1: ねいろ速報
似すぎている





2: ねいろ速報
ああ、どっかで見たことあるような気がしてた



3: ねいろ速報
ドン!キー



4: ねいろ速報
いやルフィがゴリラ猿イメージのキャラだし



5: ねいろ速報
まあ、似てなくもないな



6: ねいろ速報
無理があるだろ



7: ねいろ速報
コングガンだしな



8: ねいろ速報
ワン冒険ピースとおんなじ事してるやんw



9: ねいろ速報
海外だとスーパーサイヤ人4って言われてるなw



10: ねいろ速報
ドンキーコングのコングに猿って意味がないのはわりと有名な話
ドンキーコングによって広まった誤まった解釈
そしてワンピースではコングに猿って意味をもたせてる
あとはもう分かるな?



12: ねいろ速報
>>10
いやキングコングだろw



32: ねいろ速報
>>12
キングコングをドンキーコングがパクったから
「両方コングってついててゴリラだからコングはゴリラのことなんだな」
ってなったんやで



11: ねいろ速報
元々モンキーD



13: ねいろ速報
これだからワンピ世代は
まさに最悪の世代



34: ねいろ速報
>>13
ワンピ世代なんて言葉ある?



14: ねいろ速報
ドンキーコングとはロバの王の意味?



15: ねいろ速報
モンキー D ルフィだぞ
って似たようなこと書かれてた



23: ねいろ速報
>>15
DはドンキーのDだったんだな



16: ねいろ速報
盗作ゴリラと区別するため王冠を被ったロバを出してはどうか



17: ねいろ速報
まあスーパーサイヤ人もよくパクられたし



18: ねいろ速報
まじかよルフィさいてーだな



19: ねいろ速報
超サイヤ人4だろ

IMG_3901


20: ねいろ速報
ポリーンはウタ



21: ねいろ速報
インスパイアはされてそう



24: ねいろ速報
アウト



25: ねいろ速報
汚濁ん最低だな



26: ねいろ速報
腕太いやつなら誰でも似てて草



27: ねいろ速報
🙈モンキー・ドンキー・ルフィ🦍



29: ねいろ速報
ああ、ギアフォースか
言われると似てる



35: ねいろ速報
尾田っちの伏線スゲー



名前:ねいろ速報
歌流れるところで感動ストーリーの予感してきた

IMG_3899

名前:ねいろ速報  1
ドンキー泣き


名前:ねいろ速報  274
>>1
ドン泣きのほうがいいだろ

名前:ねいろ速報  276
>>274
いやバナ泣きだね

名前:ねいろ速報  279
>>274
でもただの泣きじゃねぇぞ…
ド級の泣き ド泣きだ!

名前:ねいろ速報  2
このバディの画を見ると旧デザのドンキーよりしっくりくるな


名前:ねいろ速報  3
なんとなく思ってたけどだいぶ若いドンキー?


名前:ねいろ速報  254
>>3
ファミコンの頃の初代ドンキーっぽいデザインなので左様


名前:ねいろ速報  4
日本語バリバリ喋るやん


名前:ねいろ速報  5
初代ドンキーに寄せた意味わかった


名前:ねいろ速報  6
ポリーンにここまでインパクトがあるとは…


名前:ねいろ速報  8
アップで見ると怖い


名前:ねいろ速報  10
顔こんなんだっけ?ってなってる


名前:ねいろ速報  14
>>10
最近変わった


名前:ねいろ速報  11
あんだけ縦横無尽に動き回るドンキーの背中に捕まり続けるとかポリーンの体幹どうなってんだよ


名前:ねいろ速報  340
>>11
ゲームの括りで言えばわくわく7のムギちゃんという先達がいらしてね?


名前:ねいろ速報  13
ついにドンキーにヒロインが


名前:ねいろ速報  15
>>13
いるにはいたろ!?


名前:ねいろ速報  16
マリオ映画でドンキー活躍してたのは新作のプロモも兼ねてたんだろうな


名前:ねいろ速報  22
>>16
それどころかUSJにドンキーエリア設けてるからな…


名前:ねいろ速報  17
なんかようやくスーパードンキーコングから脱却したなぁって感じする


名前:ねいろ速報  18
ひょっとしてこいつ初代だったりする?


名前:ねいろ速報  19
>>18
ディディーディクシー居るからきっちりした時系列がある作品じゃないと思われる全部


名前:ねいろ速報  23
>>18
初代っていうかこのドンキーはこのドンキーの物語があるって感じなのかなぁ
リブート的な


名前:ねいろ速報  21
思いのほか過去作要素いっぱいあって驚いた


名前:ねいろ速報  24
ディズニーというかピクサーみたいだなって…


名前:ねいろ速報  25
今見てきた
ポリーンかわいいね…


名前:ねいろ速報  26
ただUSJのドンキーは思いっきりWiiモチーフで作ってるから新作との食い合わせが悪い
始まって1年も経ってないのにデザイン変更取り入れるかと言われると難しいだろうし


名前:ねいろ速報  28
クランキーコングは先代ってことか


名前:ねいろ速報  29
判明してるネームドボス3匹しかいないけど増えるのかな


名前:ねいろ速報  58
>>29
巨大ボスはあのデカい幹部が造るっぽいから数は足りるだろう多分


名前:ねいろ速報  60
>>58
なんなら動画の敵よく見るとワニ連中も一枚噛んでそうな


名前:ねいろ速報  30
ポリーン出てくるのか…


名前:ねいろ速報  31
>>30
スレ画に写ってるぞ


名前:ねいろ速報  32
ハンドスラップが「地面のアイテム掘る」という役割の必要無くなってサーチ技に転職しとる!


名前:ねいろ速報  33
ゴリラはもうこのデザで行くんだもんな


名前:ねいろ速報  34
こんだけ色々過去作ネタ使う感じだとジュニアの存在に触れるのかどうかが気になってきた


名前:ねいろ速報  38
>>34
ジュニアはまだ産まれてないんじゃないか


名前:ねいろ速報  47
>>38
少なくとも昔の設定だと初代ドンキー(現クランキー)の息子がジュニアで孫が現ドンキーという話だったからジュニアの方が上の世代なんだ


名前:ねいろ速報  36
スーパーマリオオデッセイ
ブレワイやティアキン
スプラトゥーンのヒーローモード
パッと見ただけでこれらのノウハウ感じる


名前:ねいろ速報  37
相変わらず音楽良さそう


名前:ねいろ速報  41
石モードにもなれる感じなのか?


名前:ねいろ速報  42
ちらっとディディーいる?


名前:ねいろ速報  46
>>42
ディクシーも居る


名前:ねいろ速報  43
フィールドぶっ壊しシステムから新世代ゲームの風を感じてワクワクする
まぁハード無いからお預けなんだが…


名前:ねいろ速報  44
ダチョウが飛びますか?


名前:ねいろ速報  48
>>44
ダチョウは飛ぶ
卵で爆撃もする


名前:ねいろ速報  45
モブはレア社っぽさあったけどもう関係ないよね?


名前:ねいろ速報  50
今回のドンキーは初代の前日譚みたいなものだから初代の孫世代のディディ―とかは出てこないのでは?
まあディディ―の祖父に当たる先代ディディ―とかいくらでも出来るかもしれんが


名前:ねいろ速報  54
>>50
だからもう出てるんだって…


名前:ねいろ速報  51
べつにゴリラだって岩割らないしダチョウが飛ぶくらい些細な事


名前:ねいろ速報  52
スーパードンキーコングが続いてコングファミリーが増えてったけど認知されてるのってマリオのゲームに出てるキャラだもんね


名前:ねいろ速報  56
マリオがさして歳取ってないのに初代がクランキーになって孫がマリオとライバルやってんのがまずおかしかったからな…


名前:ねいろ速報  63
>>56
マリオくんでも突っ込まれてたな


名前:ねいろ速報  57
そういやオデッセイで歌ってたなポリーン


名前:ねいろ速報  59
クランキーもジュニアもマリオと戦ってる頃だけなんかの要因で一時的にめっちゃ若返ってた説で行こう


名前:ねいろ速報  61
3Dだとボリュームが気になる
贅沢言うけどドンキー64くらい欲しい


名前:ねいろ速報  64
ディデー達はデザイン変わってないのになんでドンキーだけ変わってるの?
のぶドラの中にわさドラがいるような違和感


名前:ねいろ速報  65
過去作の繋がりからのエモさがあるから仕切り直しで時系列ふわっと整理するのは全然いいけど繋がらないことにはあまりしないで欲しいな


名前:ねいろ速報  66
4次抽選当たってよかった…


名前:ねいろ速報  67
とげとげタルめいろみたいな背景が映ってただけで俺は嬉しいよ


名前:ねいろ速報  68
ポリーンが成長して市長になる街の名前がドンクシティなのいいよね


名前:ねいろ速報  69
マリオと同じサザエさん時空だろ


名前:ねいろ速報  70
スパドンファミリーとマリオが共演してるのって基本お祭りゲーだし
いちおうストーリーがあるゲームでドンキーとマリオが共演したのってドンキーGBが最後なんじゃないか


名前:ねいろ速報  72
>>70
GBを挙げるならその後のマリドンシリーズを外す理由がないだろ


名前:ねいろ速報  71
設定仕切り直すのはいいんだけどフワッと感じてくださいとお出しされるの困るんだよな…
映画でもドンキーが急にクランキーの息子になったけどそれはこれからもそういう設定で行くのかどうなのかわからん


名前:ねいろ速報  200
>>71
そこでそんな神経過敏に困るとか言うシリーズでもないだろ


名前:ねいろ速報  73
設定をカッチリ決めて喜ぶのは一部のオタクだけで一般人は気にしないし製作者は縛られるしメリット少ない


名前:ねいろ速報  74
ダチョウ変身によってドンキーに産卵プレイという可能性が


名前:ねいろ速報  75
いやでも今回のドンキーコングがACドンキーコングのドンキーコングと同一人物説なのか別人なのかは本作単体のシナリオとして大事な部分じゃない?
のちに爺さんが攫う女の子と旅をする話じゃなんか締まらないし…


名前:ねいろ速報  76
ディディーも整形するからマリカワールド未参戦なのかと思ってたけど割とそのままだったな


名前:ねいろ速報  78
別にポリーンじゃなく新キャラでも良かったわけだしな


名前:ねいろ速報  79
ディディーとディクシーも映画版でのニューデザインあるんだし思い切ってそっちにしても良かった気がしないこともない


名前:ねいろ速報  80
シュガーラッシュ思い出した


名前:ねいろ速報  83
>>80
ラルフのモデルがドンキーだし
シュガーラッシュもマリカーモチーフだからな…


名前:ねいろ速報  82
まあベビィマリオとマリオが共演してる世界観だし…


名前:ねいろ速報  86
そこまで変えるなら新キャラの方がいろいろ都合もよくない?とポリーンに思わないこともない


名前:ねいろ速報  90
>>86
市長ポリーンもそこまでマリオとの思い出ぼかすならポリーンじゃなくて良くない?ってところはあったからなぁ


名前:ねいろ速報  87
USJのドンキーもいずれ作り直すんだろうか


名前:ねいろ速報  92
>>87
あれコースターの中まで旧デザインだから5,6年は無理じゃねぇかな…長期休みじゃなくても2,3時間待ちの人気アトラクションだし…


名前:ねいろ速報  88
ディディーとディクシーはビックリするくらい旧デザインまんまだな…


名前:ねいろ速報  91
最初の謎の渦巻きに巻き込まれるとこで時間移動も起きてる事にすればええ!


名前:ねいろ速報  94
そもそもクランキー周りの設定の時点でその辺ガバガバ上等なシリーズなのでは?


名前:ねいろ速報  97
>>94
基本ガバだから毎回新ヒロイン出すのがこの手のゲームのお約束なところはあったのに
いきなりポリーンだからある程度気にしちゃうのは仕方ないだろう


名前:ねいろ速報  95
異種族バディもの嫌いなやつはまあいないよな


名前:ねいろ速報  96
そんなにドンキーコングの設定気にする人がいることに驚いた


名前:ねいろ速報  98
発売までには全員に本体行き渡りそうだしみんなで遊べそうだな


名前:ねいろ速報  113
>>98
次回公式販売詳細発表が7月上旬な時点で絶対無理じゃん!


名前:ねいろ速報  99
それこそ最近ポリーンがカートとかパーティへの参加キャラとして定番化してるから
ここらで一つ描写の強化をくらいの采配なんじゃないの


名前:ねいろ速報  101
カートに入るベビィマリオとかベビィロゼッタとかにツッコミ入れてもいいんだ…


名前:ねいろ速報  103
この夏…ゴリ泣き…


名前:ねいろ速報  112
>>103
させろ


名前:ねいろ速報  104
急に繋げてきたんだから少なくともバナンザ内ではどういう設定なんだ?とは多少はなるでしょ


名前:ねいろ速報  105
2Pプレイの声攻撃で実質ワギャンランド新作


名前:ねいろ速報  106
でもあの市長一応ゴリラに攫われた記憶あるんだよな…


名前:ねいろ速報  109
>>106
敵もゴリラだな…解決した


名前:ねいろ速報  108
放送終了の一枚絵がなかなか夏映画っぽさある


名前:ねいろ速報  111
市長の作ったゴリラ関連のあれこれが実はDKを讃えるオブジェだった可能性が


名前:ねいろ速報  114
まぁどんな結末だったとしても俺は発売日に遊べそうにないからスレを開けなくなるんだが…


名前:ねいろ速報  115
設定とかあっても子クッパ達がただの手下になる世界の住人だし…


名前:ねいろ速報  118
>>115
現クッパが認知してる子供ってJrだけ?


名前:ねいろ速報  117
単純にタイムスリップかなんかで過去のポリーンが迷いこんだ感じなんだろうなーって思った
そんで最後は元いた時間に帰る切ない別れがあるやつ


名前:ねいろ速報  119
DK!DK!DK!DK!


名前:ねいろ速報  120
ダメな方のピクサー感


名前:ねいろ速報  121
ランビはドンキーとズッ友やね


名前:ねいろ速報  122
シュガーラッシュを感じる


名前:ねいろ速報  123
オーバナーナー


名前:ねいろ速報  124
貴重なDKの産卵シーン


名前:ねいろ速報  125
ダチョウ変身のツッコミどころの多さよ


名前:ねいろ速報  126
いやでもSwitchのユーザーアイコンのドンキーのアイコンこれに変わったからこいつは2代目ドンキーじゃないのか


名前:ねいろ速報  127
単純に操作するの楽しそうなんだよねバナンザ


名前:ねいろ速報  129
よくも悪くも最近の任天堂の別ゲーでやったなそれっていう既視感あったから実際はどんくらい別の独自性が出てくるかは期待してる


名前:ねいろ速報  131
>>129
これならワリオにしてくれた方が嬉しいなって正直思った


名前:ねいろ速報  132
歌手としての原点を掘り下げるってことはオデッセイのスピンオフみたいなもんだな


名前:ねいろ速報  133
地形破壊ここまで出来るNintendoゲームは遊んでないかな...


名前:ねいろ速報  134
オデッセイとかピクミン3くらいのボリュームになる気がする


名前:ねいろ速報  135
他に遊ぶのないし買うか…で売れそう


名前:ねいろ速報  136
総プレイ時間15時間くらいで終わるゲームが理想
やり込み要素とかはやらない


名前:ねいろ速報  138
>>136
今時のアクションゲームなにも遊べないだろ
マリオだってもうちょい長いわ!


名前:ねいろ速報  137
これは私が最高の市長になるまでの物語


名前:ねいろ速報  139
ボクはマリオだけどもしかしてポリーンの元カノ設定消滅しそうなのかい?


名前:ねいろ速報  140
>>139
ゴリラと先に仲良かっただけなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  141
設定にこだわるシリーズでもないでしょ
スプラトゥーンの世界観設定は楽しむけどマリオ関連なんて毎度曖昧なんだし作品ごとに楽しみ方は違ってあるべきじゃないかなって


名前:ねいろ速報  142
あらゆる創作の設定を細かくあるべきって言う人はサザエさんの時系列とかどう考えてるんだろう?


名前:ねいろ速報  144
>>142
サザエさんって関係性変化したっけ?


名前:ねいろ速報  146
>>144
連載途中で結婚と出産してるぞ


名前:ねいろ速報  143
アメリカ人向けにゴリラ
日本人向けに少女
完璧な布陣だ


名前:ねいろ速報  147
ストーリー期待するようなゲームじゃないでしょマリオとかドンキーって


名前:ねいろ速報  148
設定よりディティールこだわって欲しい
ステージの端々まで楽しみたい


名前:ねいろ速報  151
ニュードンクシティの由来わかっちゃった


名前:ねいろ速報  154
ゼルダみたいに転生設定にするならともかく全部同一人物で今までのシリーズとの整合性取るのはムチャだって!


名前:ねいろ速報  157
そりゃゼルダやスプラトゥーンなんかなら設定やストーリーライン気にするけど
マリオ関係で細かく気にした事無かったから何をそんなに突っ込んでるのか分からん…
医者になってた理由とかも求めてるのか?


名前:ねいろ速報  158
やっちゃうか…ゴリ泣き…


名前:ねいろ速報  159
赤ちゃんがコウノトリに運ばれる世界で考えるだけ無駄無駄


名前:ねいろ速報  162
>>159
ああ、マリオワールドとヨッシーアイランドの方例に挙げるなら腑に落ちるわ


名前:ねいろ速報  161
これドンキーコングゼロじゃないか?


名前:ねいろ速報  166
>>161
でもクランキーコングいるし…


名前:ねいろ速報  164
半分くらいシュガーラッシュじゃない…?


名前:ねいろ速報  167
この夏


名前:ねいろ速報  168
ゼルダティアキンも歴史改変やマルチバースだし
流行ってるんだろ


名前:ねいろ速報  170
ワドルディがカービィの友達ヅラしてるのもしばらく受け入れにくかった


名前:ねいろ速報  171
任天堂のゲームとはいえここまで派手に時系列がわからなくなるのも珍しいだろ


名前:ねいろ速報  173
なんでもかんでも設定重視しろみたいな人は大変だな


名前:ねいろ速報  174
まだ発売もしてないゲームの全容も知らずに時系列どうなってんの納得いかないとか言われても


名前:ねいろ速報  175
You got a moon!(⭐️)してた頃を思い出す…


名前:ねいろ速報  176
わかったよアンドルフが実は正義だったって改変してもいいからスタフォ新作出してよ


名前:ねいろ速報  181
>>176
シューティングは遊びの幅が狭すぎるからもうネ…
かといってスターリンクやアドベンチャーみたいなのを出してもファンはそっぽむくでしょう
詰みである


名前:ねいろ速報  183
>>176
F-ZEROと合わせてなんかできればいいのにね


名前:ねいろ速報  177
冷静になるとドンキーコングが卵出産してるんだな…


名前:ねいろ速報  178
リターンズとトロフリのトロッコは鬼難しかったからトロッコに乗ってるところでトラウマ発症しかけた
レトロスタジオではないから大丈夫なはずだ…


名前:ねいろ速報  179
何時も乗ってる仲間どうするのかと思ったらドンキーが変身した…
これ見せてないだけで海中特化も居るやつだ…


名前:ねいろ速報  180
ピーチ姫攫うやつ


名前:ねいろ速報  182
なんか映画みたあなストーリーがあってムービーも多そうなのがドンキーっぽくなくて嫌かも


名前:ねいろ速報  185
惑星カタリナみたいな感じで集団ドッグファイトさせるスタフォ99!どうです?


名前:ねいろ速報  186
>>185
多すぎてスタート直後にわからん死が頻発しそう


名前:ねいろ速報  188
ずっとF-ZERO99やってるからスタフォも出て欲しいな


名前:ねいろ速報  194
ドンキー夢女子が出そう


名前:ねいろ速報  195
昔はいなかったみたいじゃん


名前:ねいろ速報  196
オデッセイのJump Up, Super Star!はマリオの歌だと思ってたけどドンキーのことを想って作った歌かもしれないと考えたら脳がいい感じに壊れてきた


名前:ねいろ速報  198
ドンキー夢女はDSの突撃ミニランドの時点で割とブチギレてたのは覚えてる


名前:ねいろ速報  199
設定なんて気にしすぎたらな
時間とか空間がお手軽にぐちゃぐちゃになるからいちいち気にしてられない


名前:ねいろ速報  201
今回どういう設定なんだろうね?って話してただけなのに過剰反応しすぎでは


名前:ねいろ速報  202
今まで大人だったキャラが急に子供になって出てきたらこれはどういう事なんだと考えるのが普通じゃないか?
最近はそういうのを忌避する流れあるけどさ


名前:ねいろ速報  206
>>202
考えるのが普通だし別に困らないのも両立するだろ


名前:ねいろ速報  203
オデッセイからポリーン出演多かったのはこの為か


名前:ねいろ速報  210
>>203
別にバナンザのために出したわけではないだろうけど人気が出たし使えるなという判断があったのではないだろうか


名前:ねいろ速報  204
モッサリキッショ


名前:ねいろ速報  205
ポリーンってマリオのキャラクターじゃなかったんだ…


名前:ねいろ速報  207
そこまで設定に固執するならスーパーの時点でjrはどこに行ったんだよって憤って欲しかった…


名前:ねいろ速報  209
>>207
ずいぶん前だから忘れてた…はずなのにマリカワの看板が


名前:ねいろ速報  208
マリルイRPG2とかマリオブラザーズとベビィ達共存させる為にタイムマシン用意してたし今回もそれくらいの理由はあるよねって話じゃないの


名前:ねいろ速報  211
たまにはミニクッパのことも思い出してあげてね


名前:ねいろ速報  212
ワイルイージ主役のゲームがでてきて実はワルイージはタタンガが地球に適応するために自らを作り替えた姿って設定がつくようなもんだからな


名前:ねいろ速報  214
ドンキーコングの世界に普通に喋れる人間がいるのが結構新鮮な気はする
あまりシリーズに詳しくないから昔からいたのかもしれんが


名前:ねいろ速報  218
>>214
ボクはマリオだけど?


名前:ねいろ速報  215
クマならいたんだけどな…クレミス島付近以外からは出てこないのか


名前:ねいろ速報  216
初代ドンキーコングのゲームのストーリーが無かったことになるのが一番ありえそう


名前:ねいろ速報  220
もう設定が変わってる事が前提のような流れだけど
繋がってても子供ポリーンとドンキーが一緒に居る理由なんかいくらでも作れるのでは


名前:ねいろ速報  222
任天堂だしストーリー繋げる気は無さそうって思う反面 あまりにも矛盾する点が大きいから逆に回収してくれそうな期待もある


名前:ねいろ速報  225
>>222
わざわざあのポリーンをドンキーの相棒枠にしたしね…


名前:ねいろ速報  223
何気に3Dのドンキーって64以来じゃないか?


名前:ねいろ速報  226
映画でクランキーの息子が現ドンキーってなってるんでそこら辺は深く考えるだけ無駄よ
一応ツアーにはjr出てるから完全な黒歴史ってわけでもないんだろうが


名前:ねいろ速報  227
クリア後地上に出ておばあちゃん!って謎の老女にポリーンが駆け寄って…


名前:ねいろ速報  228
>>227
(特に老けてないマリオ)


名前:ねいろ速報  229
>(特に老けてないマリオ)
>ボクはマリオだけど?


名前:ねいろ速報  230
リンクリー生き返ってるかな


名前:ねいろ速報  233
やはりキンクルは出ないのだろうか


名前:ねいろ速報  239
>>233
あいつとのライバル関係もスーパードンキーコングのみの世界観なんだろうな
…今後のスマブラどうなるんだろ


名前:ねいろ速報  245
>>239
もう出番がないキャラなんて多すぎるから気にせんでええ!


名前:ねいろ速報  234
マリオは出ても客演だろうし…マリオとの関係性まで言及すると収集つかなそうだし…


名前:ねいろ速報  237
>>234
(彫刻されるクッパ)


名前:ねいろ速報  235
周りがウホウホ言ってる中日本語で喋るポリーンがシュール


名前:ねいろ速報  236
おばあちゃんポリーンがDKの音楽が流れる蓄音機をキイキイと回してたらちょっと泣いてしまうかもしれない


名前:ねいろ速報  238
でもパーティ系のゲスト出演と違ってポリーン出したのはマリオシリーズとの繋がりが強固になった感じあるし


名前:ねいろ速報  240
実写だとポリーンはミドルネームだからポリーン何人もいるもなくはないけど
単にオデッセイの前日談がバナンザ、統一された設定としては特に決めてないぐらいの緩い関連性じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  241
ヒロインが棒読み気味なのがピクサー映画っぽくある


名前:ねいろ速報  244
これは何故?とプレイヤーに思わせるようにポリーンを使ってるから
設定の変更とかで勝手に納得出来るような話にはしてないと考えられる


名前:ねいろ速報  246
>>244
ブレワイやったことなさそう
過去作要素をドバッと出しておいて全部ただのファンサだったのに


名前:ねいろ速報  252
>>246
無意味なファンサ要素ってのは一部のプレイヤー側の出した結論であって
開発者は繋がりを考えるのもゼルダの遊びの一つだってスタンスだぞ


名前:ねいろ速報  247
ゴリラ語の話す女になるのか


名前:ねいろ速報  248
>>247
普通に日本語話してたよ!


名前:ねいろ速報  249
マリオの時系列考えたらそもそも初代ドンキーが老けてるのになんでマリオは変わらないのってなるし…
アバウトに考えた方がええ!


名前:ねいろ速報  251
設定の整合性を考えるならまずポリーンが変な岩の化け物から出てきたことがおかしいだろうが


名前:ねいろ速報  253
みんな基本ドンキーって呼んでるイメージあるけどポリーンはDK呼びなんだな


名前:ねいろ速報  255
人語通じないだろうしネクタイの柄をそのまま呼び名にするとかじゃない?


名前:ねいろ速報  263
>>255
クランキー普通に喋っとる!


名前:ねいろ速報  270
>>263
今までも他のコングは喋るけどプレイアブルは喋らないとかじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  256
意図的に話してる内容無視して設定話すこと全てに噛みついてるから触らん方がいい気がする


名前:ねいろ速報  259
さすがに直近のオデッセイとも繋がりが怪しいから気になるよ


名前:ねいろ速報  260
良くも悪くも映画の影響受けたドンキーとただのファンサで終わったブラッキー…


名前:ねいろ速報  261
>>260
スパイク


名前:ねいろ速報  262
USJのドンキーエリア基本リターンズモチーフだし楽器は出るんだろうか


名前:ねいろ速報  265
今回ほどストーリーが気になるドンキーはなかなか無いだろう


名前:ねいろ速報  266
何でもかんでも設定の変更だなとスルーされるのも作り手側はやりがい無いのでは


名前:ねいろ速報  269
マリオからはおしゃべりフラワー
ドンキーからはポリーン
人間の音声言語で喋ってガイドしてくれる二大巨頭


名前:ねいろ速報  272
ダイレクト見る限りポリーンは別に要らないなって思った
女性層も取り込もうとしてるのかな


名前:ねいろ速報  275
>この靴は…?
IMG_3900

そのダチョウ達共通の靴なのかもしれないし


名前:ねいろ速報  277
メインキャラが日本語こんだけ話すマリオシリーズって割と今作が初なのでは……


名前:ねいろ速報  281
>>277
ワンダーガン無視かよ……


名前:ねいろ速報  284
>>281
おしゃべりフラワーがメインキャラだって言うのかよ


名前:ねいろ速報  278
ポリーンの声優ってもう出てる?


名前:ねいろ速報  283
>>278
DK〜!!!とか微妙に棒読みっぽかったから新人さんなんかね


名前:ねいろ速報  289
>>283
正直ちょっと気になったな…


名前:ねいろ速報  291
>>283
ベテランなら棒読みじゃないみたいな偏見


名前:ねいろ速報  292
>>278
中学生の子役がやってそうな声だった


名前:ねいろ速報  280
ドンキーコングシリーズです…


名前:ねいろ速報  282
人間の世界に〜とか言ってるし映画マリオみたいにどっかから別世界に迷い込んだ感あるしそういうもんだろう


名前:ねいろ速報  285
>>282
映画マリオの話はやめろ


名前:ねいろ速報  288
聞いたか?市長ってウホウホしゃべるゴリラの言ってることわかるらしいぜ


名前:ねいろ速報  290
ポリーンの娘ならマリオ裏切って浮気して推定ジャングルに娘放置した感じになっちゃうしポリーン本人な気がする
幼い頃のポリーンの話なんかね
それにしてもこのキャラがここまでメインキャラに昇格してくるとはマジで想定してなかった……


名前:ねいろ速報  293
>>290
浮気したのはマリオが先だろ


名前:ねいろ速報  294
>>293
ドンキーのレス


名前:ねいろ速報  295
ドンキーシリーズあんま知らんから今更かもだけどDKってそもそも何なの……?
一族の総称的な?それともニックネーム的なやつ?


名前:ねいろ速報  296
>>295
俺も知らん……


名前:ねいろ速報  300
>>295
ドンキー
コング
D
K


名前:ねいろ速報  297
海外の新作アニメで人気子役が吹き替えに挑戦!みたいな雰囲気を感じる


名前:ねいろ速報  298
なんか子役っぽい演技も含めてそれっぽい映画の空気だ!とは感じた


名前:ねいろ速報  299
マリオもイーロンマスクみたいに現地妻にタネをばら撒いてるのかな


名前:ねいろ速報  301
そもそもドンキーコングのドンキーってなんだよ
なぜロバなんだ


名前:ねいろ速報  303
映画ドンキーと同一人物設定なあたりこの冒険を経てあんなガキっぽいのかよ映画ドンキー!!!!!


名前:ねいろ速報  305
>>303
同一設定なんて今の所ないのでは


名前:ねいろ速報  306
>>303
息をするように嘘をつく…


名前:ねいろ速報  307
ドンキーの時系列真面目に考えるだけ無駄だよ


名前:ねいろ速報  310
>>307
でもリンクリー死んだのいつか気になるし…


名前:ねいろ速報  328
>>310
そのうち生き返りそう


名前:ねいろ速報  309
スーパーの2以降だとなんかDKコインばら撒かれたしあのアルファベット2文字に意味が隠されてるのありうるかも知らない


名前:ねいろ速報  311
これだけデザイン変えるならネクタイも変えてくれよ


名前:ねいろ速報  314
>>311
別にネクタイ無しでも良かったな


名前:ねいろ速報  313
アーケードのドンキーコングの主人公がマリオじゃなくてジャンプマンなら全部解決する


名前:ねいろ速報  316
わざわざこう言うコンビにするからには
最終ステージか裏面で昔のオマージュ的な駆け上り展開とか来るのかなやっぱ


名前:ねいろ速報  324
>>316
ダイレクトの範囲でもミニゲームで工事現場破壊とかあったからな


名前:ねいろ速報  320
ラスボス戦の後にポリーンを奪い返しにくる謎の赤帽子の男にタル投げて応戦するけど絶対勝てない負けイベ挟まるんだ……


名前:ねいろ速報  322
レア社とはなんで袂を分かったんですか?


名前:ねいろ速報  325
わざわざ子供にしてるしED後にオデッセイに繋がるのかな


名前:ねいろ速報  329
>>325
大人の女性にしちゃうと色々と問題あるからな…


名前:ねいろ速報  330
ヨッシーシリーズもこのレベルの改変ありうる気がしてきた
元より絵本にされたり毛糸にされたりしてるけど


名前:ねいろ速報  331
>>330
アイランド以外何かストーリーある?


名前:ねいろ速報  332
ドンキーはネクタイをして生まれてきた


名前:ねいろ速報  334
oh…バナナァ……勝手に使っていいのあれ!?!?
レア社の発明でしょあれ!?!?


名前:ねいろ速報  335
ドンキー呼びじゃなくてディーケーなんだ


名前:ねいろ速報  337
ダチョウは半分くらいカズーイなんじゃないか?


名前:ねいろ速報  338
公式サイト見たがポリーンアレで13歳なのか…
過去から飛ばされてきたとかあんのかな…


名前:ねいろ速報  342
>>338
ストーリー開始時に石にされてるからもう何出されてもおかしくない気がする