名前:ねいろ速報
IMG_3727
【ウィッチウォッチ】 篠原健太 集英社
名前:ねいろ速報  2
お互いのこと見下しあってそう


名前:ねいろ速報  3
そういや今何してんだろうなこのゴリラは

名前:ねいろ速報  4
まあ一生分稼いだろう


名前:ねいろ速報  5
ゴリラ読み切りのラブコメ寄りのやつ割と好きだったからあれ連載しなよ


名前:ねいろ速報  6
多分もうチーズ蒸しパンになれるぐらいの金は稼いでるからな
チーズ蒸しパンになったんだろう


名前:ねいろ速報  7
スパイ使って鬼滅を破壊しようとしてる


名前:ねいろ速報  10
確かに篠原はスケットダンスでもバンドやったりキラキラしたもん書いてたな
タイプ的に真逆なんだろうな


名前:ねいろ速報  11
アシスタントやってた側は空知先生をほぼネタにしないから結構圧あるタイプなんだろうか


名前:ねいろ速報  12
全国の10代女子に黒歴史作っといてチーズ蒸しパンになったのかよこのゴリラは


名前:ねいろ速報  13
確かスケダンの作者は脱サラして漫画家だからゴリラよりかなり年上のはず


名前:ねいろ速報  105
>>13
調べたけど5歳程度だからいうほど離れてない


名前:ねいろ速報  257
>>105
結構上だな…


名前:ねいろ速報  17
ゴリラと義兄弟みたいな話を聞いたような聞かなかったような…


名前:ねいろ速報  19
>>17
全然ちげえ
スケダンの作者は矢吹と義兄弟(奥さん同士が姉妹)だ


名前:ねいろ速報  18
漫画家描いてあの人だ!って一発でわかる人がまず少ない気はする


名前:ねいろ速報  22
>>18
まず漫画の登場人物にさせないといけない気がする


名前:ねいろ速報  20
調べたら51なのかスケダンの人
めっちゃ年行ってんな…


名前:ねいろ速報  23
>>20
美大出て就職してから銀魂のアシ始めたとかじゃなかったかな
スケダン始まったのが18年前だしな…


名前:ねいろ速報  21
ゴリラは今年の初頭くらいになんか準備してるみたいな事見た覚えがあるけど別人だったかもしれん


名前:ねいろ速報  24
銀魂の発行部数は7300万部だから当時の相場の単行本400円で計算しても毎週の原稿料やグッズの売上やら映画アニメ関連やらを除いた印税だけで29億もらってる
人生7回はチーズ蒸しパンとして過ごせる


名前:ねいろ速報  29
>>24
たけぇなチーズ蒸しパン…


名前:ねいろ速報  25
今はデジタル原稿になってかなり漫画を描く環境が改善された気はしてる
アナログでやってたらどっかで体が悲鳴をあげるよ…


名前:ねいろ速報  26
矢吹の嫁って二人目の方?


名前:ねいろ速報  27
>>26
2人目の方


名前:ねいろ速報  28
>>27
そう


名前:ねいろ速報  32
まぁ一発大ヒット飛ばしたら普通漫画描く気なんて失せるよな
遊んで暮らせるほどの金稼いだのにまたハードスケジュールな漫画家生活に戻ろうなんて漫画星人だよ


名前:ねいろ速報  35
>>32
漫画連載して大ヒット飛ばしたことあるの?


名前:ねいろ速報  33
銀魂もゴリラの作風も好きだけど銀魂以外でもう一回売れそうなビジョンは沸かないんだよな…


名前:ねいろ速報  34
銀魂なんてドラゴンボールクラスには届かないだけで充分メガヒットの範疇だろう


名前:ねいろ速報  40
>>34
20年経ってもまだ展開してるのだいぶおかしい


名前:ねいろ速報  36
ベルゼバブの人も似たようなのしか描けないけど上手いこと再ヒットしたしイケるイケる


名前:ねいろ速報  37
気づいたら普通に銀魂って言っててダメだった…


名前:ねいろ速報  38
自分でももう1回当てられる可能性低いことは理解してそうではあるゴリラ
マンションでも買ってチーズ蒸しパンになってそう


名前:ねいろ速報  39
実は10月から銀八先生のアニメが始まるんだ…


名前:ねいろ速報  41
いまもグッズが定期的に出るしなんか再編集して映画もやってる


名前:ねいろ速報  45
新しくなんかやるとしてギャグやってもシリアスやってもどうしてもああ銀魂2ねみたいな受け取られ方をしてしまう気がする
当時受けたのってあの作風の斬新さも大きいし
そもそも本人がやる気あるかは別として


名前:ねいろ速報  46
新連載が始まったとしても一度でもオイイイイ!ってツッコミしただけで同じものしか描けないのかって誹りは免れないからな


名前:ねいろ速報  47
将ちゃん生きてた頃あたりからで銀魂復活してもいいよ
日常ギャグのみで


名前:ねいろ速報  66
>>47
最近ジャンプラで始まったぬ~べ~新作はその辺うまいというか強かだなってなった
舞台は童守小まで遡ってるのに時代はスマホの存在する現代っていう


名前:ねいろ速報  49
他の作者なら以前の作風が出ようとも何も言われないと思うけど
空知が銀魂のノリを少しでも出すと一昔前のオタクの仕草みたいに思えてしまうのとてつもなく不利だと思う


名前:ねいろ速報  50
今銀魂のノリが陳腐だと言われたとしてそれは言葉通り銀魂そのものが陳腐なのではなく
むしろそこまで大衆に行き渡った偉大さを示す評価だと思う


名前:ねいろ速報  166
>>50
ゾルトラークかよ


名前:ねいろ速報  51
銀魂はアニメでハチャメチャやってた影響もデカかったな…


名前:ねいろ速報  52
正直銀八先生めちゃ楽しみだわ…


名前:ねいろ速報  54
コンテンツとしてまだ生きてるからな銀魂…


名前:ねいろ速報  55
銀さんの声はいろんなアニメで聞くようになった
なんなら今放送中のアニメでも普通に聞く


名前:ねいろ速報  56
なんか今年脱出ゲームの新作も出た…
ジャスタウェイ組み立てれて感激したよ


名前:ねいろ速報  58
さすがに杉田はもっと前から主演やメインキャラ幾つもやるくらいの売れっ子だったし
何だったら同時期にやってたキョンの方が銀さんより代表キャラだったよ
さすがに年数積み重ねて一番の代表キャラになったが


名前:ねいろ速報  59
銀魂の一番いい点はギャグと人情エピソードのハイブリッドと
強さと弱さの共存する(むしろそれが表裏一体)のジジイとババアにあると思ってる
最終盤が微妙なのは松陽先生にあんまりそれを感じられなかった構成にもあると思う


名前:ねいろ速報  61
2006年から銀魂アニメなのは覚えてるがハルヒって何年だっけ


名前:ねいろ速報  62
>>61
2006年4月からだから完全に同時期


名前:ねいろ速報  64
キョンと銀さん同時にやってたんじゃキング・オブやれやれ系にもなるよ


名前:ねいろ速報  65
漫画でのヒットとアニメでのヒットと映画でのヒットの時期がそれぞれズレてて
それぞれ微妙にウケた理由も違うのが面白いと思う


名前:ねいろ速報  69
チーズ蒸しパン先生も全く違う看板でやるのは厳しそうに感じるけど
そのまんま直球に銀魂2やったら普通に売れると思う


名前:ねいろ速報  71
今でもジャンプグッズ売る時は大きな枠取られるぐらいまだまだ銀魂売れてるから20回くらいはチーズ蒸しパンになれるだろ


名前:ねいろ速報  72
ウィッチに漫画家本人が登場したのはゴリラと矢吹先生だけ


名前:ねいろ速報  75
グッズは基本出版とアニメ制作のとこが持ってくはず


名前:ねいろ速報  76
なんかアニメの脚本家の方が目撃されてる


名前:ねいろ速報  88
>>76
日曜日にジャスタウェイ産駒の持ち馬カリボールがメインレースで勝って口撮りに参加してたよ


名前:ねいろ速報  96
>>88
名前使わせた時に金取っておけば…


名前:ねいろ速報  77
なんなら銀魂のギャグの掛け合いはプロアマ問わず女性創作者たちにとってエポックメイキングとして普遍的な表現になるほど強く影響を与えたと思う


名前:ねいろ速報  78
将ちゃん死んで以降ギャグ薄まって2巻程度の長編やって短編のサイクル無くしてサブキャラから風呂敷たたみ始めたもんだから
まーこれがすごいだれる


名前:ねいろ速報  79
もう作風としてはフォロワーのフォロワーのフォロワーまで生まれてる頃合いだろうな


名前:ねいろ速報  83
>>79
漫画が21周年でアニメも19周年だからそれくらいにはなってるよなあ


名前:ねいろ速報  81
着地に壮絶に失敗しただけで途中までは普通にメチャクチャ面白いからな…


名前:ねいろ速報  82
マジで最終盤だけ何であんな事になっちゃったんだろうね…


名前:ねいろ速報  84
印税29億でも所得税最高税率の45%かかるから
実質15億ぐらいになっちゃうんだよな


名前:ねいろ速報  89
>>84
じゃあチーズ蒸しパンにはなれないか…


名前:ねいろ速報  85
将ちゃん死なせた喜々さまが何も失ったところから新時代の将軍にふさわしい人間に育つの好き
新敵キャラ!ピンチ!うおおおお!(過去キャラ回収)の連続だった中でこの人はかなり魅力的だった
なんで死なすんです??


名前:ねいろ速報  86
将ちゃん死んだ時はうわマジでシリアス路線で畳みに入って来た…!って緊張感あったよね


名前:ねいろ速報  87
あと5巻くらいで〆るんだろうなってなったよね…
なお


名前:ねいろ速報  92
チーズ蒸しパンにならずに作品描いてってほしい


名前:ねいろ速報  93
まあ一年で29億稼いだわけじゃないし…とは思うけどかなり税金で取られるのは間違いないよな


名前:ねいろ速報  94
銀魂の二代目監督もその後おそ松さん跳ねさせたからすごい
来月からのは別監督らしいけど


名前:ねいろ速報  98
ゴリラ以外の作家があの終わる終わる詐欺してたら絶対叩かれてただろうな


名前:ねいろ速報  102
映画とかそこらへんは契約次第なんじゃないのかな
奥村が勝手に売ったって話だけど日本だと作者の権限超強いし本気で不服だったなら映画化差し止めできたと思う


名前:ねいろ速報  106
ド陰キャだけど漫画にしたらウケる物を抑えてるあたり賢いな
ただの根暗野郎ではない


名前:ねいろ速報  107
製作委員会方式はアニメ企画のハードルは下がるけど収入組織が大量に増える分収入もグッと減るからな


名前:ねいろ速報  108
まず根本的にアニメーターが個人事業主とかいう欺瞞状態をなんとかしてからにするべき


名前:ねいろ速報  109
チェンソーマンみたいに製作委員会通さないでやれば当たれば大儲けだぞ


名前:ねいろ速報  110
チェンソーマンは儲かったんです?


名前:ねいろ速報  115
>>110
タツキは儲かっただろ
チェンソーマン3000万部売れたし


名前:ねいろ速報  111
とはいえ金が入ったアニメーターは働かなくなるぞ


名前:ねいろ速報  112
師弟仲良くないとこんなの描けなくない?


名前:ねいろ速報  113
嫌いな師匠でこんなのやったら戦争だよ


名前:ねいろ速報  114
あのタフの作者が熱海に別荘構えてるわけで
腐ってもジャンプ本誌の古兵のゴリラが実は貧乏なんてまずないはな
キャラクターIPに関する収益に関しても集英社は積極的だし


名前:ねいろ速報  116
この人漫画家として大成するかはわからないけど
編集者やコピーライターとしては間違いなく大成するので集英社で雇いませんか?
って言われたのは空知の方だったっけ


名前:ねいろ速報  117
>>116
確かそう
言ってたのリーチローだった気がする


名前:ねいろ速報  119
なんかで喋ってた登場キャラなるべくみんな泥を被せてなるべく聖域作らないように欠点作って弄り弄られせバランスとるみたいな思想好き


名前:ねいろ速報  121
スレ画の文章はかなりゴリラ味を感じる


名前:ねいろ速報  122
あのゴリラは夢を叶えたんだ


名前:ねいろ速報  123
単行本のおまけPの汚い文字のコーナー面白かったもんな


名前:ねいろ速報  125
>>123
おにぎりとガッツ石松の話は何度読んでも面白い傑作


名前:ねいろ速報  128
>>125
単行本を読む時はまずおまけページを見る程度にはゴリラの文章は読ませる物がある


名前:ねいろ速報  126
Dグレのラビに対する相談受けてたのちょっと笑ったけどあんな事態になる編集結構だめじゃない?


名前:ねいろ速報  127
いいなあチーズ蒸しパンになれて


名前:ねいろ速報  131
まぁこう描けるのは信頼関係ないとやれんだろうな


名前:ねいろ速報  132
モンハンの長文相談と漫画家になりたい夢への相談と
幕末の偉人達とか歴史間違ってますよのマジレスに幕末に宇宙人いませんよと返すの好き


名前:ねいろ速報  133
原作読むとページ当たりの文字数が多くて得した気分になる


名前:ねいろ速報  134
銀八先生はアレ小説版のアニメ化で良いんだよね?
不発弾処理したりするヤツ


名前:ねいろ速報  135
Q.陸奥宗光モチーフのキャラが土佐弁で出てきましたが陸奥宗光は土佐出身では有りませんよ?
A.その前に幕末に宇宙人はいません


名前:ねいろ速報  187
>>135
正直これはかなり欺瞞だと思う


名前:ねいろ速報  199
>>187
欺瞞だとしてもその幕末に開国したのがアメリカとか西欧じゃなく宇宙人って前提&坂田金時由来の人物が幕末にいるって欺瞞を受け入れたなら
なぜ陸奥宗光が土佐弁という欺瞞を受け入れられない?とも言えるし……


名前:ねいろ速報  136
その爺さん二人の前に死んだじゃねーか
最後グズったけど天寿は全うした


名前:ねいろ速報  137
Q.憧れてる人、尊敬してる人は?
A.具志堅用高です


名前:ねいろ速報  140
>>137
きっちり落ちまでつけてるのすごいと思う


名前:ねいろ速報  138
豪ちゃん賢ちゃんくらいには信頼関係ある師弟関係だと思う
独り立ちちゃんとできてる点でも


名前:ねいろ速報  142
弟子は原稿の期限守ってるけど
ゴリラは全く守らない


名前:ねいろ速報  143
ゴリラの漫画はあんま合わなかったけどゲームの趣味は合うのでゴリラのこと好き


名前:ねいろ速報  156
>>143
ジルオール
いいよね…


名前:ねいろ速報  144
黒子のバスケネタ擦ってたの好き


名前:ねいろ速報  145
アニメは完全アニオリの話はあんまりおもしろくなかったが原作からの延長戦のアニオリは面白かった
ジャッキーネタとか


名前:ねいろ速報  147
ゴリラのシリアス苦手だったのに読み返したら大半がシリアス長編だった


名前:ねいろ速報  148
アニメも実写化もどっちも当たった珍しいケースね銀魂


名前:ねいろ速報  157
>>148
というか長期でやれたからアニメが進むにつれ原作のノリ理解したり原作ファンのスッタッフが参加するようになったのがデカい
1クールアニメだとこの辺がどうやっても博打になる


名前:ねいろ速報  149
ここの住民の大半がゴリラ側の青春を過ごしてそう


名前:ねいろ速報  150
クッキングパパは最近長めの休載入ったのがちょっと怖い


名前:ねいろ速報  151
篠原先生は同業の友達多くて多趣味で発信多くて〆切を守る
ゴリラは発信殆どしないから趣味とか分からないし〆切も守らない
まぁ両方人物像は想像できる


名前:ねいろ速報  152
編集はヒット飛ばして隠居してる漫画家の机を定期的にチェックしてて欲しい
身内に見せるだけのつもりで続編描いてたりするからな


名前:ねいろ速報  203
>>152
バーンザウィッチの2部と獄頤鳴鳴篇の続き早く見せてくだち


名前:ねいろ速報  153
ゴリラのおいいいい!○○じゃねーかあああ!みたいなノリの漫画また読みてえ


名前:ねいろ速報  154
篠原先生のメだったかで飲み会で酔い潰れたゴリラの写真上げてたの微笑ましかった


名前:ねいろ速報  155
メガネなんて大御所も大御所なのに杉田と楽しそうにしてて駄目だった


名前:ねいろ速報  158
女はみんな銀さん好きなんだよ


名前:ねいろ速報  159
多分チーズ蒸しパンになるのに人の何十倍も努力してない?


名前:ねいろ速報  160
働かないでも暮らせる人生ってほんと羨ましい
死にたい


名前:ねいろ速報  161
>>160
週刊連載とかいう人権を無視した労働の対価だぞ


名前:ねいろ速報  162
東日本大震災後の「前向きになれない時は横を向いてください皆ついています」のメッセージとか
言葉選びが本当にすごいと感心したわ


名前:ねいろ速報  163
ウマ娘にジャスタウェイ来た時どこまで銀魂成分あるのか楽しみにしてるんだが来ないものだ


名前:ねいろ速報  165
どんなにヒット出して稼いでも連載続いてる限り作品に縛り付けられてるからなぁ


名前:ねいろ速報  167
ゴリラよりも年上なんだよね篠原先生


名前:ねいろ速報  168
銀魂のアニメってよりぬきだの深夜にやってたやつだの合わせると何年やってたのかわからないくらいずーっとやってた印象だけど実際どのくらいやってたの


名前:ねいろ速報  169
銀魂が古いオタクのノリなんじゃなくて当時のオタクが銀魂のノリやってただけだからな...


名前:ねいろ速報  171
なんか知らんけど銀魂もまだこれからアニメやるし普通に忙しいんだろうなこのゴリラ


名前:ねいろ速報  174
銀魂の最終回誰も知らない説


名前:ねいろ速報  183
>>174
ファイナルファンタジーじゃないの?


名前:ねいろ速報  176
もう死ぬまで働かなくてもいいレベルのヒットってどのくらいのラインなんだろう…例えば冨樫先生とかは多分このままHUNTER×HUNTER未完で隠居しても全然余裕で生きていけるよね?


名前:ねいろ速報  178
ゴリラが描くゴリラは終始無表情だったからこの小馬鹿にしたような表情にしたのは作者の思想だろう


名前:ねいろ速報  179
冨樫はそもそも実家太くて嫁の実家も太くて両方漫画売れてるっていう野垂れ死ぬ方が難しい環境じゃなかったか


名前:ねいろ速報  180
これやれる上に今でも付き合いあるんだからプロレスじゃない?


名前:ねいろ速報  182
銀魂は確かファンの男女比が3:7で女に偏ってた筈だが


名前:ねいろ速報  184
>>182
そんなアンケどこでやるか次第だろ


名前:ねいろ速報  185
青春頑張ってる奴らの悪口言って悪態つく深夜ラジオみたいな漫画なのに
実際はかなり人情的なのゴリラの裏がなんとなくわかる


名前:ねいろ速報  189
>>185
まあこれだけだったら受けないだろうしな…
素晴らしいバランス感覚だよ


名前:ねいろ速報  188
男女で評価が違うなと感じたのは月詠


名前:ねいろ速報  191
幕府存続して開国した歴史のif物としても結構好きだった


名前:ねいろ速報  193
ゴリラの手書きで読者の質問とか悩みにお答えする奴見るに人格的にはかなりまとも


名前:ねいろ速報  200
>>193
真面目~!
fu5182167


名前:ねいろ速報  194
あの娘は太陽のkomachi


名前:ねいろ速報  195
正直言うとジャンプから出てった後どうなったか未だに知らない…


名前:ねいろ速報  196
>>195
お祝いコメントとイラストしかしてねぇんじゃねえかな
最近だとサカモトのコラボイラストとか


名前:ねいろ速報  198
連載当初ゴリラ女性説があったのが今では信じられない


名前:ねいろ速報  201
>>198
というかゴリラ本人も不思議がってたけどなんであの内容で女性人気爆発したんだよ
新選組って題材が強すぎるだろ


名前:ねいろ速報  202
まあ好きか嫌いかは別にして長編の戦えるサブヒロインとして初登場して(鳳仙編)2回目の登場が章のメインヒロイン(紅蜘蛛)なのは途中から出てきた割に恵まれてるな?とは思わないでもない


名前:ねいろ速報  204
もう一度週刊連載しろとは言わないからこち亀みたいに不定期に銀魂の新作書いてほしい
あのノリとネタの着眼点は唯一無二すぎる


名前:ねいろ速報  208
さっちゃんも何か2度目に出てきた時には銀さん好き好きになってるしな
初登場のヒキまではクールービューティーだったのに


名前:ねいろ速報  211
ネタが面白いのはもちろんそうなんだけども
キャラの強さと万事屋3人のフォーマットも偉大すぎる


名前:ねいろ速報  213
読者とのお便りコーナーは間違いなく深夜ラジオ


名前:ねいろ速報  218
ゴリラとか作務衣の豚とかパッと誰だか分かるビジュアル持ってる師匠は強いな


名前:ねいろ速報  223
>>218
和月アシスタント時代の話書きたい?
いいけど俺をブタに書いたら殺すよ♪
(ブタの見た目で)


名前:ねいろ速報  221
富野も似たようなこと質問コーナーで言ってたな
ほんとになりたいなら既に手を動かしてるだろうし質問ももっと具体性があるはずだこんなくだらんこと聞いてないで今すぐなんか作れみたいな


名前:ねいろ速報  222
天使の休息所~高天原~へようこそ


名前:ねいろ速報  226
ゴリラギャラの話してたっけ


名前:ねいろ速報  234
>>226
銀魂劇場版でどんだけ興収上げようと作者に入るのは原作使用料だけだと単行本でぶっちゃけてた


名前:ねいろ速報  237
>>234
増刷なかったの?


名前:ねいろ速報  227
ワーさんとナーさんが…


名前:ねいろ速報  230
ゴリラは腐女子の鳴き声を「オイイィイイ!」にした功罪がある


名前:ねいろ速報  231
これは端から見てないと書けない絶妙な表情
本人からはたぶん出てこない


名前:ねいろ速報  232
このシーンどうにかアニメ化してほしいと思い続けてる


名前:ねいろ速報  235
>>232
ウィッチウォッチはいい子も見るオシャレアニメだから…深夜ラジオはちょっと…


名前:ねいろ速報  236
言うて劇場でグッズ売った儲けもあるんだから欺瞞


名前:ねいろ速報  239
でも女の人の銀魂二次創作は原作のノリ再現してない事多いよね
原作好きなのは分かるんだけど女性に受けるようにチューニングされた物が出て来る感じ


名前:ねいろ速報  240
>>239
男女関係なく二次創作なんてそんなもんだし…
というかあのノリそうそう再現できねーよ!!


名前:ねいろ速報  241
>男も美少女がゲロ吐くの好きだもんね


名前:ねいろ速報  242
別に男でも銀魂のノリ完全再現できてる方が稀だが…
というかそのあたりは純粋に銀魂って作品のパロディやりたいか銀魂のキャラクターの二次創作したいかの違いじゃないか


名前:ねいろ速報  243
男で銀魂のノリフォロワーってそれこそスレ画が…


名前:ねいろ速報  244
いつでも鬼滅アニメを潰せる男


名前:ねいろ速報  247
>>244
柱にスパイが紛れ込んでるからな


名前:ねいろ速報  249
>>247
このスパイサカモトデイズにも紛れ込んでる…


名前:ねいろ速報  258
>>249
最低だな坂田銀時
fu5182312

名前:ねいろ速報  251
>>247
スレ画は小栗旬に潰されそうになったエピソードいいよね


名前:ねいろ速報  245
スレ画は紛れもなく舞台配置のセンスはゴリラ直系なんだけどどちらかというとロジックギャグでウケてる面のほうが大きそうだから銀魂とは違うと思う


名前:ねいろ速報  246
系譜は引き継ぎつつも自分らしさがあるってすごいね


名前:ねいろ速報  248
海外だとあまり受けてなかったみたいだけどそれ自体はわかる気がする
話とかよりは掛け合いのテンポとかツッコミの語彙とかが肝だしその辺ローカライズするのって無理だろうし


名前:ねいろ速報  250
アニメのOPの構図にだいぶ困ってそうな雰囲気があった


名前:ねいろ速報  252
分かってるよな智和?


名前:ねいろ速報  253
深夜ラジオのような男なのでねちっこい悪口も上手ければ読者へのエールもうまい


名前:ねいろ速報  255
ヒルズに住んでるんだろうな…


名前:ねいろ速報  256
稼いだからもう描かかないってタイプなのかなんやかんやでチーズ蒸しパンになりきれないタイプなのか微妙に読めない


名前:ねいろ速報  259
ゴリラのスパイ潜みすぎだろ
もはや集英社の影の帝王だろ