名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
うぁぁぁ ガ...初代ガンダムがジークアクスを練り歩いてる
名前:ねいろ速報 4
怒らないでくださいね
1クールしかない作品と9年連載してた作品を比べるとかバカみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 18
>>4
待てよジーク・アクスも企画は水星前かららしいからそれほど変わりないかもしれないんだぜ
名前:ねいろ速報 5
タフと言う言葉はニャアンのためにある
名前:ねいろ速報 6
どっちもどうなってもどうでもいい
名前:ねいろ速報 7
まあ同クラスのストーリーではある
名前:ねいろ速報 8
お言葉ですがタフはすぐ新章突入しますよ
名前:ねいろ速報 60
>>8
本当なのん?
名前:ねいろ速報 10
ジークアクスもタイトル変えて2期に期待していいよねパパ
名前:ねいろ速報 11
タフ終わらせて先生はともかくスタッフは食ってけるのか
名前:ねいろ速報 12
>>11
すぐ新章が始まるからそう焦るなや
名前:ねいろ速報 43
>>12
載せてくれる雑誌はあるのか
名前:ねいろ速報 26
>>11
モンキー・ファクトリー出身はハクがつくから次の就職先ぐらいはあると思われる
名前:ねいろ速報 15
このガンダムの目的は…!?
名前:ねいろ速報 16
つまり最終回は高校鉄拳伝時代のキー坊がシメに来る…?
名前:ねいろ速報 17
鉄拳坊が来ても龍星にも悪魔王子にも国家権力にも太刀打ちできるわけないやんケ
名前:ねいろ速報 19
はーっシャアよ死ね
名前:ねいろ速報 20
どちらも実在人物を愚弄する
名前:ねいろ速報 21
座敷犬 バカ犬
名前:ねいろ速報 22
今のキャラバランスだとその気になれば量産トダーが全員ぶっ殺して終わり!も出来るんだよね
凄くない?
名前:ねいろ速報 24
既にキャラが大量に猿空間入りしまくりなんですけどいいんスかこれ
名前:ねいろ速報 25
>>24
アンキー達も出番無さそうだし似たようなもんやんケ
名前:ねいろ速報 27
どっちの話してるのかわかんねーよあーっ!
名前:ねいろ速報 28
ジークアクスの衝撃展開を楽しむために間違いなく役立ったんだよね龍継
毎週が鬼龍ゴリラ回だもん
名前:ねいろ速報 29
他のアニメも大体来週最終回だろ
名前:ねいろ速報 56
>>29
なにっ
名前:ねいろ速報 30
キラキラ空間送り
名前:ねいろ速報 31
確かに面白い…だけどこれ格闘漫画の面白さかなのやつ思い出した
名前:ねいろ速報 32
シュウジみたいなもんキラキラするための道具やんケ
なにムキになっとんねん
名前:ねいろ速報 33
突然🤖が出てきた格闘家をボコボコにするってジークアクスと大差ないような。。。
名前:ねいろ速報 34
1〜3話 現在の猿先生ナイズされた鉄拳伝をなぞりつつTDK途中で改変されたビギニング
4〜6話 新主人公龍星と優希ちゃん謎の武術家オトンと3人暮らしで鉄拳伝時の強敵ギャルアッドやガルシアやクロちゃんとバトル
7〜9話 鬼龍やサイコ・リカルドの襲来で日常崩壊龍星は闇堕ちしてスピリチュアル・サンクチュアリやR国へ
10・11話 心臓手術成功した優希ちゃんがイオ・レーザー車で大量虐殺龍星が悪魔王子と闘っているとキー坊登場次回最終回
名前:ねいろ速報 35
シュウジは私のだおおおララアしばきあげたらあっってなるかと思ってたからマチュがシュウジ応援するのに驚いたのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 36
プレボ読者からの人気がありすぎて辞められないんや
名前:ねいろ速報 37
まあジークアクス関連のミームはわしが育てた位言っても許すよ
名前:ねいろ速報 39
シン・TOUGH
監督:庵野秀明
名前:ねいろ速報 70
>>39
シン化したと言うてくれや
名前:ねいろ速報 40
左は章の最終回ってだけなんだ
名前:ねいろ速報 41
ウ……ウソやろ こ……こんなことが こ……こんなことが許されていいのか
名前:ねいろ速報 42
猿鶴合戦
名前:ねいろ速報 45
龍の話が終わったら鷹の話が始まるんだ
俺は詳しいんだ
名前:ねいろ速報 46
龍継は半年ぐらい休止にして単行本上下巻でおさまるぐらいのタフ外伝柔の章かOTONかデビルズデビルみたいなのをやれっ
名前:ねいろ速報 47
怒らないでくださいね
鷹なんて龍より継ぎたくないじゃないですか
名前:ねいろ速報 48
そもそも継ぎたいような遺伝子じゃないじゃないですか
名前:ねいろ速報 50
貴様ーっガンダムを愚弄する気かぁっ
名前:ねいろ速報 51
これまでの展開をほとんど無意味にする点では確かにタフ味あるっスね
名前:ねいろ速報 52
えっ龍継終わるの?
名前:ねいろ速報 53
諸君らが愛してくれた龍を継ぐ男は終わる
なぜだ
名前:ねいろ速報 54
猿空間に送られた要素多すぎだろ
名前:ねいろ速報 55
龍星とマチュニャアンのキャラ魅力は同じぐらいないと考えられる
名前:ねいろ速報 57
しゃあっ!
名前:ねいろ速報 58
そろそろ鬼龍を異世界に送ろう
もう遅いかもしれんがまだ間に合う
名前:ねいろ速報 59
次は鷹を継ぐ!
名前:ねいろ速報 61
なんでタフってアニメ化しないんだろう
絶対に盛り上がるのに
名前:ねいろ速報 62
おいおいOVAがあるでしょうが
名前:ねいろ速報 65
◆この展開の意味は…!?
名前:ねいろ速報 68
ついにタフ・サーガがおわるのかぁっ
名前:ねいろ速報 72
待てよ
中身の薄さは同じくらいなんだぜ
名前:ねいろ速報 76
ジークアクス最終話 龍を継ぐ者
名前:ねいろ速報 80
>>76
一話から言われてたけど誰も継ぎたくないんだよね
名前:ねいろ速報 77
別宇宙とか並行宇宙からデウスエクス・マキナ呼び出すのは正直いってあんまり好きじゃないっていうか…
Thunderbolt fantasyも正直あの解決方法は個人的に好きではなかったっていうか…
名前:ねいろ速報 79
しゃあけどタフはちゃんとオリジナリティで勝負しとるわ!
名前:ねいろ速報 81
実在の人物が愚弄されてるんスけど…いいんスかこれ
名前:ねいろ速報 82
うぁぁ
シ…シャアを継ぐ者が宇宙世紀を練り歩いている
名前:ねいろ速報 83
Zガンダム映画のサブタイは古典から取って星を継ぐもの
龍継は龍を継ぐ「男」の略称
覚えて帰ってください
名前:ねいろ速報 84
どうなってもええヤンケ
名前:ねいろ速報
龍を継ぐ男編ってなんなのん…

名前:ねいろ速報 1
TOUGH外伝龍を継ぐ男の龍を継ぐ男編最終回ということは漫画の最終回と考えられるが――
名前:ねいろ速報 2
ちゃんと読んでいない自分に言う資格はないのだろうけど
その継ぐという龍がまずなんだったのかがよくわからないんだよね
名前:ねいろ速報 6
>>2
その額…500億
名前:ねいろ速報 3
つ…継いだのん?
名前:ねいろ速報 4
鬼龍の生き方とか遺産とか色々あると思われる
名前:ねいろ速報 5
2回も最終回と書いてるのに終わらなかったらある意味伝説なんだ
まあ漫画自体は別に読まなくていいけど
名前:ねいろ速報 7
龍なんて継がなくていいですよ
名前:ねいろ速報 9
いいから灘を継ぐ話を描かんかいっ
名前:ねいろ速報 10
>>9
それは前作でやったじゃないですかまあ道場潰したけど
名前:ねいろ速報 13
>>10
それもあるし今のままだと
タフくんの代で灘は終わりだよねきっと
と思っちゃうんだよね
名前:ねいろ速報 11
そういや1巻の表紙のイケメンはどこ行ったん?
名前:ねいろ速報 12
次回で区切ってWEB滑りするんじゃないスか?
名前:ねいろ速報 18
>>12
キン・肉マンみたいにWEB滑りした方が盛り上がりそうだからそうして欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 14
でも完全終了したら悲しいやろ?
名前:ねいろ速報 15
タフと引き換えにエイハブに次ぐ世界名猿劇場が始まるなら喜ぶっス
箸休めにOTON程度の短編も欲しいですね
名前:ねいろ速報 16
なんでハゲのままだったんだろう
髪の毛かくのめんどくさかった?
名前:ねいろ速報 17
途中から誰も継ぎたがらなくなってたのに
だいぶ続いてたし最終回の後も続いてても問題ないと考えらえれる
名前:ねいろ速報 19
週プレも結構休むようになったし16ページくらい減らすか…となっても不思議ではないな
名前:ねいろ速報 20
そもそも外伝だからどんなに無茶苦茶な話でも本編には関係ないんだ
次章からは本編であるTOUGH最終回後の道場経営編が始まるんだ
名前:ねいろ速報 21
>>20
そうか!キー坊は頭が悪いから経営ができずやがて道場を潰してしまうんだね!オトンかわいそ…
名前:ねいろ速報 29
>>21
頭の良い龍星が経営をして道場が復活する話をするべきなんだよね
名前:ねいろ速報 31
>>29
灘を継がせる男
名前:ねいろ速報 22
強いだけのバカやってたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
名前:ねいろ速報 23
怒らないでくださいね
前作の最終回が台無しになる続編ならやらない方がマシじゃないですか
名前:ねいろ速報 28
>>23
その続編のおかげで数々の定型が生まれもしたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
名前:ねいろ速報 24
既に次章の準備してあるんスか?
名前:ねいろ速報 26
>>24
鷹を継ぐもの
名前:ねいろ速報 25
今どき山奥の道場とか潰れないわけないし…
名前:ねいろ速報 27
もう中盤くらいにはそんなん勝手にどうぞって感じの扱いだったんだよね
本末転倒してない?
名前:ねいろ速報 30
この漫画の目的は…?
名前:ねいろ速報 32
鬼龍死んだ?
名前:ねいろ速報 33
タフは文句なしに面白かったしTOUGHは後半がなんか怪しいけどまあ面白かったんだよね
龍継…あなたはクソだ…
名前:ねいろ速報 37
>>33
待てよ
キー坊がネオ坊だった頃まではちゃんと面白かったんだぜ
名前:ねいろ速報 42
>>37
えっなにっ途中からなにこれ?ねーっなんなのこれ
名前:ねいろ速報 34
あ、後継ぎ問題解決のためタフくん婚活始めます編はやらないのん?
名前:ねいろ速報 38
>>34
血が繋がってなくても問題ないからシン・ママと結婚すれば解決や
名前:ねいろ速報 35
龍星って絶対灘神影流にかかわらないほうが幸せに生きれたっスよね
名前:ねいろ速報 36
イケメンで天才だった龍星に悲しき見る影のなさ…
名前:ねいろ速報 41
スンオーは猿空間送りされてしまったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 43
これ単純に今回のルーセーvsキー坊編が終わるってだけかと思ったけど「龍継ぐ」ってシリーズ自体が終わるって事?
名前:ねいろ速報 44
デビデビ世界線の日本を描いてほしいんだよね
名前:ねいろ速報 46
まあもう龍星がカスカスだし続けるにしても仕切り直しはしかたないんじゃないすかね…
名前:ねいろ速報 47
しゃあけどやっぱ龍継ぐの最大風速は戸田やわっ
名前:ねいろ速報 48
確認したら龍継は10年近くも続けていたんスね
はーっ!龍継よ終われ!
名前:ねいろ速報 49
動物園だのページを見て龍継に手を出したんだよね
名前:ねいろ速報 50
龍星にとっていいこと何もなかったの本当に可哀想
名前:ねいろ速報 51
単行本買わなかったやつらのせい
名前:ねいろ速報 52
まともな勝負に限って一番盛り上がったのを選ぶと序盤のNEO坊vs28号まで遡ると考えられる
名前:ねいろ速報 53
タイトルのわりに悪魔王子以外継ぎたがる者が居ない称号
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タフとFGOがガンダムを見るときに役立つんだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そろそろ鬼龍を異世界に送ろう
もう遅いかもしれんがまだ間に合う
デビ×デビ再始動で良いと思うし、スレにデビ×デビに期待してるレスがあってちょっと嬉しいんだよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真面目にOTONみたいな感じで鷹兄主人公のほのぼの日常漫画描いてくれェーーッオレは鷹兄が元気な老人として生活している所が見たいんだァーーーッ
anigei
が
しました
コメントする