名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
覚醒は別にしてないと思う
元からこんくらい強い
名前:ねいろ速報 2
とりあえず強いやつ
名前:ねいろ速報 3
元々強いのに感知能力にバフかかったらそりゃそうなる
名前:ねいろ速報 4
戦争が得意なだけのNT
名前:ねいろ速報 5
キャラの感情の動きとして一番わかりやすく素直に応援できるポジションに収まった
名前:ねいろ速報 30
>>5
他が訳わかんなすぎんだよ…
名前:ねいろ速報 6
あちら側が殺したくない感情滲み出てるとはいえ
ここまで一騎打ちで五分に持ち込めるの凄いな
名前:ねいろ速報 7
なんか強いやつ
名前:ねいろ速報 8
覚醒度合いで言うとコモりんの方が変な覚醒の仕方してない?
名前:ねいろ速報 12
>>8
NT素養は描いてたけどこんな急に思想強くなって事情通になってるのは絶対変だって!
名前:ねいろ速報 80
>>12
一話や三話のマチュもそうだけどキラキラ中は多分向こう側の思念とかスキルとかインストールしてるっぽい
名前:ねいろ速報 326
>>12
ゼクノヴァ環境下ならNTの能力は跳ね上がるって緑おじが説明してたでしょ!
名前:ねいろ速報 40
>>8
元々素養があったけど
マチュと触れ合ううちに強まったのかもしれない
名前:ねいろ速報 191
>>8
覚醒つかおじさんと話しついてるよねこれ
名前:ねいろ速報 9
ギャンのプラモ販促には最高の回だった
名前:ねいろ速報 10
地球滅亡!?んなことできるわけないでしょ!はちょっと頭がまともすぎる…
まともすぎるから説得できない…
名前:ねいろ速報 11
死んで欲しくないと思ってる
名前:ねいろ速報 13
あ…死んだな…と思ったら普通に避けつづけて生き残ったやつ
名前:ねいろ速報 14
君は生き延びることが出来るか
名前:ねいろ速報 15
>>14
多分大丈夫そうだな…
名前:ねいろ速報 16
主人公これで良くない?
名前:ねいろ速報 70
>>16
こいつ主人公にするとスケール的にガンダムAの漫画になってしまう気がする
名前:ねいろ速報 17
ヒゲマンが躊躇ったとかじゃなくて普通に殺す気だったはずなのに一発も当たらん
名前:ねいろ速報 288
>>17
なんだったらヒゲマンがしぬ
まあ来週おっちゃんにコロコロされるのが本命だが
名前:ねいろ速報 18
結局キシリア狙いと誤解してるとしたらNT覚醒してるのに感が悪い
名前:ねいろ速報 19
これがオールレンジ攻撃…!とかいってるけど1話で捌いてただろ
名前:ねいろ速報 91
>>19
まあ目眩し?にぶつけてきただけでビームは出てなかったし…
コロニー外で出してたっけ?
名前:ねいろ速報 20
思ったよりも死相がみえない
名前:ねいろ速報 22
赤いガンダムのビット普通に潰してたやつ
名前:ねいろ速報 23
こいつならアムラから逃げ切れそうな感がある
名前:ねいろ速報 25
ギャンもカッコいいし
名前:ねいろ速報 28
どこから撃ってくんのか全然分かんない!ってやった後にめっちゃ躱すようになる
ゼクノヴァの認知能力拡大すんげー
名前:ねいろ速報 38
>>28
撃ってきた後は分かるから避けられる(最悪)
名前:ねいろ速報 75
>>28
これがオールレンジ攻撃!なんて攻撃なんだ!!しながらヒョイヒョイ避けてるのちょっと天パよぎる
名前:ねいろ速報 29
この世界最強格のヒゲマンと五分の新兵は色々とおかしすぎるだろ
名前:ねいろ速報 31
こもりんは何なんだアレ…単なる一般小娘枠だと思ってたのに急に科学者みたいなこと喋りだしてる…
名前:ねいろ速報 32
今まで感応する気配すらなかったのに急にニュータイプ会話し始めたエグザベくん
名前:ねいろ速報 33
新作ガンダムでギャンがブラウ・ブロとNTバトル繰り広げるよ
名前:ねいろ速報 34
会話できるのって結構NTの中でも上位じゃない?
名前:ねいろ速報 35
マニュアル操作で序盤のフル装備シュウちゃんと渡り合ってたヤバいやつ
名前:ねいろ速報 36
よかったなちゃんとニュータイプ能力上がって
名前:ねいろ速報 37
最後まで生き残ってくれ
あのノリではもはや誰が正義か悪なんでどうでもいい
名前:ねいろ速報 39
スレ画もヒゲマンも死んでは欲しくはないかな…
名前:ねいろ速報 44
>>39
ヒゲマンは死亡フラグというか死そのものが来ちゃったというか…
名前:ねいろ速報 63
>>44
なし崩し的にエグザべくんは生き残る気がしてきた
名前:ねいろ速報 45
>>39
何とか和解して白いのを止めに行って欲しい
名前:ねいろ速報 41
こいつ本当に主席か?→こいつ本当に主席だわ→こいつ本当に主席か?→こいつ本当に主席だわ
名前:ねいろ速報 42
他のキシリア親衛隊はみんな瞬殺だったのにすごいな…
名前:ねいろ速報 43
もともと一話の不意打ち普通に回避してるからなエグザベくん…
名前:ねいろ速報 46
ヒゲマンがマジで悪いこと企んでるから阻止するって役目だろうな
世間的には英雄になる役回りだ
名前:ねいろ速報 47
だいたいギュネイぐらいで間違ってない気がしてきたエグザベ君
名前:ねいろ速報 48
これがシャアが何回やっても白いガンダムに殺される運命と考えるとヒゲマンも多分…
名前:ねいろ速報 49
一般ニュータイプ兵はヒゲマンに瞬殺なんだから粘ってるこいつすごいよ
名前:ねいろ速報 50
てかここで白いの倒して向こうのシャアを死なせないとか考えてそうなヒゲマン
名前:ねいろ速報 55
>>50
最後までキシリア狙ってたから何を狙ってるのかはよく分からない
ララァも感知してないバグ技がある世界なのかもしれない
名前:ねいろ速報 51
なんかこう・・・普通に滅茶苦茶強いな・・・
名前:ねいろ速報 52
マチュやニャアンより普通に強くね?
名前:ねいろ速報 86
>>52
キラキラ抜きだとマチュの方が強い
キラキラ後はやってみないと判らない
名前:ねいろ速報 53
丸く強いってGジェネのステータスは何も間違ってなかった
名前:ねいろ速報 54
察しの良さとデリカシーを代償に安定性と戦闘力を最大値にしてみました
名前:ねいろ速報 56
あの使いづらそうなハクジを完全に使いこなしている…
名前:ねいろ速報 57
なかなかに高いNT適正
一般人としての感性
精神安定性A
うーん一軍ひかえにおいておきたい
名前:ねいろ速報 65
>>57
ニャアンと真逆すぎる…
名前:ねいろ速報 92
>>57
こいつ能力丸くして若くした逆シャアアムロだわ…
名前:ねいろ速報 59
専用MSは伊達じゃない
名前:ねいろ速報 60
MAあいてに互角に立ち回ってる…
名前:ねいろ速報 61
流石にキシリア様もそこまでしないだろ…って感じだったから割と生き残れそうな眼はあるぞ
名前:ねいろ速報 62
ニュータイプとしてはヒゲマンより大分格下だから純粋にパイロット能力が飛び抜けてる
名前:ねいろ速報 64
死なないで欲しい
名前:ねいろ速報 66
ヒゲマンとエグザべ君はどうにか生き残ってほしい
名前:ねいろ速報 74
>>66
メイン3人が色々とアレすぎて最終的にこのふたりが残るのおもろい
コモリンはなんか知ってるのか雷電モード入ったし
名前:ねいろ速報 69
しぶとい
本当にしぶとい
名前:ねいろ速報 71
こんなめちゃくちゃな世界でまともに頑張ってるから死なないでほしい
名前:ねいろ速報 72
主力に据えたいというよりはベンチに常に置いときたいタイプのやつすぎる…
名前:ねいろ速報 73
キシリア派はこの期に及んで尚多いというかソドンも基本そうだからエグザべ君1人なんか言われる筋合いはないしな…
名前:ねいろ速報 76
ゼクノヴァバフありがとう!
名前:ねいろ速報 77
よくよく考えたらNT能力の高さって別にパイロットとしての強さと対して相関しないよね
名前:ねいろ速報 83
>>77
使ってるのは人間ってヒゲマンも言ってた
名前:ねいろ速報 84
>>77
なんなら戦場においては心を壊しやすい欠点でもある
名前:ねいろ速報 78
ヒゲマン倒しそうな雰囲気出したと思ったら全てが有耶無耶になった
名前:ねいろ速報 79
「ニュータイプならこの空間に見覚えがあるでしょう」
(知らん…何これ…こわ…)
名前:ねいろ速報 81
真面目にやってるキシリア様髭マンエグザべ君が可哀想!!
名前:ねいろ速報 89
>>81
政治劇やってる裏でなんかガンダム召喚してる…
名前:ねいろ速報 215
>>81
変身する赤い人
名前:ねいろ速報 82
(いやいや地球に撃つわけないでしょ…常識的に考えてくださいよ…)
名前:ねいろ速報 97
>>82
洞察力とか感応性が全くないのが本当に戦闘にしかやくに立たないNT適正…
名前:ねいろ速報 85
ジージェネエターナルでエグザべ織部もらえる
名前:ねいろ速報 87
ヒゲマンってNT相手だとそんな強くない?
名前:ねいろ速報 93
>>87
モブNTのギャン部隊は瞬殺したんだが…
名前:ねいろ速報 95
>>87
ドゥーがフルボッコなので単純にエグザべ君が強い
名前:ねいろ速報 102
>>87
サイコガンダムコンビはNTじゃなかった…?
名前:ねいろ速報 88
ヒゲマンが出来れば殺したくないって言ってくれたの素敵ね
名前:ねいろ速報 98
>>88
人材としても殺したくないし、普通に強いからこっちも命掛けて本気にならざるおえない
名前:ねいろ速報 90
「キシリア様は地球を丸ごと破壊しようとしてるんですよ!」
「地球を丸ごと破壊できる兵器なんてあるわけないでしょ!!」
名前:ねいろ速報 94
エグザベ君が死ぬとニャアンの身元保証人がいなくなってしまうが中佐ももうライン越えてるから地球連邦に仲良く亡命かな
名前:ねいろ速報 96
話の根底にも関わらないし犠牲になった大勢の死者達にも引っ張られないし戦闘で狂うわけでもないし
ガンダム史上一番安牌のニュータイプかもしれん
名前:ねいろ速報 105
>>96
アムロと似たタイプ
感知はするけど寄り添わないし切り捨てて任務を遂行する効率厨
名前:ねいろ速報 99
デリカシーの無さと察しの悪さ以外は本当に欠点ないな
欠点が致命的すぎるだろ
名前:ねいろ速報 100
ヒゲマンはキシリア様感知するのもいいけどもっと大事な人来てるぞ
名前:ねいろ速報 104
>>100
ここで大佐に気付けないのが"偽物"なんだよね
コモリに言われてたけど
名前:ねいろ速報 112
>>100
あの人空っぽなんですよって言ってるから会えたら嬉しいけどそれ以上に優先することあるならそっちをやる
名前:ねいろ速報 101
せっかくのNT部隊だけどギャンにサイコミュ兵装無かった!
名前:ねいろ速報 103
この常識力の高さとマジレスはダブルオーか水星のキャラだよ
名前:ねいろ速報 106
ステータスがオール85点くらいの優等生だな
名前:ねいろ速報 107
他が以外全滅してるのはエグザベくんがとんでもないのかヒゲマンがすごすぎるのか
名前:ねいろ速報 111
>>107
両方!
名前:ねいろ速報 109
ああエグザベ君は技量+感知能力がバフされてるのか
名前:ねいろ速報 122
>>109
ヒゲマンも条件は同じはずだぜ
名前:ねいろ速報 132
>>122
伸びしろですねえ!
名前:ねいろ速報 207
>>122
だからMS(MA)操縦能力自体はエグザべくんとヒゲマン互角
NT感知能力が低かったけどどっちも極限レベルまで無理矢理上げられたから互角になっちゃった感じ?
名前:ねいろ速報 110
ヒゲマンと戦ってるときすげーヒヤヒヤした
名前:ねいろ速報 113
ひたすらおじさん無双描いて来たから五分にやれてるエグザベ君も相当ヤバいのは分かる
名前:ねいろ速報 114
普通に強くて安心した、更に好きになった説ある
名前:ねいろ速報 115
この状況で普通なのはもう異常だろ・・・
名前:ねいろ速報 116
相手が皆強すぎるせいで弱く見られがちなキャラ好き
名前:ねいろ速報 117
安定してるNTって感じだ…
名前:ねいろ速報 118
他のギャンしれっとやられてるっぽいし本当に戦闘力凄いんだな
名前:ねいろ速報 119
感情の起伏とかがほぼなくて戦闘時の焦りしかないのが真っ当すぎて怖い
名前:ねいろ速報 120
準作中最強クラスっていいよな…
名前:ねいろ速報 121
もうこれ安定した強化人間だろ
名前:ねいろ速報 123
戦場で他人の気持ちに敏感になるとかデメリットしかなさそうだし…
名前:ねいろ速報 124
そりゃヒゲマンもあなたのようなNTを殺したくはないですが…ってなる
いや…なんか殺せないな…
名前:ねいろ速報 128
白いギャンがカッコよすぎる...
名前:ねいろ速報 130
他のギャンもニュータイプだったか…
名前:ねいろ速報 131
キシリア様なら地球攻撃するよなぁと理解してもいる
名前:ねいろ速報 133
死なないだけよくやってるよ…
名前:ねいろ速報 134
宇宙なら別におかしくないけど重力ある環境でもヒゲマンはコクピットの中で天地逆さになってるカットが多くて変な動きしてる演出なんだなと思った
名前:ねいろ速報 135
主君が危険な事やろうとしてるかも知れない…から離反してこっちに寝返るとかじゃなくてそれはそれで仕事に徹するの余りにも真っ当な軍人過ぎる
名前:ねいろ速報 136
マチュの好みは危険な男なんだろうな…
名前:ねいろ速報 150
>>136
「ザベって普通だな…」
名前:ねいろ速報 155
>>150
普通すぎてヤバいぞコイツ
名前:ねいろ速報 171
>>155
ちょっと待って普通ならもう死んでる
名前:ねいろ速報 137
コロニー落としするような軍隊が一瞬でア・バオア・クーを壊滅させられる兵器を手に入れたのに地球撃つわけないでしょと思う能天気さがエグザベくん…
名前:ねいろ速報 138
>お肌のふれあいしたアマテ・ユズリハさんの感想
>シャア 結構好きかも
この人だいぶ立ち回りキモかったのに良いんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 183
>>138
アマテさん変人の方が好きそうだし…
名前:ねいろ速報 139
いやこれ戦闘の才能に関しちゃヒゲマン超えてね?
機体も戦闘経験も足りないのエグサベくんの方じゃん
名前:ねいろ速報 140
NTとかいう不安定なバフが不要なくらい素で強くてまともなやつ
…希少すぎる!
名前:ねいろ速報 143
壊滅的に空気読めない時あるけどメンタルド安定かつギャンでオールレンジ攻撃避けられる技能持ちはNTの中でもスーパー上澄みだよね
名前:ねいろ速報 145
殺したくねえけど手加減も出来ねえ
名前:ねいろ速報 146
ていうかイオマグヌッソ二射目がもう地球なのかよ
名前:ねいろ速報 159
>>146
キシリア視点では脅威なのってギレン派(青葉区)と地球連邦だけだし
名前:ねいろ速報 147
戦闘能力はこれ最強クラスだろエグザベくん
アムロくらいだろこれ上回れそうなの
名前:ねいろ速報 148
キラキラ見たことない発言が相当やばい
ニュータイプ的にもパイロット的にも
名前:ねいろ速報 163
>>148
ニュータイプと勘違いされるぐらい素で強いオールドタイプなのかな…
名前:ねいろ速報 170
>>163
結局見えてはいるからニュータイプではあるんじゃない
ニブいだけで
名前:ねいろ速報 179
>>163
一応ギリギリ認識できてるからニュータイプではあるにはあるんだ
強さの根源は別物だわこれ
名前:ねいろ速報 149
どうあるべきかとかのNT論はどうでもいいけどこういう子が生きやすい世の中にしたいって言ってるヒゲマンの主張は理解しやすい
名前:ねいろ速報 151
キケロガもそうだがハクジ装備も宇宙とはいえ常人だとゲロ吐きそうな負荷かかりそうだな…
名前:ねいろ速報 152
このタイミングでGジェネで配布されてなんか駄目だった
配布タイミングまで普通なのなんなん
名前:ねいろ速報 153
結構粘ってたな
名前:ねいろ速報 154
CCAアムロくらいの兵士としての完成度
名前:ねいろ速報 156
ギャンが高起動なのもあって助かってそう
名前:ねいろ速報 157
逆にコモリンはシュウジとかシャアみたいなタイプ苦手そうだな
名前:ねいろ速報 165
>>157
シャリア相手に結構辟易してるからな
名前:ねいろ速報 158
兵器として運用するニュータイプとして理想的すぎてエグザべクローン作られちゃうレベル
名前:ねいろ速報 160
スパロボだとレベルカンストしてもニュータイプレベル3くらいで止まってそう
名前:ねいろ速報 161
まさに戦争の道具代表のNTだな
いや強化人間か
名前:ねいろ速報 162
チキンライスか?美味しそうだな…はともかく僕にも作ってくれよは無しだろ
顔も声も腕もいいのにモテないのもわかる
名前:ねいろ速報 172
>>162
本当に美味しそうだな俺も食べたいな以上の感情がなさそう
名前:ねいろ速報 176
>>162
男友達のノリなら
作るわけねーだろ
そんなこと言うなって〜
みたいなノリで行けそうだけど異性で思春期女子にはなぁ
名前:ねいろ速報 164
他のギャンをサクッと無力化してる以上ヒゲマンもちゃんとそのつもりで戦ってるの分かる
その上でしっかり拮抗してまだ生き延びてるエグザベくんが凄い
名前:ねいろ速報 166
ヌッソが冷却時間なく撃てる兵器だったら地球はやばかったんだ
名前:ねいろ速報 167
エグザベくん量産すればいいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 168
ヒゲマンはシャア探しの欲目出さないでキシリア狙いに集中してるの偉いよ
名前:ねいろ速報 169
あんなオカルト地獄でなんで常識的な価値観を保てるの…
名前:ねいろ速報 173
コモリン多分乗っ取られてんじゃない?
ゼクノヴァでおっちゃんしか来ないのも不自然だし
名前:ねいろ速報 175
>>173
割とあり得るよね
名前:ねいろ速報 174
ディアブロにエグザベjrを産ませれば最強の兵士になるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 190
>>174
そんな事よりも教育とかにもっと力を入れれば在野に眠る才能を発掘できますよ
俺も難民上がりですし
名前:ねいろ速報 177
ニャアンも最初は少しときめいててノンデリぶりにないわーとなったのかずっと気分どんぞこだからなんとも思ってないのか教えてくださいよ
名前:ねいろ速報 189
>>177
ケーキの時とカオマンガイの時で突き放し方にだいぶ差があるように感じる
これは相当ノンデリ被ってるよ
名前:ねいろ速報 178
ヒゲマンと一緒に白おっちゃんレイドバトルに参戦してくれ
名前:ねいろ速報 180
キシリアについてっても兵器扱いだぞ…
難民くらしと比べたら天国か
名前:ねいろ速報 181
コモリ君筆頭に多かれ少なかれキラキラでおかしくなってる中一人平常運転でキラキラそのものも未経験なのはなんなんですかねこの人
名前:ねいろ速報 184
>>181
どんな異常な状況でも普通でいられるのはもう異常な人だよ…ってなる
名前:ねいろ速報 185
変に鈍感なおかげで精神ブレないくせに操縦技術は一流なの割とニュータイプの完成形な気はする…
名前:ねいろ速報 186
冷却タイムで助かったが実際に撃ってたら流石のスレ画もキシリア守護るなんて言えまい
名前:ねいろ速報 217
>>186
ア・バオア・クー一撃で壊滅させられる兵器みせつけられたのに
地球上の人滅ぼすとかありえないでしょ…とか思ってるの呑気過ぎる…
名前:ねいろ速報 187
もうエグザベくんはエグザベくんだな
唯一無二感の安定さと非常に高い戦闘能力と
日常でニュータイプ能力が全く発動しないニュータイプとか類似キャラ用意出来ねぇよ
名前:ねいろ速報 188
攻撃の気配が読めないと言いつつ無傷なあたり
ひょっとして全部フィジカルで避けてないか?こいつ
名前:ねいろ速報 195
>>188
スーパーパイロットエグザベ君
名前:ねいろ速報 220
>>195
Xラウンダー全員共鳴してる中で一人だけ無反応のアセムっぽくはある
名前:ねいろ速報 199
>>188
逆に言うと普段は気配で避けてるってことだからその辺はやっぱりニュータイプっぽいな
名前:ねいろ速報 200
>>188
サイコミュ起動しない中でマニュアルでビット落とすやつだぞ
最初からおかしい
名前:ねいろ速報 192
逆にアクシズショックでアムロが出してた敵がサラっと寝返るレベルのNTわからせ空間マジで何なんだよとなる
名前:ねいろ速報 193
チキンライスのくだりは初出撃で緊張してない?大丈夫?って言うのが本題だったっぽいのに
それ以外の触りの雑談でイメージマイナスになっちゃってるあたりエグザベくんの不器用さが悪目立ちしちゃったなって
名前:ねいろ速報 194
どんな状況でも平常心なのは逆に変人だよエグザべくん
名前:ねいろ速報 196
1番評価が安定しない男エグザベ君
名前:ねいろ速報 205
>>196
ある意味最初から似たような評価
周りが地獄になってくのに評価が変わらないので化けてきた
名前:ねいろ速報 197
ガンダムの世界だと強いニュータイプって繊細な場合も多いしな
名前:ねいろ速報 198
俺の中でコーラサワー枠に入っている
名前:ねいろ速報 227
>>198
いや……ブシドーまであるな……
名前:ねいろ速報 201
大量虐殺起きた後でNT特有のメンタルダメージとか全くないのはNT兵としてめっちゃアドすげえよエグザベくん
名前:ねいろ速報 202
いや流石にニュータイプとしてのレベルがコモリ>エグザべ君とか思わないじゃん……
名前:ねいろ速報 213
>>202
ゼクノバ砲で吐いたコモリンと相変わらずなエグザべくんだぞ
名前:ねいろ速報 203
ニャアンとマチュでエグザベが男としていかにないかって話で盛り上がってるところにコモリンをひとつまみ…
名前:ねいろ速報 212
>>203
作接皆
名前:ねいろ速報 204
カオマンガイ食べたよ報告君が活躍してよかった
名前:ねいろ速報 206
ニュータイプ能力がおまけなやつ
名前:ねいろ速報 208
今川焼か…美味しそうだ
名前:ねいろ速報 209
なんか不器用なのが味になってる
名前:ねいろ速報 210
ニュータイプなら皆見たことあるでしょうが・・・
名前:ねいろ速報 216
>>210
…?
名前:ねいろ速報 214
エグザベくんはメンタル太いな…ほんまにニュータイプか?
名前:ねいろ速報 218
こいつもしや基本スペックが高すぎるせいで足りないNT能力補って主席になっちゃったのでは?
名前:ねいろ速報 219
この世界シャアが1番強くて次いでヒゲマンだとするとその次くらいには強そうだよねエグザベくん
名前:ねいろ速報 226
>>219
シュウジより強いはなくね?
名前:ねいろ速報 233
>>226
マニュアル操作ジークアクスで痛み分けしてるし議論の余地はある
名前:ねいろ速報 221
サイコミュなしで戦ってる時点で戦闘型NTとしてはかなり上だなエグザベくん…
名前:ねいろ速報 223
キケロガの雑魚狩りに振った性能考えると機体面ではおじさんがやや不利じゃないかな?
名前:ねいろ速報 225
なんていうかスレ画とおじさんだけちゃんといつものガンダムやってて安心した
名前:ねいろ速報 251
>>225
ベラベラ喋りながら撃ち合うのができないからNT増大空間ですれ違い通信してるのいい演出だった
名前:ねいろ速報 267
>>225
宇宙の向こうからおっちゃんがやってくるみたいなのもそれはそれで面白いんだけどさ…
やっぱ俺普通のガンダムが見てぇよ…
名前:ねいろ速報 228
ジークアクスからのオリキャラで一番応援したくなるキャラ
エグザベ主人公でよかったろ
名前:ねいろ速報 244
>>228
エグザベくん主人公だとOVAシリーズとかダムAのマンガの味になっちゃいそう
それはそれで見たいけど
名前:ねいろ速報 261
>>228
確実にそこまでいくキャラではない
サブキャラだからこそ輝く存在であって
主人公だった場合目立たないといけないイベントで目立てない以上力不足過ぎ
名前:ねいろ速報 268
>>228
優等生タイプの噛ませ犬みたいな振る舞いなのにずっとしっかり強いって意外性も魅力に寄与してるから主人公になって輝くかと言うとちょっと怪しいと思う
名前:ねいろ速報 229
ヤバい奴らだらけの中で普通に優秀ってことでヤバい個性を出してきやがる…
名前:ねいろ速報 231
この中で普通なのが異常なのはわかるけど見てて安心するキャラでもある
名前:ねいろ速報 232
現状の描写で言うと正直シュウジより強そうに見える
名前:ねいろ速報 234
コモリン…ゲロマズ…とか言ってた頃に戻って
名前:ねいろ速報 235
急に「本当のNTはそんなことしない」とか言ってゼクノヴァの解説をしだすコモリンなんなの…
名前:ねいろ速報 236
単純にキケロガ戦だけでもオールレンジ攻撃相手にミサイルとビームくらいしか飛び道具のないブースター槍で戦ってる時点で何かおかしい
名前:ねいろ速報 250
>>236
中世騎士みたいな装備で近代トリッキーな相手と渡り合ってる
名前:ねいろ速報 263
>>236
逆に停まらない吶喊スタイルが功を奏しているのかもしれない
名前:ねいろ速報 237
ビットありの赤ガンシュウちゃんとバチバチにやり合ってめっちゃいい勝負してたからかなり上位に位置するとは思うエグザベくん
名前:ねいろ速報 240
多分死なないしむしろコイツのためにヒゲマンが死ぬ
名前:ねいろ速報 241
エグザべが本当にNTで安心したわ実はNTと自覚させた一般人だったってオチになるかと思って心配してたわ
名前:ねいろ速報 242
号泣するらしいけどあと1話でどう泣くんだ
名前:ねいろ速報 246
>>242
誰もいなくなった窓のある部屋でチキンライス食べて
名前:ねいろ速報 258
>>242
(チキンライスの美味しさに咽び泣くエグザべくん)
名前:ねいろ速報 274
>>258
今度作る時はトマトも乗せてくれよ
名前:ねいろ速報 293
>>274
ใส่มะเขือเทศบนข้าวมันไก่มันดีมั้ย?
名前:ねいろ速報 245
良い機体なんだろうけどギャンでよくやるなアレ
名前:ねいろ速報 247
いまちょっと君の相手で尺取ってる場合じゃないからって感じはある
名前:ねいろ速報 273
>>247
でも見ていてすっごくカッコいい…
名前:ねいろ速報 248
不安定なやつよりエグザベくんタイプをいかに量産できるか考えた方が良くない?
名前:ねいろ速報 249
エグザベがオメガサイコミュ動かせなかった理由とか分からずに終わりそうだな
名前:ねいろ速報 259
>>249
男だから
最低ラインは女の子
名前:ねいろ速報 252
なんか真っ当に強いの極みって感じがする
君みたいなニュータイプばかりなら世界は平和だろうな!
名前:ねいろ速報 270
>>252
普通に兵隊の戦闘レベルが底上げされるだけで平和を導くようなタイプではない気がする・・・
名前:ねいろ速報 278
>>270
でも皆がエグザべくんだったら常識的に考えてまず争いなんて起こさないだろうし…
名前:ねいろ速報 253
察しは悪いけどやたら強いNTって珍しいな…
名前:ねいろ速報 254
ヒゲマン
空間把握A察知A予測A受信S送信A
エグザベくん
空間把握A察知A予測A受信E送信E
互角!
名前:ねいろ速報 255
突っ込みながらオールレンジ攻撃を避けるのはやはりアムロの動きの系譜だよ
それに対してガン逃げ決め込めるキケロガも正史とは違って手強いな
名前:ねいろ速報 256
スレ画がもうちょっと楽しく生きられる世界があってもいい
名前:ねいろ速報 260
>>256
今も割と楽しく生きてない?鈍感なおかげで…
名前:ねいろ速報 257
ヒゲマン相手に被弾してない時点でやっぱすげぇよエグザベくん
名前:ねいろ速報 262
キケロガの有線巻き戻して回収するとこカッコいいな…
名前:ねいろ速報 264
エグザベくんみたいなタイプというかNTが戦争しなくていいのが一番いいんだけどそうもいかねえ!
名前:ねいろ速報 265
一番思考と行動が理解できるからやっぱこの作品でこいつが一番好きだわ
名前:ねいろ速報 266
マ・クベの考えた異世界チートNT
名前:ねいろ速報 271
ヒゲマンがちゃんとひたすら強い描写されてるのになんか無傷なエグザべくんは強い
いや強すぎない?
名前:ねいろ速報 276
>>271
白磁の騎士だからな・・・
名前:ねいろ速報 272
なまじニュータイプなのは確定してるせいで鈍感すぎて何もわかってないじゃなくて理解した上で地雷踏みに行くムーブなのが確定してるのがどうなってんだよこいつ感ある
名前:ねいろ速報 277
もっと良い機体あげたら対シロッコにならない?
名前:ねいろ速報 285
>>277
高機動戦闘めちゃくちゃこなせるしZ扱わせても結構やれそう
名前:ねいろ速報 305
>>277
異常なレベルの読心できるヒゲマンがいるだけでジオンの組織に寄生しようとしても全部看破されるから
まずヒゲマンを排除しないとだよシロッコ
名前:ねいろ速報 279
今週も生き残った…
名前:ねいろ速報 280
マクベとエグザベの絡み見たかったな
名前:ねいろ速報 281
戦略シミュゲーだったら真っ先に在野から拾ってきたいタイプのキャラクターすぎる…
名前:ねいろ速報 304
>>281
ギレンの野望のルウム戦役の時にこれ拾えるのマジでヤバいと思う
さーて最新鋭機に乗せて地上蹂躙だ
名前:ねいろ速報 282
オカルト度合いで言ったらもっと高いガンダムあるよ?
名前:ねいろ速報 283
まだエグザべ君には最終回ではじめてオメガサイコミュ起動するって主人公みたいな仕事が残ってるから…
名前:ねいろ速報 284
あと1話だ、生き残ってくれ……
あと1話で畳めるかコレ?
名前:ねいろ速報 290
>>284
まぁ笑えるエンドにはなりそう
面白いかどうかはおいとく
名前:ねいろ速報 291
>>284
ララァが夢から覚めて世界は終わりで畳めるんじゃない?
名前:ねいろ速報 292
>>284
多分撃墜されてもアグネスみたいな感じで生き残ると思う
名前:ねいろ速報 294
>>284
おっちゃん出てきて畳めなかったらヤバいだろ!
名前:ねいろ速報 298
>>284
今週いくつか謎解決するかと思ったら何も解決しないまま謎が倍くらいに増えてない?
名前:ねいろ速報 349
>>298
来週もコモリン解説副音声付きでお送りします
名前:ねいろ速報 286
もうエグザベクローン作れ
名前:ねいろ速報 287
正直どっちも死んで欲しくない
名前:ねいろ速報 289
強すぎてビックリした
名前:ねいろ速報 299
エグザベ君は善人でも自身で考えて行動はしないから使う奴があくらつなら悪の手先になり得るんだ
名前:ねいろ速報 303
>>299
それって軍人としては普通の事よね
名前:ねいろ速報 308
>>303
エグザべ以外にもキシリア派はいるしな…
名前:ねいろ速報 306
>>299
思考回路が質のいい兵士のそれなんだよね
上役の性質を映す鏡
名前:ねいろ速報 307
>>299
そこに悪のキシリア様に反旗を翻す英雄ニャアンをひとつまみ…
名前:ねいろ速報 312
>>299
兵士が自分の正義感とかで命令に従わなかったら仕事にならないから…
自分では考えずに一番信頼できる人間に託すコーラサワー形式が一番賢い
名前:ねいろ速報 321
>>299
悪の凡庸さってやつか
名前:ねいろ速報 300
オメガサイコミュ起動出来ないのに赤ガン相手に戦力削ぐくらいには戦えるんだから
そもそも最初の時点で強いのは分かってるんだよな
名前:ねいろ速報 301
エグザベクローン作った上で強化でルウム周りの記憶植え付ければ完璧じゃない?
名前:ねいろ速報 309
共感性方面には疑問がつくけどパイロットとしては上澄みも上澄みだからなエグザベくん…
名前:ねいろ速報 317
>>309
逆シャア時代のアムロみたいなスキルツリーって感じよね
名前:ねいろ速報 344
>>309
でもヒゲマンは置いといてこの世界のNTってそもそもあんあまその辺高い感じのキャラいないよね
マチュもそこまでだしニャアンも敵意には過敏だけど…コモリンはどうなってんの…
名前:ねいろ速報 310
畳むだけならできるでしょ
あれなんだったの?って部分は気にするな!
名前:ねいろ速報 315
>>310
よく考えたらトップ2もそうだった気がしてきた
名前:ねいろ速報 311
こいつに関してはビルド世界に転生しても一周してこいつ……ガンプラやってねぇ!?まではあるレベルでいろいろとおかしい
名前:ねいろ速報 318
>>311
ガンプラ?あぁ、棚に飾って愛でるの最高だよな!
名前:ねいろ速報 319
>>311
でもいざやるとなったら異様なスキルを見せてくるぞ
名前:ねいろ速報 329
>>319
説明書通りに綺麗に組むのはめっちゃ上手そう
名前:ねいろ速報 334
>>311
ああ、ロボットのフィギュアか
今度作ってくれよニャアン
名前:ねいろ速報 313
キシリア多分次で死ぬだろうしまたヒゲマンの部下になれ
名前:ねいろ速報 314
畳むというかぶん投げる方向なのは予想してる
名前:ねいろ速報 320
なんすか急にあっコイツやばい!ってなって上官撃ったニャアンがヤバい奴だって言うんですか
名前:ねいろ速報 325
>>320
引き金に躊躇いがなさすぎる…
名前:ねいろ速報 333
>>320
こいつヤバいっていうかあれは「マチュが死んじゃう!」以外マジで一切頭になかったと思う
テンパって滅茶苦茶やって自己嫌悪するいつものヤツ
名前:ねいろ速報 346
>>333
逆にマチュがキシリア撃とうとしてたらマチュを撃ちそうな危うさがある
名前:ねいろ速報 353
>>333
最初のキラキラの時からずっと言ってるもんな
パニック起こしてやらかす性分だって…
名前:ねいろ速報 323
シャアが見込んだ相手と初陣で良い勝負するな
名前:ねいろ速報 324
人間に必要以上の共感性なんていらねえよを地で行くエグザべくん
名前:ねいろ速報 327
実際助けられた恩くらいは返してると思うぞエグザべくん
名前:ねいろ速報 340
>>327
差し入れの私服と絆創膏ありがとうございました!
どういたしまして
名前:ねいろ速報 328
残ってる要素としてはキシリアの扱いと薔薇を無力化出来るかどうかと召喚されるであろうおっちゃんの処遇だけなんでどうとでもなる
名前:ねいろ速報 335
>>328
マチュママの現在とか凄い気になるんですけど…
名前:ねいろ速報 330
普通の常識と良心と感性を持った強めのNTって貴重な人材過ぎる…
名前:ねいろ速報 331
ニャアンは飼い猫にされても結局どうなってもいいや精神が消えてなかった
名前:ねいろ速報 332
多分マチュとかソドンメンバーも誘われるシャアとヒゲマンの祝勝ワイン会に誘われないニュータイプ
名前:ねいろ速報 336
顔と性格が真面目なコラ沢
名前:ねいろ速報 341
>>336
理想の軍人かよ
名前:ねいろ速報 343
>>336
待てよそれはただのコラ沢じゃないか
名前:ねいろ速報 347
>>336
コラ沢の時点で顔はいいだろ!?
名前:ねいろ速報 337
実際ヒゲマンとのバトルちゃんとかっこよかったね
名前:ねいろ速報 338
キシリア護衛優先してなきゃ余裕でサイコガンダム倒せてたなエグザベ君
名前:ねいろ速報 339
認知能力の増大は散布してる粒子が触媒になって〜って考えると割と腑に落ちる解釈で面白い
名前:ねいろ速報 342
コモリちゃんは急に事情通になったから一瞬どっかのスパイだったのかと思ったぞ
名前:ねいろ速報 345
>>こいつに関してはビルド世界に転生しても一周してこいつ……ガンプラやってねぇ!?まではあるレベルでいろいろとおかしい
>ああ、ロボットのフィギュアか
>今度作ってくれよニャアン
>ใส่มะเขือเทศบนข้าวมันไก่มันดีมั้ย?
名前:ねいろ速報 348
友達がヤバいってなったら恩人相手でもバーン出来るニャアンの判断の速さはマジ頼もしいよ
それと同時に死ぬかもって思ったらジフレドガードで自分の身もしっかり守るし
自分の安全第一というキャラ設定に偽りなしだわってしみじみ思った
名前:ねいろ速報 350
人を思いやる備えた優しさを備えた理想のニュータイプじゃないですか
名前:ねいろ速報 358
>>350
だからこそ兵士にするには惜しすぎる
兵士として有用なのが尚更
名前:ねいろ速報 351
同僚ニュータイプが次々とヒゲマンにやられてるのに食らいついていってるからな…これは首席…
名前:ねいろ速報 352
コモリちゃんはフラナガン機関からの出向職員とかだっけ?ってなったわ
名前:ねいろ速報 364
>>352
シムスのセリフじゃないのそのあたり!?ってなったな…
名前:ねいろ速報 375
>>364
むしろシムスたちをニセモノ呼ばわりはどの立場から言ってんの!?って本当に困惑する
名前:ねいろ速報 354
いやー戦闘良いもん見れたわ
名前:ねいろ速報 366
>>354
ジークアクスvsジフレドがあっさり目だった代わりにこっちをゴリゴリに力入れてたように感じた
名前:ねいろ速報 355
ニャアンはここにきて一周回って当初のちいかわに戻ってきた感がある
名前:ねいろ速報 357
この世界の最高峰のNTは必然的に薔薇の中のララァに接続して世界の真実知っちゃう系なんだろうか…
そうじゃないとコモリ少尉もシャアも事情通すぎて訳分らん
名前:ねいろ速報 369
>>357
そもそもNTが全体だかに繋がって色んなものダウンロードするのは正史からして標準機能らしいから…
だから素人から急にエースパイロットになれる
名前:ねいろ速報 359
コモリンはどうなってんの…
なんか目まつ毛のあたりがゼグノヴァ化してるしなんかあったよね?
名前:ねいろ速報 360
>>359
あれは元々してるお化粧だ
名前:ねいろ速報 363
ジフレドにコイツ乗せてたらキリシア勝ってたな
名前:ねいろ速報 371
>>363
オメガサイコミュ「…」
名前:ねいろ速報 365
軍人としては勝手に動いて味方撃ちまくって暗殺企ててるヒゲマンの方が遥かにヤバい
名前:ねいろ速報 367
キチゲ解放してキャラ変しそうとか思っててごめんよ
名前:ねいろ速報 368
ニャアンの情緒はもう強化人間って言われた方が納得いく
名前:ねいろ速報 379
>>368
強化人間っていうかただ精神年齢が10歳くらいなんじゃないかあれ
下手すりゃ小卒ですらない学歴かもしれないし
名前:ねいろ速報 383
>>379
10歳にしては引き金が軽すぎませんか…?
名前:ねいろ速報 370
ベイクドモチョチョか…美味しそうだ
今度僕にも作ってくれよ
名前:ねいろ速報 381
>>370
ใส่มะเขือเทศบนข้าวมันไก่มันดีมั้ย?
名前:ねいろ速報 372
エグザベ君良い上司なら最高なんだけどな
ヒゲマンと気が合ってたみたいだしソドン戻った方がいいよ
名前:ねいろ速報 376
>>372
ヒゲマンがエグザべ君を見出して、後継人的な感じで面倒見てくれるルートがあれば……
名前:ねいろ速報 378
ニャアンは良くも悪くも性根が獣なんだろうなって
短絡的というよりも瞬発力で生きてる
名前:ねいろ速報 401
>>378
飼い犬に噛まれた🥹
名前:ねいろ速報 380
1話で赤いガンダムと互角に戦ってたの本人はジークアクスのお陰と思ってる説
名前:ねいろ速報 384
フラナガンスクール首席(NTとして特に優れているのではなくパイロットとして特に優れていて強いため)
名前:ねいろ速報 396
>>384
うーんこいつはジフレド乗れなさそうだけど最新鋭機乗せないわけにもいかないしジークアクス行きで!
名前:ねいろ速報 388
共感能力が最大化して他の人の思考が読み取れるなら知識も共有されるのはまあわかる
名前:ねいろ速報 392
>>388
ウィスパードかよ…
名前:ねいろ速報 405
>>392
実際そんな感じだよ
サイコフレームも同じ感じで時空犯罪して取り出してきたオーバーテクノロジーだし
名前:ねいろ速報 389
と言うかサラッとキシリア殺しますって暴露したシムスなんなの
阻止に動かれたらどうすんだよ
名前:ねいろ速報 398
>>389
阻止というかあの場で撃たれても何の疑問も無いよ
名前:ねいろ速報 400
>>389
ソドンが明らかに風見鶏始めてるからこっちに付かねぇかなって賭けに出たのかもしれん
名前:ねいろ速報 393
マジカル☆シャアみたいにコモリンもゼクノヴァの影響でなんか流れ込んで来てるっぽくはある
名前:ねいろ速報 404
>>393
あのRTA走者の中では私はまだ仮面のままかってよく分からなさすぎて怖いんだよね
完全にララァが創造主じゃん
名前:ねいろ速報 410
>>404
それはその通りなんだと思うよ
ほぼララァの見てる夢だろうしこの世界
名前:ねいろ速報 417
>>410
うっかり目醒ましちゃった時点で終わりだ猫の宇宙
名前:ねいろ速報 427
>>417
アザトースじゃん
名前:ねいろ速報 431
>>417
アザトースかよ
名前:ねいろ速報 442
>>431
イオマグヌッソはクトゥルフ神話の邪神なんだよなあ
名前:ねいろ速報 432
>>417
ゼル伝だ
名前:ねいろ速報 395
エグザベギャンはイケおじのカマセでエグザベ!この馬鹿野郎!されて終わりかなぁ〜とか思ってたから
ここに来てもギャンの扱いが良過ぎて怖くなっているのが今の俺なんだよね
スタッフに異常ギャン愛好者がいると思う
名前:ねいろ速報 399
なんか今週どっちか死ぬかと思ってたけど生き延びたし来週はそれどころじゃなくなったしなんやかんやで両方生き残って仲良くソドンクルーに戻る気がしてきた
そうなれ
名前:ねいろ速報 402
いや…ア・バオア・クー壊せる程度の兵器でそんな事出来るはず無いでしょ…って言われたらそうだなとはなる
名前:ねいろ速報 414
>>402
でかいといっても数十kmサイズの要塞でしかないからな…
地球のサイズ考えてくださいよとはなる
名前:ねいろ速報 429
>>414
一応今回のシミュレート?でも地球丸ごとっていうか地表に大穴くらいの規模ではあった
地表に大穴空いたら地球滅ぶ?そうだね…
名前:ねいろ速報 403
ちょっと待ってくれ
何でエグザベくんがニャアンなんかと付き合わなきゃいけないんだ
名前:ねいろ速報 406
エグザベに舐めた態度だったニャアンが
すごい惨めになってるの何とも言えない気分になるな
名前:ねいろ速報 415
>>406
このままフェードアウトしてカテジナルート行きそうな勢いなんですけど!
名前:ねいろ速報 407
エグザベくんスクールだと共感性方面の点数悪くても空間認識とか予測とかが超凄くて合計点で学年一とかだったんだろうな…
名前:ねいろ速報 412
普通に戦闘マシーンとしてのNTの才能あったんだな
ビグザムは奇襲だからとか疑ってて悪かったよ
名前:ねいろ速報 413
ニャアンは自分が生き残ることと自分が大事なものを優先するために都度動くってのは分かりやすいだろう
これは普通だとかNTだとか強化だとか関係なくその人の本質で説明つく
名前:ねいろ速報 423
>>413
ヒゲマンがNTだってただの人間だよって言ってるからな
NTはあくまでちょっとした特殊能力持ってるだけってことだ
名前:ねいろ速報 416
コモリくんもなんか突然向こう側がどうこう真のゼクノヴァがどうこう言い出したしイケおじと仲良くやっていこう
名前:ねいろ速報 418
ニュータイプなんだからパニクってわけわからんことする前に阻止できるだろなぁ!エグザベくん!
名前:ねいろ速報 419
今週ヒゲマンの噛ませになって死ぬのかな…って戦々恐々として観てたけど割と生き残れそうな感じがしてちょっと嬉しくなりましたよ私は
名前:ねいろ速報 421
マチュがゼクノヴァを止めるために向こう側へ行っちゃって一人ぼっちに戻ったニャアンにエグザべ君が
「チキンライス作ってくれる約束だろ」
ここでプラズマが流れてジークアクス完
名前:ねいろ速報 426
>>421
え…!?
名前:ねいろ速報 428
>>421
(別に約束してない)
名前:ねいろ速報 430
>>421
ニャアン「そんな約束してない…」
名前:ねいろ速報 422
Q.普通の倫理観のエグザベくんはイオマグヌッソ計画をなんとも思わなかったんですか?
A.「いやこんなところから地球破壊とか出来るわけ無いでしょ(笑)」って思ってました
普通過ぎる…
名前:ねいろ速報 424
ゼクノヴァ臨界状態になってやっとヒゲマンと対話してたくらいだからホントに共感とかは能力低そう
名前:ねいろ速報 435
毒ケーキも普通においしく消化した可能性だいぶあるしなエグザベくん…
名前:ねいろ速報 440
>>435
毒ケーキか…おいしそうだ
名前:ねいろ速報 487
>>435
前の二人はエグザべが平気で食べてるから大丈夫そうだな…って食べて死んでいった…
名前:ねいろ速報 445
(えっこれで地球を滅ぼす?無理だろ…)とか本当に普通の人の思考だな…
名前:ねいろ速報 447
逆シャアパロやったエウレカの映画がレントンが死ぬから何度もやり直すエウレカの夢って話だったな…
名前:ねいろ速報 448
NT能力自体はミソッカスなのに基礎性能高すぎて首席だった可能性は非常に高い
名前:ねいろ速報 449
今回でNT能力も戦闘能力も疑う余地が無くなったエグザベ君
日常生活には必要無いから使わないんだろうな…
名前:ねいろ速報 451
ギャンはサイコミュ制御じゃないのにキケロガとガチバトルできてるのすごいな…
名前:ねいろ速報 452
オメガサイコミュも使えないし機体の戦闘に関する機能なんかは使えないけど
戦闘でキュリリィンは出来るしNT能力が全く役に立ってないとかはないよエグザベくん
強いは強いんだけど中途半端だね!
名前:ねいろ速報 453
現状だとアプサラスIIIくらいの破壊力しか見せてないしな…
名前:ねいろ速報 457
>>453
オーパーツやめろ
名前:ねいろ速報 454
キシリア様のバッドコミュニケーション見てると急かしたり強要するとワケワカ発動するからマイペースのエグサベ君はその辺の心配無いだろう…
名前:ねいろ速報 455
ニャアンのセシリー化がますます酷くなってるんですが!
名前:ねいろ速報 456
奇面組…
名前:ねいろ速報 458
寝てるララァが生前に見てたおっちゃんがアレだからνガンダムが出てくるわけないんだよな
名前:ねいろ速報 459
多分勘の良さとかじゃなく素の動体視力と反射神経で戦っている男
名前:ねいろ速報 461
>>459
MGS4のアキバかな?
名前:ねいろ速報 464
>>459
スーパーパイロットか?
名前:ねいろ速報 468
>>464
機体も真っ白だしな
名前:ねいろ速報 460
覚醒したけど特に見せ場はなく最終回でいい笑顔してマチュとニャアンのフォローしてそう
名前:ねいろ速報 465
コモリ少尉の言う本物のNTって何?
名前:ねいろ速報 469
>>465
たぶんお禿が言ってる真のニュータイプうんぬんのことでは?
名前:ねいろ速報 472
>>465
ぶっちゃけ正史のNTも大概人殺しばっかりやってるから「キシリア暗殺なんてニセモノ!」って言われてもピンとこないぞ!
名前:ねいろ速報 466
いくら尊敬してる目上の人相手だと言っても自分の友達バーンしようとしてたらそりゃ何とかしなきゃってなるだろ
その後撃った方も撃たれた方もえっ?ってなってたのがじわじわ来るが
名前:ねいろ速報 476
>>466
マチュがそのままフェードアウトしたのはマジでギャグ化と思ったわ
名前:ねいろ速報 485
>>476
遅くても毒ケーキマンの時にはギャグアニメだと気付いてて欲しかった
名前:ねいろ速報 491
>>476
無重力下だから気づいても止まれないし
何よりシャアがララァ殺すっていうからどっちにしろ引き返す余裕もないからね…
名前:ねいろ速報 498
>>491
ニャアンが撃たれたとかならともかくなんか知らん変な格好した人がこっち撃とうとしてニャアンに撃たれた!だから
びっくりしつつも止まらんわな
名前:ねいろ速報 482
>>466
咄嗟に掴みかかるとか説得するとか銃を奪うとかでもなく即撃っちゃうあたり最善最悪な手を迷わず取っちゃう性質なんだろうな…
名前:ねいろ速報 467
コーディネイターじゃないのに素の性能でコーディネイター扱いにされてたクルーゼとか思い出す
名前:ねいろ速報 471
最初マチュと違ってビットの軌道読めてなかったっぽいけど
MSの操縦技術だけはやっぱ本物だった
名前:ねいろ速報 475
>>471
起動読めてないのに当たらないの何なんだよ…
名前:ねいろ速報 477
>>471
先読みできなくとも反射神経でどうにかする
これがフラナガンスクール首席だ!
名前:ねいろ速報 473
Gジェネで初期のヒイロみたいに強化人間にされてるエグサベ君
名前:ねいろ速報 474
いや…パイロットなら本人の技能で操作して下さいよ…
名前:ねいろ速報 478
暴力による解決はNTの本懐じゃないってのは天パの思想だな
アレに乗っ取られたか
名前:ねいろ速報 479
本物のニュータイプはそれこそクエスがインドで聞いたって件ぐらいしか覚えがない
名前:ねいろ速報 480
ニャアン…ちいかわだこれ…
名前:ねいろ速報 486
>>480
ちいかわってそんなやべぇ存在なの…?
名前:ねいろ速報 490
>>486
追い込まれるとジャッカルより凶暴
名前:ねいろ速報 499
>>486
見た目可愛いけどあいつらの生活水準コロニーの難民と似たりよったりだぞ
名前:ねいろ速報 488
>>480
噛まれたのっ!?
『飼い犬』に!!
名前:ねいろ速報 489
>>480
修羅場になったら生存のためにめっちゃ動けるんだけど
状況をいまいちよく分かってないのとか自分のやったことや目の前の惨状に対してエ…!ワッ…!?とかなったりするのが凄いそんな感じ
名前:ねいろ速報 484
攻撃が読めないとか言ってんのになんでスイスイ避けてんだよおかしいぞエグザべくん
名前:ねいろ速報 492
>>484
先読み出来ないなら見てから避ければ良い
名前:ねいろ速報 497
>>492
あの…ビーム…
名前:ねいろ速報 501
>>497
エグザベ・オリベにおけるニュータイプの発生形態
名前:ねいろ速報 506
>>497
往々にしてアニメの光学兵器はおっそいからそこは言いっこなしだ
名前:ねいろ速報 493
>>484
攻撃は読めないけど来る攻撃は躱せる!
名前:ねいろ速報 496
>>484
読めないから事前に対応ができない
だから目の前に来てから見てから回避します
名前:ねいろ速報 494
ニュータイプ部隊の新兵だから
記号的には小説版でアムロを殺したやつと一緒ではあるんだよなエグザベくん…
名前:ねいろ速報 495
この世界のヒゲマンとシャアて負け無しの最強なんだよな
天パと違って元から軍人だからプロパガンダも凄そう
名前:ねいろ速報 500
実際ニャアンどうすんだろうな…
ジフレド戦があっさり過ぎてここから共闘されても燃えないし…
名前:ねいろ速報 504
>>500
マチュ1人でガンダムとシャアの戦いに割り込めないから
二人でやるんじゃないの
名前:ねいろ速報 512
>>504
マチュとニャアンのマヴはやるよな絶対
名前:ねいろ速報 525
>>512
と見せかけてマチュおじニャアザべじゃない?
名前:ねいろ速報 507
>>500
エグザベくんと合流しておじさん始末してやっぱりキシリア様を守った英雄だったんだ!で落ち着くのも良いんじゃない
名前:ねいろ速報 508
>>500
なんやかんやあってマチュと別れて向こう側に帰るシュウちゃんに無理矢理引っ付いていくとか…
こっちで居場所もう無さそうだし
名前:ねいろ速報 502
ギャンの性能も良すぎない?
名前:ねいろ速報 503
>>502
マ・クベが用意したキシリア親衛隊のMSだぞ
名前:ねいろ速報 509
>>502
でも僚機は鎧袖一触で壊されてるし…
名前:ねいろ速報 513
>>502
ジークアクスが本格的にギャンファンの創作物になってきたな…
名前:ねいろ速報 515
>>513
来週ガンダム倒すからよ!
名前:ねいろ速報 524
>>515
あーまた白いモビルスーツがシャアを殺してしまいました
再走です
名前:ねいろ速報 520
>>513
つってもこのギャンは戦中開発の機体じゃなさそうだからなぁ……
それなりに性能も向上してそうな
名前:ねいろ速報 534
>>520
GMⅡどころかネモかGMⅢくらいはありそう
名前:ねいろ速報 523
>>513
マ・クベが出資してるに違いない
名前:ねいろ速報 510
ニャアンは死にそう…
名前:ねいろ速報 511
そもそもニャアンはマチュとかと敵対する理由ねえんだ
拾ってくれたキシリアのお願い聞いてるだけでキシリアがやべー奴だって分かればそこまで義理立てする理由もねえ
名前:ねいろ速報 527
>>511
お互い気付いた後はニャアンからすればゼクノヴァするんだからちょっと邪魔しないでよマチュ!ぐらいなもんであって精々キャットファイト止まりだからな
名前:ねいろ速報 514
さすが10月から三か月連続で再販されるキットを専用機として持つ男だけあって超強い
名前:ねいろ速報 516
キシリアにある程度賛同してるかと思ってたのに毒ケーキの時の冴えはどうした
名前:ねいろ速報 529
>>516
?
………?
キシリア様の話むずかしくてわかんにゃい…
って顔しかしてなかったよ
名前:ねいろ速報 530
>>516
毒ケーキ先輩は明確に自分を始末しようとする敵意があったがキシリアにはそれがない
名前:ねいろ速報 533
>>516
自分に向かってこない悪意はどうでもいいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 517
来週はシャアのガンダムとアムロのガンダムをエグザべのギャンが撃破して終わり
名前:ねいろ速報 519
ニャアンは主役級かと思ったら利用される時以外は微妙に蚊帳の外だな…
名前:ねいろ速報 526
>>519
ニャアンを見ていてふと思い出すキャラがいる
リディ・マーセナスだ
名前:ねいろ速報 521
世界の異物のララァをここからいなくなれーッ!したいシャア VS ララァ守りたいシュウジ
まではわかるが肝心の主人公二人はどうなんだコレ…?一応シュウちゃんキチだからシャア全員でボコるのか…?
名前:ねいろ速報 528
>>521
仮面の人があまりにも可哀想
名前:ねいろ速報 532
>>521
シャアが死ねばララァが悲しむ
ララァが死ねばシュウジが悲しむ
だからどっちも止めるになるんじゃないか?
ちょうど今戦えるのが4機いるぜ
名前:ねいろ速報 542
>>521
シャアが死なないのがララァの願いなのは分かってるから
シャアを抹消しようとしてるおっちゃんを止めようとはするんじゃないか
シュウジの願いだからおっちゃんを破壊するかっていうとまた違うんだろうけど
どっちのガンダムの首も刎ねてラストシューティング状態にするんじゃない?
名前:ねいろ速報 561
>>521
シュウジとララァの方がマチュにとっては近い相手だけど流石に世界壊しますはスルーできないし
ララァも助ける世界も守るってヒーローらしい事をやる…やれるのかなぁマチュ…
ニャアンはわかんないわ
名前:ねいろ速報 535
シャアを集団でボコるっつってもあの赤いガンダムもう装備なんもないぞ…
と思ったけど寝てたララァの力でマジカル武装が増えてもおかしくはないのか
名前:ねいろ速報 537
ララァ生きてるとヤバいから殺したいシャア
ララァ守りたいシュウジ
ララァ守りたいしシュウジに寄り添いたいマチュ
キシリア撃ってとりあえず逃げたニャアン
我ら!
名前:ねいろ速報 538
というか来週マジでどういう戦いになるんだ
ララァを消滅させようとするシャアとララァを助けようとするマチュとララァを助けるために世界を消そうとするシュウジとおっちゃんと
状況が滅茶苦茶だぁ!
名前:ねいろ速報 539
完全に粗相して叱られてる時のペットだったな
名前:ねいろ速報 541
ニャアンは結局マチュ守ったしキシリアに牙剥いたからマチュ側に立つだろ
名前:ねいろ速報 544
ララァ殺す派vsララァ守る派はまぁわかるんだ
なんだよあの異世界転生おっちゃんはよ…
名前:ねいろ速報 562
>>544
どうあっても必ずシャアを殺すという刻の修正力の具象化
名前:ねいろ速報 568
>>544
目覚まし時計
名前:ねいろ速報 545
すごい頑張ってたけど正直もうどうでもいいって言うか…
名前:ねいろ速報 554
>>545
もうどうなってもいいやって言え
名前:ねいろ速報 557
>>545
もうどうなってもいいや〜
名前:ねいろ速報 547
最後の最後にエグザべくんがかつての愛機ジークアクスに乗るんだよね…
名前:ねいろ速報 564
>>547
乗る必要ある?
多分マチュやニャアンが乗ってるジークアクスとジフレドよりハクジに乗ってるエグザベ君のが強いぞ
名前:ねいろ速報 548
マチュ的にはとりあえずシャアをぶっ殺そうとするだろうおっちゃん止めてララァを消そうとするシャアをボコって地球のララァに会いに行かせて薔薇ララァを助ければいいな!
名前:ねいろ速報 558
>>548
これできるか…?って難題なこと以外はマチュのスタンスはいっそ分かりやすいよね…
名前:ねいろ速報 549
ニュータイプなのにオールレンジ体験ないのも珍しいな
ニュータイプってオールレンジ攻撃のために戦場に出されてると思ってた
名前:ねいろ速報 550
ちなみにジークアクスの最終回は暴走した向こう側のガンダムをエグサベ君が泣きながら解体してさらば全ての機動戦士ガンダムして終了
名前:ねいろ速報 553
異世界転生おっちゃんはシュウジがうまいこと干渉して呼び出した最終兵器彼氏っていうか…
名前:ねいろ速報 555
正直なところエグザべくんにこんな尺使わないでいいよとなりました
でも生き残りそうだね…
名前:ねいろ速報 556
各々のスタンスがはっきり分かれて元シャアがシャアに変身してそれぞれの役割にちゃんと立って
さあ最後の戦いだって感じに進んでたのになんかカチコミに来るおっちゃんはさぁ
名前:ねいろ速報 560
地球なんて撃てるわけないって言ってるのは安心したよ
名前:ねいろ速報 566
>>560
撃っちゃうんだなあ!これが!
名前:ねいろ速報 574
>>560
威力はどうあれ撃ったらまた戦争起こるからやらないでしょってのは普通の感覚だからな…
名前:ねいろ速報 563
どうせ赤いガンダムのほうがラストシューティングするんでしょ?俺そーいうのわかっちゃう
名前:ねいろ速報 572
>>563
ライフルどころか盾すら無いけどどうすんだろ…
名前:ねいろ速報 565
善人って言うか凡人
名前:ねいろ速報 567
まさかとは思うけど髪の毛の色同じエグザべくんってシュウジみたいに向こう側から来た天パじゃないよね?
名前:ねいろ速報 569
イオマグヌッソなことにちゃんと意味あったんだ…
名前:ねいろ速報 576
じゃあララァ殺すね…ってなったシャアがラスボスになるなら分かるんだけど急にじゃあシャア殺すね…ってガンダム出てくるのがわけわからん
名前:ねいろ速報 582
>>576
何度やり直しても白い彼が赤い将校さんを殺してしまうって言ってただろ
名前:ねいろ速報 592
>>576
シャアもガンダムも止めるって感じがこういう胡蝶の夢というかアザトースの夢の世界的なやつのテンプレではある
名前:ねいろ速報 577
こっちのシャアからしたらえ?ララァが待ってる?何でそいつと結ばれないとあかんの?怖いんですけど?って感じになるのかな
名前:ねいろ速報 585
>>577
これはまぁこっちの世界のララァにも意図して会いに行かないわ…
名前:ねいろ速報 589
>>577
一方的に思われるのは怖いからあんまり良いことじゃないよみたいなこと今回シャア自身でマチュに言ってたぞ
名前:ねいろ速報 603
>>589
完全にとばっちりなこの世界のキャスバルと違ってシュウジは惚れさせた責任があるよね
名前:ねいろ速報 612
>>603
でもシュウちゃんはララァが好きみたいだから…
名前:ねいろ速報 618
>>612
このどう頑張っても叶わない横恋慕が全ての元凶じゃねえか…
名前:ねいろ速報 623
>>618
向こう側の話は分からないし
横恋慕はみんなしてるからな…
名前:ねいろ速報 631
>>589
これはララァじゃなくてキシリアのことだろう
名前:ねいろ速報 638
>>631
ザビ家に復讐しようとして失敗したの周知の事実っぽいので…
名前:ねいろ速報 578
流れとか全部ガン無視してガンダムとハクジの大迫力バトルが見たいのはまぁそう
名前:ねいろ速報 579
友達が殺されそうになったから思わず身体が動いちゃって撃っちゃっただけでは
名前:ねいろ速報 591
>>579
ニャアンの行動理念はずっと分かりやすい
自分か自分の大切なものがヤバい時は容赦なく動く
優先順位はどちらかと言うと自分>自分の大切なもの
名前:ねいろ速報 599
>>591
でもキシリア撃っちゃったら自分の立場は怪しいんだよな…
まあそういうことが反射に影響するタイプでもないんだけど
名前:ねいろ速報 581
ただでさえエグサベ君が尺取過ぎ!って言われるくらいギッチギチなのにここにギレン派閥が絡んできたら本当に纏まらないので先週のうちに眠らせておく
名前:ねいろ速報 583
おじさんが白い悪魔に殺されそうなので間接的にエグザベくんの戦う相手がいなくなる
名前:ねいろ速報 584
マチュシャアのイケメン粒子を至近距離で浴びて耐えたのはさすが新世代のニュータイプ
名前:ねいろ速報 586
とりあえずマチュは人殺ししないまま終わりそうだな…
名前:ねいろ速報 587
あのおっちゃんもマジでアムロ・レイご本人登場なのかそれともシュウちゃんの本体なのか
仮にアムロだとしてこの滅茶苦茶状況下でも真っ直ぐシャア殺しに…殺しに…くるかもしれんなぁ…
名前:ねいろ速報 588
ジークアクスの手が伸びて有線式サイコミュになるんかな
名前:ねいろ速報 590
ヒゲマンあんまつよくないな?
名前:ねいろ速報 596
>>590
ビグザム倒せるギャン親衛隊が全滅してる!
名前:ねいろ速報 597
>>590
(エグサベ君以外瞬殺されてるニュータイプ部隊)
名前:ねいろ速報 593
シャアやっぱ無いよ女運
名前:ねいろ速報 594
ちゃんとニュータイプ空間入れるくらいにはニュータイプだった
なのにノンデリなんだね…
名前:ねいろ速報 604
>>594
繊細すぎても壊れるからこれくらい図太いほうがいい
名前:ねいろ速報 606
>>594
相手の思考勝手に読む方がノンデリに思えて来たぞ
名前:ねいろ速報 595
今回死ぬのかと思ってた
名前:ねいろ速報 601
シャアを止めるならコイツだ!ってシュウジが呼んだんじゃない
理屈はさっぱり分からんが
名前:ねいろ速報 602
散々ジークアクスでこいつ普通に倒せたアムロやばくね?とかキャッキャしてたら
向こう側からアムロが襲撃に来たでござる
名前:ねいろ速報 605
エグザべいなかったら普通にキシリア殺せてたんだよな
名前:ねいろ速報 607
エグザベくん強くなったけど初代がこんにちわしてくる状況で強くなられても…
名前:ねいろ速報 608
エグゼベくんが思いの外つえーってだけでヒゲマンは相当の強さだろ
他のギャンボッコボコだったじゃん
名前:ねいろ速報 609
さらっと明言されたけどニュータイプ部隊ってすごくない?今まであの数のニュータイプ部隊出てたっけ?
名前:ねいろ速報 617
>>609
小説版にいるんだ
シャアが率いてるのが
名前:ねいろ速報 622
>>617
なんでそんなのいて負けてんだ…連邦のニュータイプはばけもんかよ…
名前:ねいろ速報 627
>>622
来週ニュータイプの修羅場が見れるぞ!
名前:ねいろ速報 629
>>622
そもそも小説はアムロ死んでるし思ってるような終わり方じゃないよ
名前:ねいろ速報 633
>>622
小説だとすっごい雑魚ばっかりなんだ
ダメなニュータイプしかいなくてコロニーレーザーで狙われて恐慌状態に陥って訳分からなくなった新兵が有名なアムロ殺すあれ
名前:ねいろ速報 620
>>609
キシリア配下で作ってるって話はちょくちょく拾われるね
しかもジオン残って5年も経ってるとなると自然と規模は拡大されてるだろうな
名前:ねいろ速報 610
ララァもこんなインフル罹ったときの夢みたいの見せられてもう起きたいだろうな…
名前:ねいろ速報 611
マチュはさっさと失恋してシュウジ応援するよに切り替わってるよ
女の子は強いな…
名前:ねいろ速報 626
>>611
ヒゲマンだのシャアだのイケメン塗れでなんか余裕出てきてるんだろ
名前:ねいろ速報 635
>>611
ちょっと違うかな?ララァはシャアが好きなのも知ってるし
名前:ねいろ速報 616
これゼクノヴァ発動してるからエグザベくんもNT能力フルに使えてヒゲマンに食らいついてるのかな?
それとも元の実力か
名前:ねいろ速報 621
シュウジがララァの想像した私の理想の彼足し算したやつだったとしたらエグザベくん化け物ってことにならん?
名前:ねいろ速報 624
マチュ・ニャアン→シュウジ→薔薇ララァ→シャア←キシリア
今こうなってる原因
名前:ねいろ速報 625
ここまでまともなニュータイプ初めて見た
名前:ねいろ速報 628
終戦から五年間平時で研究できてるからな
そんな余裕持った育成されたニュータイプ部隊がまず珍しい
名前:ねいろ速報 630
少なくともやっぱりマチュとシュウジはお別れしてマチュが少しオトナになるEDになりそうだな…
名前:ねいろ速報 632
バスクとかマジで余計なことする必要なかったなって感じになってるのが凄いじわじわ来る
なんか内輪揉めで勝手にジオン滅びそうになってますよ
名前:ねいろ速報 639
>>632
余計とはいうが目的が正しくて失敗しただけの事をそういうのもな…
名前:ねいろ速報 640
>>632
最終話でジオン弱体化のせいで連邦が力強めて黒い軍服の特殊部隊が発足されて…
名前:ねいろ速報 646
>>640
だがギレン総帥が残したクローン部隊が…
名前:ねいろ速報 636
ちょっと強すぎねぇか…?
名前:ねいろ速報 637
何回やっても何回やってもガンダム倒せないよ
あのライフル何回やっても避けれない
後ろに回って撃ち続けてもたやすく避けられる
オールレンジも試してみたけど天パ相手じゃ意味がない
名前:ねいろ速報 641
ヒゲマンとエグザベ君が地球の存亡を賭けて戦っている間に
シャアとシュウジの間で世界の存亡を賭けた戦いが始まってた
名前:ねいろ速報 642
マチュは色んな人に会って考えとかが広がった感じ
名前:ねいろ速報 647
>>642
狭い世界で生きてたから別世界の存在なシュウジとガンダムに惹かれたけど
自分の目で世界を見て回って思ったより世界は狭いことを知って
それでもその世界を守るために戦うって言うと滅茶苦茶主人公してる
名前:ねいろ速報 643
こっちの世界のイトウ君もいるのかな
名前:ねいろ速報 644
エグザベ少尉はやはり強いですねぇ…私も真面目にやってるんですがここまで捕まらないとは…
名前:ねいろ速報 645
マチュの描写足りてないから思考の変遷とか全く分かんねぇ…
名前:ねいろ速報 649
もうそんなこと気にするよりおかしいことが起きすぎてる!
名前:ねいろ速報 650
キシリアも死ななそうだしもうネームドで死人は出ないんじゃないか
あとは世界がどうなるかだけだろう
名前:ねいろ速報 651
マチュ自体に別にそんな成長は感じないけどサイド6にいた時のイライラは減ったんだなって印象
名前:ねいろ速報 663
>>651
そりゃ周りが特別扱いしてくれるからね…
名前:ねいろ速報 652
ゼクノヴァするとニュータイプ感覚が極限まで高まって…ほらキシリア様の居場所もばっちり分かるんですよ
それじゃ殺してきますね
名前:ねいろ速報 656
>>652
させない!
名前:ねいろ速報 654
飛び出していけ宇宙の彼方がまさか初代ガンダムのことだと思わないじゃん…
名前:ねいろ速報 655
エグザベくんとヒゲマンが真面目にいつものガンダム的に戦ってるからこそ
本物ガンダム登場っていうほぼギャグみたいな展開が際立つんだ
名前:ねいろ速報 657
天パレベルに強い気がするぞエグザベくん
名前:ねいろ速報 664
>>657
エグザベくんは七話でギャンが登場するときに劇場版めぐりあい宇宙などで演出される流星になって登場するあれをやってはいるんだよね…
名前:ねいろ速報 670
>>664
主人公にしか許されない演出だよなあれ…
名前:ねいろ速報 673
>>670
少なくとも長いガンダムシリーズで主人公以外でやったキャラはエグザベくんが初めて
名前:ねいろ速報 659
エグザベくんは真面目だなぁ…
名前:ねいろ速報 660
世界は存続したとしてももう戦争になるしかないんじゃない…?
名前:ねいろ速報 662
アムロくんには帰れる場所があるんですよ!?
名前:ねいろ速報 665
仮想空間オチってリーク合ったけどマジっぽい感じなんだな
まあ納得できる描き方ならそれも全然ありだけど
名前:ねいろ速報 667
ニャアン達がキラキラに惹かれるのはなんだろ
向こう側のほうがいい世界に見えてるのかな
名前:ねいろ速報 669
>>667
真面目にこっちの世界が苦しすぎるだけの逃避だと思うよ
名前:ねいろ速報 675
>>667
今回の説明だとキラキラ状態だとNTの知覚能力が最大限ブーストされるっぽいからまぁおくすり中毒みたいなもんだと思った
名前:ねいろ速報 680
>>675
万能感か…世界が合わせてくれると思うのも仕方ないか
名前:ねいろ速報 668
エグザベくんに回収されてキシリアに甘やかされてたニャアンよりはマチュの方が真っ当な経験は多かったな
名前:ねいろ速報 671
ニュータイプ能力が極限まで活性化されるのは結構中毒性ありそう
名前:ねいろ速報 674
そもそもニャアンはストーリー始まる前からお辛い経歴だろうしな
名前:ねいろ速報 678
最後はイオマグヌッソ自体がゼクノヴァに飲み込まれて自壊するのはわかる
名前:ねいろ速報 683
>>678
世界全体がってのもあるぞ
名前:ねいろ速報 681
本気のシャリアブル相手に全く攻撃かすりもせずに競り合ってるのは異常という他ない
名前:ねいろ速報 684
エグザベくん素で性格的ににぶくて感性がNTとしてはまともすぎるだけで戦場ではちゃんとニュータイプなんだな
名前:ねいろ速報 688
>>684
使いやすい兵器
名前:ねいろ速報 701
>>684
ニュータイプらしい感性は育たず戦闘面だけ磨かれてると考えると
割とフラガナン機関はさぁ案件かもしれん
名前:ねいろ速報 710
>>701
でもニュータイプらしい感性って碌なもんじゃなくない?
名前:ねいろ速報 712
>>710
そんなもんただのメンタルヘルスケアが必要な状態ですよ
名前:ねいろ速報 717
>>710
初代時点だとそうでもないし…
名前:ねいろ速報 719
>>701
むしろ人間としては一番真っ当に育てるまであるぞ
日常生活の対人関係にNT能力とか劇薬の毒にしかならん
名前:ねいろ速報 685
色恋沙汰みたいな宣伝してたのがマジでノイズすぎる
名前:ねいろ速報 692
>>685
話の中心は完全に色恋沙汰だぞ
名前:ねいろ速報 698
>>692
依存はしてるし愛もあるかもしれないけど恋じゃなくない
名前:ねいろ速報 686
シュウちゃんせめてカオマンガイ食べて…
名前:ねいろ速報 690
>>686
俺にも作ってくれよ
(俺にも作ってくれよ)
名前:ねいろ速報 687
アルファサイコミュ2個とも壊したら一応解決はするのかな
名前:ねいろ速報 689
>>687
やるか…さようならすべての機動戦士ガンダム
名前:ねいろ速報 691
小説版とるならシャリア死んでガンダムと和解してガンダムをドムが倒しちゃうんだが果たして
名前:ねいろ速報 706
>>691
やめてくれよ変な空間に呼び出されて恐慌状態になったアムロがシャリア殺しちゃうやつ…
名前:ねいろ速報 708
>>691
向こう側からやってきたおっちゃんを倒したからってだから何なんだよ感はある
名前:ねいろ速報 693
マチュからシュウジはちゃんと恋愛だったよ
他の感情ラインを一発ネタのために隠すな
名前:ねいろ速報 694
シャアに恋したララァが引き起こしたしマチュは恋が原動力だったし恋愛物ではあるぞ
おっちゃんが全部ぶち壊しに来た
名前:ねいろ速報 703
>>694
まあ恋愛ネタって入り組んでくるともう登場人物皆殺しにしたくなってきるときあるからな
頼んだぞおっちゃん
名前:ねいろ速報 695
戦闘に適しすぎてアムロと戦ったらどんな動きになるか見てみたくなった
名前:ねいろ速報 696
誰が可哀想って言うとなんか変な異世界の修羅場に勝手に巻き込まれたおっちゃんだと思う
名前:ねいろ速報 702
>>696
巻き込まれたというにはやる気満々なようだが…
名前:ねいろ速報 697
エグザベくんはこれまで特にメンタルダメージ描写とかないせいで
恩人のキシリアが失脚したり死んだりしたとしてもそれはそれとして普通に生きていけるんだろうなという心の強さを感じさせる
名前:ねいろ速報 730
>>697
友人が死んだ原因が別の友人の毒殺でそいつが死ぬところ間近で見てたのにほとんど動じてない男だ
名前:ねいろ速報 699
エグザベくんはもっと空気読めるようになろう
名前:ねいろ速報 700
ガンダムにマクロスみたいな三角関係の恋愛要素入れて最後にサプライズガンダムしただけだぞ
名前:ねいろ速報 705
>>700
それこそ全く違うじゃん
名前:ねいろ速報 704
今回は来ないだろうけどギレンの残したクローン兵の噂が怖い
最終回後にやらかしてきそうで…
名前:ねいろ速報 707
サプライズおっちゃん理論
名前:ねいろ速報 709
ララァを終わらせたのがガンダムだろうから
名前:ねいろ速報 711
異性に惹かれてる要素はあるしそれが重要な要素の一つではあるがそれだけで動いてるわけじゃないしそれが全てじゃねえ
名前:ねいろ速報 713
普通の恋愛ともっと根源的な魂の共鳴が判別難しいニュータイプが悪いみたいなとこあると思う
名前:ねいろ速報 714
やっぱりキシリア♡シャア♡あってるんだ…
名前:ねいろ速報 721
>>714
冗談ではない!
名前:ねいろ速報 723
>>714
今回シャアはキシリア暗殺は優先度低そうだし生き残る可能性あるかな
名前:ねいろ速報 729
>>723
でもこの世界のキシリアは殺さないと地球滅ぼすからなあ……
名前:ねいろ速報 715
ここからエグニャアありますか?
名前:ねいろ速報 725
>>715
割とある
シュウちゃんには完全にフラれた形になるし御主人様にも噛みついちゃったしもう面倒見切れて急に拳銃で撃たれても平気そうなのがエグサベくんしかいない
名前:ねいろ速報 731
>>725
撃つな
名前:ねいろ速報 748
>>731
うわっ急に撃つなよ!危ないじゃないか!って言いながら避けるのがエグサベ君
名前:ねいろ速報 716
あるシーンで突然ファーストガンダムが現れて全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない
名前:ねいろ速報 718
シイコさんとか三連星生きてたら戦力になったのに…おっちゃん相手にするのにシャアシャリアマチュニャアンエグザべのニュータイプ5人いても不安だ…
名前:ねいろ速報 720
NTらしさって同時にデメリットも内包してるからあんまりNTレベル高くない方がいいんじゃないって思う
特に死人に悪い意味で影響受け過ぎるのとか悪いことしかないし
名前:ねいろ速報 722
エグザベ君はパイロットセンスは高くても緑のおじさんが来なければ殺されかけてたが
実はあれも危機回避できてたかもしれない?
名前:ねいろ速報 726
ニャアンはゼクノヴァで死んだ大勢の人の意思でオエーッってなってたけどエグザベくんはそういうの全くない
強い
名前:ねいろ速報 736
>>726
それはそれ!これはこれ!みたいな割り切りが凄えのよこの新世代のニュータイプ
名前:ねいろ速報 727
合体完了!みたいなポーズでビーム出して全部薙ぎ払った…
名前:ねいろ速報 728
今週のキシリア様セリフも声もシチュエーションも半分くらいハマーン様に乗っ取られてない?
名前:ねいろ速報 733
エグザべ君は撃たれても酷いなぁ誤解なのにって傷が治ったら許してくれそう
名前:ねいろ速報 734
よかった名前伏せて予約してるキットがなくて
どれがおっちゃんだ…?の疑念に駆られるとこだった
名前:ねいろ速報 739
NT能力で感知能力が上がって同じもの見てもそこから考えや思うものは人それぞれ違うってのが作品の根底にありそうだなって
ヒゲマンとエグザベ君の決別とか見てて思いました
名前:ねいろ速報 745
>>739
難民時代に散々味わってそうだしなぁそういうの
名前:ねいろ速報 746
なんやかんやすったもんだあって最終的に生身バズーカしてくれると思ってるよシャアは
名前:ねいろ速報 751
>>746
ザビ家全滅してジオンは共和制に
縁を切ったガルマだけが生き残る
…最高の上がりなんでは?
名前:ねいろ速報 747
おっちゃんが殴りかかってきてもバズーカしてる余裕があるかな
名前:ねいろ速報 749
ニャアンすら飼い犬で信じてないキシリアが唯一握手を求めてるんだぞシャア♡
名前:ねいろ速報 750
ニャアンは無意識に動いちゃったからキシリアは避けられなかったのかな
ニュータイプって無意識に弱い?
名前:ねいろ速報 755
>>750
相手の思考読むタイプのNT能力極まっててそれに頼りきりだと相手の精神状態によっては割と事故って死ぬ気がするな…
名前:ねいろ速報 756
>>750
相手の殺気を読んで反応するんだったらそもそも殺気出してなかったら避けにくくはあるだろうな…
名前:ねいろ速報 761
>>750
誰もがアムロクラスのNTじゃないし…
名前:ねいろ速報 764
>>761
アムロは別にNT高いわけじゃないけどな
カミーユやジュドーの方がよほど高い
名前:ねいろ速報 771
>>764
その3人の中だとジュドーが公式にNT能力最弱だよ
名前:ねいろ速報 752
シロッコにエグザベ君ぶつければ「ふう、手ごわい相手だったな」
ってなるだけで連れてかれたりしない説好き
名前:ねいろ速報 754
結局どうやってゼクノヴァから生還してソロモンで何を見ていつシュウジと知り合ってどこで5年間何をしていたんです大佐…!
名前:ねいろ速報 757
>>754
全ては過去、過ぎた事だ
名前:ねいろ速報 759
>>757
過去ォ!?
名前:ねいろ速報 760
NTに殺気を気取られるぐらいならむしろ精神崩壊するぐらいのを思いっきりぶつけてやれって木星帰りの男が言ってた
名前:ねいろ速報 763
ギャンでもあんなに動けるんだな
名前:ねいろ速報 766
アムロはレクチャーで後ろの目で見ろみたいなこと言うバケモノだよ?
名前:ねいろ速報 769
>>766
エグザベ君は後ろに目ついてそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 767
キシリアのあの感応は最後のWBクルーみたいなもんだと思う
名前:ねいろ速報 768
君みたいな優秀でまともなニュータイプ殺したくないけど
そういうニュータイプだからこそ立ちはだかってくるよなぁ…って感じのシャリア
名前:ねいろ速報 770
NT総合力なら上がいるけどNTを戦いに使うのが上手すぎる
名前:ねいろ速報 772
ニュータイプなら見たことあるでしょう
エグザベくん見たことある?
名前:ねいろ速報 773
エグザベ君と人妻だったらイイ戦いしそう?
名前:ねいろ速報 774
>>773
普通にエグザベ君が勝ちそう
名前:ねいろ速報 775
ハクジ持たれたままだとスティグマ付けたところで逆にゲルググが振り回されそうだな
名前:ねいろ速報 776
それにしても鈍感ストップ安からよくここまで持ち直せたさすがガンダムやはりバトルセンスがものをいう
名前:ねいろ速報 777
>>776
持ち直せてるか?シャリアが急に弱くなっただけでは
名前:ねいろ速報 778
エグザベが強くなったというよりシャリアが急に弱くなったね
コメント
コメント一覧 (19)
anigei
が
しました
完全に収集つかない
そりゃ米津も爆笑するわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんせ貴重なニュータイプみたいだからねエグザべくん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いくらなんでもつまらんだろそんなネタは
anigei
が
しました
anigei
が
しました
死んでんだろあのババア
anigei
が
しました
コメントする