名前:ねいろ速報
IMG_3235

名前:ねいろ速報  1
家出少女が建てたスレ
礼賛する花京院たち


名前:ねいろ速報  2
ジャンプネタで埋めなくても面白い漫画だと思う

名前:ねいろ速報  12
>>2
初期は読者掴むためにだいぶジャンプネタ擦ってたからな


名前:ねいろ速報  3
3部の連載当時はジョナサンやジョセフと比べて
あんまり目立たない主人公だなと思ってたけど
4部以降歴代最強クラスで常にキーパーソンなジョジョになった


名前:ねいろ速報  5
初見殺しの能力
知ってても対策は困難
時を止めるとか恐ろし過ぎる


名前:ねいろ速報  7
>>5
そもそも時を止めなくても強いという


名前:ねいろ速報  11
>>7
むしろ時を止められなかった時代の方がその場のノリで全てを脳筋プレイで破壊する主人公補正が働いてた感もある


名前:ねいろ速報  6
ちゃんとアニメ3部の絵柄に寄せてるの流石だな


名前:ねいろ速報  8
食い逃げしょっちゅうしてるマン


名前:ねいろ速報  108
>>8
わざわざ好んでマズい飯屋を選んでるマン


名前:ねいろ速報  
この作画が本家アニメじゃなくパロディっていうね


名前:ねいろ速報  9
かくし芸やる姿が想像できん


名前:ねいろ速報  13
何で時間停止のこと敵に知れ渡ってんだろ


名前:ねいろ速報  16
>>13
時間停止は外部から見てもわからん能力だし仲間内で情報を漏らした奴がいるんだろうな


名前:ねいろ速報  23
>>16
あるいは時間停止能力を知るDIOの部下の生き残りでザ・ワールドと同タイプのスタンド=時間停止に目覚めたと勘づいたやつがいたか…


名前:ねいろ速報  24
>>23
ジョセフがスタンドって名付けたの世界中に広まってる方が謎


名前:ねいろ速報  18
停止能力ばれてたっけ?4部?
吉良は知らんかったぽいけど


名前:ねいろ速報  21
>>18
レッチリの音石とかには知られてた


名前:ねいろ速報  28
>>21
チリ・ペッパーを飛ばしまくって調べたのかね
ただのロック学生が承太郎のこと知ってるだけでも大したモンだが


名前:ねいろ速報  22
>>18
音石は知ってた
吉良は多分あとで親父から聞いて知った


名前:ねいろ速報  20
1~6までだと仗助以外はDIOと密接に関わってんな


名前:ねいろ速報  25
アヴドゥルのタロットカードが示す名前を名乗ってたのが謎


名前:ねいろ速報  30
>ジョセフがスタンドって名付けたの世界中に広まってる方が謎
>アヴドゥルのタロットカードが示す名前を名乗ってたのが謎
たまたまジョセフの命名が被っててアヴドゥルのタロットカードの腕が物凄かったんだよ


名前:ねいろ速報  36
>>30
それこそがジョースターの血のなせる業よ
きっとDIOも同じ発想に至ったのだろう


名前:ねいろ速報  31
世界中でタロットがブームだったんだろ


名前:ねいろ速報  32
ぶっきらぼうに見えて仲間との旅は楽しんでるし結構ユーモラスな面も見せてたんだろうな


名前:ねいろ速報  42
>>32
ポルナレフぐらい陽気な仲間にはタバコ5本口の中に入れて火を消さずにジュース飲むかくし芸を披露する


名前:ねいろ速報  33
1749568416469
仗助が喋ってるのきいてたのかな


名前:ねいろ速報  114
>>33
スタンドの射程広すぎない?


名前:ねいろ速報  34
1749567946284
アニメ版だと承太郎よりノリちゃんやポルナレフの笑顔の方が控えめね


名前:ねいろ速報  35
タロットネタすぐ尽きたから洋楽のバンド名を流用って結構大胆なことしたな
今だったら絶対不可能っていうか


名前:ねいろ速報  39
>>35
エジプト神「あの…っ!」


名前:ねいろ速報  
歴史が書き換わった後の承太郎なんかいや
1749568006980
『ジョジョの奇妙な冒険』作者:荒木飛呂彦 集英社
名前:ねいろ速報  
>>
こっちの承太郎嫌いじゃないよ
割とどうしようもなさそうな徐倫とどう向き合うか頑張ってそうで


名前:ねいろ速報  41
クリームってなんだよ!?


名前:ねいろ速報  43
音石ってその後出てこなかったな


名前:ねいろ速報  45
続編で承太郎が登場するとなんか嬉しかったな
ストーンオーシャンではあまり活躍できなかったけど


名前:ねいろ速報  46
まぁヴァニラアイスも洋楽だけど


名前:ねいろ速報  50
そろそろあえて日本の音楽から命名するキャラがいてもいいはず


名前:ねいろ速報  56
エジプト9英神は小説含めると9以上いないか?


名前:ねいろ速報  58
小説は集英社が認可したってだけの二次創作だから…


名前:ねいろ速報  60
近距離パワー型の最高峰で本体も優秀
これが0.5~5秒間完全にフリーになるんだから洒落にならない


名前:ねいろ速報  62
主人公補正無くなってもアレだけやれてるのは流石と言いたい


名前:ねいろ速報  103
>>62
主人公でなくても明らかに只者ではない風貌だからな


名前:ねいろ速報  64
4部で最後のトドメの良いとこ持っていく奴


名前:ねいろ速報  65
>>64
救急車…


名前:ねいろ速報  66
>>65
玲美姉ちゃん…


名前:ねいろ速報  67
黒い腕…


名前:ねいろ速報  69
>黒い腕…
>4部で最後のトドメの良いとこ持っていく奴
>救急車…
>玲美姉ちゃん…
>黒い腕…
運命が味方してたはずが踏んだり蹴ったりなんやな
だがテメーの場合全然カワイソーとは思わん


名前:ねいろ速報  71
DIO討伐の世界旅行で培った豊富な経験値も…ましてや前章主人公だからってメタ的な補正も無く普通にピンチに陥るし負けちゃうシビアさがスタンドバトルの奥深いとこ


名前:ねいろ速報  72
町中
仗「承太郎さんのスタープラチナってよぉ、一、二秒くれえ時間を止められるんだぜー!」
億「マジかよ!? とんでもねえ能力じゃあねーの!?」
たぶんこんなので周りにバレるんだよ


名前:ねいろ速報  91
DIOの時止めはMP消費の特殊技で
承太郎の時止めはステータスカンストのバグ技
そんな印象


名前:ねいろ速報  93
PS3のクソゲーやった感じだとDIOの方が射程距離広い分仕掛けやすくて使いやすかったな


名前:ねいろ速報  95
どんどんやせ細っていくスタプラ


名前:ねいろ速報  109
>>95
同じようにやせ細っていく承太郎


名前:ねいろ速報  111
>>109
母の命を救うため戦うのは宿命の敵DIO
共に旅する面子がジョセフアヴドゥル花京院ポルナレフイギー
この時間より魂が充実するのは難しいから仕方ない


名前:ねいろ速報  117
>>111
徐倫と仲良かったら削られてなくて超強かったんだろうか


名前:ねいろ速報  100
学ランの襟から鎖というわけのわからないデザイン


名前:ねいろ速報  102
露伴の方はジョジョ一切知らなくても楽しめる内容なのがドラマで証明されたな


名前:ねいろ速報  105
>>102
基本的にやってることは世にも奇妙な物語だからスタンドバトルとか中心の本編より敷居も低い


名前:ねいろ速報  104
そういや実写も見てないな


名前:ねいろ速報  107
六壁坂だね


名前:ねいろ速報  110
不良のレッテルを貼られているって言ってたけど
ゴリゴリの不良じゃねえかよって未だに思う


名前:ねいろ速報  116
>>110
この世界は俺のための世界なんだから
俺の思うように振る舞ってるだけなんだから
別に不良行為じゃねぇ
まぁそうレッテルを貼りたい奴はそれで構わないけどな
って考えてるだけだろう
ヤバい奴だな


名前:ねいろ速報  112
本家アニメより作画が良い


名前:ねいろ速報  113
そりゃ一枚絵だけで動かしてないし


名前:ねいろ速報  115
愛を知って弱体化するの
主人公というよりボスキャラみたいだな


名前:ねいろ速報  119
IMEが進化して承り太郎というネタの意味が通じなくなってきた


名前:ねいろ速報  120
3部の全盛期はDIOの頭かち割ったのに6部で神父の頭を割れないくらいスタプラのパワーが落ちてて悲しい


名前:ねいろ速報  121
>>120
3部もDIOじゃなければ死んでるのは確かだけど頭をスイカみたいに吹っ飛ばせたわけではなく「気分が悪い」程度のダメージしか与えられてないのよね


名前:ねいろ速報  123
アニメ3部の絵柄と違うなと思ったらそもそも別アニメだった