名前:ねいろ速報
策謀巡らしてジオンの内紛を起こして最終的にラスボスになると思ってたけど
1749575814583

名前:ねいろ速報  1
キシリア様が異常者すぎた…


名前:ねいろ速報  2
キシリアが勢いよすぎて…

名前:ねいろ速報  3
計画ミスっちゃったから仕方がないね


名前:ねいろ速報  4
黒幕感が無くなったヒゲマン


名前:ねいろ速報  5
ヒゲマンって普通だね


名前:ねいろ速報  6
原作もオリジンも方向性は違えど俺が内部から暴れて変えてやるぜメーン!て感じだったからみんな好き勝手やったお片付けする受動的なちゅうさはちょっと見て見たい気がする


名前:ねいろ速報  7
生き残りの芽が出てきた気もする


名前:ねいろ速報  31
>>7
エピローグでエグサベ君と仲良く酒でも飲んでて欲しい


名前:ねいろ速報  42
>>31
狂犬全員いなくなって舵取りを失った後でみんなに担がれてジオン共同体の暫定代表とかそんな感じでもいい


名前:ねいろ速報  8
なんでシャロンの薔薇あんな兵器に使わせちゃったの


名前:ねいろ速報  34
>>8
ヤバいのは判ってたからマチュを鍛えるふりして情報交換してたみたいだな
……おい何出し抜かれてんだNT


名前:ねいろ速報  9
しょせんは原作でなにもやってないキャラ


名前:ねいろ速報  11
ギレン暗殺からアバオアクー消し飛ばしてから今度は地球を消す!


名前:ねいろ速報  12
キシリアもNTがNTでいられる世界を作ろうとしてるよ


名前:ねいろ速報  30
>>12
NTに兵器ってルビ振られてません?


名前:ねいろ速報  13
まさか祭典やるって中で即毒殺とか読めなくても仕方ないよ


名前:ねいろ速報  14
キシリア閣下は本物ですから…


名前:ねいろ速報  43
>>14
あいついっつもライブ感でコトを起こしやがる!


名前:ねいろ速報  15
マチュを特攻させたと思ったらここは私に任せて先に行きなさい!してたりと思ったよりも前に出てくる


名前:ねいろ速報  16
弑すのがキシリアだけで良くなったので結果オーライです
ジークアクスを投入しつつ続行
再走はしません


名前:ねいろ速報  17
どうやって二人殺すつもりだったんです…?


名前:ねいろ速報  20
>>17
別に会合してるところ狙おうとしてたわけじゃないんだよな…


名前:ねいろ速報  18
やると分かってても干渉できない密室には手出しできないからな…


名前:ねいろ速報  19
グヌッソ完成で2人揃う場出来た!
しかしその状況を待ち望んでいたのはキシリアも同じだった!


名前:ねいろ速報  21
もうどうなってもいいや…


名前:ねいろ速報  24
>>21
よくないからマチュに託したんだろ!


名前:ねいろ速報  26
そもそもシャアがいないと話にならないんで計画立てるのはその後だろうし…


名前:ねいろ速報  27
後先考えずに暗殺しちゃうぞうおおおおお!でキシリア様が突っ走っちゃったから…


名前:ねいろ速報  29
そういやザビ家打倒した後は元々どうやって事を納めるつもりだったんだろうこのおじさん
シャアはいないからキャスバル・レム・ダイクンを神輿にする事も出来ないし


名前:ねいろ速報  39
>>29
だからこそのシャア探しでしょ


名前:ねいろ速報  62
>>39
シャア探し当てる前にザビ家ころころしようとしてるじゃねーか!


名前:ねいろ速報  80
>>62
しょうがないだろ!このおじさん大佐エミュで余裕あるふりしてるだけでいっぱいいっぱいだしアドリブでギリギリなんだよ


名前:ねいろ速報  32
まさかギレン総帥があんなに迂闊だったなんて思わなかったんです


名前:ねいろ速報  41
>>32
意外と兄上も甘いようで…


名前:ねいろ速報  50
>>41
コロニー落とし辛い…
NTなんかハマるな妹
砲艦外交でもう治めるよ!
あめえ


名前:ねいろ速報  65
>>50
人類の半分殺したくせに日和ってんじゃねえ!


名前:ねいろ速報  33
ボジョレーヌーヴォー今世紀最高の光キシリア様って言ったじゃないか!


名前:ねいろ速報  48
>>33
所詮腐ったブドウは腐ったブドウなんですよ…!


名前:ねいろ速報  36
自分のような古いNTは去って新時代のNTに託すって感じなんだろうな…これどっかのグラサンみたいだな…


名前:ねいろ速報  37
二人が揃うこのタイミングを待ってたって割には仕込みとかなにもなさそうなんだよな…シロウズくんもなんか別口で動いてる感じだし


名前:ねいろ速報  51
>>37
そもそも薔薇探しから先は何も情報持ってないからマチュと二人三脚なんだよ


名前:ねいろ速報  40
シャア好きおじさんじゃなく世の中憂いおじさんなんか


名前:ねいろ速報  44
このおじさんが無くなったバラ見つけたばっかりに


名前:ねいろ速報  47
キシリアもNT特効のオリチャー勢だったか…


名前:ねいろ速報  49
ヒゲマンカッコ良すぎる…


名前:ねいろ速報  52
こいつなんも考えなしに大量破壊兵器のトリガー渡したの?


名前:ねいろ速報  58
>>52
命令だしシャア探しには必須(と本人的には思ってる)からな


名前:ねいろ速報  53
独自に研究してたとはいえ急に消えて手がかりが一緒に消えた赤いガンダムくらいしかなかったはずのシャロンの薔薇組み込むこと前提の大量破壊兵器の準備進めてたキシリア様のイカれっぷりがすごいことになってる気がする


名前:ねいろ速報  56
そうだ
キシリアが対面即暗殺する女傑と見抜けなかったヒゲマンの落ち度だ


名前:ねいろ速報  57
まだ式典前日なのに暗殺実行したんですか!?
しかも成功しちゃったんですか!?ってなったのかな


名前:ねいろ速報  70
>>57
最悪暗殺とビグザム急襲くらいは読めてもイオマグヌッソ撃たれたのは全くの想定外っぽいな


名前:ねいろ速報  59
この人は元々ギレンに見いだされただけでどちらの派閥という訳でもなく
むしろどちらかに利用されることを憂いてうまい立ち回りができなかった節がある
生き残っていたら2人ともぶっ殺そうとするのはシャアと出会ってなくても自然なことだ


名前:ねいろ速報  61
ガキを手駒にして使い潰すようなキャラは死ぬ
今週で何もどうにもできないキャラとわかったからまあどうでもいいだろう


名前:ねいろ速報  63
キシちゃんは本物だから…


名前:ねいろ速報  64
グフフフフ…
グフッ
あれっ
あれー?あれれー!?


名前:ねいろ速報  66
殺せるチャンスで殺しにかかるのはヒゲマンだけの特権じゃないぜ!
顔合わせなんて対立してる者同士にとっても当然チャンスなんだよな


名前:ねいろ速報  67
シロウズくん撤退するのはいいけどヒゲマンに筋は通しておこうな!


名前:ねいろ速報  68
そんでおじさんが自殺しようとした時木星船団のエンジン再起動させてくれたのは誰だったの
イデオン?


名前:ねいろ速報  71
>>68
これもマチュにLINE送ってきてる奴だったりして


名前:ねいろ速報  82
>>68
let's get to the beginning


名前:ねいろ速報  89
>>82
解脱がトリガーになってるとか?


名前:ねいろ速報  69
片方やられちゃったのでおじさんの大嫌いな戦争が始まっちゃいました
あーあ


名前:ねいろ速報  72
シロッコだろ


名前:ねいろ速報  73
シャロンの薔薇が見つかる前からイオマグヌッソ建造は進めていたし最悪ただのソーラレイかソーラシステムを建造するだけでも目的は達成できると踏んでいたんだろう
ぽろっと薔薇が出てきたからゼクノヴァ砲台が完成してしまった


名前:ねいろ速報  74
よくわからない不思議パワーと見るやすぐ人殺しに使おうとするのホントによくないと思うよガンダム世界


名前:ねいろ速報  75
この祭典の真っただ中にいきなり双方が暗殺し合うのは事が大きくなりすぎますしまあ今すぐってことはないでしょう…なんて思ってたらいいやギレン兄ぶっ殺しておおごとを今すぐ起こす。とは読め…まあ読めないか…特に理詰めで考える人ほど原作みたいに突飛に殺しだすキシリアの気持ちは…


名前:ねいろ速報  78
おじさんブレーキない連中に振り回される側だったんだね…


名前:ねいろ速報  79
これがゼクノヴァ!
悪魔の力よ!!


名前:ねいろ速報  81
おじさん真面目に戦争回避するにはトップ殺すしかねぇって思ってただけだったな


名前:ねいろ速報  90
>>81
そもそも「この平和を維持するためにはお二人を排除しなければ」って台詞だったから言葉通りではある


名前:ねいろ速報  83
ララァが(ヒゲマン…聞いていますか…地球に帰ったら大佐を守りなさい…)って制御システム再起動したんだろう


名前:ねいろ速報  84
聞こえるか?


名前:ねいろ速報  85
原作通りザビ家に振り回されるだけの人だった


名前:ねいろ速報  86
最悪見つからなかったら影武者でも立てるつもりだったんだろうか
変なマスクかぶってるから偽物立てやすそうだし


名前:ねいろ速報  98
>>86
おっとこんなところに赤くて丸っこい彗星みたいなスピード感で生きる少女が


名前:ねいろ速報  88
あの声色でキシリアの方が1枚上手でしたとか言われてもああ全部想定内なんだなとしか思わねえのよ


名前:ねいろ速報  116
>>88
かなり声優さんの演技の方もいつもと違う声出てたけどな…


名前:ねいろ速報  124
>>116
いつもと違う作った声で懐柔をしているように聞こえたが…


名前:ねいろ速報  126
>>124
いや…


名前:ねいろ速報  138
>>126
そりゃ焦ってたらいつもと違う声くらい出るだろうからなんとも
正直どこまでがおじさんの想定かは今誰にも断定できないでしょ


名前:ねいろ速報  91
思えば1stでも急に殺す人だったな…


名前:ねいろ速報  92
おめおめ新たな戦争の引き金を渡しちゃったおじさんのアドリブ劇場が始まる…!


名前:ねいろ速報  93
回りまわって原作と似たようなポジションになっとる


名前:ねいろ速報  107
>>93
これで有言実行出来てたら無双すぎるからこんなもんなんだろうな
いや充分無双してるけど


名前:ねいろ速報  94
最近までよくわかってなかった事象を兵器転用するの早過ぎて割とギャグじゃないか?
俺がこの世界のエンジニアならキレてるわ


名前:ねいろ速報  104
>>94
そこは45年間ずっとそうだよ
一年戦争のスケジュールとか狂ってるからな


名前:ねいろ速報  95
緑おじまさか2トップ消し飛ばしたあとノープランだったの…?


名前:ねいろ速報  99
その後ノープランでも同時に消すのが一番マシじゃね?


名前:ねいろ速報  112
>>99
上だけ殺っても残党で大変なことになるのは正史が示してくれてるので
少なくともデラーズも消しておかないと


名前:ねいろ速報  120
>>112
ア・バオア・クー消滅に巻き込まれてそうだけどどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  100
本当にキシリア殺さないと大変なことになるとは


名前:ねいろ速報  101
チャートはちゃんと作れ
オリチャーやめろ


名前:ねいろ速報  103
おじさんがシャロンの薔薇をサルベージしたせいで今回の悲劇が


名前:ねいろ速報  105
>>103
おそかれはやかれだと思いますね


名前:ねいろ速報  119
>>105
ちゃんとマチュ鍛えて情報共有してたんだけどな
キシリアはなまじNTに詳しいから対策バッチリだったな
マインドコントロールだけして情報はアナログで直前に渡してた


名前:ねいろ速報  136
>>119
下手すりゃニャアンはキラキラが見えただけで外の惨状に気付いてすらいないんじゃないか…?


名前:ねいろ速報  159
>>136
見ると頭覗かれるから直前まで見るなってのもNTメタ


名前:ねいろ速報  106
こうなっちゃったらもう変な死に方するか置いてけぼりになるかじゃん…


名前:ねいろ速報  109
まあ現トップ2を消し飛ばしたあとは最悪ミネバ様を担ぎ上げればなんとか…


名前:ねいろ速報  110
赤いのに会えるならソドンもザビももうどうなってもいいやって人だと思ってたので案外人間味あんのね…って印象になったヒゲマン


名前:ねいろ速報  129
>>110
元々シャアに憧れただけで超真面目な人だからな


名前:ねいろ速報  111
ベテランのララァさんと違ってヒゲマンはRTA初心者だから…


名前:ねいろ速報  118
>>111
一週目でメガトンキシリアすると思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  114
味方になった途端弱くなるスパロボみたいなやつ


名前:ねいろ速報  115
なんかもうあの改札の前で立ち止まってなくても大して差がないな…


名前:ねいろ速報  117
片方が倒れたらそこから戦争が始まるという予想は正しいんだけどさ
即時開戦なんて想定できねえって


名前:ねいろ速報  121
当初の予定ではどうやってキシリアとギレンを同時暗殺するつもりだったのやら
マチュも利用するつもりだったようだけど


名前:ねいろ速報  137
>>121
マチュはシャア探しの駒で殺しに使いたくはないんだよ


名前:ねいろ速報  123
ミネバさま今何ちゃい?


名前:ねいろ速報  125
キシリアは本物だから


名前:ねいろ速報  127
今回はめっちゃ焦ってただろ


名前:ねいろ速報  128
ファースト知らずに見てるとどっちも死んでもらうって言ってるこの人が巨悪に見えてただろうけど今週でババアのムチャクチャにビビっただろうな


名前:ねいろ速報  194
>>128
ギレンも似たようなやつなので
ホントにどっちにも死んでもらうのが必要


名前:ねいろ速報  130
そういえば原作からしてキシリア様はオリチャー勢だったけれども!


名前:ねいろ速報  134
>>130
でも今回はだいぶちゃんと計画練ってるぜ


名前:ねいろ速報  131
まさか紙媒体がNT対策になるとは…


名前:ねいろ速報  132
過去の恨みは忘れて前を向かないとダメだぞニャアンよ
それはそれとして兄上は殺すが…


名前:ねいろ速報  133
だって…同時に消した後に据えるトップを用意しないで暗殺したらとんでもないことになるじゃないですか!


名前:ねいろ速報  135
ここまで丁寧に重ねてきた底のしれない飄々としたムーブのお陰でどこまで想定内なのかが読めないおじさん
個人的には結構ギリギリでやっべえこれ!ってなってる方が好み


名前:ねいろ速報  154
>>135
ただここの焦りが本物だとすると一気に死にそうオーラが出てくるんだよな…
嫌だよシャリアもエグザべもニャアンも死ぬなよ…


名前:ねいろ速報  140
君の兄姉が本当に悪いのだよ…


名前:ねいろ速報  141
このまま行くとシャアに一番やりたくない指導者の役が回ってくるぞ


名前:ねいろ速報  148
>>141
ていうか結局ジオンからザビ家取り除くと自動的にそうなるっていうか…


名前:ねいろ速報  150
>>148
たまにはちゃんとやれ


名前:ねいろ速報  142
血生臭い同時暗殺計画が始まる前に終わってしまったので生存確率は大分上がった気がする


名前:ねいろ速報  143
本心はシャアとシムスさんにしか明かしてこなかった…というかシムスさんにも本心を明かしていたか疑問なくらい怪しい言動ばっかりしていたから何も分からない


名前:ねいろ速報  144
もうあと2話だしエグザベ君に負けるだけでしょヒゲマン


名前:ねいろ速報  157
>>144
マチュの中の人が後半はマチュ・おじさん・ハロで収録でしたねーって言ってたからたぶんエグザべくんが…


名前:ねいろ速報  170
>>157
おもいっきり先週~今週のパートじゃないのマチュシャリ収録の話は


名前:ねいろ速報  145
後2話しかないんだからここから実は想定内とかやってる場合じゃないだろ


名前:ねいろ速報  146
作中初めてかもしれないくらい焦ってた
そりゃそう


名前:ねいろ速報  147
世界中オリチャー発動する人ばっかりじゃねえか


名前:ねいろ速報  149
キシリア様とジフレド似てたな


名前:ねいろ速報  160
>>149
マスク取ってたしな


名前:ねいろ速報  167
>>160
そういう意味…!?


名前:ねいろ速報  295
>>167
まぁ悪意を内包してるとは言われてた


名前:ねいろ速報  151
ザビ家の跡取りならまだ一人残っているぜ!


名前:ねいろ速報  155
>>151
二人残ってるよ!


名前:ねいろ速報  166
>>155
ガルマがなんかすぽっと収まっちゃったら笑っちゃうって!


名前:ねいろ速報  156
策を弄してるというよりニュータイプの直感でどうにかしてる気がするおじさん


名前:ねいろ速報  158
シャ...シロウズもなんか動いてるしこいつ......


名前:ねいろ速報  161
自称空っぽのくせにシャアで詰まりすぎてるだろヒゲマン


名前:ねいろ速報  163
新世代のNT達には人殺しをして欲しくないっていうのはマジだろうからな緑のヒゲマン…


名前:ねいろ速報  173
>>163
エグザベくん殺せなそうだよね…


名前:ねいろ速報  188
>>173
それが敗因になりそうな気もする


名前:ねいろ速報  164
指導者シャアが頼りにならないしどうせ投げ出すのは解っているが一旦誰かを玉座につけないといかんのだ


名前:ねいろ速報  165
ここは任せて先にいけ!して死なないわけ無いよね


名前:ねいろ速報  172
キシリア様もフェイスオープンしたらプラグ差し込み口が?


名前:ねいろ速報  174
キケロガプラモ出ますよね…?


名前:ねいろ速報  175
なんかちょっと良い意味でのシャアっぽさも感じたぞヒゲマン
未来の若者に期待してるとこはそれだ
後は絶望してアクシズとか落とさなければ


名前:ねいろ速報  186
>>175
シャアっていうかクワトロ味が強い
>後は絶望してアクシズとか落とさなければ


名前:ねいろ速報  176
シロウズくんすぐ近くに薔薇あったのになんもしてないことはないと思いたい


名前:ねいろ速報  177
キシリアの部下をする以上拾った薔薇をキシリアに返すのはどうしても避けられないからね…
ヒゲマンとしても薔薇が必要だったとは思うけど


名前:ねいろ速報  179
地味に今週1番ピンチだったシャア


名前:ねいろ速報  193
>>179
バラララァ助けるためにイオマグヌッソに近づいてたっぽいけどヤベって逃げたな


名前:ねいろ速報  180
ゼクノヴァを見せたことが悪いので
結局のところシャアが悪い


名前:ねいろ速報  183
ヒゲマンはいなくなる前のシャアの意志を継いでずっとザビ家を狙って…


名前:ねいろ速報  184
エグザベくんに殺されそうになったところをテクノカット金髪が颯爽と


名前:ねいろ速報  199
>>184
金色のガンダム?に乗って…


名前:ねいろ速報  225
>>199
百式(GQ)はものすごい見てみたいんだよな…


名前:ねいろ速報  240
>>225
あいよ!γガンダム(GQ)気持ち太めね!


名前:ねいろ速報  185
なんなら正史よりクーデターとしてはよっぽど成功してるだろこれ
敗色濃厚でライブ感でやっちゃった正史に比べてギレンと側近暗殺&ギレン直属部隊の大部分を消し飛ばしてるし


名前:ねいろ速報  202
>>185
ていうか正史あんな場面で兄殺しても戦場ぶっ壊れるだけだからな
だからこその「冗談はよせ」だったんだろうし


名前:ねいろ速報  214
>>185
宇宙世紀的には大正解だからねこれ
あとは地球といい感じに冷戦保てばそれで終わりだから


名前:ねいろ速報  224
>>185
いやクーデターつうか国の戦力半減してるがな
しかもサイド6の資本入れてるからこれ口封じにサイド6にも撃ちそうだな


名前:ねいろ速報  187
シャリおじがまともであればあるほどサクッと殺された罪のない軍警2人が不憫になる…


名前:ねいろ速報  198
>>187
いやあ
警告と称して見せしめに軍人殺そうとするのはちょっと


名前:ねいろ速報  203
>>198
勝手にジオンの人殺そうとするのはダメだよ…


名前:ねいろ速報  222
>>203
あそこでエグザべ君が死んでればニャアンがジオン入りすることもなかったかもね…


名前:ねいろ速報  189
急に焦り始めたもんだから演技してるんだと思ってしまってる


名前:ねいろ速報  190
でもおかげさまでああこのキシリア様もなんやかんやシャアに殺されるだろうなっていう感じがすごく強まった
兄を殺したならシャアに殺されるんだなって


名前:ねいろ速報  226
>>190
まあこのまま終わっちゃったらキシリア様大勝利で終了だしなぁ


名前:ねいろ速報  238
>>226
ちゃんと地球環境改善させる気ならシャアと手を取って終わりでいいじゃん
ダイクン殺したのギレンなんだからそいつが死ねば満足するだろあいつも


名前:ねいろ速報  191
親殺しっていうか和平に横入りしてビーム撃つような奴が指示出ししてるの無理でしょ…


名前:ねいろ速報  195
お互いに銃渡すのやめてよぉ!


名前:ねいろ速報  211
>>195
しかもマチュは撃てる女だぜ!


名前:ねいろ速報  216
>>211
(からっぽ)


名前:ねいろ速報  230
>>211
シャリアからしたらお守りのつもりっぽい


名前:ねいろ速報  196
シロウズは今頃バズーカ持ってキシリアのとこ行ってんだろ


名前:ねいろ速報  197
ギレン殺すのはわかる
ギレン派皆殺しはまあどうせ泥沼の内戦起きるし先制攻撃仕掛けたるってのもわかる
地球滅ぼすつもりなのはどういうことなの…


名前:ねいろ速報  207
>>197
シャアもやったから


名前:ねいろ速報  200
時を見たシャアは考え方変わってたりするのかな


名前:ねいろ速報  201
ガルマはどうしてるんだ


名前:ねいろ速報  212
>>201
きっと自宅でびっくりしてる


名前:ねいろ速報  204
最終話で四肢もがれてコクピット開いたキケロガの残骸がスゥーッと…


名前:ねいろ速報  213
>>204
どっかで見たこれ!


名前:ねいろ速報  205
私のミスです!


名前:ねいろ速報  206
キシリアはドズルに冷たくなかったら家族想いで納得できるけど


名前:ねいろ速報  208
でも来週負けて死んだらそれこそこの人なんだったのにならないか?


名前:ねいろ速報  209
この世界のギレンがデギン殺すか…となった理由は語られない気がするけど何だったのか想像が膨らむ
時系列考えると終戦後に殺してることになるっぽいけど戦後処理で意見が食い違ったのかな


名前:ねいろ速報  210
思ったよりギレンが迂闊だったおじさん


名前:ねいろ速報  217
アバオアクーそのものとその駐屯艦隊を全部一掃しちゃったのはジオンとして大損害なのでは…


名前:ねいろ速報  219
>>217
それは
そう


名前:ねいろ速報  223
>>219
均衡保てなくなるよねあれ


名前:ねいろ速報  242
>>223
核なんて目じゃない大量破壊兵器あるからキシリア視点では全然いいんだけど
物語的には使えなくなった後絶対荒れるわ…


名前:ねいろ速報  220
コロニー落としで精神的ダメージ受けて砲艦外交で丸く治めようとしてるギレン
デギンやないか?!丸くなってるやないか?!


名前:ねいろ速報  227
本編で言ってるじゃん「連邦はまだ宇宙の覇権を諦めていないって」
敵は皆殺しにして勝つのがキシリア様のやり方ってだけの話


名前:ねいろ速報  228
あの状況からキケロガ一機でいけるかな


名前:ねいろ速報  229
地球滅ぼすなんて言ってたかなぁ!?


名前:ねいろ速報  231
キシリア派と敵対したら帰る所無くならない?


名前:ねいろ速報  259
>>231
まあ自分の死くらい覚悟しているでしょう
元の予定ではギレンもキシリアもまとめて始末するはずだったんだから


名前:ねいろ速報  234
どう考えても青葉区吹き飛ばしたキシリアの方が大混乱もたらしてますけど


名前:ねいろ速報  235
マチュはいい感じにヒゲマンに導かれたな
その辺もシャアをなぞってるね


名前:ねいろ速報  267
>>235
このままじゃマチュのメンタルが死ぬぅ!


名前:ねいろ速報  236
空っぽおじさん


名前:ねいろ速報  239
まだ本当に想定外だったか分からんぞ


名前:ねいろ速報  241
あと2話で終わるわこれ


名前:ねいろ速報  245
アンキー撃った時でも切羽詰まってハァハァ言いながらだし今回虐殺では憤ってたから言うほどすぐやれるような精神構造でもないと思うよマチュ
対するニャアンは特に葛藤もなく非戦闘員薙ぎ払ったけど


名前:ねいろ速報  256
>>245
最後まで誰も殺せないんだろうなマチュ
ニャアンはシュウジがころしそう


名前:ねいろ速報  246
レクイエムと同じ感じでどこでも狙い撃ちできる大量破壊兵器で世界を統べるつもりなのかな
直掩の最大戦力がエグザベくんだけど


名前:ねいろ速報  278
>>246
違う、イオマグヌッソの起動ユニットのジフレド自体が最強戦力だからデビルガンダムに近い


名前:ねいろ速報  247
ギレン麾下の部隊の損失はイオヌマグッソの抑止力で抑えられると思ってるんじゃないの
実際連邦も目にしてるだろうしあの威力


名前:ねいろ速報  248
尺が足りないとは思わないけどヒゲマンと特訓するマチュの話はちょっと見たかった


名前:ねいろ速報  249
キシリアも香水手に入らなくするつもりだぞ


名前:ねいろ速報  258
>>249
また見直すけど手に入らなくするとは言ってなくて手に入らなくなるって言ってたように聞こえたがなあ
地球環境が改善されなきゃそりゃ取れなくもなる


名前:ねいろ速報  266
>>258
(もう地球は滅びるから)手に入らなくなるって言ってるの理解してない子が多くてびっくりしたんだよね


名前:ねいろ速報  270
>>258
あれは地球にイオマグヌッソぶち込むからもう地球の物は全部駄目になるよの意だと思った


名前:ねいろ速報  277
>>270
手に入らなく「する」って本当に言ってたんならそうだね
言ってなかったと思うけど


名前:ねいろ速報  272
>>258
自分がやるから手に入らなくなるんだろう
キシリア視点ではギレンはひよってるわけだし


名前:ねいろ速報  250
ジオンの戦力が半減したなら連邦も動き出すだろうし先手を打って潰そうとしてるんだろうとは思う


名前:ねいろ速報  251
ヒゲマンが死にそうになったところでカッコよくシロウズが助けに来てくれるからまあ見とけ


名前:ねいろ速報  262
>>251
漢字描いてある金ピカに搭乗してそう


名前:ねいろ速報  287
>>262
腹立つけど「よくやってくれた…あとは任せてくれ大尉」とか言いながら出てきたら大佐!ってなっちゃうな…


名前:ねいろ速報  252
キシリアおばさんがディアブロの親玉すぎる…


名前:ねいろ速報  253
ジオンが勝っても5年で滅びるじゃないですかー!


名前:ねいろ速報  254
まあ連邦への牽制だろうな…


名前:ねいろ速報  255
後2話だしギリギリシャアを探し出せずに事切れる末路しか残されてないように見える


名前:ねいろ速報  260
木馬の一員になるマチュの話をもうちょっと見たかった…


名前:ねいろ速報  268
>>260
なんで悪態ついで逃げたのにいきなりクルーみたいになってんだあれ


名前:ねいろ速報  321
>>268
ヒイロとトロワがやってた奴だな
捕虜とその監視の体で外に出て好き勝手話しつつ段々馴染んでくる奴
シャリアとマチュはNT会話でめっちゃ仲良くなったからマチュが警戒心とれてコモリが絆された


名前:ねいろ速報  331
>>321
それはそれとしてロックはされる


名前:ねいろ速報  343
>>331
そりゃ指名手配犯なんだし軍属でもないし…


名前:ねいろ速報  261
直掩に来てる親衛隊はともかくアバオアクーはジオン自体の艦隊じゃ


名前:ねいろ速報  263
殺せるニャアンと殺せないマチュで対比するんだろうなとは思う


名前:ねいろ速報  269
>>263
(2人にキラキラ割り込みするシュウジ)


名前:ねいろ速報  264
マチュとコモリ含めたソドンクルーとの交流見たかったとこはある


名前:ねいろ速報  265
これって後2話でマチュがニャアン倒して薔薇を元の世界に送り返してイオマグヌッソとキシリア殺して英雄になってテロを有耶無耶にして素の生活に戻って終わりって流れでいけそう?


名前:ねいろ速報  271
今いる推定シャアがシャロンの薔薇の中にいるララァの世界線のシャアで
向こうの世界のアムロが現れて全てをぶち壊して完


名前:ねいろ速報  273
なんならこの世界の連邦よりジオン人のキルスコア多いだろ今回の一発


名前:ねいろ速報  294
>>273
要塞の人員数100人~数1000人&戦艦のクルー数100人×艦隊規模
をまとめて吹っ飛ばしてるわけだしな…


名前:ねいろ速報  274
そもそもソーラーシステムで地球環境の何を改善できるんだよ


名前:ねいろ速報  275
>>274
光が溢れて健康的じゃない?


名前:ねいろ速報  276
>>275
寒冷化してるから温めますって話してただろ今週


名前:ねいろ速報  280
>>276
人類を地球に住めなくすることで…


名前:ねいろ速報  282
>>280
なんかこう…ぽかぽかあったかくなります!


名前:ねいろ速報  283
>>282
紫外線増幅装置って建前で地球温めるって宣伝してたんだっけ?


名前:ねいろ速報  291
>>280
ガンダムのやつ結局それ!


名前:ねいろ速報  298
>>276
絶対温めすぎちゃうやつじゃん


名前:ねいろ速報  279
今の時代2クールは欲しいなと思う反面1年戦争外伝OVAならこんなもんだよな


名前:ねいろ速報  281
先々週キシリア裏切って死んだ連中まともな人たちだったんだな


名前:ねいろ速報  285
地球がすっっっごく寒冷化してる場合は役に立ちそう


名前:ねいろ速報  286
もっと腹黒かと思ってたけど志は意外と高かった


名前:ねいろ速報  288
流石にこんなトチ狂ってんのはシャアのせいじゃないって!


名前:ねいろ速報  289
地球が核の冬で寒いからあっためるぜってのがイオマグヌッソ


名前:ねいろ速報  290
実際自分も話の範囲では第2射をする話はしてないよなって思ってたけどニャアンが受け取った密命に地球の座標が書いてあるらしいので


名前:ねいろ速報  302
>>290
地球の座標かはわからんけど攻撃目標は2つ


名前:ねいろ速報  304
>>302
座標2個書いてたし2発目を地球に撃つのを阻止する話になるんだろうなとは


名前:ねいろ速報  292
今から地球ぶっ壊すぞ!なんて言ってニャアン懐柔できないだろうしそこはどっちとも取れるように濁したんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  305
>>292
だとして断言してる人たちはなんなのってなるけどね
ギレンとシャリアブルの掌の上じゃん


名前:ねいろ速報  293
核の冬がきてすごい寒いから
ちょっと地球を宇宙からチンしますよ
という名目で作ったゼクノヴァ反射砲


名前:ねいろ速報  296
ソーラシステムではなくソーラ・レイなのでは?


名前:ねいろ速報  306
>>296
ソーラ・SUNかも


名前:ねいろ速報  297
ジェット気流に滞留してる吹き上げられた粉塵の除去とかならそれっぽいけど温めるんだ・・・


名前:ねいろ速報  303
>>297
スペースデブリ掃除に使えそう


名前:ねいろ速報  299
最初のゼクノヴァはあれ以上こじれる前にララァかなんかが緊急退避させた感じがあって…


名前:ねいろ速報  300
緑のおじさん!出し抜かれてんじゃないよ!


名前:ねいろ速報  301
ヒゲマンがシャアに惹かれた理由が自分と似てるからっての凄く好き


名前:ねいろ速報  344
>>301
シャアもわりかし空っぽというかザビ家への復讐に縋ってたみたいなとこあるのかもしれんな
正史ならアムロってライバルも居るけどこっちはそれすら無いし


名前:ねいろ速報  307
もしもあのソロモンがグラナダに落っこちていればこんな惨劇は起こらなかった…!


名前:ねいろ速報  309
冬という割には前回の地球環境そんな感じなかったから他の地域も見たかったな


名前:ねいろ速報  324
>>309
天気良いけどバスクが厚着してたくらいしか寒そうって思える描写は無い


名前:ねいろ速報  325
>>324
バスクのところはボロボロだったあたりめぼしいところはジオンが抑えてるんだろうな


名前:ねいろ速報  310
マチュはヒゲマンにお父さんを求めてない?話聞いてくれるし頑張ったら褒めてくれるし悩んでたら相談にのってくれて背中も押してくれる理想の父親像なんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  319
>>310
銃もくれたしな


名前:ねいろ速報  323
>>319
マチュの父親まったく家に帰ってこないようだからな…


名前:ねいろ速報  349
>>319
父と息子みてーな関係だな


名前:ねいろ速報  311
今から自分がやる事で香水が今後手に入らなくなるのなら
意味同じじゃないか?日本語大丈夫か?


名前:ねいろ速報  312
ただのジオンの内乱じゃないですか


名前:ねいろ速報  313
ソーラ・ノヴァ!


名前:ねいろ速報  314
頼むから令和の赤いのは最後くらいカッコいいとこだけ見せてくんねえかな!


名前:ねいろ速報  315
大人たちは古い地球人だから変われないけど次の世代の若者に影響を与えることはできる
そして若者たちは変われる
って話にしたいんだろうな


名前:ねいろ速報  318
>>315
大人に利用されてるだけ…


名前:ねいろ速報  333
>>318
利用されないようにしたいから頑張ってただろ
キシリアに出し抜かれただけで


名前:ねいろ速報  316
言っとくけどザビ家がイカれなのはシャア関係ないからな
むしろイカれだったからシャアも復讐に立ったと言える


名前:ねいろ速報  317
最後に笑うのはアナハイム


名前:ねいろ速報  320
ヒゲマンは私の父になってくれるかもしれなかったおじさんだ!


名前:ねいろ速報  322
なんかキシリア派のスパイいない?


名前:ねいろ速報  329
>>322
ディアブロかもしれん…


名前:ねいろ速報  330
>>329
🍰ご馳走しなきゃ…


名前:ねいろ速報  334
>>329
🖐️💥


名前:ねいろ速報  326
バスクオム「なんか…えらいことになっとるな」


名前:ねいろ速報  328
ギレンの死亡速度に驚いた奴は
キシリアを甘く見ていた奴だ


名前:ねいろ速報  347
>>328
忘れてたよ決戦の真っ只中に総帥ぶっ殺す女だって…


名前:ねいろ速報  358
>>347
既に言われてるけど正史のアレノープラン過ぎるだろ…
あの戦況で頭殺されて兵士はどうすりゃいいんだよ


名前:ねいろ速報  332
なんか今やれそうだからで暗殺するのやめません?


名前:ねいろ速報  339
>>332
シャアの影響か?


名前:ねいろ速報  350
>>339
まあでもやらなかったらやられるだけだからな
先手有利よ


名前:ねいろ速報  351
>>350
むしろ殺れるタイミング図ってやっただろギレン引きこもりなんだから


名前:ねいろ速報  356
>>351
やれそうなタイミングで見送ったからタイミングを失ったのがヒゲマンだし…


名前:ねいろ速報  335
ズムシティ見たらまともな奴じゃないことなんて一目瞭然だろ


名前:ねいろ速報  336
けど多分キシリア様次あたりにガルマへの手向けにされるぜ


名前:ねいろ速報  345
>>336
ガルマ死んでへん


名前:ねいろ速報  337
視聴者も意外と甘いようで…


名前:ねいろ速報  338
ザビ家でイカれてるのはギレンとキシリアくらいだと思う…他はなんかわりとまとも


名前:ねいろ速報  348
>>338
デギンはガルマの死で弱腰になったのかちょっと分からんとこがある


名前:ねいろ速報  366
>>348
次男も少ない描写ながら結構イカれだしドズルも相当なイカれだからガルマだけだよあの家


名前:ねいろ速報  340
イオマグヌッソの2射目の座標が地球ならそういうことだろうけど
どこに向ける気だろうな


名前:ねいろ速報  360
>>340
たかがあの程度の威力地球に撃っただけじゃほとんどダメージもないだろうしなぁ
巨大質量落とす方がよっぽど地球にダメージある訳で


名前:ねいろ速報  386
>>360
いやあれ射程無視で消滅させるから何が起きるか判らんぞ


名前:ねいろ速報  435
>>360
2発目では吸い込んだアバオアクーをジャブロー上空で吐き出すのかもしれない


名前:ねいろ速報  363
>>340
ジャブローかなあ


名前:ねいろ速報  341
ワッケイン(えらいことになってるな…)
ジャミトフ(えらいことになってるな…)
ゴップ(えらいことになってるな…)
レビル(えらいことになってるな…)


名前:ねいろ速報  342
空虚なのが似てて惹かれたってんなら
同じく空虚なシロッコに出会ってそっちについて行った世界線もあったのかなヒゲマン…


名前:ねいろ速報  354
>>342
木星の件もあって共感しやすかったと思う


名前:ねいろ速報  373
>>342
多分これマチュとニャアンもだよね
他にすがるものとかない空虚な関係


名前:ねいろ速報  346
ヒゲマンってあだ名もっと早く使い始めてほしかった…


名前:ねいろ速報  352
来週はガルマくんがソードマスターされるよ


名前:ねいろ速報  353
ゼクノヴァは兵器になっても基本は転送するんだな…


名前:ねいろ速報  367
>>353
どこかの世界線に突然転送されたアバオアクーと艦隊が別の世界の歴史を変えてしまってるかもしれないな


名前:ねいろ速報  357
マチュはさらっとサイド6だけかと思ったら国際手配されてて…


名前:ねいろ速報  362
>>357
地球で放火殺人の罪も重ねたからね


名前:ねいろ速報  359
ヒゲマンただシャアの意志継いでるだけじゃないっぽくてやっと人間味を感じて良かった


名前:ねいろ速報  377
>>359
思ったよりシャア大佐❤って感じじゃなさそうなのは意外だった…


名前:ねいろ速報  400
>>377
大佐は大好きだがどう好きなのかは自己分析してる辺りはちゃんと大人だし友人って感じだ


名前:ねいろ速報  364
マチュとシュウジがソドンに乗って緑おじコモリと仲良くしてた方が面白そうだけどこれほぼガンダムXだ


名前:ねいろ速報  365
(話聞いてくれないし嘘吐くし)大人はみんな嫌いだー!
で飛び出した宇宙の彼方で全部正直に話すおじさんに出会ったらそりゃ壁ドンで頰赤らめますわ


名前:ねいろ速報  371
>>365
あれはびっくりしただけだと思う


名前:ねいろ速報  370
さらっと言われたがデギンもやられてたのでドミノ倒しなのである
ガルマは最高のあがりなんじゃねぇか?


名前:ねいろ速報  372
ララァとも出会ってないからいよいよGQシャアはザビ家打倒しか残ってないんだよな
シロウズくんはこの期に及んで何を果たそうとしているんだろうか


名前:ねいろ速報  381
>>372
ゼクノヴァの時に色々見てはいるんじゃないの


名前:ねいろ速報  374
宇宙海賊になるしかないなマチュ


名前:ねいろ速報  392
>>374
木星行くかぁ…


名前:ねいろ速報  375
建国者殺して国を乗っ取ったイカれ親父から始まったのがジオン公国なんだよなあ


名前:ねいろ速報  379
サスロはやっさんの以外じゃ何も分からんから


名前:ねいろ速報  380
キシリアは地球から宇宙へのアクセス経路を全部吹っ飛ばして
お互い干渉できなくしちゃえばスペースノイドの独立完成じゃんって計画なのかな
アバオアクーを初手で吹っ飛ばしたのも


名前:ねいろ速報  384
>>380
ルナツーはもう連邦関係ないんだっけ?


名前:ねいろ速報  389
>>380
何言ってんの…?


名前:ねいろ速報  388
ペルガミノ健在だったのが意外だった
まだまだクラバで稼げるって言ってる中軍警が本気出して運び屋とか摘発してたから


名前:ねいろ速報  393
地球としてはいきなり内紛始めたと思ったらジオン君が自分の最大の拠点を消し去ったという訳のわからぬ状況
バスクが何かやったということにしたい


名前:ねいろ速報  394
しかし今更になってヒゲマンとかいうニックネーム増えるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  395
くそっ私の手札が揃う前に相手がコンボ完遂した…!


名前:ねいろ速報  402
>>395
カードゲームあるある


名前:ねいろ速報  396
復讐終わっても戦争終わらないし虚しいな…→活きのいい若者がいる!頑張って育てるぞ!!!→カミーユがあんなことに…人類は愚か滅ぼす
だから自己を振り返ると虚しいな…に帰結してそうなのがシャア
周りから見たらそんなことはなく結構人間味のあるやつなんだけども…


名前:ねいろ速報  401
月にゼクノヴァ撃ち込んで地球に落とすとかだったりして


名前:ねいろ速報  406
>>401
自分の拠点月にあるんですけお!?


名前:ねいろ速報  411
>>406
せめて落とすならコンペイトウにしろ


名前:ねいろ速報  418
>>411
頭CEかよ


名前:ねいろ速報  404
同類のまだ大切なことに気づいてないやんちゃな、でもまぶしい若者みたいな感じなのかなシャリアから見たシャア


名前:ねいろ速報  405
原作みたいに死ぬなら若いニュータイプにやられそうだな


名前:ねいろ速報  407
兄上ガチで甘すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  414
>>407
でもお陰でガルマは安穏と暮らしてそうだぞ


名前:ねいろ速報  416
>>414
自分もいる場所で毒焚くと思わないし…


名前:ねいろ速報  408
シャアが地球にぶち込むつもりでイオマグヌッソに協力してた可能性とかもまだあるからな
ララァと接点がないシャアだからマジで何するか読めない


名前:ねいろ速報  409
シャアに脳焼かれてニャアンという可愛い娘を持っても結局兄貴殺しちゃうキシリアがだいぶ悲しい人だな
先に仕掛けてきたのが兄貴とはいえ


名前:ねいろ速報  410
>>409
仕掛けてないよ!??


名前:ねいろ速報  415
>>410
色黒ショタスパイ送り込んでただろ


名前:ねいろ速報  427
>>410
情報流されて危なかったでしょ


名前:ねいろ速報  413
復讐など晴らしてしまえばそれで終わってしまう
だが私は違う!!!


名前:ねいろ速報  417
サイド6を地球に落とすつもりってのはあり得るのかな


名前:ねいろ速報  430
>>417
イオマグヌッソという超兵器がある以上コロニー落とす準備面倒じゃない?


名前:ねいろ速報  419
ガルマ何してるんだろう


名前:ねいろ速報  421
ソロモンにもう一回ゼクノヴァして愛する夫に会いてえなぁ~~~が割とゼロではないと思う


名前:ねいろ速報  422
こんな事もあろうかと常日頃マスクをしてマスクの下にマスクを仕込んでもバレないようにしておいたのさ


名前:ねいろ速報  424
調子こいてるシャアにパンチ食らわすシーンぐらいは見せてくれよな


名前:ねいろ速報  425
これ絶対最後にキシリアはシャアに頭ぶっ飛ばされて死ぬ奴だろ


名前:ねいろ速報  434
>>425
まあこれはシャアは動くよな


名前:ねいろ速報  438
>>434
突然ですが一年戦争で起こらなかったア・バオア・クー攻略戦のチャート続行です


名前:ねいろ速報  448
>>438
ニャアンがシロウズに感じた嫌な臭いは自分が生き延びるのに大事なキシリア様を害する意思だったのかもしれない


名前:ねいろ速報  426
>あの変なマスクが防毒マスクだと思わないし…


名前:ねいろ速報  428
そういえばイオマヌ地球に撃ったら地球にいるっぽいガルマ死ぬかもしれんがいいのかキシリア


名前:ねいろ速報  436
>>428
むしろ自分以外みんな殺したいのでは…


名前:ねいろ速報  431
あんまりにもまともなおっさんすぎて生き残ってほしくなってきた


名前:ねいろ速報  432
当初マチュに期待してた盤面全部ぶっ壊すようなアクションをなぜかキシリアがやってる


名前:ねいろ速報  437
セシリアさん出番の割にはいっぱい喋ったな


名前:ねいろ速報  439
そもそもバスク暗殺計画がギレンの息が掛かってるって話だったじゃん!
まあキシリアの一方的な証言でしか無いんだが…


名前:ねいろ速報  440
キラキラ見て正史の流れ把握してたらぶっ殺しに来そうなシロウズ


名前:ねいろ速報  442
人類の半分ぶっ殺して実の父親まで暗殺しといて
ビグザム並べて脅した程度で相手がビビって言うこと聞くわけないじゃん甘すぎ
というキシリアの言い分はわかるんだが
初手毒殺かぁ…


名前:ねいろ速報  453
>>442
銃殺じゃないのかぁ…くらいではある
つかギレンが戦場で死ぬイメージがない


名前:ねいろ速報  444
>バスク暗殺計画
ギレンいいことするな


名前:ねいろ速報  445
これでキシリアレクイエム起こしたら笑うからな声も相まって


名前:ねいろ速報  449
一応キシリア様の認識としては政敵のギレン兄が普通にこっち殺しにかかってきたってものだからな
あのサイコ・ガンダムの時とか


名前:ねいろ速報  460
>>449
一応って言うか実態としてもそうだったでしょ


名前:ねいろ速報  467
>>449
親殺しも含めてもうとっくに許せる相手じゃなくなってるってことだわな
で結局ギレン排除したらギレン派の残党も消しておかないと大変なことになるから拠点潰すのは理に適ってる


名前:ねいろ速報  450
>酷いジオンだなこれ…


名前:ねいろ速報  451
ザビ家なかよし世界線は平行宇宙のどこにも存在しないんだろうな…


名前:ねいろ速報  470
>>451
ガルマがずっとザビ家にいて生きていればある程度は仲良しできるんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  472
>>470
だからやっぱシャアが暗躍する必要ないんだよね
ガルマ生きてても勝手に仲悪くなって殺し合いするんだから


名前:ねいろ速報  452
せっかく終わった戦争をまた起こしそうな人たち…よくないですよね…


名前:ねいろ速報  455
作中でNT連中以外にシャアと知られずに終わりそうなのだいぶ面白いな…


名前:ねいろ速報  456
連邦の手によって殺させたいとかやってないで 暗殺チャンス死ぬほどあった秘書に暗殺させとけば良かったのにな
甘すぎる


名前:ねいろ速報  473
>>456
月で死んだらデギンやダイクンの時みたいに(またギレンだ…)ってなるだろ…


名前:ねいろ速報  459
シャア召喚機として使うつもりだったら理解はできるし
わざわざインドの話やってあれで終わりとは思えないから二発目の目標は


名前:ねいろ速報  468
>>459
コンペイトウに撃ってみるか


名前:ねいろ速報  461
(シャリアに対しては疑ってゴメンねと思っている)


名前:ねいろ速報  477
>>461
まだ何考えるか分かんないから怖いよシロウズ


名前:ねいろ速報  495
>>477
暗殺のためにグラナダ滅んじゃってもいいかするやつだし
元のシャアよりブレーキ緩そう


名前:ねいろ速報  462
セシリアさんってあんな感じなんだ
ギレンの野望のイメージしかなかった


名前:ねいろ速報  476
>>462
自分は髪型そんな感じだったんだ…って今なってる
ギレやぼだけじゃなくガンダム戦記でも見たはずなんだが


名前:ねいろ速報  464
やっぱ怖いスねザビ家は


名前:ねいろ速報  469
対立してるギレンを殺しギレン派のア・バオア・クーを潰し地球連邦の残兵力を地球ごと滅ぼしてそれを成した兵器を喧伝すればキシリアの天下は安泰ってわけよ


名前:ねいろ速報  493
>>469
地球にもジオンの飛び地があるという設定はどうなるのだ…


名前:ねいろ速報  471
香水どこ製とか分かるやつおらんかな


名前:ねいろ速報  478
空っぽだけどマチュのクラバ見て純粋に楽しんでたんだろうな
ニャアンの動きみてすぐにこれ別人だってなってたし


名前:ねいろ速報  479
ガルマが生きててもダメなら
全並行宇宙ダメなんだろうなザビ家


名前:ねいろ速報  480
会わないで籠もってた兄上は正しかったのか


名前:ねいろ速報  481
あんなもん地球に撃ったらどうなるんだろう
とりあえず地球は普通に壊れるよね…?


名前:ねいろ速報  487
>>481
地球がソロモンみたいなことになる


名前:ねいろ速報  491
>>481
コロニー落としよりかは被害は小規模かもしれない


名前:ねいろ速報  485
シャアの理想に共鳴したというか
なるほどそういう生き方なら自分にも意義を見出せそうだってなった感じなんだねヒゲマン


名前:ねいろ速報  486
しかしギレンの方がマトモに見えるのが不思議だな
確かに原作でも兄上は案外甘いとセリフがあったがそういう意味ではないだろうに


名前:ねいろ速報  488
ちょっとした会話だけでもセシリアさんはギレン強火ファンであることが分かって死んで行った


名前:ねいろ速報  489
今回のエピソードで特に何か思惑を張り巡らせてるわけじゃないシャアが言ってたことをとりあえず信じてる空っぽだった男ということになったが…まぁキケロガかっこいいから別にいいか


名前:ねいろ速報  492
セシリアだのキシリアだの


名前:ねいろ速報  496
一応2発目の座標も描かれてはいるけど
銃座から離れてマチュと交戦するみたいだからそもそもここからさらに撃とうとするのかも不明なんだよね
キシリアからどこに打つつもりだったかの説明くらいはあるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  498
もしかしてヒゲマンってマチュのことめちゃくちゃ応援してるんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  509
>>498
それはそうだと思うよ
なんならエグザベくんもコモリ少尉もニャアンも応援してると思う


名前:ねいろ速報  510
>>509
なんかやりたいことやりな…って後押ししてくれたしとりあえずニュータイプ守るマンなのかも…


名前:ねいろ速報  512
>>510
正規でオメガサイコミュ起動できる奴がいない中で突然現れた動かせる奴だぞ


名前:ねいろ速報  514
>>512
ファンだって公言してるし、ニャアンは警戒してた


名前:ねいろ速報  500
こんだけまともな人の脳焼いといてオリチャー発動!なんか見える!ピカーッで消えた赤いの本当にひどいじゃん


名前:ねいろ速報  501
スーパー兵器は一発打って威力を見せといて「とめなきゃ…」がお約束ではある


名前:ねいろ速報  521
>>501
レクイエム!照準はミレニアムじゃ!


名前:ねいろ速報  502
シャアに感化されてかっ飛んだ思想になったなと思ってたシャリアブルはそうでもなかった
難民のガキ慈しんだりして優しい感じになったなと思ってたキシリアもそうでもなかった


名前:ねいろ速報  504
こっちでもコロニー落ちてはいるから既にしてギレンは正気ではない


名前:ねいろ速報  506
厳密にはシャリおじもシャアの全てを理解してるわけじゃなくてあくまでその理想っていう陽の面を引き継いでるんだろうな
土壇場でオリチャーかまして爆弾外すような陰の面は気付いてないのか見ようとしてないのか


名前:ねいろ速報  528
>>506
「あの人は私に似てましたから」「自称空っぽなヒゲマンに?」の問いに曖昧に笑ってたから知ってはいたのだろう


名前:ねいろ速報  507
シロウズは向こう側見てどう変化したんだろうな


名前:ねいろ速報  511
こいつが薔薇渡したせいでなんかすげーことになってるんだけど先週までの読心能力どこ?


名前:ねいろ速報  527
>>511
キシリアは読心対策してたからな


名前:ねいろ速報  532
>>527
直接会ってねえからな…本人の言う通りキシリアが一枚上手だった
作戦そのものも思考読みされないようにアナログな手段でギリギリまで伏せてたし


名前:ねいろ速報  513
地球に発射はシュウちゃん推しのニャアンが拒否しかねない気がするからどうしようね


名前:ねいろ速報  535
>>513
ガルマ含めたジオン軍がいる地球に今放つ理由はどこにもないしサイド6も正直微妙
大事に飾ってたわけだしソロモンが二発目かもね


名前:ねいろ速報  518
キシリア様は地球vsジオンじゃなくてニュータイプvsオールドタイプになると考えてるのかな?


名前:ねいろ速報  519
若いニュータイプっていいですよね
むっエグザベくんが殺されそうになってる!救出!


名前:ねいろ速報  520
まあ普通に考えて次で地球ぶっ飛ばしますよね


名前:ねいろ速報  522
でもニュータイプのために!とか言ってたシャアの本心は別にそんな感じでもないような…いやそうだったか?


名前:ねいろ速報  524
ギレンは冷酷だけどインテリなのでどっかで日和る
キシリアは人に対して温かみがあるけど情念も青天井
ってのは割と解釈一致だった


名前:ねいろ速報  525
ギレンのパーティーにエスパータイプがいれば毒助かったのにな…


名前:ねいろ速報  530
>>525
くそっグレミーがいれば…


名前:ねいろ速報  539
>>530
自然淘汰されたらそれまでって言ってる陣営にいるわけが無かった…


名前:ねいろ速報  553
>>539
いや強化人間クローン作ってはいる
間に合わなかった…


名前:ねいろ速報  529
口が悪いのはだいたい罵りたいだけの人


名前:ねいろ速報  531
シャアに利用されてるだけの可愛そうな人に見えてきた


名前:ねいろ速報  533
シャアがキシリアぶっ殺しに行くとしてイオマグヌッソに関わった理由が不明だからキシリア殺した後に急に逆シャアみたいなこと言い出しかねないんだよな


名前:ねいろ速報  540
先週の読心っぷりでシャアの人類のためニュータイプのためがマジだから脳焼かれた
と思ってたから更に一歩行って空っぽだと共感したからは予想できんかった
ということはシャアの人類のためニュータイプのためは本心かちょっと怪しいな…嘘ではないだろうが


名前:ねいろ速報  566
>>540
あれはザビ家打倒がそもそもの目的だけどそれを手段ってことにするための建前の目標だと思う
仮にザビ家倒しても自分がリーダーになって人類導くとか絶対しないだろアイツ


名前:ねいろ速報  542
無駄に広い空間で会談するのって意味があることだったんだなぁ


名前:ねいろ速報  543
状況がめちゃくちゃすぎて後手に回ってしまったのでなにかできそうなマチュを応援するしかないんだ


名前:ねいろ速報  544
なんかシャアが戻ってきてもダイクン家の遺児として祭り上げる真似はしなさそうだなこいつ


名前:ねいろ速報  545
殺人しないニュータイプいいね…置き斧とかダブルキル凄いな…しながら自分のスマホにステッカー貼ってた空っぽファンボおじさん


名前:ねいろ速報  573
>>545
拾い物のヒート・ホークメインウェポンもこれはこれでかっこいいね……しながら楽しみにしてたクラバ観戦したらいきなり黒い二連星を殺し始めて落ち込んでた空っぽファンボおじさん



名前:ねいろ速報  583
>>573
大体Vにアカスパ送ってるおじさんだなこれ


名前:ねいろ速報  546
地球にも撃てますよ?って抑止力じゃなくて地球に撃つならもう戦争とかいうレベルじゃなくて劣等地球人殲滅弾じゃん


名前:ねいろ速報  555
>>546
何気にジェネシスの照準当てられた時並にピンチっすね地球


名前:ねいろ速報  557
>>555
どこぞの創世の光と同じレベルだな…


名前:ねいろ速報  582
>>557
だからこそ忠臣ぽかった秘書やケーキの人が阻止するべく動いて裏切ったんじゃない?


名前:ねいろ速報  628
>>582
コロニー落としして人類の人口半減させたギレンに渡す方がやべえってキシリアの弁も分かるからそこは単純に陣営の違いって感じするがな


名前:ねいろ速報  576
>>555
ジェネシスは何回か撃つ前提だけどゼクノヴァ砲は地表ごと消滅させそうだから1発で死の星になりそう


名前:ねいろ速報  550
シロウズはララァに会いに技術者として潜入してたらキシリアが動き出してビックリみたいな感じなのかな


名前:ねいろ速報  560
>>550
あの行動は流石にそんな軽率な感じじゃないと思う…
お世話になった博士死んでんねんで


名前:ねいろ速報  551
言っちゃなんだけど読心持ちってバレてたらそりゃ相手方は対処するわ


名前:ねいろ速報  552
地球産だからもう嗅げなくなるって言ってたし…


名前:ねいろ速報  554
マジで何のRTA始めてんだよ…


名前:ねいろ速報  556
俺はシャアがジークアクスの3号機で2射目を地球に!とかやりだす可能性に賭けるよ


名前:ねいろ速報  558
ニュータイプを信じて研究してるなら対策もそら真面目に考えるよなキシリア


名前:ねいろ速報  561
暫定シャアさん
ふっ
なんだかここにいると危ない気がする
で今回もギリギリ回避である


名前:ねいろ速報  564
>>561
ある意味一番の“本物”である


名前:ねいろ速報  569
>>564
さすが宇宙世紀最強の生存能力の持ち主だ


名前:ねいろ速報  584
>>569
言われてみればこいつ何度となく行方くらましてんな…


名前:ねいろ速報  563
緑のおじさんって原作と違って策謀を巡らせてるのかと思ってたけど普通にただのいいおじさんだったな
なんか一周して原作のシャリアブルに戻ってきた感あるわ


名前:ねいろ速報  565
そもそも危険視してた人物に薔薇渡す意味って?


名前:ねいろ速報  567
逃げ足の速さがシャアとか言われててダメ


名前:ねいろ速報  577
>>567
画面からスーッとフェードアウトして行く姿見てあっこいつ逃げやがった…ってなったもん


名前:ねいろ速報  568
もう最初からこのおっさん主役でマチュニャアン無しの方が絶対おもしろかっただろ


名前:ねいろ速報  579
>>568
いやこのおっさんが目をかける若者NTって存在自体は要る


名前:ねいろ速報  570
ジークアクスどっか行ったときからそうだけどこの人策謀が上手いんじゃなくてリカバリ上手い人だよね


名前:ねいろ速報  601
>>570
木星船団だからな…
そんなおじさんでもどうしようもなく自殺寸前まで行ったわけだが…


名前:ねいろ速報  612
>>601
リカバリ上手いんじゃなくて泳がせてたらなんか上手くいったパターン多くない?


名前:ねいろ速報  619
>>612
根底がもうどうなってもいいやだから…


名前:ねいろ速報  574
シュウちゃんの地球には撃てません!ってなってジークアクスとジフレド2人のスーパーキラキラパワーで過去を何もかも書き換えてEDまで一直線よ


名前:ねいろ速報  580
とりあえずなしくずし的にマチュになんかやらせようとしてるのでは?
みたいなのはヒゲマンからは感じる


名前:ねいろ速報  585
イオマグヌッソで地球がどうなるのかわからないんだよな
削り取られたようにマントルまで大穴が空くなら比喩じゃなく殲滅兵器だが


名前:ねいろ速報  586
ゼクノヴァ砲が次元捻じ曲げて撃てるなら地球側にほぼ対処法ないし戦うまでもなく降伏勧告出来そうだけど…
破壊する気みたいだしただのジオンの勝利が欲しいわけではない?


名前:ねいろ速報  600
>>586
「は?脅しで済ませるとかアイツラのこと舐めすぎ」がキシリア様の主張なので
自分がそうであるように意思さえあれば必ず手を届かせるだからその前に殺す


名前:ねいろ速報  611
>>600
そういわれるとニャアンと思考回路一緒だなキシリア…


名前:ねいろ速報  638
>>611
シャリア・マチュとキシリア・ニャアンで対比されてるね
シロウズとシュウジはどっちだ?


名前:ねいろ速報  630
>>600
まあ後の連邦見てると何やってくるかわからんよな…


名前:ねいろ速報  589
ギレンの強化人間とかクローンの研究ってムラサメ研とかにやらせてたんかね


名前:ねいろ速報  590
シロウズは一旦置いといてシャアがクワトロしてたら喜ぶタイプだよね


名前:ねいろ速報  595
キシリアがいきなりギレン殺すとは思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  597
>>595
視聴者だけは知っていた


名前:ねいろ速報  599
>>597
キシリアはいきなりギレン殺すものだろ


名前:ねいろ速報  608
>>599
いや対面したら殺すだろ


名前:ねいろ速報  596
シャアさんいつも逃げ伸びるのに解決はできないな…


名前:ねいろ速報  598
イオマグヌッソ計画ってだいぶ前からあったよね?先週偶然発見できた薔薇なかったらどうしたんだ


名前:ねいろ速報  603
>>598
どうもこうもねぇぜ!
政争続行だ!


名前:ねいろ速報  627
>>603
だから元々薔薇探しも並行してた
てかベースがソーラレイだから薔薇なくとも大量破壊兵器なんだ


名前:ねいろ速報  635
>>603
その場合はイオマグヌッソは単なるソーラ・レイ環境装置だったんだろうか


名前:ねいろ速報  604
新世代のニュータイプがいるからこその話では


名前:ねいろ速報  606
マチュニャアン自体のキャラクター性がブレブレでそんな他キャラの魅力引き出せてるとは全然思わんな…


名前:ねいろ速報  607
キシリアがギレン殺す世界線(正史1st)すでに一回見たことある視聴者ですら
今週いきなり殺すの誰も予測できなかったからヒゲマンが予測できないのも無理はない


名前:ねいろ速報  621
>>607
まあそこに関しては視聴者はジークアクス世界だとデギン健在だろと思ってたのはある
ああ殺してたのか…じゃあ意外と甘いようでされるわ…したわ…


名前:ねいろ速報  634
>>621
デギンの葬儀の話が出た時点でアッ死んだわこれってなったよね


名前:ねいろ速報  609
おじさん視点のエグザベくんが癒し過ぎる


名前:ねいろ速報  610
マチュニャアンなしでジークアクスやったらそれこそ今回だとギレン毒殺くらいしか残らんぞ


名前:ねいろ速報  613
地球破壊RTA


名前:ねいろ速報  614
黒幕候補「慎重に万全を期して2人同時に排除す…」
ホンモノ「ヒャアアアアア殺す!」


名前:ねいろ速報  615
お互い拮抗して潰しあって欲しかったから暗殺防いで薔薇渡したらこうなった
マクギリスを思い出すくらいふわっとしてる作戦だ


名前:ねいろ速報  616
ザビ家はやっぱりザビ家でしたねっていう


名前:ねいろ速報  617
シロ…シャアがシャリア達にすら会わずに一人で動く理由となるとゼクノヴァの中で見たものが原因になるだろうからやっぱララァ解放説はありそうだとは思うんだよな
それはそれとしてついでにチベにバズーカぶち込むけど


名前:ねいろ速報  618
おじさんちょっと思慮不足すぎる


名前:ねいろ速報  620
ギレンだけ作画からして違うの笑う
そら死ぬわ


名前:ねいろ速報  622
必要な最後のパーツを振り込んでしまった


名前:ねいろ速報  623
ニュータイプの人間を核にして稼働する大量破壊兵器なんかそれこそ許せる訳ないな緑のおじさん的には
なんかガンダムXとジャミルみたいだなこう書くと


名前:ねいろ速報  624
全部想定内みたいな顔してるから今回もそうかと思ってたら
すごい慌ててた


名前:ねいろ速報  625
シャリア・ブル悪役歴0年
黒幕に挑戦します


名前:ねいろ速報  629
>>625
無茶だ!


名前:ねいろ速報  631
泳がせてたすらなくて(マチュやりたいことしてね…)だけだった可能性もある
でも怒りを鎮めよジークアクス!は意味わかんないか…


名前:ねいろ速報  639
>>631
怒りに囚われてたらやりたいこともできんだろう


名前:ねいろ速報  648
>>631
あのままだと殺意を抱くからディアブロになる危険性があったんじゃないか?


名前:ねいろ速報  664
>>631
あのまま暴走すると来週発動してるアルファ殺し?が発動しちゃうからだったんじゃね


名前:ねいろ速報  632
デギン殺してたらそりゃ無理よ
むしろノコノコ対面しに来たのが本当に予想外なレベルで甘ちゃんすぎる


名前:ねいろ速報  661
>>632
ギレンがデギンを本当に殺してたならな
キシリアって一年戦争終了後はずっとグラナダに引きこもってるから本国の情報は基本的に諜報部頼りだし単にそういう噂があるってだけなのを「兄上ならやるな…」ってなったのかもしれん


名前:ねいろ速報  667
>>661
引きこもるきっかけがデギン殺害だぞ
葬儀以降会ってないって話なんだから


名前:ねいろ速報  694
>>667
別にそれでもどうやってギレンがデギンを殺したと判断したのかって部分は疑問として残るのは変わらんぞ
1stみたいな敵艦隊ごとソーラレイで焼き払うとかいうわかりやすい殺害方法じゃないし


名前:ねいろ速報  701
>>694
そりゃ毒だろう


名前:ねいろ速報  636
結局マチュには暗殺云々の狙い話さずに言いように動かしてる感がまだ拭えない


名前:ねいろ速報  645
>>636
というかいまだにマチュの意志は特に無いだろ
視聴者的にはマジでどうでもいいシュウジをかけたバトル以外


名前:ねいろ速報  640
シュウジ♥シュウちゃん♥ガンダム♥


名前:ねいろ速報  651
>>640
キャスバル坊や♥


名前:ねいろ速報  655
>>651
まじでこれだった…


名前:ねいろ速報  641
でもこっちの世界のキシリアは幼いころはさぞかわいい声だったろうから…


名前:ねいろ速報  653
>>641
キシリア様は裏表のない素敵な人です!


名前:ねいろ速報  642
ジオンが勝ったら連邦殲滅兵器を建造し連邦が勝ったらジオン殲滅軍団を組織するから終わりだよ


名前:ねいろ速報  644
ガルマって今どこいるんだ
キシリアが地球消すつもりっぽいってことは地球以外?


名前:ねいろ速報  666
>>644
ジオン軍を抜けた以外の情報は無い
イセリナと添い遂げたと仮定するなら向こうの家にお世話になるだろうし地球にいるんじゃないか


名前:ねいろ速報  646
シャアでも即殺してたというか実際しようとしてた
ここらへんがおじさんとシャアとの差


名前:ねいろ速報  647
薔薇抜きだとソーラレイ
薔薇入りだと時空砲
どっちに転んでも大量破壊兵器


名前:ねいろ速報  654
女が権力持つと~ってゴリゴリのヘイトなんだけどこの点において読めなかったのもまた事実


名前:ねいろ速報  663
>>654
政争で排除はするんだろうなって読みはしても
このスピードは読めないのが男たちの限界ということか…


名前:ねいろ速報  659
マチュなんかおじさんと仲良くなってとりあえず虐殺してるやつ許せねえ!てぷんぷんしてるだけだからメインにいるはずなのに本スジと絡んでないような不思議な感じになる


名前:ねいろ速報  679
>>659
ザビ家のお家騒動っていう「本筋」に全然無関係な路端の石ころであるマチュが突っ込んでくるっていう図は意図的に描いてると思う


名前:ねいろ速報  680
>>679
思想的な対立としてはニュータイプは人ですよ主義とニュータイプは兵士だろ主義がメインでこれはヒゲマンvs毒おば
そのイコンとしてマチュvsニャアンがある


名前:ねいろ速報  714
>>680
いきなりマチュがヒゲマンのイコンにされてる…!


名前:ねいろ速報  753
>>714
イコンにされてるっていうとヒゲマンの薫陶受けたみたいになるけど
ヒゲマンの思想としてはマチュがマチュとして在り動くことが思想に適うことなのでそんなことはまったくない


名前:ねいろ速報  773
>>753
むしろマチュに入れ込みすぎてちょい油断した感じあるよね
なまじマチュがNT会話になれてるせいでかなり本音話せてたみたいだし


名前:ねいろ速報  668
まぁこのあと地球ぶっこわそうぜってやろうとしてる女からしたら地球の人類半分死のうが平気案件だろ