名前:ねいろ速報
この能力強くね

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
全然能力関係ない単純にすごい切れ味の攻撃用刀も強い
なんなんだあれ
名前:ねいろ速報 9
>>1
リルカみたいな柔らかい美少女も真っ二つにできないくらいの切れ味じゃなかった?
名前:ねいろ速報 33
>>1
切った瞬間に切れるまで頑張った過去挟んでるとかそんなだと思う
名前:ねいろ速報 2
本人の記憶もごちゃごちゃになるけど気合いでカバー!
名前:ねいろ速報 4
100年木に水やり続けた記憶とか生えるぞ
名前:ねいろ速報 7
>>4
けどそれ銀城に関係ない記憶だから無視できるよね?
名前:ねいろ速報 5
この能力使いながら正気を保ってる月島さんはなんなの…
名前:ねいろ速報 21
>>5
銀城さんって言う絶対の指針があるから…
名前:ねいろ速報 29
>>21
その上で必要なら銀城の敵になるって記憶を挟めるのなんなのこの人…
名前:ねいろ速報 6
使い手がイカれてないと使いこなせねえ
名前:ねいろ速報 8
使用者の精神に多大な悪影響を及ぼすけど元からイカれてたからノーコスト
名前:ねいろ速報 10
月島さんが大暴れしてた時期のホラー感はすごい不気味だった
名前:ねいろ速報 11
月島さんは銀城以外の存在を心底どうでもいいと思ってるけどどうでもいいと思ってる対象に自分自身すら含んでるからタチ悪い
名前:ねいろ速報 12
月島さんの中では織姫と親しいままなの本当に恐怖だよこの能力
名前:ねいろ速報 17
>>12
解除とかないの…?
名前:ねいろ速報 40
>>17
死んだら挟んだ相手は解除されるけど
月島さん本人は永遠に解除されないよ
今も「黒崎家のお隣さん」「鰻屋の友人」「チャドのアブウェロ」「織姫の兄がわり」「ルキア奪還のためソサエティに乗り込む」「織姫奪還のために虚圏に乗り込んで破面と戦う」「100年以上白哉と研鑽しあった友人」etc…の記憶がごっちゃごちゃに頭の中に混ざってる
名前:ねいろ速報 68
>>40
おかしいだろ…
名前:ねいろ速報 331
>>17
する必要性とか感じてないかもしれない
名前:ねいろ速報 14
精神性がイカれてるので最後に味方みたいな顔してラストバトルにも挟まってくる
名前:ねいろ速報 16
トップ層には一歩譲るけど能力抜きの本人も普通に強いからな
名前:ねいろ速報 18
これに限らず完現術はなんか強い
名前:ねいろ速報 24
>>18
本人の魂を巨大な霊力のかたまりを使って能力にうつしとるのは各陣営おんなじだけど
完現術は斬魄刀・ユーハバッハの欠片にあたるものが霊王の欠片だからヤンチャなのかなと思う
名前:ねいろ速報 23
いくら恩人の月島さんでも一護を苦しめる奴は許さないって織姫とチャドに言って欲しかったな
名前:ねいろ速報 373
>>23
設定面はガチガチに固めててもストーリー構成はライブ感の塊なんだろうな
名前:ねいろ速報 25
修行挟みはそこまでフィーチャーされなかったけどあれやってるだけですぐに自分の限界まで鍛えられるよね?
名前:ねいろ速報 32
>>25
だから強いんだろうなと思う
能力抜きだと消失篇後半の一護や卍解銀城(隊長格最上位クラス)よりは流石に劣るだろうけど
名前:ねいろ速報 41
>>32
能力で言うなら銀城が奪うか月島さんが挟むかのスピード勝負になるだろうからな
この二人が激突することはまずないだろうけど
名前:ねいろ速報 30
あまりにも能力が強すぎて相対的に兄様も同じレベルでおかしい
名前:ねいろ速報 31
軽い気持ちで老人と友人だったって記憶挟むだけでも自分の生まれる前の記憶も生えてくるんだよね
常人に使える能力ではない
名前:ねいろ速報 34
人材不足でいずれ死神になったら斬魄刀の能力もやべーのになりそう
名前:ねいろ速報 45
>>34
一護や銀城同様に完現術が斬魄刀と融合しそうではある
作中の複数能力持ちって結局ひとつの能力に機能が集約されてる傾向にあるし
名前:ねいろ速報 35
これチャンイチの完現術とまぜまぜしたらどうなったんかな
名前:ねいろ速報 36
自分に関わる過去改変やるたびに存在しなかった記憶が生えてくるのか
名前:ねいろ速報 38
切られた相手が整合性求めようとすると勝手に壊れるの便利すぎる
名前:ねいろ速報 39
自分にも突然存在しない記憶が生えてくるの嫌だな
名前:ねいろ速報 42
改変による不整合ダメージが自分にも襲いかかってくるのがこの能力の欠点なのかもしれない
コイツそれ踏み倒すが
名前:ねいろ速報 50
>>42
かもしれないじゃなくて実際そうだよ
コイツは狂ってるから関係ないけど
名前:ねいろ速報 43
井上のことずっと織姫って呼んでる人
名前:ねいろ速報 47
>>43
悪魔達から織姫を連れ出して十数年育てた記憶あるからな月島さん
名前:ねいろ速報 46
剣八みたいなのには相性悪いんだろうな
名前:ねいろ速報 48
当たれば決まりみたいなもんけど逆に当たらなければ別に問題ない
それはそれとしてインチキな鍛え方してるから素で強い
名前:ねいろ速報 49
馴れ馴れしくてキモい言われるけど
月島さんから見たら織姫はほぼ妹よ
名前:ねいろ速報 51
最後まで井上の初恋の人は月島さんのままなんだっけ…
名前:ねいろ速報 55
>>51
月島さんが挟んだ記憶は死んだら解除されたよ
名前:ねいろ速報 52
月島さんの中ではみんなまだ親友なんだ…
名前:ねいろ速報 53
剣八とはマジで相性悪そうだけどむしろ相性いいの誰だよ
名前:ねいろ速報 54
自分に挟んだ事実の消去できないのに長いスパンで挟み過ぎでは?
名前:ねいろ速報 56
>>54
でも銀城がいるからオーケーです
名前:ねいろ速報 57
物の過去にまで自分を挟むってどういう理屈なんだろうな
名前:ねいろ速報 58
結果的にラスボスの能力への対抗策になってたの笑う
まあ流石に織姫の力も必要ではあったけど
名前:ねいろ速報 73
>>58
未来改変のラスボスに対して過去改変の月島さんと現在改変の藍染で対抗!
あと火力担当の主人公
名前:ねいろ速報 60
記憶改竄に使える←便利
無機物にも過去を挟める←凄く便利
自分にも挟める←!?
名前:ねいろ速報 69
>>60
違う
他人に挟み込む時に自分も適用されるだけ
過去改変というよりは切った対象に自分を挟む力っぽい
名前:ねいろ速報 61
挟んだ過去を消費できるっていうメタ能力持ちの時計おじさんが同じ陣営というね
名前:ねいろ速報 64
>>61
勝手に捧げないでくれるかな
名前:ねいろ速報 76
>>61
(コストに使われて普通にキレる月島さん)
名前:ねいろ速報 62
・織姫をずっと育てる
・織姫を藍染から取り戻すために一護達と虚圏に乗り込む
だからな月島さん視点の織姫
名前:ねいろ速報 63
暗躍する石田のポジションはチャドにやらせてやれよってなったチャド篇
名前:ねいろ速報 65
過去干渉だし相当重要なパーツ持ってんだろうなって
名前:ねいろ速報 66
銀城さん差し置いてラスボス突破のキーになるのはいいのかそれで
名前:ねいろ速報 74
>>66
あの章のどっちがボスかって聞かれたら月島さんの方がイメージ強いし…
名前:ねいろ速報 67
下手したら能力で霊王とか世界の根幹に関わることも実体験として知ってた可能性ある人
名前:ねいろ速報 81
>>67
久しぶりだねユーハバッハ、1000年前の傷は癒えたかい?
名前:ねいろ速報 70
時計おじさんちゃんと使うと強くない?
名前:ねいろ速報 77
>>70
なんか月島さんも銀城も引いてるから…
名前:ねいろ速報 80
>>77
みんな本性は知らなかったんだな…
名前:ねいろ速報 71
靴が汚れたら強くなるウーマンのがっかり感よ
名前:ねいろ速報 75
チャドとか織姫は善良だったから特効だったけどニーサマみたいな自分のルール守るマンだったり破面とかクインシーにいがちな仲間だろうが知らん殺すみたいなやつにはあんま効かなそうだな
名前:ねいろ速報 78
無条件に物体を透過して『挟む』モードと普通に切れ味のいい刀として使えるモードの切り替えがあるっぽい
名前:ねいろ速報 82
寿司ガワラ君みたいな子に救われる流れの時点で結構優遇されてた
名前:ねいろ速報 85
オールマイティも罠設置してて月島さんとやってることほぼ同じなのがせこい
月島さんの方が日常に入り込んできて怖かった
名前:ねいろ速報 86
平子の卍解と組み合わせたらもう何が何やらになりそう
名前:ねいろ速報 87
狂ってるけど銀城死んだ時はちゃんと悲しんでるから壊れてるわけではない
名前:ねいろ速報 88
生まれる前の歴史だろうが自分が改変されると記憶として入手できるから情報収集としてもイカしてるんだよな
まぁ一回挟まなきゃいけないのがネックなんだが
名前:ねいろ速報 89
完現術自体がよくわからん、便利なのかそうでないのか戦闘向きなのかもよくわからん
世界を変える概念系でいいのかな
名前:ねいろ速報 97
>>89
物質の魂を呼び出す能力はまぁ戦闘ってよりは便利な能力だと思う(完現光による歩法は戦闘に使いやすいスキルだが)
固有能力が戦闘に向き不向きあるのは他陣営と変わらん
名前:ねいろ速報 92
踏み倒さずにちゃんとそれをデメリットとして負けるべきだったのでは
名前:ねいろ速報 93
あまりにも出来ることの幅がひろすぎるからニーサマに関しては挟む記憶の選択間違えたって感じかなぁ
名前:ねいろ速報 94
挟んだ結果どうなるか分からない中で挟むの怖いよね山爺とかに挟んだら世界が大変なことになりそう
名前:ねいろ速報 95
自分を過去に挟む能力だから月島さんに出来ないことはどれだけ挟もうと出来ないはず…
名前:ねいろ速報 103
>>95
なんか人間の寿命を超えた活動期間の記憶挟めてるんですが⋯
名前:ねいろ速報 104
>>95
それこそ一護の「卍解は折られなかった」も普通に折れてるからな
折られないようにするにはユーハバッハの攻撃全部防ぐとかしなきゃいけないから物理的に無理なので
回復不可なバッハが折ったではなく月島さんが斬月折った過去を挟んだ可能性が高い
名前:ねいろ速報 109
>>95
つまり月島さんがいてくれれば一護は斬月折られる事はなかったって事?
名前:ねいろ速報 112
>>109
一護の斬月は折れてるんだ
井上が回復可能な折れ方になってるからおそらくバッハが折る前に月島さんが頑張って折った
名前:ねいろ速報 117
>>112
月島さん強すぎない?
名前:ねいろ速報 96
地面切ってはいここに地雷埋めた!(頭に流れ込んでくる地雷を埋め込む記憶)
名前:ねいろ速報 98
零番隊は完現術者も認知してるっぽいけど
現状すら霊王の意思として静観してるけどいいのかなぁ
名前:ねいろ速報 105
>>98
いいんじゃないかな
死神が全員死のうが現世の人間が全員死のうが和尚は霊王の意思(生前アドナイェウスが全知全能によってコントロールした世界の流れ)なら従うわけで
名前:ねいろ速報 107
>>98
まあ死神が適度にボコボコにされたのもユーハバッハが敗北して楔になったのも霊王がゆるやかに描いた流れなんだろうし...
いいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 100
幽白の仙水編みたいだなって思った
名前:ねいろ速報 101
自分が生まれる前の時系列にすら挟みこめるの何なんだよ!
名前:ねいろ速報 102
記憶どころか事象も改変してないこれ?
名前:ねいろ速報 113
>>102
相手の事象を改変した結果それを補完する記憶が生えてくるって感じ
名前:ねいろ速報 106
>>自分を過去に挟む能力だから月島さんに出来ないことはどれだけ挟もうと出来ないはず…
>なんか人間の寿命を超えた活動期間の記憶挟めてるんですが?
これやると矛盾で精神狂うよ
名前:ねいろ速報 110
その辺から拾ってきて特に何かしらの過去持ちでもないのにトンデモ能力のすし河原くんは何なの…
名前:ねいろ速報 111
ポジション的にもそうだけどブックオブジエンドがいろんな意味で強すぎて銀城さんの能力の印象が凄く薄いんだ…
名前:ねいろ速報 122
>>111
そもそも能力らしい固有能力自体はないからねぇ
力の譲渡は死神の力を持ってるからできたシステム的なしろものっぽいし
名前:ねいろ速報 124
>>111
そういえば銀城さんの術だけ覚えてないな…他の面子は覚えてるのに
名前:ねいろ速報 131
>>124
卍解出来てるのと一護から奪った能力使えてたな
名前:ねいろ速報 135
>>124
分け与えるのと徴収できる
名前:ねいろ速報 140
>>135
劣化ユーハバッハ?
名前:ねいろ速報 145
>>140
譲渡事態は死神がやってるし奪うのもホロウパワー有れば出来るから能力なのか特性使ってんのかイマイチ分からんのよね…
名前:ねいろ速報 146
>>140
和尚によると銀城も霊王候補ではあるらしいから性質的には似てるんだろう
人間・死神・完現術3属性持ち出し
名前:ねいろ速報 152
>>146
人間+死神+完現術+虚だったような…
名前:ねいろ速報 114
めっちゃノッポでブリーチでは珍しいキャラデザだよね
名前:ねいろ速報 115
ある程度は霊王パーツは確保しておこうとはならんのかね
たぶん存在してるだけでヨシなのか
名前:ねいろ速報 116
霊王は自分の死すら見通してたって思うと藍染やユーハバッハさえ霊王のコントロールする大勢に動かされてたんだよな…
名前:ねいろ速報 118
部屋を片付けた記憶挟んだら綺麗にならんかな
名前:ねいろ速報 121
>>118
勝手に片付いたんじゃなくて自分が苦労して綺麗にした記憶付きじゃん
名前:ねいろ速報 123
>>118
それしても月島さんが自分で片付けるだけだから能力使う意味無いよ
名前:ねいろ速報 127
>>118
なるよ
なるけど月島さんの頭の中に何時間もかけて部屋を片付けた記憶が流れ込んでくるから同じだよ
名前:ねいろ速報 138
>>127
実際にそれをやった過去の記憶が生えてきたとしてもその行動を起こすまでのハードルが全然低いし確実に結果に結びつくって保証されるから同じではないと思う
名前:ねいろ速報 120
白哉と親友で昔から白哉の能力を熟知してる過去挟んだけど寿命とかの制限はないのか
名前:ねいろ速報 128
>>120
派手に矛盾してたら普通は狂うからそこら辺の制限は逆にないのかも
名前:ねいろ速報 130
>>120
矛盾発生・整合性破綻で狂います
でも無視できます
名前:ねいろ速報 125
つまり全部月島さんのおかげって記憶挟めるって事は
月島さんは藍染に勝てるって事か
名前:ねいろ速報 129
>>125
勝ったという結果に自分の協力があったからって認識を挟んでるんだと思った
勝てるかどうかはまた別で
名前:ねいろ速報 126
藍染も月島さんも能力がインチキなんじゃなくて能力を十全に使える方がインチキスペックなのが酷い
名前:ねいろ速報 132
手間をかけなきゃいけない結果を現在に持ってくることはできるけど結局本人は苦労するんだよな
名前:ねいろ速報 133
銀城さん小説だと実はかなり強いらしいな
正直一護の力奪って格好悪いスーツ着てるだけの印象だったが
名前:ねいろ速報 141
>>133
というかまぁ本編段階でも一護との最終決戦で結構渡り合えてる時点で相当強い
名前:ねいろ速報 142
>>133
あの時期の一護でも騎士団ワンパン出来るから単純計算騎士団よりも強い
名前:ねいろ速報 272
>>142
他のメンバーに力分け与えなけりゃもっとおかしな強さにはなるかね
名前:ねいろ速報 134
銀城さん巨大十字剣を出す能力だからチャン一と同じくクソ強バニラだと思う
名前:ねいろ速報 136
>>134
一護から奪った力を仲間に分け与えてるから劣化版バッハみたいなことはできてるよ
名前:ねいろ速報 147
>>136
バッハの全知全能みたいな固有能力使ってないこと言いたかった
名前:ねいろ速報 137
正直吟醸さんの能力が霊王とかバッハに近いって言うのはここ見てようやく気が付いた
名前:ねいろ速報 139
矛盾っていうか物理的に無理だろって過去まで挟んでるけどそこもなんでもありなのか
和尚と霊王と友達だったとかの挟めるのかな
名前:ねいろ速報 143
毎日毎日手入れと水やりを欠かさず大樹にするって何年単位だよ
名前:ねいろ速報 144
銀城は死神と虚とフルブリングの要素持ってる上に徴収と分配とかいうジェネリック陛下の能力使えるからかなりレア
和尚の中の楔ダービーではチャンイチの次ぐらいの候補になってそう
名前:ねいろ速報 149
>>144
なってそうというか実際なってる
名前:ねいろ速報 156
>>144
最悪なダビスタやめろ
名前:ねいろ速報 161
>>156
最後ユーハバッハが追い上げてきてくれて良かった…
名前:ねいろ速報 150
ちなみに弱点として過去を挟める隙間の無いものには何も出来ないってのもある
今生まれたばかりの存在とか
名前:ねいろ速報 151
月島さんの力は色んな人生を何度も楽しむ気持ちだったら結構使いこなせるんじゃないか
メインとなる人生がどれだったかその内見失いそうだけど
名前:ねいろ速報 153
月島さんは5億年ボタン連打できる人
名前:ねいろ速報 154
月島さんが挟んだ時間を勝手に捧げるギリコも割と無法
名前:ねいろ速報 157
「不全の滅却師」全体じゃなくて「不全」が能力授受の体質を指してんのかなって
銀城さんは滅却師以外の不全の〇〇
名前:ねいろ速報 166
>>157
霊王の欠片持ちならそっち系が影響してそうな気もする
十字の意匠多いし
名前:ねいろ速報 158
チョコラテの一護が殺すしかないってなる程度の相手
名前:ねいろ速報 160
どれだけ他人との過去の記憶が生まれても銀城以外はどうでもいいと思える精神がヤバい
名前:ねいろ速報 163
>>160
今白哉の事ヤバいって言った?
名前:ねいろ速報 170
>>163
まぁニーサマが自分の最優先以外は切り捨てられる人間ってのは尸魂界編からそうだったし…
名前:ねいろ速報 171
>>163
過去の記憶に拘って義妹見殺しにしようとしたヤバい奴だが…
名前:ねいろ速報 162
正直一護が銀城さんと戦ってる辺りは
その流れで死神側信じるの…?って困惑しまくってて銀城さんの強さとか全く気にしてなかった
名前:ねいろ速報 165
能力もそうだが剣技や身体能力も人間なのに強すぎる
名前:ねいろ速報 176
>>165
霊圧も普通の人間の域じゃないし完現術で身体能力も強化されてるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 167
銀城第一だから知らない過去が生えても耐えられるって話なのに銀城と敵対しても平気なのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 169
ブック・オブ・ジ・エンドがチャンイチの纏う力を受け取ってたらどんな感じに進化したんだろう
名前:ねいろ速報 172
泥水すすってるジジイはちょっといいとこなしすぎる
名前:ねいろ速報 173
過去に差し込んでも毎回月島さんが頑張ってその記憶作ってるってことは
月島さんに差し込まれて一護より月島さん優先するチャド達は普通に月島さんの方が
深い仲になってたってことか
名前:ねいろ速報 178
>>173
というか親しい人二人が喧嘩してて片方が手をあげるほどヒートアップならまずはそっちを止めるんだ
名前:ねいろ速報 181
>>173
織姫なんかだいぶ酷挟まれ方してるぞ
好きな人一護じゃなくて月島さんになってる
名前:ねいろ速報 183
>>173
自分には全く意味の分からない理由で友達が友達を罵ってぶん殴ってたらどっちと仲がいいかに関わらずとりあえず止めない?
名前:ねいろ速報 190
>>183
普通の人ならそうかもだけど普段のチャドなら一護の肩持つでしょ
名前:ねいろ速報 222
>>173
織姫が好きな相手を月島さんにすり替えられてるのを見るに
多分チャドのアブウェロに加えて俺のために拳を振えばそれは人のために殴ってることになる云々も月様さんの思い出に塗り替えられてる
名前:ねいろ速報 174
目的は分かったけど年齢不詳で実際見た目より長く生きてたり何者なんだ感は依然強い
名前:ねいろ速報 175
過去が実際に変わってるらしいけど
斬られてない人から視た「過去」と
斬られた人から視た「過去」のどっちが本当にあった過去なんだ?
名前:ねいろ速報 177
しおりって本の途中に使うものなのにブックオブジエンド
名前:ねいろ速報 179
本体性能が人間の範疇だからギリ許される強さ
名前:ねいろ速報 180
ややこいのは「卍は死神の象徴」「鈎十字は滅却師の象徴」なんだけどただの一般的な十字自体は滅却師のそれではないんだよね
滅却師の滅却十字は星型だから
名前:ねいろ速報 182
ギリコって能力だけなら相当強そうなのになんであんなにあっさり殺されたの
名前:ねいろ速報 185
>>182
パワータイプの頂点にパワー勝負仕掛けたのが悪い
名前:ねいろ速報 187
>>182
相手が悪い
名前:ねいろ速報 191
>>182
ゴリ押し全1のチャンイチの相手真正面からすんな…
名前:ねいろ速報 391
>>182
パワータイプの頂点にパワー勝負仕掛けたのが悪い
名前:ねいろ速報 184
ラスボスならコイツの動きくらい当然チェックしてると思ったんだが
チェックしてないのなんで
名前:ねいろ速報 205
>>184
挟んでおいたよユーハバッハに捕捉されなかった過去を
名前:ねいろ速報 269
>>205
鏡花水月超えてる
名前:ねいろ速報 186
月島さんはめっちゃ修行しまくった過去を挟めばいいのに
名前:ねいろ速報 198
>>186
白夜戦でソレやってめっちゃ強くなってるぞ
名前:ねいろ速報 201
>>198
単なる洗脳じゃなくて自分含んだ体験を挟むのがミソだよね
洗脳効果なくても弱点とかがわかる
名前:ねいろ速報 189
少なくとも破面篇時点でのグリムジョーは特に苦労せず勝てる程度の相手
名前:ねいろ速報 192
あまりにも強過ぎて最終的に挟んでおいたよ!で全部解決させる
名前:ねいろ速報 194
>>192
アレも過去挟んだだけで治したのは織姫の能力との合わせ技だったような…
名前:ねいろ速報 204
>>194
ここの下りってバッハに折られる前に別の誰かに折られてた記憶挟む事によって折られなかった事にしたって認識でいいのかな
名前:ねいろ速報 209
>>204
バッハと戦った時に自分が頑張って斬月守った過去を挟んだって事かと
名前:ねいろ速報 213
>>209
それだと今残月が折れてるのが矛盾するでしょ
名前:ねいろ速報 228
>>213
過去挟むだけだから矛盾しまくりでも問題ない能力だ
名前:ねいろ速報 229
>>209
どんだけ頑張っても月島さん挟んでバッハから刀守るの無理ゲーだから月様さんが先に折るしかない
名前:ねいろ速報 232
>>229
好きな過去挟めるから実際の実力差は考慮しなくて良いはず…
名前:ねいろ速報 241
>>232
なんでもは無理だと思う…現在に反映できなくなるから
名前:ねいろ速報 251
>>241
産まれる前に行ったこともないソウルソサエティに木を植えてそんな暇ないのに毎日水やった過去挟めるんだから制限あってもなんでもって言って良いレベルでなんでもありだとは思うぞ…
名前:ねいろ速報 193
タイム・テルズ・ノー・ライズはそもそもとして自分が戦闘するにあたって随分使い勝手悪いんよ
だから本編や小説みたいにギリコ本人がバフかけてパワータイプになるしかないしパワータイプになったら剣ちゃんには勝てん
名前:ねいろ速報 195
時のぢがらは時間切れで問答無用で燃やしたりできるんだからなんかこう使い方悪いんじゃねえか?って
名前:ねいろ速報 197
平時の剣八<ギリコ≒バンビーズのデカい女
くらいだっけ...
名前:ねいろ速報 199
まぁ確かに普通のチャドなら真っ先に…何かあったのか?ってなる気はする
名前:ねいろ速報 203
全部終わってみると相当おかしい状態だから笑えるけど敵の時はチャンイチが追い詰められてるのもあって流石に何でもありすぎだろ…となってたな
名前:ねいろ速報 207
フルプリング編なんか急に終わるよね
名前:ねいろ速報 208
修行した過去を挟むのさすがに無限に強くはなれないのかな
名前:ねいろ速報 212
>>208
成長限界超えることはなさそうな気はする
名前:ねいろ速報 217
>>208
本人の肉体・魂魄の限界はあるだろうからねぇ
ただ例えば「大量に魂魄を取り込んだ過去」が挟めるかどうかは諸説ある
名前:ねいろ速報 224
>>217
対策立てられるからまず無理だろうけど理論上は浦原さんとマユリを切ることで大概の無法改造を施せそう
名前:ねいろ速報 210
インチキだが所詮は自力で可能なことしかできないので使い勝手は言うほどよくない
名前:ねいろ速報 216
>>210
みんなと仲良くなれる陽キャなんだな……
名前:ねいろ速報 211
みんな最終回に月島さんくるぞ!とかネタで言ってたら本当にきたときの盛り上がりすごかったな
剣折れてるチャンイチのバレで(またか…)みたいな空気になったのを完全に吹き飛ばした
名前:ねいろ速報 214
俺はBLEACHかなり好きだけどプリングルス編だけは本当に苦痛だった
一番苦痛
名前:ねいろ速報 223
>>214
チャンイチはなんだかんだで高校生なんだからメンタルそんな強くないよね…ってのを抜きにしても
あそこまで周到に追い込まれて怯え縋る姿は不憫すぎて見てられなかった
名前:ねいろ速報 230
>>223
全体的に戦闘もあまりかっこよくなかった…
名前:ねいろ速報 215
バッハの能力は無効化出来ないから
折れなかった過去を増やしたからそれで拒絶できるって事かと
名前:ねいろ速報 219
もしかしたらジャンプ本誌に月島さんが自分が活躍した過去を挟んだかもしれないんだよな
名前:ねいろ速報 220
改めてこの作品搦手が強すぎるわ
名前:ねいろ速報 231
>>220
死神と虚はそのままだと強さに限界がある設定だからどうしても搦手が最強になるんだよね
名前:ねいろ速報 221
精神的にきついから尺としてはあれ以上やらなくて正解だったとは思うよフルブリング編
吟醸さんとチャドはキャラとしてモロに被害受けた感じだけど他のフルブリンガーはあれ以上やられてもなって感じではあるし
名前:ねいろ速報 225
まったく折れてなかったら双天帰盾の必要もないし折れてはいる
名前:ねいろ速報 226
折れなかった過去を作ったけど今の現実には繋がってない…いやややこしいな
名前:ねいろ速報 227
全部月島さんのおかげじゃないか!
名前:ねいろ速報 233
フルプリング編めちゃくちゃかっこよくルキア登場したのにルキア自体は普通に負けてんのちょっと面白い
名前:ねいろ速報 234
後ろの取り合いバトルが最後に登場したのがプリングルス編だった気がする
流石の師匠もこれ以降は封印してたし
名前:ねいろ速報 235
ホネホネマンほどじゃないけど=卍はオッサンなみのセンスだと思う
というかあれデザインしたの誰になるんだ?
名前:ねいろ速報 245
>>235
そもそも中の人がデザインするのか力を修練してく中で決まってくのかは分からんからなぁ…
名前:ねいろ速報 246
>>235
一護の無意識領域(=死神代行証が記憶していた一護の天鎖斬月)じゃない
名前:ねいろ速報 236
浦原さんに挟めたら崩玉をもう一個作って月島さんに埋め込んだ過去挟めば最強になれそう
名前:ねいろ速報 237
斬月を月島さんが折った改変だと挟むべきはチャンイチじゃなくて斬月自体になる気がするがそこら辺も無茶苦茶自由度たけえからなあ…
名前:ねいろ速報 238
他の能力は霊圧による干渉や無効化がきくんだけど完現術はそういうのが一切なくて純然たる世界改変なのが霊王の力なんだろうなと
名前:ねいろ速報 239
全知全能はユーハバッハが認識した未来を絶対に起こさないようにできる
そこで過去を挟んで新しい未来を少しでも作るとその認識の範囲外の未来が生まれるので無効化をすり抜けられる
ややこしい
名前:ねいろ速報 240
月島さんが木を育てる
それを時計おじさんがコストに使う
これやりようによっては簡単に無限コンボできるじゃん
名前:ねいろ速報 248
>>240
一応月島さんが何百年も世話した木でそれコストにされて普通にイラッとしてるから…
名前:ねいろ速報 257
>>248
いいじゃん木ぐらい
水あげるだけでしょ
名前:ねいろ速報 242
剣八と修行した過去を挟めばすげえレベルアップになるな
名前:ねいろ速報 247
>>242
剣八に狙われるという結構なデメリットがある
名前:ねいろ速報 243
それまでは一護は部外者で事件に関わりに行く側だったけどフルブリング編は一護が狙い撃ちされて酷い目に遭わされるからおつらさが倍増してる
名前:ねいろ速報 249
本当になんでもできるからそこらへん切ってなんでも生み出せるから
月島さんが挟まってできる範疇以外無理
名前:ねいろ速報 250
斬月折るやつは
折ったやつ側の能力もややこしいのがね…
名前:ねいろ速報 252
その部屋を片付けた記憶挟んだら綺麗にならんかな
名前:ねいろ速報 253
過去に自分を挟む能力的な事は言ってた気がする
名前:ねいろ速報 254
寿司がわら君がチャンイチバフ受けた結果見てみたかった
名前:ねいろ速報 255
月島さん本人の認識的には実際起こった事になるはずだから
本当に斬月が折られないよう守り切ったんならこういう言い回しにはならないと思うんだよな
名前:ねいろ速報 263
>>255
言い回しの話するとそもそも「挟んでおいた」ってセリフがややこしいことになる…
名前:ねいろ速報 258
かつての章ボスが仲間になってラスボスのメタに!って展開は熱いんだけど月島さんは章ボスというよりホラーのギミックだしチャンイチと戦ったわけでもないから面白さの方が勝るんだよね
名前:ねいろ速報 259
あんま覚えてないけど銀城もいきなりメンヘラみたいなこと言い出してなんだこいつ…となった記憶がぼんやりある
名前:ねいろ速報 261
>>259
仲間皆殺しにされてメンタルやってる人が銀城で
月島さんが挟んで改変してそこら辺の記憶うまく書き換えて仲間いた頃の気のいい銀城が一護育てた銀城
名前:ねいろ速報 260
一護の能力でいうと代行証からの月牙とクラッドタイプ死覇装は「死神だった頃の再現」で分かるんだけど最後のスーツだけちょっと役目が判然としないんだよな
メタ的には「銀城に着せる前提」と「死覇装に戻った時のためのタメ」らしいけど一護的にはあれがやっぱ虚化の再習得にあたるんだろうか
名前:ねいろ速報 262
漫画だけだと銀城は盗聴されただけでキレすぎってなる
名前:ねいろ速報 265
浮竹ってそんな酷いことしたの?
名前:ねいろ速報 267
>>265
リリネットを監禁して飼ってた
名前:ねいろ速報 270
いや盗聴されてたらそりゃキレるけどさ…?ってリアクションに困るんだよあれ
名前:ねいろ速報 271
2属性→3属性→全属性でボスの格が少年漫画的に強くなってってるんだよな…
BLEACHはちょくちょく王道展開的なのやろうとした片鱗は見える
名前:ねいろ速報 273
>>時計おじさんちゃんと使うと強くない?
>なんか月島さんも銀城も引いてるから…
みんな本性は知らなかったんだな…
名前:ねいろ速報 276
全知全能によりすべての未来で折れている
→必ず折れるという結論に達するため、双天帰盾で現在の天鎖斬月を拒絶不能
ブック・オブ・ジ・エンドによりひとつの「折れていない過去」が発生する
→すべての未来で折れているという前提が覆り、全知全能の能力外にもなるので拒絶可能
じゃない?
名前:ねいろ速報 279
>>276
まずこの挙動が若干直感的じゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 287
>>276
事象の拒絶能力なんだから未来はむしろ関係なくなると思うんだけど本編で直せてないから何も言えねえ
名前:ねいろ速報 291
>>287
織姫は霊圧格差あると治せなくなる事がちょいちょいある
名前:ねいろ速報 311
>>287
ユーハバッハの力でそもそも拒絶する対象である折れたって事象が存在せずに最初から折れてる斬月しか存在しない世界に改変されてたってイメージ
名前:ねいろ速報 298
>>276
ここは分かるんだけど折れなかった過去挟んだのに織姫が拒絶しないと治らないのなんでだっけ?ってなる
木みたいに成長はさせられるけど折れた的な不可逆的な変化には対応できないで良いのか?
名前:ねいろ速報 309
>>298
斬月を守り切る過去用意できなかっただけだと思う
ユーハバッハの攻撃に耐えるのが無理ゲー
じゃあ僕が折ったことにしよ!!!!!
名前:ねいろ速報 334
>>309
全部の未来で折れてるから治せねえって話で折れなかった過去生やすって話なのに月島さんが折ってどうすんだよ
あのタイミングで誰が折ったかは関係ねえよ
名前:ねいろ速報 278
正直ホネホネ吟醸はマッシブめで好き
名前:ねいろ速報 280
ブック・オブ・ジ・エンドの能力は兄様の過去に挟んでる時点でどう考えても人間の寿命も限界も超えてるからな
名前:ねいろ速報 283
双天帰盾がまず何だよ
名前:ねいろ速報 285
ユーハバッハが知覚できる範囲では全部へし折ったから治るって未来が作れないけど
月島が折れなかったって過去を作ったからそこに拒絶して戻せるって感じじゃないかな
名前:ねいろ速報 286
消失篇評判あんまりよくないのは分かるんだけど好きなんだよな…原作もアニメも
アニメとかは25話で適度に補完しつつすげえ綺麗に纏まってるし作画力も有り得ないくらい高いので苦手意識があったら一度見てほしくなる
急に尸魂界でのお正月ギャグ回も挟まるぞ
名前:ねいろ速報 293
>>286
OPで進行に合わせてチャンイチの形態変わるの好き
名前:ねいろ速報 288
マユリ様なんかに隊長やらせてる尸魂界を信じられる要素なんてねえんだ
名前:ねいろ速報 290
>>288
かといってあれを在野に放っておきたくはない
名前:ねいろ速報 341
>>290
マユリ様も十分に特記戦力だと思う
名前:ねいろ速報 349
>>341
多分研究とか影からそれなりに見切られてたんだろうなとは思う
浦原現世に送っておいたのが結果的に敵の警戒を引きつけることになったとか運の良いやつだぜ浦原喜助!
名前:ねいろ速報 296
>>288
でも一護はマユリ様を浦原さんの弟子として信頼しているのに…
名前:ねいろ速報 393
>>296
うるさいヨ
名前:ねいろ速報 292
織姫も月島さんもバッハも能力が無法すぎて結局よくわからんっていう
名前:ねいろ速報 294
今存在してる全ての世界に干渉できるのが全知全能なんだけど
新しい世界を生やせるのがブックオブザジエンドなんだね
名前:ねいろ速報 297
銀城自身も自分のやってることにあんまり自信ないんだろうなってのが透けてるのもね
あれほど手ひどい力の没収しといて今更死神を信用するなとか言われてもな
名前:ねいろ速報 299
使いようで愛染隊長に対抗できる気がする
名前:ねいろ速報 306
>>299
どっちが発動早いかになってくるんだよなこの辺
名前:ねいろ速報 317
>>299
多分先に能力使った方が勝つ
見せるだけで良い愛染が有利か?
名前:ねいろ速報 300
織姫はユーハバッハによって変えられた未来を変えるという形では干渉できなかったけど
月島が作った過去に戻すという形では干渉出来たって感じかな
名前:ねいろ速報 301
見返すと吟醸さん最終形態の顔って角生えてなくて両方黒目になってる以外はちゃんとチャンイチ最終形態と同じなんだな
名前:ねいろ速報 303
過去を挟み込んで
ユーハバッハには折られなかったけど
なんやかんや別の理由で折れたことになったから
拒絶で治しましたとかの方がまだ簡単だな
名前:ねいろ速報 305
月島さんの能力って普通に物質にも干渉するから織姫が力使うまでもなく治るはずなんだよな
名前:ねいろ速報 310
>>305
死体に挟んでも生き返らない的な制約は有りそうではある
名前:ねいろ速報 312
>>305
まあ月島さんを挟み込む力だから月様さんができないことは無理
名前:ねいろ速報 319
>>305
現在から未来についてはユーハバッハの方が力が強くて干渉出来ないとか?
過去だけは月島さんの能力が上回るみたいな
名前:ねいろ速報 307
ユーハバッハも月島のお陰で勝てたとか言い出して欲しかった
名前:ねいろ速報 308
死神に信用しきれない要素があったとしてもあの状況で戦友を拒絶して一護にできることないしな
名前:ねいろ速報 315
>>308
切りあいでメンタルの弱みを一護に悟られてるところもあるとは思う
名前:ねいろ速報 313
双天帰盾での回帰現象自体が所謂タイムふろしきではない感じはある
名前:ねいろ速報 316
“折られなかった”って事は月島さんが先にへし折ったんや!
名前:ねいろ速報 318
月島となんでも想像通りになる奴はあんまり出していい能力じゃないね
名前:ねいろ速報 323
>>318
グレミィはなんでもあり過ぎて逆に何が出来ないんだ
名前:ねいろ速報 326
>>323
ビビらせたら負け
名前:ねいろ速報 332
>>323
本当になんでも出来ると思うよ
本人の精神力と霊圧の限りなら
名前:ねいろ速報 320
「織姫でも戻せないよう折られた」未来を創った?
名前:ねいろ速報 322
本編だけの描写で考えるとバッハに折られる前に月島さんが一護ボコボコにして斬月折った過去を挟んだ以外の解釈は出来ない気がする
名前:ねいろ速報 324
分かってるんですか全部月島さんのおかげなんスよ
名前:ねいろ速報 325
>月島さんの中では親と織姫しいままなの本当に恐怖だよこの能力
解除とかないの…?
名前:ねいろ速報 327
木みたいに成長はさせられるけど折れた的な不可逆的な変化には対応できないで良いのか?
バッハの力に干渉するにはバッハに挟む必要があるだろうし
木の場合は水をあげてせっせと育てたことにしてるしあくまで本人に出来る範囲となると
ちょっと斬月にタックルして折られるタイミングを変えたとかそういう話になるんだろうか
名前:ねいろ速報 328
全知全能が全知全能じゃなくてまず全知で未来を知った上でその未来に対して全能を発揮できるというフローで
もうこの時点で何が起こってるのかピンとこないけどとにかく過程をすっ飛ばしてユーハバッハが望んだ未来を引き起こせるとしか言えない
名前:ねいろ速報 329
折っておいたよは理屈としては納得できるけど絵面が面白すぎるんだよ!
名前:ねいろ速報 333
もう一回挟み込めば解除できるはずだけど
月島本人は適用対象外なのかもしれない
あるいは月島の死亡でバグってる?
名前:ねいろ速報 336
グレミィに関しては親衛隊差し置いてやべーぞ枠にされてたのも納得できる
名前:ねいろ速報 337
グレミィあたりと月島さんが戦ったら面白そうだった
名前:ねいろ速報 338
単純に尺がなかったからだろうけど月島さんに斬られた段階で一護の過去も変わってるはずだからあの反応もちょっとおかしいよな
名前:ねいろ速報 339
そもそもの話をすればユーハバッハは未来全てが見えているのだから折られなかったとかいうのも予定調和のはずだ
名前:ねいろ速報 343
>>339
一応見えているぞ!とは言ってた
本当かなぁ?とも思う
名前:ねいろ速報 340
夢想家はあれはあれでずっと意識してないといけないとか自分で想像(ディティールを作りこめる)できないといけないとか穴自体はまぁある
マルチタスクが本人のリソース次第なのは時灘使用時の鏡花水月と似てるかも
名前:ねいろ速報 342
1人じゃ限界あるから自分増やして想像力も増やすわけだしな
名前:ねいろ速報 344
グレミィにどんな能力が特攻か考えると首領パッチエキスに行き着いてしまう
名前:ねいろ速報 348
>>344
いやそれは怖すぎるだろ
全世界が首領パッチエキスの影響にかかるんだぞ
名前:ねいろ速報 345
最早銀城は死神と虚とフルブリングの要素持ってる上は徴収と分配とかいうジェネリック陛下の能力使えるからかなりレア
和尚の中の楔ダービーではチャンイチの次ぐらいの候補になってそう
名前:ねいろ速報 347
?は霊子以外の器子にも有効なのかは気になってる
名前:ねいろ速報 350
ユーハバッハには月島のおかげで勝ったと言わせてほしかった
名前:ねいろ速報 351
>>350
割と最終戦は色んな人の協力はあったから…
名前:ねいろ速報 352
>>350
バッハは霊王見えないからフルブリンガー見えてんのかちょっと怪しい所有る
浮竹さん見えてたから多分見えてるとは思うが…
名前:ねいろ速報 358
>>350
まぁ確かに普通のチャドなら真っ先に…何かあったのか?ってなる気はする
名前:ねいろ速報 364
>>358
手間をかけなきゃいけない結果を現在は持ってくることはできるけど結局本人は苦労するんだよな
名前:ねいろ速報 353
バッハの力は無効化できないため破壊されなかった過去の出来事の数を増やすことでバッハの力を拒否することがでいく
名前:ねいろ速報 354
マユリ様はまぁ劇中を見てても「未知数の手段」足りえないでしょう
名前:ねいろ速報 356
しかしねぇ月島さんが協力してくれたのは銀城のお陰なのだから
名前:ねいろ速報 357
チャンイチの人徳勝ち
名前:ねいろ速報 362
>>357
お前は
それすらしねえのか
名前:ねいろ速報 359
あの黒崎一護しか滅却師の王を斬れないんじゃあ協力するしかあるまいなぁ
名前:ねいろ速報 361
>>359
銀城さんなしでその結論にたどり着くかなぁ…?
名前:ねいろ速報 365
銀城信者だからなんとかなってるけどさ…
名前:ねいろ速報 368
>>365
これに限らず完現術をなんか強い
名前:ねいろ速報 369
>>365
時計おじさんちゃんと使うと強くない?
名前:ねいろ速報 366
星が見えない人に騙された
名前:ねいろ速報 367
捏造の記憶をなかったことにするように自分には挟めないの?
名前:ねいろ速報 370
銀城さんは小説ではかなり強いらしいなね正直に言うと一護の力を奪った時はただダサいスーツを着ているだけという印象だった
名前:ねいろ速報 371
最悪のダビスターゲームをやめてください
名前:ねいろ速報 372
この能力いいじゃんと思って俺が使うと4〜5回で狂う可能性がある
名前:ねいろ速報 374
千本桜何枚か斬ったから攻略法全部知ってるし一緒に何年も修行したことになりましたはやりすぎでは?
名前:ねいろ速報 376
全ての未来で壊れているので修復できず壊れていなかった過去を復活させるというアイデアだが月島さんの力も
名前:ねいろ速報 377
でも月島さんがいなかったらユーハバッハに勝てなかったしそうなると世界は壊れてたんですよ?
名前:ねいろ速報 384
>>377
改めてこの作品搦手が強すぎるわ
名前:ねいろ速報 378
近所で拾ってきたばかりで特に過去もない寿司瓦くんがこんなヤバい能力を持っているなんて…?
名前:ねいろ速報 382
でも屈指の面白そうだった
バッハの力に干渉するにはバッハに挟む必要があるだろうし
名前:ねいろ速報 386
>>382
銀城さんは小説ではかなり強いらしいなね正直に言うと一護の力を奪った時はただダサいスーツを着ているだけという印象だった
名前:ねいろ速報 383
最後に本当に月島さんのおかげするのはずるいよ
名前:ねいろ速報 385
過去を後から作れるから陛下の未来改変に対抗できるし全ての未来を見通す=どこかで鏡花水月見ることになるから完全催眠防げないしあまりにも陛下メタが酷い
それはそうとなんで天鎖斬月はもう一回折られなかったんだ
名前:ねいろ速報 387
>>385
斬月折るやつに
折ったやつ側の能力もややこしいのがね…
名前:ねいろ速報 389
既に干渉されてる未来は拒絶できないけど作り出された過去に干渉しようとする動きは拒絶できるって感じか?
名前:ねいろ速報 392
ユーハバッハも月島さんが倒してくれたしな
名前:ねいろ速報 395
>>392
最悪のダビスターゲームをやめてください
名前:ねいろ速報 394
するがそこら辺も無茶苦茶自由度たけえからなあ…
実際本編だけだと吟醸さんのこと全然わかんなくて突如興奮する
名前:ねいろ速報 396
ウルキオラを倒したのも月島さんなんだろ?
名前:ねいろ速報 397
月島さんが普通に物質にも干渉するから織姫が力使うまでもなく治るはずなんだよな
どっちが発動早いかになってラスボスのメタに!
名前:ねいろ速報 398
多分研究とか影からそれなりに見切られてたんだろうなとは思う
ユーハバッハの攻撃に耐えるのが無理ゲー
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
これ実際にやったのは死神達…
やはり現世の人間は信用ならない、黒崎一護は早くソウルソサエティで隊長の任に就くべきだ
anigei
が
しました
コメントする