタルビーイングとそれ以外
名前:ねいろ速報 18
00世界のコロニーは1期だと超兵機関の研究所があったようにどっちかというと研究施設的な面が大きい
2期だと1話の強制労働刑になってる人達がいた重工業用のコロニーなんかもある
21話ぐらいのブシドーと対決したとこもコロニー
この他コロニー以外に資源用の大量のデブリがラグランジュ3あたりに大量に置かれてて
ここのデブリの中にソレビの基地や倉庫があったりする
名前:ねいろ速報 22
>>18
王留美からヴェーダの座標もらったところか
宇宙ステーションって感じだったがあれがコロニーだったのか
宇宙世紀とはそりゃ違うか
名前:ねいろ速報 23
>>22
ガンダムWのコロニーも特徴的だぞ
名前:ねいろ速報 24
脳量子波の扱いだけならイノベイドや超兵2人がなんとか出来るのかな
名前:ねいろ速報 25
月サイズELSの表面結構な範囲焼いてるのを思うとソレビ砲やライザーソードはア・バオア・クー消し飛ばせそうではある
名前:ねいろ速報 27
>>25
しかもGN粒子充填率足りてない状態だった気がする
名前:ねいろ速報 26
メメントモリの二射目で地味に百万単位を消し去ってた気がする
うろ覚えだが
名前:ねいろ速報 32
>>26
1射目スイール王国が消滅
2射目で分散して直上から攻めたカタロン艦隊が消滅
3射目でトレミー狙うも失敗
その後2号機がエレベーター狙うもライザーソード受けて完全破壊に至らず
数ヶ月後にトレミーが奇襲して修復された2号機も破壊される
名前:ねいろ速報 28
月と同サイズの超大型を貫通できるCB号の粒子ビームと同等の威力のビームを使用粒子控えめで使えるスレ画
威力的には地球だと強すぎて使えないでしょアレ
しかも使ってもその後にクアンタムバーストできる余裕ができる程度に粒子生成できるし量子テレポートもある
名前:ねいろ速報 29
ゼクノヴァ使えばELSに勝てた?
名前:ねいろ速報 31
>>29
挨拶だと学習してゼクノヴァ撃ちまくってくるELSの誕生だ
名前:ねいろ速報 53
>>31
デビルガンダムと会ったら常識じゃ考えられない物量の泥仕合しそう
考えるってこと無いから
名前:ねいろ速報 33
>>29
ゼクノヴァで飛ばされた先でまた助けを求めて彷徨うだけだろう
名前:ねいろ速報 34
俺はグラハムがあれで死んでいなかったことになったのが本当に不満だったんだけど
最近ようやく「自爆した至近で高濃度GN粒子浴びたしELSが融合して生き延びた事例もあるしええか…」と思えるようになってきた
名前:ねいろ速報 35
量子テレポートだけでも奇襲して帰還するのが容易で無茶苦茶なのに
実際はライザーソードで地球がヤバいので量子テレポートが誤差の範囲になるのバグってるよね
名前:ねいろ速報 36
破壊兵器のメメントモリよりソレビ砲とライザーソードのほうがよっぽどヤバい
名前:ねいろ速報 37
劇場版から刹那帰還までに結構な闘争があることは決まってるからなあ
名前:ねいろ速報 38
記憶に残ってないだけかもだけど核とかも出てなかった記憶
名前:ねいろ速報 39
CBが世界に介入を始めたとき以上のインパクトだよな宇宙人との遭遇にイノベイター覚醒なんて
そら軋轢も起きる
名前:ねいろ速報 40
そういや核兵器出なかったな
代わりに1期の擬似太陽炉GN粒子が被爆じみた後遺症残していったけど
名前:ねいろ速報 41
ソレビ砲は月サイズの大型ELSをぶち抜くからあれ地味に威力おかしいぞ
名前:ねいろ速報 42
イノベイターとイノベイドも結構ショッキングだけど
それより人間とELSが融合しちゃってるやつがショッキングだよね
もうあんなことがあった後だから遊星からの物体Xどころの騒ぎじゃない
名前:ねいろ速報 43
イノベイドこええよ
実質不老不死じゃねえかよあいつら
名前:ねいろ速報 44
>>43
意識のデータ化をサラッと実現しちゃってるの怖いんだわ
名前:ねいろ速報 45
自分がイノベイドなの知らない人たちもこわいのとなんかかわいそうだよね
名前:ねいろ速報 59
>>45
更に言うと人間と交配可能
名前:ねいろ速報 47
相手が悪すぎたけどガデラーザめちゃくちゃ強かった気がする
名前:ねいろ速報 50
紛争が現実ベースだから歯止めは効いてたけど
オートマトンとGN強制労働でなんか一気にステージがあがったな
名前:ねいろ速報 51
そもそもなんでメメントモリ作ってたというか
想定ターゲットはなんなんだったけか…
名前:ねいろ速報 55
>>51
連邦政府の意にそぐわない国や地域全部
歯向かうなら空からビームでおしまい
名前:ねいろ速報 56
>>51
アロウズの思想が武力で強引に恒久平和を作るって方針だからなはず
それらしいことは作中で言われてる
裏で糸を引いてるリボンズとしてはヴェーダがどこまで虐殺を許容するか試してた部分もあるみたいだけど
名前:ねいろ速報 57
>>56
あいつのそういうとこ割と好きだな
名前:ねいろ速報 60
>>56
試してたっていうかラインは見極めながらやってたっぽいって話
名前:ねいろ速報 52
イノベイターと旧人類で滅ぼし合いしようとしても旧人類からどんどんイノベイターが出てくるってのもあるよね
名前:ねいろ速報 54
デビルELSとELSデビルガンダムとか出てきて最終的にどっちがどっちなんだか分からなくなってハッピーエンド
名前:ねいろ速報 58
まだ刹那のあの目をみてない時ならそれなりにまともだとは思う
名前:ねいろ速報 62
ライザーソードってサテライトキャノンと比べて破壊力は流石に下かな
名前:ねいろ速報 63
CEのパトリックはイカれてるんだ…と思ったが西暦のパトリックも大概おかしな奴だわ
名前:ねいろ速報 64
メメントモリは都市焼く程度だから種のレクイエムとかと同じ程度
ソレビ砲とクアンタのは桁違いだから地球や人に撃っちゃ駄目
名前:ねいろ速報 65
そういえば虐殺メカはオートマトンが優秀じゃん
名前:ねいろ速報 66
戦略宇宙人が攻めてきたからセーフ
名前:ねいろ速報 68
ガデラーザに虐殺兵器を期待していたんですけどね
名前:ねいろ速報 69
オートマトンは2期のが新型で対人制圧用のは1期からあったりする
名前:ねいろ速報 71
まあ大規模な争いまでには行かず刹那が帰ってくるころにはスメラギが外宇宙に旅立つのは確定しているのは安心
名前:ねいろ速報 72
他の作品と違って宇宙圏の居住地がないから一度地球を燃やしたらそれでもう終わりなのよ
名前:ねいろ速報 73
「人類の4割がイノベイターとなった今 様々な問題をクリアし我々は遂にこのときを迎えたのです」ってセリフからでも本当に人類苦労したんだろうなってのが伺える
名前:ねいろ速報 75
ヴェーダが意味わかんないくらいヤバい存在だと思う
やろうと思えば世界壊せるだろ
名前:ねいろ速報 76
>>75
だがそうはならなかった
これもイオリアの計画のうちなのか…?
名前:ねいろ速報 77
戦争に勝つためにより強力な粒子兵器使うと革新が促進されるの結構ヤバいと思う
名前:ねいろ速報 78
◆この赤い粒子は…!?
名前:ねいろ速報 81
コロニー落としみたいなのがないから本人のせいじゃないのにゲームで軌道エレベーターの残骸落としが必殺技になってしまったキャラがいる…
名前:ねいろ速報 82
ヴェーダはあくまで自発意志のない道具なのでこれやったらBANっていうセキュリティはあっても基本使われるだけだよ
名前:ねいろ速報 83
コロニー落としはないけど軌道エレベーターの倒壊はやる
名前:ねいろ速報 84
メメントモリはかすっただけに終わったけど直撃して断裂してたらどこまで被害が出たんだろうね
コメント
コメント一覧 (18)
軌道エレベーターのせいで陣営で纏まらないといけないし相手の軌道エレベーターに攻撃したら今後目も当てられない事が目に見えて分かってるしな…
anigei
が
しました
それはそれとして宇宙に浮いてるやつらの住処である砂時計は叩き落すね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただその路線で行った一期が反応イマイチだったから少し派手にした二期以降はちょっと出て来た
anigei
が
しました
メメントモリは眩しいビームの光に人々が消えていくだけだし、ソレビ砲は戦艦破壊するだけだったし
前作のせいで、大量破壊兵器と聞くと人々が一瞬で消し炭になるとかポポポポーンって破裂するとか期待しちゃう
anigei
が
しました
SEEDFというギャグ演出に振り切った作品が出たおかげで00くらいのMSは全然おとなしく見えるようになった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする