名前:ねいろ速報
IMG_8199

名前:ねいろ速報  1
作画がすっごい


名前:ねいろ速報  2
2クール目からは龍神の玉探しか

名前:ねいろ速報  3
今のところ何一つ文句ない


名前:ねいろ速報  4
小次郎がかわいいよね


名前:ねいろ速報  5
>さやかがかわいいよね


名前:ねいろ速報  6
地底編のエメラルドで泣いてしまうかもしれん俺…


名前:ねいろ速報  7
>>6
気が早すぎる


名前:ねいろ速報  8
バトルシーンのクオリティが高い


名前:ねいろ速報  10
>>8
今週ヤバそうだよね…


名前:ねいろ速報  9
このペースでやると何クールぐらいやるつもりなんだろ


名前:ねいろ速報  11
若手のアニメーターがのびのびやれる環境らしいね


名前:ねいろ速報  12
再構成したうえで出し惜しみがない、聞いていますか剣心


名前:ねいろ速報  15
>>12
いらんアニオリぶっこんでくるの勘弁してほしい


名前:ねいろ速報  56
>>15
結果的に元凶になってしまった鬼丸の爺さんはいなかった
写真には写ってたけど


名前:ねいろ速報  14
ここぞって場面で旧アニメ版のOP流してくれんかな


名前:ねいろ速報  20
>>14
最後の鬼丸対決とかなら盛り上がるかな?


名前:ねいろ速報  87
>>20
版権的にできるかなあ


名前:ねいろ速報  16
バッドガイのところすごかったな


名前:ねいろ速報  17
林原はエメラルドになるか諸羽になるか
大穴でかぐやになるか


名前:ねいろ速報  52
>>17
かぐやは三石琴乃な気がする


名前:ねいろ速報  18
実況スレとか見てるとカンストしてないのが少し寂しい


名前:ねいろ速報  19
鬼丸四天王戦は仲間分断に切り替えて各個撃破にしてたの
テンポ良くなっててよかったな


名前:ねいろ速報  21
>バッドガイ
案の定名前カットで笑った


名前:ねいろ速報  22
>>21
それは旧作からだから…


名前:ねいろ速報  23
再構成うまいよね
小次郎のところとか うなったよ俺は


名前:ねいろ速報  24
レース編をどうやってねじ込んでくるのか楽しみだ


名前:ねいろ速報  25
>>24
いやそこはカットしようや
化け猫も


名前:ねいろ速報  30
>>25
ソバ屋のボウズはちょっと見たい


名前:ねいろ速報  26
旧作も見直したいんだよなぁ
BDBOX出してくれ


名前:ねいろ速報  28
あ、お義母様は防御系キャラがお好きだと…


名前:ねいろ速報  32
レース化け猫ソバヤのボウズはカットだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  33
個人的にダイの大冒険なみに高評価リメイクだ


名前:ねいろ速報  34
わざと小学生ぐらいの見た目で描いてるな
いいぞ


名前:ねいろ速報  36
カグヤ編入ったの?


名前:ねいろ速報  37
カンストっていまのガンダムみたいな状態がお望みかね


名前:ねいろ速報  39
これを今の夕方アニメで流すの勇気があるな…


名前:ねいろ速報  40
ヤイバも1話から5話まで毎回脱いだし男女平等だよ


名前:ねいろ速報  42
青山せんせがお気に入りとか世話になった声優にはちゃんと配慮があるっぽいから出る気がする


名前:ねいろ速報  44
>>42
でもコナン声優って今の所は高山みなみしか出てないよね?


名前:ねいろ速報  43
月光と月影はイケメン人気俳優あてがってくるんだろうな
むしろ腐女子が食いつくところそこしかないし


名前:ねいろ速報  45
ヤイバアニメ見てないけど
面白くなるのカグヤからだし
それまで耐えられるか


名前:ねいろ速報  46
アニメを幼稚園の頃にちょっと見たっきりで内容なんて完全に忘れてるから
まっさらな気持ちでアニメを見ております


名前:ねいろ速報  47
古谷徹当て込んだら裏切られたし…


名前:ねいろ速報  50
まず旧アニメが存在することを知らんかった俺
コナン世代だし原作をちょろっと読んだことあるくらいだからほぼ初見だ


名前:ねいろ速報  53
令和の子供たち向けに作ってる感じがしてよい


名前:ねいろ速報  54
堀川さんも出そうよ~


名前:ねいろ速報  55
>>54
むしろ鬼丸はコナンで津田が演じてるのを変更したのか謎
まあ中学生役は無理があるのかもしれんが鬼になったら関係ないような気がする
そして今後コナンの鬼丸はどうなるのか


名前:ねいろ速報  58
>>55
そもそもあの鬼丸ってヤイバ世界と同一人物なの?
パラレルじゃなくて?


名前:ねいろ速報  65
>>58
コナン本編はパラレル
犯人の犯沢さんはヤイバが火星から帰って来るから一応同じ世界


名前:ねいろ速報  66
>>58
たぶん公式は何も言ってないんじゃないかな?
コナン読切かなんかで刃が出てるんじゃなかったかな
コナンの原作だと仮面ヤイバーなる者がいるしコナンの世界でアニメになってるっぽい?
違った?


名前:ねいろ速報  71
>>55
コナンとYAIBAで作ってるところ違うし権利関係の問題でしょ


名前:ねいろ速報  57
>エメラルド
視聴者「なにこの灰原?」


名前:ねいろ速報  59
鬼丸は姉もカットされたな


名前:ねいろ速報  62
出来は凄いいいけどもっとコナンに便乗する感じにしないと超大ヒットは難しいと思う


名前:ねいろ速報  64
>>62
去年、鬼丸とか沖田が出る映画やったのは一応連動狙ったんじゃないのか


名前:ねいろ速報  63
旧アニメより7話ぐらい早い展開なんだな


名前:ねいろ速報  68
原作では結構後半のタイムスリップ編を序盤に持ってきたもんだから刃が途端に成長した


名前:ねいろ速報  70
元々魔剣とか出て来るファンタジー路線でやるつもりだったのかな?
初期は剣道ギャグ漫画だったけど


名前:ねいろ速報  72
>>70
玉集めは規定路線だったと思われる
ドラゴンボールみたいなの描いてっていうオーダーで始まってるから


名前:ねいろ速報  77
>>72
しらそん…


名前:ねいろ速報  73
スーパーゴリラは一番強そうだけど武蔵と小次郎相手だと一番不利だと思いました


名前:ねいろ速報  78
今週コナンみたいな演出あってワロタ


名前:ねいろ速報  79
ナマコ男昔から可愛いと思っていたが
今回の声が可愛すぎて可愛いな…ってなる


名前:ねいろ速報  82
いずれコナンの方にも顔出しするのかしら


名前:ねいろ速報  88
とりあえずカグヤまではサクサク進めちゃって欲しい


名前:ねいろ速報  89
どんだけこけてもコナンで回収できるから気楽だ


名前:ねいろ速報  95
>>89
アニメ制作会社は関係ないじゃん…


名前:ねいろ速報  98
>>95
制作費出してるのは日テレや小学館なんだろ


名前:ねいろ速報  91
YAIBAはコナンの半分程度の視聴率か
コナンしか見ない人とかいるんだ…


名前:ねいろ速報  92
>>91
YAIBAは毎週楽しみだけど
ぶっちゃけコナンは事件起きて解決するを繰り返してるだけだから毎週観なくても良いのにな


名前:ねいろ速報  94
>>92
これ意外と知られてないんですけど
30分って長いんですよ


名前:ねいろ速報  97
>>94
もう30分経ったのかよ短すぎるって毎週YAIBAのEDで言ってる気がする


名前:ねいろ速報  93
十兵衛は声誰になるかな


名前:ねいろ速報  99
どんどん面白くなるだけに2話までで結構ふるい落としたっぽいのがあまりにも惜しい
ぶっちゃけ時代錯誤も良いとこだったからマイルドにするぐらいじゃなくてがっつり変えても良かった気はする


名前:ねいろ速報  100
映画が何百億売れようがごーしょーには金入らないけどな


名前:ねいろ速報  101
>>100
そんなわけないやろ


名前:ねいろ速報  106
>>101
入るわけねーだろちゃんと調べろ


名前:ねいろ速報  108
>>106
基本100万
いくら売れても3,000万が限界だね


名前:ねいろ速報  103
鬼丸くんの日本征服なんか俗っぽいよね…


名前:ねいろ速報  104
小次郎と武蔵の格が下がってないのが良い


名前:ねいろ速報  105
子供のころ本当に楽しくてワクワクしながら観てたわ
原作読み直したりはしてないんで新鮮な気持ちで観てる


名前:ねいろ速報  107
雷神剣めちゃくちゃ強いな


名前:ねいろ速報  109
読んだはずだが初期の頃の記憶がほぼないので違和感を感じられない


名前:ねいろ速報  111
今のところギャグキャラみたいな敵しか出とらんな


名前:ねいろ速報  112
カグヤが出るまでどの敵も基本ギャグよ


名前:ねいろ速報  113
>>112
カグヤ編も割とギャグ寄りだからなぁ…
本当にガチ目の敵になるのピラミッド編の宝石娘さんたち以降よね


名前:ねいろ速報  114
映像が迫力あって凄くて見ていて夢中になる
かぐや編が楽しみ


名前:ねいろ速報  115
ゲッコーも変な餅生物使うしなぁ
どこかしらギャグっぽい要素が入る


名前:ねいろ速報  116
コナンに釣られてるからか何気に視聴率はいいのよね
子供が見てくれてるのかな


名前:ねいろ速報  117
枝毛カット不満だよ俺は


名前:ねいろ速報  118
武蔵がいい師匠キャラしてるわ


名前:ねいろ速報  120
OPは前の方が好きかなって位で
いいアニメ化だよな真YAIBA


名前:ねいろ速報  121
再構成の仕方に感心させられる
できる限り短くまとめつつもアクション映えるとこはきっちり盛るし原作要素はできるだけ拾う


名前:ねいろ速報  122
化け猫は見たい俺
魔剣の力ないとあんま強くない刃は割と重要だと思う


名前:ねいろ速報  123
タイムスリップの話を小次郎復活と同時にやるのはそう来たか!ってなったよ