名前:ねいろ速報
IMG_3700
【魔男のイチ】西修 宇佐崎しろ 集英社
名前:ねいろ速報  1
悪役はこのくらい殴りやすいのがいい


名前:ねいろ速報  2
ヘイト貯めまくった分だけボコボコにされて無様晒す悪役いいよね…

名前:ねいろ速報  3
こう予想通りに不様晒してくれるのありがたいですよね


名前:ねいろ速報  4
最後の最後で自分が最初に利用したお姉ちゃんに拒絶されるのいいよね…


名前:ねいろ速報  11
>>4
どけ!
私はお姉ちゃんだぞ!


名前:ねいろ速報  5
100%パンチ
バクガミは死ぬ


名前:ねいろ速報  7
なんていうか本当にバランスがいい悪役
このクソ野郎がー!ってなるけど割と愛着も感じてきている


名前:ねいろ速報  10
>>7
まあこれからイチの装備になるわけだから多少は愛嬌ないとな


名前:ねいろ速報  13
>>10
そういやイチの魔法になるとしてどういう行動するんだろうなこいつ…


名前:ねいろ速報  9
スレ画の台詞と表情が無様過ぎてもう今週ずっとニヤニヤしてたよ


名前:ねいろ速報  12
最低だな善逸


名前:ねいろ速報  14
結果だけ見たらカガミ国を繁栄させて誰一人も殺さなかった良い魔法だな!


名前:ねいろ速報  15
シリアスにしすぎず気合いで乗り越えるのは入間くんの作者って感じだ


名前:ねいろ速報  23
>>15
ゴクラクの人生はシリアスすぎねえかなあ!?


名前:ねいろ速報  16
辛さを追加してその間になんとかしようってだけだからルチア1人分回収できてもそんなに意味ないんだよね


名前:ねいろ速報  18
無茶苦茶なカスでヘイトも貯まってるんだけど
グヘヘとぐぬぬのバランスが良くてすんなり読めちゃう感じ


名前:ねいろ速報  20
「さあイチ…もうひと踏ん張りだぜ」
「バクガミーっ!」


名前:ねいろ速報  24
コミカルさは残しつつこんだけちゃんとアクションバトルもの描けるようになるもはな…


名前:ねいろ速報  26
イチの持ってる魔法ってカス多いよね


名前:ねいろ速報  27
>>26
魔法全般がカスなのでは?
超絶美少女は訝しんだ


名前:ねいろ速報  29
しろ先生バトルも描けるんだなって


名前:ねいろ速報  87
>>29
砂縛の我愛羅を思い出すな
作画しか出来ないけど作画で表現できることは何でも出来る
昔からかなり好きな作家だ


名前:ねいろ速報  30
たぶんこの後すげえいい感じに幸辛の魔法使う展開が来るんだろうなって事はわかる
大ピンチの時にまさかの逆転の一手としてみたいな感じで


名前:ねいろ速報  31
ナメプしてわざわざ試練与えてくれて普通に乗り越えられてまんまと習得されるの無様ポイントが高い


名前:ねいろ速報  32
っていうかカスじゃない魔法って?


名前:ねいろ速報  34
>>32
予言ちゃんは人間に親交的で良い魔法だよ!


名前:ねいろ速報  42
>>34
植物人間と契約して身体借りるね!ありがとう!グッド予言!


名前:ねいろ速報  44
>>42
やっぱ魔法ってカスだわ


名前:ねいろ速報  35
>>32
告解さんとか…


名前:ねいろ速報  37
>>35
あいつも野良時代は何してたかわからないし…


名前:ねいろ速報  51
>>37
今はなんか可愛い挙動してるけど告解って能力自体がもうね…


名前:ねいろ速報  68
>>51
プライパシーの侵害しまくってたんだろうな…自分の口から言わせる形で


名前:ねいろ速報  33
調子に乗りつつもちょくちょく焦ってくれるのが読みやすくて良い


名前:ねいろ速報  36
今回のエピソードはデスカラスちゃんもかっこよくて最高だった


名前:ねいろ速報  39
>>36
裏方でしっかり活躍できる最強キャラ良いよね
最強っていうか万能だな…


名前:ねいろ速報  38
アクタージュの下積みはこのために...


名前:ねいろ速報  40
悪党をぶん殴るとスカッとするからな…


名前:ねいろ速報  41
俺もお姉ちゃんの弟になりたい


名前:ねいろ速報  43
今回の話はゴクラクを通してイチがしっかり成長してるのが分かったのも読後感良かった
主人公として期待が持てる


名前:ねいろ速報  78
>>43
今回イチがゴクラクに肩を貸してる構図でゴクラク100%パンチが出てるの何気に好き


名前:ねいろ速報  45
魔法として使う場合どういう技になるんだコイツ


名前:ねいろ速報  48
>>45
悲しみを吸い取ってバリアにしたり相手に悲しみをぶつけて悲しい気持ちにさせる


名前:ねいろ速報  46
出てくる魔法がことごとく性格腐ったようなのしかいないのはなんなんだ
まともな魔法はいないのか


名前:ねいろ速報  75
>>46
いたとしてもそいつら相手にイチたちが出張ることは多分ない


名前:ねいろ速報  47
強い弟の姉だから強い


名前:ねいろ速報  49
王子名乗りのゴクラクが決まってたからこそ
姉なのりがマジでよかった…
ちょっとクドくない?と思ってたけど撤回する


名前:ねいろ速報  50
感情みたいなの吸うなら痛みや苦痛を吸って相手に押し付けたりとか


名前:ねいろ速報  53
>>50
基本的に本人にしか返せないし
吸うのも相手から接触しないと駄目のも今回で分かって使い勝手が…


名前:ねいろ速報  52
もっとピンチになるかと思ってたらあっさり終わったけどすっきりしたしいいか!


名前:ねいろ速報  56
>>52
ゴクラクが10年分の悲しみぶつけられて発狂するのは普通にピンチのはずなんだ
心が強かった


名前:ねいろ速報  54
前のエピソードのデスカラスちゃんとイチが家族になるのもめっちゃいい話なんすよ…


名前:ねいろ速報  58
>>54
あそこからイチが家族に興味持ったからこそ今の話につながるわけだしね
話の導線しっかりしてる


名前:ねいろ速報  59
コイツこれだけ無様晒して習得された後もイチの心の中で推し活は続けるんだろうな


名前:ねいろ速報  60
>>59
反世界と出会った時に「誰?」って言われてほしい


名前:ねいろ速報  61
ゴクラク魔男になる?


名前:ねいろ速報  65
>>61
正当な魔男じゃないからG3とかライダーマン的なポジに…


名前:ねいろ速報  67
>>61
習得するのはイチの方だよ


名前:ねいろ速報  62
ゴクラク仲間になってほしい気持ちもあるけどお姉ちゃんと今度こそ幸せに暮らしてほしい気持ちもあって困る


名前:ねいろ速報  63
ゴクラクの仲間は予言的に確定じゃなかった?


名前:ねいろ速報  64
しろ先生の画力はアクタージュの途中で覚醒したから…


名前:ねいろ速報  66
ウロロの事どう思ってるかわからないけどウロロの椅子にされそう


名前:ねいろ速報  70
>>66
あれでもデスカラスとやり合える程度には最強格の魔法だからなウロロ
舐めた態度取ってボコられそう


名前:ねいろ速報  69
お姉ちゃんに拒絶されて負けるのが最高に美しいよ…


名前:ねいろ速報  73
>>69
ただのお姉ちゃんじゃねえぞ…ド級のお姉ちゃんだった…!


名前:ねいろ速報  71
バクガミ編読み返すとお姉ちゃんがニコニコしてるのゴクラクがイチ連れて帰ってきた時だけだ…


名前:ねいろ速報  86
>>71
孤立した弟がお友達連れてきたらそりゃニコニコもするよな…


名前:ねいろ速報  72
まず親人類魔法と反人類魔法がいるんだよこの世界には
狩りする都合上出てくるのほぼ反人類だからカスしか読者の視界に入ってこない


名前:ねいろ速報  74
最近の少年漫画でも希少になりつつある殴ってスカッとする章ボス


名前:ねいろ速報  76
お姉ちゃんめっちゃかわいいから自害シーンすげえ興奮した


名前:ねいろ速報  83
>>76
適合
100%


名前:ねいろ速報  77
親人類魔法も性格は大分終わっているようだが…


名前:ねいろ速報  82
>>77
ちゃんと反世界魔法を倒すための予言出してるんじゃないですか


名前:ねいろ速報  79
キノコは割とマシな方じゃない?


名前:ねいろ速報  81
>>79
ンー…


名前:ねいろ速報  80
100%撃つときのゴクラクを支えるイチの顔好き
この話で野生児から一気に人間になったと思う


名前:ねいろ速報  84
グロロといいコンビになりそうでならない


名前:ねいろ速報  85
やっぱ他社で看板クラスの作家引っ張って来ると違うな(マガジンの子から目を逸らしつつ)


名前:ねいろ速報  88
カスじゃない魔法はもうだいたい魔女に習得されてるんじゃないか
習得されてる魔法がカスではないとは言っていない


名前:ねいろ速報  89
今回イチが一言も発さずにゴクラクの支えに徹してるの良いよね


名前:ねいろ速報  90
そもそもデスカラスは反人類魔法専門部隊だから
必然的にデスカラスが習得してる魔法は大体クソだぞ


名前:ねいろ速報  91
上でも言われてるけどデスカラスちゃんの家族になろう発言からの
家族の大切さを実感させるバクガミ編に繋げたのはほんと構成がうまい


名前:ねいろ速報  92
主人公の成長描きつつ後のレギュラーが完全中心なの凄いね


名前:ねいろ速報  93
告解くんちゃんは可愛いし…


名前:ねいろ速報  95
>>93
デスカラスが習得してるんだぞ
必然的にデスカラスが出張らなきゃいけない相手だったって事だぞ


名前:ねいろ速報  94
アニメ化するなら今回までで1クールだろうなあって


名前:ねいろ速報  96
>>94
早くアニメ化して欲しいけどまだ先だな...


名前:ねいろ速報  97
しかしまあ長かったなこいつ


名前:ねいろ速報  99
>>97
その分今回のラストのカタルシスがね


名前:ねいろ速報  103
>>97
22話から現在の38話までずっとバクガミ編だからほぼ連載の半分がここ


名前:ねいろ速報  106
>>103
エピローグも含めれば大体バクガミ編で単行本2巻分くらいか…


名前:ねいろ速報  98
笑顔で「10年前に死んだの!」は感情が欠落した不気味さのインパクトが凄かったけど
一連の会話はお姉ちゃんの心中知ってから見ると大分印象変わるな…


名前:ねいろ速報  100
>>98
のほほんとしてるようで姉ちゃんは姉ちゃんで戦ってたんだな…ってなる


名前:ねいろ速報  111
>>100
ゴクラクの杭の話をした後にリチアの心にも杭は残ってたってわかるのいいよね…


名前:ねいろ速報  101
イチ来るまでずっと1人で戦ってたゴクラクがちょっと心がつえぇやつすぎる


名前:ねいろ速報  112
>>101
大事な人が大事なことを忘れる辛さに比べたら改造とかの物理的な痛みなんて全然耐えられたんだろうな…


名前:ねいろ速報  113
>>101
初登場時特に悪く無い魔法ボコってたから何やこいつ…とか思ってごめん…ってなった


名前:ねいろ速報  115
>>113
あいつはあいつで普通に人殺してるクソだからな!


名前:ねいろ速報  117
>>115
そうだったか…ごめんちょっと前だからあの蜘蛛野郎がそんなクソとは覚えてなかったやっぱ反人類魔法はクソだな


名前:ねいろ速報  102
次はそろそろクムギちゃんにスポット当てた話を見たい
イチがまたカッコイイ主人公になりそうだし


名前:ねいろ速報  104
鼻の穴でけーな


名前:ねいろ速報  107
>>104
小さいグラサンだよ!


名前:ねいろ速報  105
割と次に次に進めてた感じはあったけどそれでも長かったな


名前:ねいろ速報  109
>>105
数字で見ると結構やってたなってなるけど展開が停滞してる感はなかったから割とスムーズに読めた


名前:ねいろ速報  108
負け方が利用してたお姉ちゃんに拒絶されてゴクラクに100%ブッパされて終わりなのがあまりに王道展開で美しい


名前:ねいろ速報  110
でも確か100%撃ったらゴクラクの身体やばいんじゃ…?


名前:ねいろ速報  114
バクガミに比べると予言ちゃんは天使だな…


名前:ねいろ速報  116
考えてみれば魔法の時点で殴られて仕方ない奴らだった


名前:ねいろ速報  119
ゴルコンダくんは野放しにしてたら機密とか全部垂れ流しになるから相当ヤバいタイプの魔法だったろうな