名前:ねいろ速報
IMG_3874

名前:ねいろ速報  1
何か言いたそうだな


名前:ねいろ速報  2
(Good Luckしか言えネェのかよ司令官…)

名前:ねいろ速報  3
曇りなき眼でバナンザDirectを視聴している表情


名前:ねいろ速報  4
作戦
完了


名前:ねいろ速報  5
(何このスロットマシン……)


名前:ねいろ速報  6
お蔵入りの2が二度打ちされて零とガードもあっただけマシな側だからね?


名前:ねいろ速報  8
(ずっとローリングさせられ続けられるのしんどいんよホンマ…)


名前:ねいろ速報  9
バーチャルコンソールは何故か無かった


名前:ねいろ速報  12
>>9
スーパーFXチップだからな


名前:ねいろ速報  10
最近ずっと戦闘機乗ってないな


名前:ねいろ速報  11
(なんで俺ファイヤー!って言いながら炎纏って突進してるんだ…?)


名前:ねいろ速報  13
リフレクターってなんだよ…


名前:ねいろ速報  14
奇しくもF-ZEROと関連のある世界なのが面白い


名前:ねいろ速報  15
最期がコマンド?
と思って調べてみたら大体19年前とかだった


名前:ねいろ速報  16
ファルコンフォロワー


名前:ねいろ速報  17
気持ち!気持ち64をそのままパワーアップさせたのでいいから!


名前:ねいろ速報  18
アドベンチャー俺は嫌いじゃなかったよ…


名前:ねいろ速報  23
久しぶりに初代やったら楽しかったよ……


名前:ねいろ速報  24
もう飛行機がピュンピュン撃つシューティングは流行らないからガンシューティングやればいいと思う


名前:ねいろ速報  25
ジャンプのマリオ一人称のメトロイドパワーのドンキーでだいぶ埋まっちゃってるしね…
カービィも3D化成功したし


名前:ねいろ速報  26
FZERO99あって昔の遊べるようになってまじでこいつよりランチの方が頑張ってる


名前:ねいろ速報  27
白兵戦やれよ
内製で


名前:ねいろ速報  28
メトロイドとかだって大分持ち直したんだし
いけるいける


名前:ねいろ速報  29
あの時代に3Dを先取りしたから売れた


名前:ねいろ速報  30
3Dアクション路線はもうアドベンチャーでやったし…


名前:ねいろ速報  32
ベタ移植でもいいから何か出してくださいよ


名前:ねいろ速報  33
ずっとバタ臭めのビジュアルしてるからいっそケモノKAWAII路線に振ってみてほしい


名前:ねいろ速報  35
ネタにできない方


名前:ねいろ速報  36
零はミヤホンめっちゃプッシュしてた記憶


名前:ねいろ速報  40
>>36
まじで久々の新作であれが受ければって感じではあった


名前:ねいろ速報  37
アサルトが酷評されたからこそ零ではあった気はする
うお…新要素新操作だらけ…


名前:ねいろ速報  38
Switchに移植して大ヒットしたWiiUタイトル結構あるもんな…


名前:ねいろ速報  39
F-ZEROと違って同社IPでも競合相手居ないジャンルなはずなんだが何故か新作が出ない


名前:ねいろ速報  41
レールシューターでフルプライスのもの作るの無理だろうしビークル活用出来るSFなケモTPSとして生きて行って欲しかったんだが


名前:ねいろ速報  42
64の二番煎じは作りたくないんだろうけど
それがどうにもズレてったというかなんというか


名前:ねいろ速報  43
なんかいっぱい出てるけど人気作ってSFCと64しかなくない?


名前:ねいろ速報  45
>>43
人気あるかは知らんけどアサルトは対戦面白かったぞ


名前:ねいろ速報  44
ガッツリFPSもできるようにしてくれ


名前:ねいろ速報  46
息子できたんだなこの狐…


名前:ねいろ速報  47
アクションでも宇宙戦闘という個性があるからまだチャンスはあるよ
えっメトロイド?そうだね…


名前:ねいろ速報  49
アサルトは普通に面白かったコマンドは…


名前:ねいろ速報  63
>>49
2のこと諦めてなかったんだな以上の感想がない


名前:ねいろ速報  50
アサルトは当時からかなり好きだったけどステージ少なすぎとか味方弱すぎとか色々言われすぎて実際の面白さ以上に酷評されてた感じある
その後の3DSが大好評な辺りユーザーも64ないしSFC以外求めてなかったんだろうなというか


名前:ねいろ速報  51
零は操作がしっくりこなかった


名前:ねいろ速報  52
ゲーセンでVRシューティング的なやつが出たらやりたいかな


名前:ねいろ速報  53
WiiUの犠牲になった


名前:ねいろ速報  56
宮本さんの肝入りの零を潰して楽しいか貴様ら!


名前:ねいろ速報  60
>>56
正直宮本氏の打率は…


名前:ねいろ速報  57
アサルトは一周が長い
地上ステージがダルい
分岐で一周のボリューム分散してくれ


名前:ねいろ速報  58
スマブラに出てるのに止まってるIPなんかスレ画に限らないんだから寝かせてやれ


名前:ねいろ速報  59
零の前にシリーズを死に体に追いやったのってアサルトじゃなくてコマンドだよね


名前:ねいろ速報  66
>>59
そのあと64リメイク出したからノーカン
そっから零でリブートしたのがよくなかった


名前:ねいろ速報  62
正直アサルトくらいの頃は仮に何出しても文句言われてたと思う


名前:ねいろ速報  64
アドベンチャー以降はクリスタルいるし…


名前:ねいろ速報  70
>>64
まあコマンドで別人と化した荒んだクリスタルに気づかないエンドがあるんだけど


名前:ねいろ速報  65
アサルトオンライン対応にしてくれれば満足だよ


名前:ねいろ速報  67
アサルトって友達の家で遊ぶ分には楽しかった記憶なんだけど酷評だったんだ……


名前:ねいろ速報  68
コマンドはバッドエンドとかとはいえ極めて手酷い仕打ちを受けるルートが結構あるのがなぁ
頑張っても結局そういう末路迎えるんだよな…みたいな…
だからこそ零で世界観としても一新したりしたんだろうけど


名前:ねいろ速報  71
ピクミンはWiiUで復活してSwitchで躍進したけどこっちは…


名前:ねいろ速報  127
>>71
あとあいつら最近ガシャポンのが売り切れ続出レベルで大人気だったりでカービィと同じ方向に飛躍して行ったな...


名前:ねいろ速報  73
零はせめて操作が普通であれば…と思う


名前:ねいろ速報  79
>>73
普通の操作の零はもう64でいいんだよ!


名前:ねいろ速報  86
>>79
じゃあSwitchでいつか新作出るとしても普通の操作なら64でいいな!ってなるオチだからシリーズ途絶えたんだろう…


名前:ねいろ速報  75
アドベンチャーアサルト零の全部が駄目だったんだから諦めろ
特に零はものすごくプッシュされてたのにアレだぞ


名前:ねいろ速報  76
というかアドベンチャー混ぜたからよくわかんないことになった気がするんだ


名前:ねいろ速報  77
アサルトは布袋さんが歌ってるCMがなんか好きだった


名前:ねいろ速報  78
アサルトはよかっただろ!?


名前:ねいろ速報  80
アサルトはマジで良かったと思うんだけどマジで何故かやたら酷評された過去があるから…


名前:ねいろ速報  81
アサルトは酷評なのか好評なのかどっちなんだよ


名前:ねいろ速報  87
>>81
誰かから酷評されてるのは事実


名前:ねいろ速報  82
コマンドでハード独自の操作方法にしてなんだこれって言われてたのに
零でも同じ事して失敗したのなんで…


名前:ねいろ速報  84
64の完成度が高すぎて零は違う…ってなった


名前:ねいろ速報  85
もっとSFケモの世界観を生かせ


名前:ねいろ速報  88
コマンド零で新作がどっちもパッとしなかったのが痛いんだろう…64リメイクの3Dはよかったんだけどな


名前:ねいろ速報  89
飛行機シューティングなんてこれかエスコンしかないんだからSFに寄ってるこれの需要はあるはずなのに


名前:ねいろ速報  90
F-ZEROもそうだけど新しいゲーム体験を盛り込めないなら作らないっぽいし温めてはいると思う


名前:ねいろ速報  92
64の完成度高すぎる


名前:ねいろ速報  94
なんでFPSやTPSは大人気なのに飛行機になると急にニッチになるんだろうか


名前:ねいろ速報  98
アサルトの致命的にダメな部分って1人用モードのボリュームと奥スクロール面の少なさ以外にあんまり思いつかないけど
じゃあ良作だったかと言われると凡以上良未満くらいの印象


名前:ねいろ速報  99
他所のゲームにアーウィン共々一応ゲスト出演とかはしてるんだったか


名前:ねいろ速報  118
>>99
スターリンクやね
ウルフもいたし気合入ってた


名前:ねいろ速報  100
キャラが増えたからこそそれを動かせる白兵戦にも焦点置いたアサルトは悪くなかったと思うんだけどね


名前:ねいろ速報  101
アサルトは順当に64のグレードアップを期待されてたのに出てきたのが生身で練り歩くなのが…


名前:ねいろ速報  102
>>101
それはスマブラがあったからいいだろ


名前:ねいろ速報  103
白兵戦って64の対戦モードのランドマスターとかの延長線上感あって楽しかったんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  104
あとあれだ
敵が喋らないのが微妙なんだわアサルト


名前:ねいろ速報  109
>>104
開幕甥っ子とかアパロイドピグマとかちょくちょく喋るの出てこねえ?


名前:ねいろ速報  110
>>104
うん?ずっと喋ってたぞ?


名前:ねいろ速報  115
>>104
やったことあんのかってぐらい適当なこと言ってなんな…


名前:ねいろ速報  105
アサルトの4人対戦友達とずっとやってたから悪い思い出はない


名前:ねいろ速報  106
まあせっかくケモなのに飛行機の中から出てこないで顔グラだけなのは勿体無い気はするし白兵戦させたくなる


名前:ねいろ速報  107
零はジャイロ使ってあんなに狙いにくいの逆にすごいよ


名前:ねいろ速報  108
期待外れをそのままゲームの出来の話にすり替えるの無理あるだろ


名前:ねいろ速報  111
現行ハードで64遊べるようにするのが一番喜ばれるよ


名前:ねいろ速報  112
アサルトはストーリー短めってこと以外欠点は無くね?


名前:ねいろ速報  113
もうスマブラの人になりかけてる


名前:ねいろ速報  116
まあ64みたいな大傑作ではないかもしれないけどアサルトをシリーズの致命傷扱いするのは無理があるよ


名前:ねいろ速報  117
64だってアンドルフ倒してライラット系救うっていうしっかりとしたストーリーに基づいて真面目にSTG作ったから名作になったのであって
セクターXに進むとスリッピーが結婚してハッピーエンドとか
ソーラに進むとファルコがエフゼロパイロットになっておわりとか
そういう意味のわからん展開にまみれたり
分岐廃止して全惑星を一本に繋げてクソ長くしたりとかそういうバカみたいな調整だったら評価は著しく下がったと思う


名前:ねいろ速報  119
ファルコンよりチャンスはいっぱいもらったのに…


名前:ねいろ速報  122
ゼロのローリングまじでやり辛いの


名前:ねいろ速報  123
だまれトリの初出だってアサルトだし


名前:ねいろ速報  124
64のスタフォを引きずってるからまずそこからの脱却を目指さないと


名前:ねいろ速報  136
>>124
脱却目指せば目指すほど64の方が良かったって言われるからままならん…


名前:ねいろ速報  125
https://www.itmedia.co.jp/news/0205/08/nintendo_namco.html []
宮ホンがエスコンチーム言ったんだからそりゃ期待するよね


名前:ねいろ速報  131
>>125
任天堂側だけじゃねえか喋ってたの!


名前:ねいろ速報  126
コマンドは擁護できない
特に敵船にリング的なやつくぐって突っ込んで倒すシステムが嫌い


名前:ねいろ速報  130
キツネ〜!
いい加減にしやがれ!


名前:ねいろ速報  132
今さらだけどなんで前日譚でも無いのにZEROなの


名前:ねいろ速報  134
>>132
当時零からやり直すとか言ってた覚えがある


名前:ねいろ速報  133
そんな新しいことにこだわらなくてもまず丁寧に作ればいいのに…


名前:ねいろ速報  138
アーウィンがそもそもかっこよさが完成されてるからそれが変形して歩行機になりますがなんかちょっと違うな…ってなる
いやでもハンターはかっこいいから結局ウォーカーがダメなだけか


名前:ねいろ速報  139
ゼロはジャイロ操作のためにゲームスピード落としてたのが本末転倒ですよ


名前:ねいろ速報  140
64しか求められてなくねってファンも開発も感じてそうだったのが致命的だったと思ってる
なんで3Dと零連続でリメイクやってるんだよ


名前:ねいろ速報  141
レールシューティングは競合少ないしまた真面目に作れば売れると思うよ
F-ZEROとは違う


名前:ねいろ速報  143
ブレワイ並の新規路線開拓がないと復活は無理


名前:ねいろ速報  148
ギアーズみたいなゲーム作らないかな


名前:ねいろ速報  150
ゼルダはオープンワールド系への進出だけじゃなくて知恵かりみたいな一風変わった作品も上手いこと作れてるよな
もぎチンはなんかおかしかったけど


名前:ねいろ速報  154
>>150
2D3D両方で新機軸出せたのは素直に凄いよね


名前:ねいろ速報  151
シューティングもありのスターウォーズゲーみたいな方向に行くのが良かったのかなって


名前:ねいろ速報  156
>>151
ナムコと組んでアサルトとか作ったんだからエスコンみたいにすれば…


名前:ねいろ速報  158
宇宙を自由に旅できるオープンワールドだな


名前:ねいろ速報  159
機体に乗る系シューティングゲーム自体がだいぶ減ったよね


名前:ねいろ速報  160
コーネリアじゃないやフォーチュナーだ


名前:ねいろ速報  161
スタフォコラボしてる宇宙舞台にしたオープンワールドゲーあったよね


名前:ねいろ速報  162
敵が喋るかどうこうとかぶっちゃけスターウルフとの共闘でテンション上がっててなんも気にしてなかったわ


名前:ねいろ速報  163
64時代もそんな全編敵が慌てるとか無いような…撃破された瞬間ならまだしも…


名前:ねいろ速報  165
>>163
アンドルフさま〜!


名前:ねいろ速報  164
開発がやらせたいこととプレイヤーがやりたいことが違うのは零でよーくわかったらシリーズはしばらくいいっすよ


名前:ねいろ速報  166
結局何出しても64しか言われないからコスパが最悪通り越してマイナスだから出なくなったんだろう


名前:ねいろ速報  173
>>166
64を超えるような作品出せないなら64移植続けるのが一番だよな


名前:ねいろ速報  177
>>173
Switchオンラインの64でちゃんと64ある辺りそれやっておきなさいって事だろう
そしてそれが望まれる限り新作が出ることも永遠に無かろうが


名前:ねいろ速報  167
まぁゼルダはそもそも初代からオープンワールドだけどな


名前:ねいろ速報  168
メトロイドみたいに海外でやたら受けてるとかはないの?


名前:ねいろ速報  169
ぶっちゃけファンも64路線は限界と分かっててかといって何のジャンルが適応するかまるで分からんタイトルになってる


名前:ねいろ速報  171
アサルトは対戦する友達がいたから楽しめた


名前:ねいろ速報  174
そもそもSTGは海外ウケいまいちで日本向けのジャンルだから…


名前:ねいろ速報  175
アサルトはマジで対戦ゲーだよなあって
アドベンチャーは別ゲー過ぎて無いものとする


名前:ねいろ速報  176
爽快アクションTPSとかにしたら俺は興味出るかもしれないけど新キャラの方がいいんじゃね?感は否めない


名前:ねいろ速報  178
こいつら化け物か!!


名前:ねいろ速報  181
零のアニメとかスターリンクとかを見てるとメインキャラのキャラ立ちやバランスは捨てるには惜しい気もするんだけどなぁ
じゃあキャラ売りで稼げるものかと言われると無理ゲーが始まる


名前:ねいろ速報  183
零より付属のタワーディフェンスの方やり込んでたな…


名前:ねいろ速報  184
ライトフット村のクラゾアの試練きっち〜ってなってたアドベンチャー


名前:ねいろ速報  187
>>184
難易度尋常じゃないけど逆に雰囲気は出てて正直好き


名前:ねいろ速報  185
ゼロはミヤホンめっちゃ力入れてた
入れすぎてた
良くない方向に作用した


名前:ねいろ速報  186
まず本当に新作だすならドンキーみたいにビジュアル一新すべきだと思う


名前:ねいろ速報  188
キングコングピーターパンエイリアンとくらべてだいぶスターウォーズまんまなのもつらいところだと思う


名前:ねいろ速報  189
アサルトのサウリアの無線が時間掛けすぎるとめっちゃ悲惨になっていくのひどいけど好きだったよ


名前:ねいろ速報  190
零は分岐後ステージが凄い薄味なんだよな…


名前:ねいろ速報  192
スターウルフと仲良くなったのは良かった反面ライバル枠に困ってしまったんじゃないかと思ってる


名前:ねいろ速報  193
大体シューティングゲーに未来なんかあったもんじゃないんだからさ


名前:ねいろ速報  194
映画やUSJの監修やドンキーのデザイン一新はミヤホンもいい仕事してるんだけどな…
全打席ヒットとはいかんよね


名前:ねいろ速報  195
64みたいのでいいのに頑なに出さないからもういいってなった


名前:ねいろ速報  197
バナンザで一新っていうならスタフォもビジュアル変わってる方ではあると思うけどなあ


名前:ねいろ速報  198
結局最初から最後まで言われ尽くされてる通り何やっても64しか言われないのが末路なんだろう


名前:ねいろ速報  200
>64みたいのでいいのに頑なに出さないからもういいってなった
>64みたいのでいいのに
自分の中でも答え出てんじゃん


名前:ねいろ速報  201
スターリンク存在感無さ過ぎ


名前:ねいろ速報  203
アサルトの白兵戦はマジで面白い
シューティングは…


名前:ねいろ速報  204
何出しても64の方が良いとしか言われないならまあそりゃもう新作出ないよ
コラボとかで割りと自由に飛ばせるアーウィンとか出てたのに話題性めっちゃ無いし


名前:ねいろ速報  205
これこそオープンワールドでなんかやれそうな気はする


名前:ねいろ速報  206
スターリンクのコラボが面白かったけど誰も知らなくて寂しい


名前:ねいろ速報  207
マリオだってゼルダだって同じようなのいくつか出してから変化球投げてるのにこっちは変化球ばっかだからうん?ってなる


名前:ねいろ速報  215
>>207
まあこれに関しては64がほぼSFCの完全版だからそういうのもあったんだろうな…


名前:ねいろ速報  210
OWでやるなら多分メトロイドの方がいいと思う


名前:ねいろ速報  216
>>210
プライムシリーズが半分OW的だし…


名前:ねいろ速報  211
アドベンチャーは一方通行過ぎてボリューム不足に感じた


名前:ねいろ速報  212
俺アサルト大好きなんだけど強いてあげるなら羽に乗って何某を打ち続ける面は別で消化して乗っ取られ将軍とはアーウィンでやりたかったな!
逆に言うとそれくらいでめっちゃ好きだったわ


名前:ねいろ速報  214
アサルトって大分64路線だと思うんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  218
今64出しても売れないと思う