名前:ねいろ速報
IMG_3168

名前:ねいろ速報  1
シュウちゃんのために大勢死なせたんじゃなく大勢死なせる命令の副産物でシュウちゃん探しただけだし…


名前:ねいろ速報  2
単にどっか別の世界線に吹っ飛んだだけなら爆発した戦艦以外アバオアクーの中にいた人は結構生き残ってるんじゃないの?

名前:ねいろ速報  11
>>2
飛ばされた先がエンジェルハイロゥで飛ばされたザンスカール軍やリガミリティアや連邦軍がいるところだったらどうなるんだろう


名前:ねいろ速報  12
>>2
アバオアクー割れてなかった?


名前:ねいろ速報  14
>>12
ゼダンの門になった後と同じく割れたけど別に全員死んだわけじゃないだろアレだって


名前:ねいろ速報  208
>>14
衝撃を舐めるな


名前:ねいろ速報  221
>>14
あれはぶつかっただけだけどこっちは空間ごと歪曲していったぞ


名前:ねいろ速報  70
>>2
ゼクノヴァ移動は月から地球に引き寄せするためでワープに付随する空間歪曲で殲滅する兵器っぽい


名前:ねいろ速報  150
>>2
もしかして残党が生えてくるのって…


名前:ねいろ速報  3
悲しいけどこれ戦争なのよね!


名前:ねいろ速報  95
>>3
戦争は終わっただろ!


名前:ねいろ速報  98
>>95
また戦争が始まったさ!


名前:ねいろ速報  4
兵士が行う殺人行為の責任は命令者にあるから虐殺者じゃないよ
二連星殺しただけだからまだ殺人者の範疇だろう


名前:ねいろ速報  26
>>4
シーマ様にその言葉聞かせてやれ


名前:ねいろ速報  5
あんな風に置いていかれたのに
シュウちゃん助けなきゃ…な思考になってるんかい


名前:ねいろ速報  9
>>5
なんかずっとふわふわしてるよね…


名前:ねいろ速報  20
>>5
シュウちゃん直前まで話聞こうとしてたしニャアン視点だとガンダムに呼ばれてそのまま連れていかれたように見えたんじゃないる


名前:ねいろ速報  6
超強力掃除機だったイオマグヌッソ


名前:ねいろ速報  7
信用できる人少なすぎ問題なキシリアにとってニャアンはマジで天恵だったんだな…


名前:ねいろ速報  8
次は地球向けて発射っぽいしまだまだこれから


名前:ねいろ速報  217
>>8
地球壊滅させたら逆シャアのシャアやドゥガチ超える女になれる!


名前:ねいろ速報  10
どうせいくならサイドスリーもゼクノバで吹っ飛ばすぐらい見たいな
位相ミスってジオン消滅すれば戦争の理由も色々消えるだろう


名前:ねいろ速報  13
一点に集中していった結果アバオアクー崩壊しながらその残骸で戦艦とかもどんどん潰れてった感じかなあ


名前:ねいろ速報  15
個人でトリガー引いて4桁人以上やったのはビッグキャノンのウッソくんがいたけどそれ以上のが来たか…


名前:ねいろ速報  17
Ζでゼダンの門になってたアバオアクーがアクシズぶつけられて割れたときは中でバーザムとかがひっくり返ってたっけ


名前:ねいろ速報  18
向こう側が別宇宙ならこんなもん送ったらものすごく怒るよね


名前:ねいろ速報  21
隙あらばVガン


名前:ねいろ速報  22
流石令和のセシリーだな


名前:ねいろ速報  88
>>22
それ褒め言葉じゃねぇよ


名前:ねいろ速報  90
>>88
そいつただのセシリーアンチだから触らないほうがいいよ


名前:ねいろ速報  305
>>90
ザビーネかな?


名前:ねいろ速報  100
>>88
禿曰くキャラとして失敗だからな


名前:ねいろ速報  110
>>100
禿曰くも何ももう既に失敗してるようにしか見えんのだが…


名前:ねいろ速報  118
>>88
令和にこんなイカレた女をまた見る事になるとはな


名前:ねいろ速報  187
>>118
楽しいよね!


名前:ねいろ速報  226
>>22
もうニャアンは新しいジャンル開拓してるから既存のキャラに当てはめるの無理だろ!


名前:ねいろ速報  23
なんか生死の頓着無くて故郷から逃げた時に精神壊れてない?ってなった


名前:ねいろ速報  24
隙あらばF91


名前:ねいろ速報  25
元から色々やってそうだったろ


名前:ねいろ速報  27
じゃあマチュはシュウちゃん会いてくないって言うのさ!?


名前:ねいろ速報  28
この子だけキラキラの時に誰かと語らう姿勢がない……


名前:ねいろ速報  29
思い切りが良すぎる…


名前:ねいろ速報  30
いくらなんでも躊躇なく人殺し過ぎなのでまともな話なら死ぬしかないぞニャアン
ジークアクスはまともじゃない可能性もあるが


名前:ねいろ速報  31
大半の戦艦はどこかにワープしたの?


名前:ねいろ速報  32
>>31
なんもわからん…


名前:ねいろ速報  33
マジで分からないんだけどニャアンってこんな大量虐殺しても平気なキャラだっけ?
それこそシーマだってやらかしたあと死ぬほど後悔したのに


名前:ねいろ速報  35
>>33
たぶんイオマグヌッソ起動したあとのことはまだ自覚してないよあの子…


名前:ねいろ速報  39
>>33
最初期から親しくない誰かが死んでも何も感じてなかった
黒い三連星殺した時もキラキラすごい!って感想だったし


名前:ねいろ速報  44
>>39
嫌な事にその辺のスタンスはずっと一貫してるんだよな


名前:ねいろ速報  42
>>33
わりとサイコパス気質あるよねニャアン…


名前:ねいろ速報  85
>>33
そこはクランバトルで描写されてたって扱いなんでしょ
平気で味方盾にするような奴って


名前:ねいろ速報  34
イオマグヌッソ内から見えてないんじゃないか?


名前:ねいろ速報  36
ここに向かって撃ってね!って言われたからやっただけで殺戮した自覚まだ無いんじゃね


名前:ねいろ速報  37
気持ち悪いって言ってたし感応はしてるっぽいが…


名前:ねいろ速報  38
虐殺はともかく自分の意思でその辺にいたノーマルスーツ?すら着てない人殺したのは間違いないだろ


名前:ねいろ速報  40
封筒からキシリア様のセクシー写真でも出てくるのかと思った


名前:ねいろ速報  41
一艦に500から1000人乗ってたとして
ア・バオア・クーも入れると何万人か殺したのでは?


名前:ねいろ速報  52
>>41
来週はコロニーも消し飛ばしてバスク・オム超えよう


名前:ねいろ速報  43
おてがみ…


名前:ねいろ速報  45
ただの話通じない強化人間みたいになってる


名前:ねいろ速報  47
>>45
強化すらされてない野生だ!


名前:ねいろ速報  46
うるせぇなキリシア様は私のこと好きなんだよ


名前:ねいろ速報  48
ニャアンの罪は大量虐殺よりも指揮所にいた生身の博士たちを嫌な臭いってノータイムで潰したことの方がデカいよ


名前:ねいろ速報  51
>>48
知らずに撃ったとか言い訳不能だもんなあそこ
意図的に殺しに行った


名前:ねいろ速報  49
依存先があると安定して人殺しも躊躇いなく出来るってNTより強化人間だよな


名前:ねいろ速報  50
キシリアとカオマンガイ食べる絵が今世界に産み落とされようとしている


名前:ねいろ速報  53
マチュがキラキラするシーンだいたい誰かの想いを聞き取ってるのに対して
真逆に命あるもののこと匂いとしか認識してないな…


名前:ねいろ速報  54
クエス以上に悪女なのでは…?


名前:ねいろ速報  55
>>54
クエスと違って殺してる先に対して理由無さ過ぎるのがな


名前:ねいろ速報  56
マチュよりも末路が気になるようになってしまった
マチュシュウジと幸せにねって無理だろこれ


名前:ねいろ速報  57
気持ち悪いもサテキャ後のティファみたいなもんでしょ


名前:ねいろ速報  58
軍人を殺すのと軍属なだけで非武装の人間を殺すのとじゃ話は全く別だからな…
ジオンの交戦規定がガバガバ過ぎる!


名前:ねいろ速報  59
戦闘で殺すならまだわかるんだけど今回非戦闘員を躊躇無しで直接殺してるからな…


名前:ねいろ速報  60
まぁ…自分の元いたコロニーで虐殺した連中の軍なんていくら殺してもいいでしょ…


名前:ねいろ速報  62
マヂュはまだ人殺してない?


名前:ねいろ速報  64
>>62
してない
露骨に対比されてるから最後まで人殺しはしないでしょ


名前:ねいろ速報  84
>>64
シャリアから受け取った拳銃でシャリア撃ってエンドなのではと思った
…けどシャリアは底意地悪いムーブしてるだけで明確な悪事は働いてないんだよな…悪事しようと思ってたら勝手にキリシアがおっ始めちゃったし…


名前:ねいろ速報  63
性質で言えば間違いなく悪なんだけどもはや人間性を指しての善悪の範疇にいないというか
熊かなんかみたいな…


名前:ねいろ速報  78
>>63
ディアブロってそういうことなんだろうな


名前:ねいろ速報  65
まあジオンに故郷潰された身の上だしなあ…


名前:ねいろ速報  67
ニャアンもずっとシュウジ好きだったけどマチュが好き好き垂れ流しだから我慢してた?


名前:ねいろ速報  69
なんで先週発掘されたもんが今週には兵器転用されてんの?


名前:ねいろ速報  71
キャラデザと平時は引っ込み思案気味だから目立たないだけで境遇を考えるとまともな価値観倫理観備えてないのは別におかしくないキャラではある


名前:ねいろ速報  72
そもそもこんな兵器作って抑止力とか言う科学者も科学者な気もしないでもない


名前:ねいろ速報  75
>>72
そのへんの欺瞞を感じ取ってイラッとしたのかもしらんね


名前:ねいろ速報  76
こうなる環境だったとしても数万人殺してる事実は変わらねえだろ
生きるために奪ったり殺したりとはわけが違う


名前:ねいろ速報  77
まあサイド2出身者がギレン傘下部隊吹っ飛ばすのはある意味因果だったりすんのかなって


名前:ねいろ速報  79
逆になんの考えもなしにやらかしすぎてて生き残りそうな感じがしてきた
これで死んだら死に逃げすぎる


名前:ねいろ速報  83
>>79
ますますカテジナルートだな


名前:ねいろ速報  81
キシリア様への信奉もまあ先週きっかけはあるけど半端ないレベルになってるし
このアニメもしかして一話ずつ抜かしながら作ってない?
そして二期でその間の話をやるって死ぬほどトリッキーな構成してる!という説を思いついた


名前:ねいろ速報  82
ヒゲマンもマチュに人殺しはしてほしくはない気持ち乗せてきてる気がする
なんで銃渡した!


名前:ねいろ速報  89
>>82
あの銃の逸話的に敵を殺すもんじゃないからな
てか二人ともNT会話だからすげー分かりにくい


名前:ねいろ速報  117
>>82
アンキー撃って外すのもう一度やるかな


名前:ねいろ速報  120
>>117
さすがに対比にはするでしょ
そもそも撃てないかちゃんと当てるかどっちに転ぶかはしらんが


名前:ねいろ速報  129
>>82
恐らく後に銃を使ったシーンをやりたいがために
キャラがちぐはぐな行動を取ってるだけだよ


名前:ねいろ速報  86
荒んだ心に武器は危険だな…


名前:ねいろ速報  91
博士達潰す必要なかったよなしかも無警告で
これもキシリアがそういう教育したからなんだが


名前:ねいろ速報  94
>>91
軍事行動中に敵に情けなんかかけないだろ


名前:ねいろ速報  99
>>91
キシリアが意図的に追い込んで教育してるよなこれ
カテジナとシンの併せ技みたいな状態
……ニャアン生き残る目ありそうだな


名前:ねいろ速報  96
ニャアンの行動を全部キシリアのせいにするのは無理がある


名前:ねいろ速報  97
上司慕ってるし同僚も感じのいい人で心地いい環境に居るんだからもうシュウジシュウジ言うのはやめなさい!!


名前:ねいろ速報  103
>>97
暗殺環境で料理は自炊必須、キシリアだけが信頼できるよって教育された上でこれ撃ったらシュウジに会えると言われちゃってるからな


名前:ねいろ速報  105
>>97
むしろ上司が一番ヤバくて同僚は肝心な時は助けてはくれないからこうなったのでは


名前:ねいろ速報  101
キシリアのせいにするのは無理あるって!
それまでの描写の積み重ねがちゃんとある


名前:ねいろ速報  104
博士たち手で薙ぎ払ったところでニャアンの事は好きじゃなくなったわ


名前:ねいろ速報  108
>>104
こんな大量破壊兵器作ってる時点で誤差だぞ誤差


名前:ねいろ速報  106
水星の魔女の次かつ竹デザインじゃなかったらもうちょっとスッとキャラクターが入ってきた感ある
こいつら普通にカテジナとかクェスと同類のそれだ


名前:ねいろ速報  109
>>106
主人公に
するな


名前:ねいろ速報  107
大量破壊兵器の引き金を引いた者って実際大罪人と呼べるんだろうか?


名前:ねいろ速報  111
好きなキャラだったのに大量殺戮したうえに死にそうな臭いがプンプンして辛い


名前:ねいろ速報  112
主観的に追い詰められると殺すことに躊躇ないのは描かれてたことだから普通にニャアンの素だと思うよ
追い詰められると殺すしその後で追い詰められたから仕方ないと立ち直る思考回路まで完成されてて戦争の犠牲者だとしても生かしておいていいのか…


名前:ねいろ速報  113
クラバで勝った後に気にしてたの
やらかしたなぁ…あんなのマヴとは言えないよね…てとこだから
どこかズレてるのは描写してる


名前:ねいろ速報  114
博士は排除システムを作動させろって言ってたから方法はともかくやる理由はある


名前:ねいろ速報  115
ニャアンがマチュに殺される結末になっても特に悲しむ事なく「まぁしゃあないか」と思えそうなところは救い


名前:ねいろ速報  116
男で身を滅ぼすとか笑えないよ!


名前:ねいろ速報  119
マチュがニャアンを撃ち殺すよりはニャアンが自決するほうがまだ想像しやすい


名前:ねいろ速報  121
アンキーには外したから次は当てるんだな


名前:ねいろ速報  122
銃は2人とも貰ったからコードギアスのあれができるな


名前:ねいろ速報  124
なんか毒ケーキの頃からしたたかなキャラになってる気がするけどそんなキャラだったっけ…


名前:ねいろ速報  125
自分が生まれ変わった時の拳銃を渡したのは単に武器として渡す以上の意味がありそうだが今後どう使うかだな


名前:ねいろ速報  126
マチュはゼクノヴァ通じて聞こえた青葉区の人たちの声で兵器にブチ切れてたけどこっちは気持ち悪いで切り捨ててたからまあ…死ぬか


名前:ねいろ速報  131
>>126
生存最優先で色々あったから…


名前:ねいろ速報  127
人を大量に殺したがマチュだけ殺せなかったニャアンとニャアンだけ殺したマチュか…


名前:ねいろ速報  128
ニャアンは徹底してやられる前にやる思考回路だしマチュは逆にどうやっても殺しまではいけない


名前:ねいろ速報  132
ここまできていまだにどんなキャラかわかんない
ニャアンに限らんけど


名前:ねいろ速報  133
マチュは冤罪や他の奴がやったことすら押し付けて叩かれるのに
ニャアンはなぜかフォローされる不思議


名前:ねいろ速報  135
>>133
ずっとニャアンがこの中で1番まともでいい子でマチュより好き!てなってた人は今更引けないなだろう


名前:ねいろ速報  136
バズるネタだけ適当に突っ込んでるせいでキャラがメチャクチャなんだけどいいのかこのアニメ


名前:ねいろ速報  138
>>136
水星もそうだったから何も問題はないだろう


名前:ねいろ速報  137
マチュはこの時ララァっぽい人でとんでもないことされてキレてるからリアクションが非常にまともより


名前:ねいろ速報  139
正しさとかいらないから…
必要なのは強さだから…


名前:ねいろ速報  140
正直キャラに一貫性がねえなあとは思う
尺の短さを考慮しても尚


名前:ねいろ速報  142
>>140
好意的に解釈すれば矛盾があるってほどではまあ…ほとんどはないと思う
好意的に解釈する必要があるって時点でどうなのって話ではあるが


名前:ねいろ速報  141
所詮は強化人間よ


名前:ねいろ速報  143
ミゲルが正しかったな


名前:ねいろ速報  144
やはりニャ・アン・ムラサメ...


名前:ねいろ速報  145
ニャアンのキャラ自体は人殺しなんとも思わない人間というところで一貫してるし矛盾はない
キシリアにそこまで入れ込む?とは思うけど


名前:ねいろ速報  154
>>145
敵意や悪意に敏感だからそういうのマジでなくて厚遇してくれてるから恩義は本気で感じてんじゃないのかな


名前:ねいろ速報  146
宇宙世紀キャラの人間性は令和の作品でも一緒だった


名前:ねいろ速報  147
何か一貫性無いような感じあった?


名前:ねいろ速報  148
博士親子殺した時点でオデロライン超えて死の宣告入った感がある


名前:ねいろ速報  149
シュウジに執着してるのは変わらんけどなんでそうなるのかよくわかんね


名前:ねいろ速報  151
単純に消滅したんだとは思うけどアバオアクーの残骸が向こう側に行ったんだとしたら向こう側の地球に落ちねぇか…?


名前:ねいろ速報  152
>>151
向こう側のどこの座標に現れるかはわからんし…


名前:ねいろ速報  153
戻ってきたシュウジがニャアン選んじゃってニャアンと一緒にゼクノヴァの向こうに消えてマチュは失恋して元の生活に戻るって展開なら丸く収まるな


名前:ねいろ速報  155
>>153
予告的になんか怒ってなかったかあいつ…


名前:ねいろ速報  156
>>153
あんなディアブロ女向こうの世界とシュウジに押し付けんなよ…


名前:ねいろ速報  168
>>156
わかりやすいな
それが本音か


名前:ねいろ速報  157
本当に大事なのは自分だけってキャラなのかと思ってたんだが
シュウジに妙に執着してるせいでそのへんも違うのか?となってそれ以上の理解ができないでいる


名前:ねいろ速報  160
>>157
最終的に自分の命が最優先だけどそれは別に他のもんも大事に思ったりしないって理由にはならんよ


名前:ねいろ速報  161
>>157
難民ってだけで辛くあたられるからキシリアもシュウジも自分に優しいという一点で依存対象だ


名前:ねいろ速報  164
>>161
じゃあなんでエグザベ君には冷たいの…


名前:ねいろ速報  165
>>164
毒ケーキから事前に守ってくれましたか…?


名前:ねいろ速報  167
>>165
頼り甲斐の有無で懐くような奴なのか?って疑問が


名前:ねいろ速報  170
>>165
上で書いたけど「好意的に解釈すれば矛盾はない」ってこういうことだよな
結局こっちから歩み寄ってこう解釈すれば問題はないのを見つけてあげないといけない


名前:ねいろ速報  162
>>157
最優先事項は自分が生き残ることだけどそれは別に誰かを好いたり嫌ったりすることと並列するってだけな気はする
キシリアから大切にされてるならそれを好ましく思う


名前:ねいろ速報  158
正直一貫性に関してはキャラの核の部分がよく分かんないから
なにやっても矛盾はないになってるだけな節がある
エグザベ君に塩対応なのとか意味分かんないけど
そもそもどういう奴か知らないしそういう一面もあるんだなで終わる


名前:ねいろ速報  163
>>158
敵意を向けてないし好意的なのにマジで塩だよな…


名前:ねいろ速報  159
マチュがとんでもなくやらかしながら自分で足掻いてた逆というか
自分を生かしてくれる何かに流されたらとんでもないところに連れてかれた子


名前:ねいろ速報  173
個人的にはシュウジと距離縮まったのは流石にシーン欲しかったなーと思うけど
このキャラは特定のルールに沿って好き嫌いを決めてますってそんな厳密なもんでもないような気がするが…


名前:ねいろ速報  182
>>173
そういうのって長ーい尺の作品で少しずつキャラ理解していけたらいいけど短い尺でやられるとライブ感に見えるのが問題なんだと思う
ていうかキャラの根幹の判断基準とかわかんないから
えっなんでこうなるの?っていちいち引っかかるんだよ


名前:ねいろ速報  198
>>182
まああと1クールとは言わないけど細かい描写を増やして各話もう5分か10分くらいは欲しかったのはある
台詞もない風景1シーン入るだけでも割と変わるよね


名前:ねいろ速報  174
戦争の動機自体は異性への執着が核だとは思わないな


名前:ねいろ速報  177
>>174
マチュとニャアンに関してはシュウジへの執着の一点でしょ


名前:ねいろ速報  179
>>177
ニャアンはキシリア部分大きいでしょ


名前:ねいろ速報  180
>>179
予告見た?


名前:ねいろ速報  191
>>180
それでもが何にかかってるかまだ全然掴めなくない?
マチュなんか特に


名前:ねいろ速報  175
シュウちゃんにも会えるかもしれないし大量虐殺の作戦やったるか
って急にこの間拾われただけの女の子がなる?


名前:ねいろ速報  185
>>175
キシリアから指示されてるのはこの手紙見て書いてある座標を入力するようにまでっぽいし大量虐殺まで知らないんじゃない?
ディアブロ扱いされたりシュウジが消えるの見てたらゼクノヴァ自体の危険性は分かってそうだが


名前:ねいろ速報  176
ネタであんな男のどこがいいんだよ!とかいうのはいいけど人が誰を好いたり誰に懐いたりに逐一理由付けを求めるのもちょっと視点が粗探しに寄ってないかと思う


名前:ねいろ速報  192
>>176
不満として言ってる人は結局「こいつが何考えてるか分からん」って話をしてるから
好きになった理由そのものはどうでもいいんだよ
なんとなく居心地が良かったからでもいいけどそれさえ分からないのが現状なんだし


名前:ねいろ速報  196
>>192
見てれば居心地がいいからが一番しっくりこない
難民の立場で安心して暮らせないから金を稼いで抜け出すが一番の目標だったんだし
三角関係とかコピーで出してるのがマジでノイズ


名前:ねいろ速報  178
3人の場所が居心地良かっただけでしょ
エグザべくんは簡単に気は使ってくれるけどキシリアみたいに場所を用意してくれるほどの付き合いはまだなかったし


名前:ねいろ速報  183
マチュもこんなひどいこと許さない!ってキャラだったっけ…
ララァともそんなに深い仲でもないし


名前:ねいろ速報  189
>>183
それはモビルスーツに乗っていくスタートからしてずっとそんな奴だぞ
シュウジの出番すらない時から


名前:ねいろ速報  190
>>183
それこそ最初に軍警に喧嘩売ったのからしてそうだったし
踏み躙られる弱者に心を痛めるってよりは人を平気で踏み躙る無神経な奴らがいけ好かないって方が強そうだけど


名前:ねいろ速報  200
>>190
一応矛盾はないんだけどどっちかっていうと途中でシュウジシュウジ言ってたのがノイズだよなぁって
このノリで来週ニャアンになんてひどいことをするんだ許さん!みたいな話されても
そういう非道に対して怒ってた積み重ねがないからノリ切れないよなぁって思う
まあ多分そういう展開にはならないんだろうけど


名前:ねいろ速報  204
>>200
非道にムカムカしてた積み重ねニャアンとの交流で結構描いただろう…


名前:ねいろ速報  219
>>204
そうじゃなくてその非道に怒るならこれまでに他者を踏みにじる奴にマチュも被害を受けた上で
「こんなことをするなんてふざけるな!」って言葉に実感が伴わないと台詞が軽くなるよねって話
テレビでやってる地球の裏の戦争に怒るくらいペラペラの怒りになる
だからそもそもそんな展開にはしないんだろうけどねって話をしてる


名前:ねいろ速報  234
>>219
うーんまあ自分が被害を受けないと結局他人事の横からの怒りじゃないかってのは分かるけどそこで本気で怒れるのが他者への共感であり一つの優しさじゃないか?
地球の裏の戦争を知って本気で反戦のための行動を始められるなら
それが正解ってわけでもないけども


名前:ねいろ速報  216
>>183
また「キャラに一貫性を過剰に求める馬鹿」か


名前:ねいろ速報  223
>>216
何そのカギ括弧


名前:ねいろ速報  225
>>223
ねぇねぇ何が気に入らないの?
意見に反論しなよ


名前:ねいろ速報  184
脳の報酬系への刺激を求める中毒者のムーブしてる


名前:ねいろ速報  186
>>184
マチュ達は描写上それで合ってるんじゃないか


名前:ねいろ速報  188
これじゃニャアンが歴代トップランクのイカれ女だよ…


名前:ねいろ速報  197
>>188
いや普通にキシリアのほうが豪快にイカれてる


名前:ねいろ速報  195
あっちの方が強そう!が一人歩きしてなんか強いMSで暴れたかったバトルジャンキーみたいに思い込んでる人いるよね


名前:ねいろ速報  205
ギレンよりメンタル強いね


名前:ねいろ速報  206
やっぱり義憤云々言うならサイコの時は戦わせておくべきだったわあれ…


名前:ねいろ速報  207
都合良くセリフを切り取ってその前のシャロンの薔薇を泣かせてることにもかかってるのをガン無視するのは何なの


名前:ねいろ速報  211
>>207
スレ見てアニメ本編見れてないんだろ…


名前:ねいろ速報  209
取り敢えず地球にもう1発撃ってみてほしい


名前:ねいろ速報  210
つまりマチュもニャアンもシュウちゃんも描写が足りてないってことじゃないか…?


名前:ねいろ速報  215
>>210
俺は見たまんまでストレートに受け取って話特に引っかかるとこないし視聴者に望まれてる描写が圧倒的に足りないって感じじゃないかな


名前:ねいろ速報  218
>>210
1クール分くらいカットたダイジェストって言われたら納得する


名前:ねいろ速報  212
小説版ソーラレイがア・バオア・クーに当たった時の描写がありまして


名前:ねいろ速報  213
擁護さんアマプラ入ってないから配信見れないんだろ?


名前:ねいろ速報  214
前回で薔薇の中の人の事もマチュは気にしてたからな


名前:ねいろ速報  232
>>214
それは親しくなったララァだったからじゃないかな


名前:ねいろ速報  220
マチュがなんでわざわざ戦場に来てるのかわからないんだよね
なんか共通認識でシュウジ会えるってことになってるけどそうなの!?


名前:ねいろ速報  231
>>220
というか毒ケーキ回でシュウジの事一切話題にしなかったからもうシュウジの事は完全に諦めたか吹っ切れたと思ってたんだよね


名前:ねいろ速報  224
ゼクノヴァは向こう側との空間転移的な現象って認識だったから
最初ア・バオア・クーに何が起きてんのかよく分かんなかったな
実際具体的にはどうなってんだあれ


名前:ねいろ速報  227
一貫してその場のノリで行動してるの共通してるけど理解し難い行動だよねマチュ


名前:ねいろ速報  237
>>227
子供だからまあ一貫性がないのはいいんじゃない?
ずっとその場のノリと勢いで動いてるから
それに比べるとニャアンのほうが怖い


名前:ねいろ速報  228
さすがにあれ見たらマチュじゃなくたって許せないと思うんじゃないか


名前:ねいろ速報  229
え?そこでマチュがこれ以上体感する必要ある?


名前:ねいろ速報  230
心情に共感しがたいのは一貫性ある


名前:ねいろ速報  236
もう一つ渡された座標あったぽいけどジャブローかな


名前:ねいろ速報  238
許せねえってなるのはわかるけど知らん奴らのために死地に行く気になるかって言われるとno


名前:ねいろ速報  244
>>238
元々軍警に向こう見ずに突っかかる娘だからなぁ


名前:ねいろ速報  249
>>238
この辺は色んなアニメキャラに該当するからなぁ


名前:ねいろ速報  242
マチュのアレは
シャロンの薔薇の兵器転用にキレてるのもあるし
ニュータイプの感応で感情高ぶってるのもある
あと元々マチュの感性は人の生死に関してはマトモ寄り


名前:ねいろ速報  254
>>242
それ言い出すとサルベージして持ってったヒゲマンに怒らないのとかあるしもうよくわからない


名前:ねいろ速報  259
>>254
持ってくのと兵器にして万単位で人殺すのじゃ天地の差でしょ


名前:ねいろ速報  267
>>259
いや兵器として使えるのかよってなるし裏の政治はマチュわかんないじゃん


名前:ねいろ速報  243
子供だからといっても一応ぎり子供の範疇ってだけでもうすぐ大人になる子供である…


名前:ねいろ速報  246
ジオンの内輪もめだしなあ
どっちの攻撃が正しいとかマチュにわかるの?


名前:ねいろ速報  251
>>246
そこらへんの想像力のなさはいちおうララァのお姉さまの想い人を攻撃してるってことは悪い奴なんだっていう単純さで描写されてはいる
まぁそれはそれとしてキシリアは明確に悪側ではあるんだが


名前:ねいろ速報  247
むしろア・バオア・クーが直接どうなってるかは他人の認識とは違うと思うんだよなマチュ


名前:ねいろ速報  248
カミーユでも他人の殺人にはキレてたしな


名前:ねいろ速報  250
マジで2クールだったらなぁとは思う本当に


名前:ねいろ速報  252
>>250
いやいらんでしょ


名前:ねいろ速報  256
>>252
俺は欲しいけど
まあ1クールだからこそのこの熱狂はあるよな


名前:ねいろ速報  261
>>256
盛っても3話分くらいかな
あとは絶対持て余すわ
描くことは既に大体描いてるし


名前:ねいろ速報  253
カミーユはどうなんだ!みたいなの良く出てくるけど
カミーユもそれなりに批判されてるだろ


名前:ねいろ速報  255
>>253
批判としては同じようなもんだから気にしないのがいいやね


名前:ねいろ速報  260
一貫性がないとかキャラが掴めないとかもうこの際どうでも良くって
問題はその未だによく分からんキャラたちがどうでもいい三角関係を終盤で押し付けてきそうなこと


名前:ねいろ速報  266
>>260
いやーアニメだけ見てると三角関係とか全く関係ないから盤外の情報ただのノイズだよね
マチュがガキっぽい独占欲だしてただけだし


名前:ねいろ速報  263
まあシュウジの話がマジで関係ないのはそうね…
今シュウジ要る!?って予告見て思ってしまった


名前:ねいろ速報  264
マチュは激情型というか
感情の高ぶりが大きいタイプなんだと思う


名前:ねいろ速報  265
要るいらんに関しては最終回までわからんからなぁ…


名前:ねいろ速報  270
ニャアンは別にマチュもシュウちゃんもどっちも好きだったろうし三角関係?ってなるよね
マチュの方も謝るタイミング逃しただけだし


名前:ねいろ速報  272
>>270
それだけならマチュも捨ててってならんでしょ


名前:ねいろ速報  273
>>272
拾えるタイミングじゃないでしょあそこ…


名前:ねいろ速報  274
>>270
それも正直わからん
ニャアンがいつの間にかシュウちゃんにゾッコンになってたしマチュへの信頼も無くなってそう


名前:ねいろ速報  271
兵器として使ったよりもララ音の悲鳴が全てじゃないかな


名前:ねいろ速報  275
まあ最終的にはニャアンとマチュの話になるから義憤スタートでバトルをした上でどうなるか?っていう感じだから
話の筋は多分またズレるよねってのはそうだと思うけど


名前:ねいろ速報  276
マチュニャアンはシュウジシュウジだし
シュウジが好きってくらいしかもはやマチュニャアンに繋がりがないから


名前:ねいろ速報  277
マチュはシュウジになりたかったって事は恋ではなく憧れだったのかな


名前:ねいろ速報  278
今週のニャアンはマチュの事完全に忘れてそうだったな


名前:ねいろ速報  281
映画館三部作くらいのテンポがちょうどいいかなって


名前:ねいろ速報  285
むしろ義憤に関してだけが今んとこまだ一本しかない筋が通ってる気がする
キラキラに依存したのは恋愛?って感じだし


名前:ねいろ速報  286
2クールにするよりいらない要素をスパッと切って半分にした方がまとまる気がするけど
どこがやりたい部分なのか分からないからどこ切るべきか分からない…


名前:ねいろ速報  291
そもそもそのちゃんとした関係の積み重ねも今んとこのストーリーだとこれ以上別に必要ないと思うけど
来週の会話で余裕でひっくり返るけどね


名前:ねいろ速報  292
>>291
変に作品に期待してると後が辛いからやめとけ


名前:ねいろ速報  293
>>292
期待というか見たまんまで面白いと思ってるから積み重ねはもういらないだろうと思ってるので


名前:ねいろ速報  295
>>293
来週の会話で余裕でひっくり返るって
来週きっと良い感じの会話が来るって期待してるって話じゃないの?


名前:ねいろ速報  297
>>295
違う違う俺のレスしてることがひっくり返るかもってだけ


名前:ねいろ速報  294
すげぇなシュウジの描写今で十分だと思ってんのか


名前:ねいろ速報  296
>>294
今の話の進行で別に何も求めてないかな
このあと薔薇云々するだろうし


名前:ねいろ速報  299
そのレベルだと逆に端からメイン3人に興味も期待も一切無かったタイプだろう


名前:ねいろ速報  301
>>299
まぁビギニングから入ってこの世界がどうなるかみたいだけだからってのはあるかもね


名前:ねいろ速報  300
流石に深夜のスレは煮詰まるというか文意がすれ違う
ニュータイプならこんな時相互理解できるんだろうけど


名前:ねいろ速報  302
>>300
余計レスパ加速するだけだよ


名前:ねいろ速報  303
2クール与えたら2クール使って不可解な構成するだけだぞ


名前:ねいろ速報  312
秘書官の子かわいいなって思った直後に死んでたんだが


名前:ねいろ速報  314
>>312
元々のキャラデザと声のがいいキャラだよ
それもゲームでの活躍ありきでアニメではワンカット姿映っただけで何もしてないモブだけど