名前:ねいろ速報
番組前半まともな機体を使ってた主人公を乗せていい奴じゃないよこれ

名前:ねいろ速報 1
怒らないでくださいね
前半の方もまともじゃないじゃないですか
名前:ねいろ速報 2
でも魔女の箒モチーフの武器カッコいいよね...
名前:ねいろ速報 6
>>2
これで機動戦するの良かったからそこは本当に文句言えない...
名前:ねいろ速報 8
>>2
わかる…デザインに関しては最高だと思う
名前:ねいろ速報 152
>>8
嘘が誠か魔女アルケインを作ってお禿げにダメ出しされた人がリベンジとして作ったデザインと聞いた
名前:ねいろ速報 126
>>2
境ホラの魔女二人思いだしたよ
名前:ねいろ速報 3
前半機体は変なの付いてるけど少なくとも主人公が乗ってる間はパイロットに悪さするとか後遺症与えてくるとかはなかったし...
名前:ねいろ速報 5
(負担を姉達に分散してるので)まとも
名前:ねいろ速報 7
仕方なかったのよ…
名前:ねいろ速報 15
>>7
マジでこれしかないので許すよ
名前:ねいろ速報 9
>今更アマプラで完走したけど番組前半まともな機体を使ってた主人公を乗せていい奴じゃないよこれ
手段選んでられる状況じゃないのもあるけど家族取り戻したい子どもの弱みに付け込んでるド畜生だよ
名前:ねいろ速報 187
>>9
しかしねえ…エアリアル改修機な対抗するにはセーフティぶち切った試験機体しかないのだから…
名前:ねいろ速報 12
リミッターだかがないくせにスレッタ全然余裕そうだったな…
もっとこれ作ればいいのに
名前:ねいろ速報 16
>>12
めっちゃ絶叫したり最後の方は気絶したりしてる...
名前:ねいろ速報 20
>>12
スレッタでもあれなんだから一般人が乗ったら即死だよ!
名前:ねいろ速報 13
この箒ずっと持って行動するの接近戦のとき片腕塞がってしんどくない?って思ってた
名前:ねいろ速報 17
ラストバトルのフィールドの足切りが酷い
名前:ねいろ速報 19
万が一用にシュバルゼッテ置いておいたのにまさかのキャリバーン参戦で慄く能登仮面みたいな感じに
名前:ねいろ速報 21
(やっぱあそこで殺しとくべきだったわね…)
名前:ねいろ速報 22
ほっそいゲロビで薙ぎ払って敵機を両断するの好き
名前:ねいろ速報 24
なるほど最終機体がスイと出た
…スイと出てきていい機体じゃねえな?
名前:ねいろ速報 25
スレッタがそこそこ耐えられるのは歴代最強のパーメット耐性持ってるエリクトのクローンだからだろうし…
名前:ねいろ速報 27
>>25
むしろクローンでもあの強耐性完全には引き継いでなさそうだなって…
名前:ねいろ速報 26
ここで見た急に真面目になるギャル魔女ネタ好きだった
名前:ねいろ速報 28
ねぇベル?どうなってるの?
名前:ねいろ速報 31
>>28
仕方なかったのよ!
名前:ねいろ速報 34
>>31
まぁ本当に仕方ないんだけども!
名前:ねいろ速報 30
見た目も戦闘方法も最高に好き
シンプルでヒロイックな見た目に反した最悪な性質は嫌い
名前:ねいろ速報 32
スレ画のバリアブルロッドのインパクトが強すぎてGQギャンの槍型の推進装置兼砲台みたいな兵装も水星で見たやつだ…!ってなってしまった
名前:ねいろ速報 35
>>32
実は宇宙世紀の方にほぼ同質の武装が30年くらい前からある
名前:ねいろ速報 60
>>35
言っちゃ悪いがネオ・ガンダムとG・バードの知名度が厳しいのよね…
名前:ねいろ速報 64
>>60
GジェネFに出てきてる時点で古参からは皆さんご存知くらいの知名度は保証されてるし…
名前:ねいろ速報 33
>ねぇベル?どうなってるの?
>仕方なかったのよ…
名前:ねいろ速報 37
なるほど…水星の魔女か…!
となるには大分唐突だったから1期のどっかで格納庫に入ってるシーンくらいは欲しかった
名前:ねいろ速報 38
スレ画を引っ張り出してきたこと自体にベルメリアさんはあんまり関係ないんだけどプロスペラ視点ではブチ切れものだと思う
名前:ねいろ速報 39
同期のよしみで見逃した奴がわざわざ遠ざけた娘に昔の殺人マシーンを載せてる(最悪)
名前:ねいろ速報 40
頑張ってたけどエリクトがやめとけやめとけ!状態じゃなかったらエアリアルに瞬殺されてたよな…
名前:ねいろ速報 44
>>40
そもそも殺したくないからスレッタを外してるんでその情が無ければこの状況成立しとらんからな
名前:ねいろ速報 47
>>40
殺そうとはしてないけど普通に排除しようとはしてるので
名前:ねいろ速報 49
>>40
いやそこまで差があったようには見えなかったぞ
名前:ねいろ速報 57
>>49
殺したくはないだろうけど普通に撃ちまくってたからな
それをかいくぐるからものすごい機動になってたし
名前:ねいろ速報 77
>>49
お互い決闘出力じゃない青ビーム撃ち合ってる時点で当たったら死ぬ攻撃だし言う程手加減してないよね
行動不能にはしたいと思ってると同時に多少の攻撃は致命傷にならないだろう位の信用が有りそう程度の加減
名前:ねいろ速報 41
割とひねった見た目のMS多いシリーズだったから最後の最後でぱっと見は滅茶苦茶正統派なの出てきてすごい興奮した
名前:ねいろ速報 42
多分シュバルゼッテやファラクト借りて出てくることは想定してたかもしれない
ところが出てきたのはスレ画
名前:ねいろ速報 62
>>42
スコア4のGUND以下はパーメットオーバーライドで乗っ取るとかいう極悪フィールドだったから…仕方なかったのよ…
名前:ねいろ速報 43
Gジェネやスパロボでこいつ出てきた時どんな顔して使えばいいんだ
名前:ねいろ速報 46
>>43
グレイズアインを使ってるときの顔
名前:ねいろ速報 50
>>46
貴方の罪は加速する!!!!!!11!
名前:ねいろ速報 54
>>43
まあ負荷に関してはアストナージが何とかしてくれるでしょう
名前:ねいろ速報 51
エアリアルやプロスペラあるいはスレミオの婚約がもろにシェイクスピアのテンペスト由来だから
怪物キャリバンないしそれに相当するものが出てくるって予想は序盤からあったな
名前:ねいろ速報 52
エアリアル+エリィはあの世界の兵器の完成形だからな…
どんな機体だろうが逆立ちしたって敵うまい…
名前:ねいろ速報 53
いや仕方なくねぇよ跡形もなく解体しとけこんな危険物
名前:ねいろ速報 59
>>53
プロスペラのレス
名前:ねいろ速報 55
強化エアリアルがちょっと強すぎる
名前:ねいろ速報 63
機動力も凄いけど火力も地味に凄いロッドライフル
名前:ねいろ速報 65
OPがかっこいい
名前:ねいろ速報 66
恒松さんのおばさんってやりたい放題すぎんか?
名前:ねいろ速報 69
>>66
私だって…!他に方法があればやりたくなかったの…
名前:ねいろ速報 67
ネオガンダムって名前は非映像化作品で使うにはもったいなさすぎる…
名前:ねいろ速報 160
>>67
それは否定出来ないけどF91とF90シリーズに対抗しうるアナハイムの最新ガンダムにはそれくらいの名前をあげたい気もする
それも含めてアニメや映画でやれよって言うなら俺も観たかった
名前:ねいろ速報 68
これの戦力よりもスレッタに対する負担が一番プロスペラ達にダメージが言ってるの酷すぎる…
名前:ねいろ速報 71
>>68
あんたが話聞かないからあんなことしてるんでしょ!母親なら等しく愛してあげなさいよ!!
名前:ねいろ速報 85
>>71
まぁそれを言ってるのは不平等の恩恵を最も受けてるんやけどなブヘヘ
名前:ねいろ速報 90
>>85
何の話…?
名前:ねいろ速報 73
>>68
お互い家族を大事に思ってるのに宇宙と全人類を巻き込んで突き放し合ってるんじゃねえ!!
名前:ねいろ速報 72
メタな意味でも電気椅子である必然性が欠片もないのが酷い
名前:ねいろ速報 74
本当にこれしかなかったんだけど
五体満足で返す気がないすぎる
名前:ねいろ速報 75
エピローグで回復の途上にある感じが痛ましかったけど優しくて良かった
ああいうところがあると足し横駆け足だったりしても許してしまう
名前:ねいろ速報 76
スレッタを良い子に育てすぎたのが敗因
名前:ねいろ速報 78
ベルおばは技術力が確実にあるのがタチ悪い
名前:ねいろ速報 79
到底ぶっつけ本番で使える武装じゃないのに訓練できる機体じゃなくて酷い
名前:ねいろ速報 80
こんな機体訓練したら実践に出る前に体がおしまいになる…
名前:ねいろ速報 83
ガンドノードの弾幕を抜けて薙ぎ払う様は本当に格好良い
…中のスレッタが息も絶え絶えで死にかけてる事に目を瞑れば
名前:ねいろ速報 84
エリクトはコクピットは狙わないけどそれ以外はむしろ壊したいだろうしこの機体
名前:ねいろ速報 86
てっきり実験用だと思ってたんですよ
何でこんなのコンペ出した
名前:ねいろ速報 89
>>86
性能こそ全てでGUND-ARMの主流になりたかっただけなのに…
名前:ねいろ速報 87
最終戦は互いに不殺縛りだけどスレッタ側はビット撃ち落とすのもダメなのがきついわ
名前:ねいろ速報 91
エリクトが肩代わりしてくれてたガンダムの呪いを一身に受けるってのはメタ的にも意味あるのでは
名前:ねいろ速報 99
>>91
それやるならエリクト達居なくなったエアリアルでやるべきだと思う
名前:ねいろ速報 110
>>99
重要なのはエリクトからの自立なので
エアリアル=エリクトならこの形でも良いんじゃないかな
名前:ねいろ速報 92
正直最期はエアリアルに乗り換えると思ってたよ
名前:ねいろ速報 98
>>92
お姉ちゃんもう勝手に動くから
名前:ねいろ速報 94
出撃シーンマジで格好いいんですよ…彗星のごとくエアリアルの支配空間に飛び込んできて止めに来たんだよ!2人を!って啖呵切るの…
名前:ねいろ速報 95
>>94
BGMが良すぎる
名前:ねいろ速報 96
ガンドアームの呪いは消せないからな
名前:ねいろ速報 97
負担ないと言えば聞こえはいいがMSの主導権握ってる自我を持つ存在がパイロット以外にいるってのはちょっと怖いですよね
名前:ねいろ速報 103
>>97
スコア8までは主導権ないし
名前:ねいろ速報 100
姉妹共闘バトルとか御三家共闘バトルとか
ロボットアニメ的にやって欲しい事をマジで何ひとつやってくれなかったのは本当に酷いと思うわ終盤
名前:ねいろ速報 101
スパロボでユニット化するとしたら最後のガンビット装備仕様が最終ユニットになるのかな
名前:ねいろ速報 105
>>101
出番一瞬だったけどエリクトとスレッタの真の共闘形態みたいでいいよね…
名前:ねいろ速報 106
>>101
そこになんとかお姉ちゃんインストールしたものになりそう
名前:ねいろ速報 109
>>101
あの虹パメ状態がまだお姉ちゃんと4号サポートで赤パメ状態よりは推定マシなの本当に…
名前:ねいろ速報 104
格好良いのと絶対乗りたくないクソマシンであることは両立する
名前:ねいろ速報 108
ラスト2話しか出番ない割にはいろいろとインパクト強くて印象には残った
名前:ねいろ速報 112
エアリアルがエリクト他抜きで動くかとかそこら辺分からんからな
名前:ねいろ速報 114
肩代わりとは言ってもエリクトは呪い完全無効っぽいからな
対比しなきゃいけないのは4号とかソフィノレアだからエアリアルである必要はない
名前:ねいろ速報 117
エリクト戦はスレッタもかなりの縛りプレイだから最終的に排除諦めて友人人質に取ろうとしたエリクトの負けかなぁって思ってる
名前:ねいろ速報 120
>>117
実際の勝ち負けはともかくエリクトはエリクトで埒が明かなくてかなり焦っては居るのよねあそこ
クワゼロに侵入されてもスレッタが時間切れでも負けみたいなもんって条件も有って
名前:ねいろ速報 119
こんな酷い機体に乗って何をやるかと言えば
泣いている家族を抱き締めにいくことなんですよ
名前:ねいろ速報 121
前半は姉の悪霊ついてるから…
名前:ねいろ速報 122
コイツのプラモはボリュームあるしスタンドまでついてくるから最高
名前:ねいろ速報 123
エリクトもスレッタも割と図太いので互いを尊重した上でそれはそれとして自分の方が強いとは思ってそう
名前:ねいろ速報 129
>>123
ボクにシューティングゲームで勝てた事なかったよねスレッタ?
名前:ねいろ速報 124
箒に見えるのはそうきたかァ〜!って素直に膝を打った
名前:ねいろ速報 136
>>124
超ナイスデザインすぎる
名前:ねいろ速報 125
三日月スレッタと最近のTVガンダム主人公五体満足で終われてないからマチュは大丈夫かな…
名前:ねいろ速報 128
乗って動かすと結果的に死ぬんじゃなく乗って起動させたらそのまま死ぬ機体はさすがに初めて見た
名前:ねいろ速報 131
母親が地球でガンダム使って暴れたところだけは好き
名前:ねいろ速報 132
姉妹共闘は最後にやったし御三家共闘は全然見たくないな…
名前:ねいろ速報 133
スレッタぶっつけでよくあんな取り回しにくそうな箒ライフル扱えたな
名前:ねいろ速報 134
スパロボでいつかホワイトゼロと共演してくれるの待ってる
名前:ねいろ速報 135
宇宙人でも襲ってきたら共闘するかもしれんが…
名前:ねいろ速報 137
ルブリスが大量に!はまぁそりゃキレてええよ…って部分だったからな
名前:ねいろ速報 138
キャリバーンの名前を放送で判明するまで伏せてたの
えらすぎるよね…こんなの確定で最終機体だもん
名前:ねいろ速報 144
>>138
シュバルゼッテが上手いことカモフラージュになってくれたのもある
あれもキャリバーンの存在知らなければ乗り換え機体っぽいもん
名前:ねいろ速報 145
>>138
シュバルゼッテが最終機体はちょっと…ってなってたところにこのビジュアル+キャリバーンって名前は最高だった
名前:ねいろ速報 139
起動成功したときにへたり込むミオリネのシーン好き
名前:ねいろ速報 140
ゼロは乗った時点でアウトだけどこれはパーメット上げなきゃ普通の機体だろ?
名前:ねいろ速報 143
>>140
起動時にフルパーメットになるから常人は満足に起動できずに死じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 148
>>140
寧ろゼロはEWの最後の狙撃時みたいにシステムOFFに出来るから
普段やる意味少ないだけでOFFればデメリットは無い
キャリバーンは最低でも戦闘機動するならGUND使用がほぼ必須だからハイ
名前:ねいろ速報 141
ネオガンダム大好きだったからそういう装備のこいつも大好き
名前:ねいろ速報 142
スパロボだとキャリバーンで5回出撃するとスレッタ途中脱落フラグが立つ
名前:ねいろ速報 146
>>142
なんかK辺りで見た気がするな...
名前:ねいろ速報 147
>>142
いつだったかのゴッドボイスが元ネタなんだろうけど、スパロボでメカのめんどい面再現しなくっていいって!
そう思うよな電童!?
名前:ねいろ速報 166
>>147
でも電池システムなくなるとセルファイターがただの戦闘機になっちゃうし…
いやただの戦闘機でいいわ…
名前:ねいろ速報 149
スレッタが闇墜ちしてシュバルゼッテに乗るんだな…
名前:ねいろ速報 151
>>149
困った…地球寮の冷蔵庫の中身が消えてしまう!
名前:ねいろ速報 150
リコールの証拠のためだけに残してるみたいな奴だった
名前:ねいろ速報 154
パーメット使わなくて済む状況ならそもそもこいつを使わなくてよくね
名前:ねいろ速報 156
出番短すぎて後継機のイメージがなさすぎる
名前:ねいろ速報 158
>>156
名前からして誰からも愛着持たれないまま消えるためのものだから
名前:ねいろ速報 168
>>156
正確にはエアリアルの親戚のおじさんみたいな感じで後継機とかそういうのじゃないしね...
名前:ねいろ速報 157
スレ画はなんかデザインだけ見たら劇場版の主人公機をTVシリーズ本放送にねじ込んだ感ある
名前:ねいろ速報 159
起動時にパイロットが大体死にます!は数あるMSのなかでもなんで作ったの感がすごい
名前:ねいろ速報 162
>>159
リミッター制限無し!ロマン感じるだろ?
名前:ねいろ速報 169
>>162
限界値を知りたくて実験的に制限外すのは分かる
何でそんなもんをコンペに出した
名前:ねいろ速報 174
>>169
ルブリスを通す為の当て馬かなと思ってた
本気でコンペ狙いに来てたのは何考えてんだバカ
名前:ねいろ速報 184
>>174
多分思考回路がWの博士達と同類の人間がいたんだろう…
いやこれくらい乗り越えられるでしょ?みたいな
名前:ねいろ速報 163
>>159
そもそも廃棄予定なんだよ!
扱いとしてはヅダとかトールギスのそれに近い
名前:ねいろ速報 178
>>163
ヅダの欠陥はコンペ中に発覚したことだしトールギスに関しては機体の性能をフルに使おうとしなければ問題無い
こいつはそもそもパイロットが使い物にならなくなる前提なのにコンペに出す時点で論外な機体だ
名前:ねいろ速報 165
デザインがカッコいいだけの電気椅子
歴代主役ガンダムの中でも乗り心地ではワースト狙えるぜ
名前:ねいろ速報 167
この機体は人気でないと思ってたが
実際どうなんだろ
名前:ねいろ速報 175
>>167
見た目的な人気はこのスレでも言われてる通りだと思うよ
名前:ねいろ速報 171
解体するのも厄有りすぎて承認ずっと下りなかったとかそういうタイプ
名前:ねいろ速報 182
>>171
特殊部隊送った時の証拠物件で押収されてた奴だからな…
名前:ねいろ速報 188
>>182
これが証拠とか殺されたことへの抗議しようにもぐうの音もでねえじゃん
名前:ねいろ速報 204
>>188
そりゃ虐殺はNOなんだけど軍事企業に平気で人命軽視すればこれが使えますって実機出しちゃうのは無罪じゃない
いきなり実物の核兵器持ってきてでも発電に使いますよね?で止まるわけないじゃん
名前:ねいろ速報 173
スレ画に比べればパイロットに優しい(※当社比)ガンダムのルブリスでもあれだからな…
名前:ねいろ速報 176
名前だけは正義のMS
名前:ねいろ速報 183
>>176
寧ろ化け物の名前ベースじゃないか
多分有名な聖剣ももじってるだろうけど
名前:ねいろ速報 177
今できる最大限の性能の機体を実際に作って予算もらうためだけの奴
名前:ねいろ速報 179
最高に優しいパイロットが
最高に優しくない機体に乗ってやってくる
名前:ねいろ速報 181
キャリバンは怪物の名前だからあんま良い名前とは思えんなぁ
作中の動きは格好いいけど
名前:ねいろ速報 185
こりゃガンダムなんか禁止になりますわ
名前:ねいろ速報 191
>>185
な?言った通りだろ?
名前:ねいろ速報 186
ガンダムシリーズで乗りたくない機体ランキングぶっちぎりの最下位になったのはやべーよキャリバーン
出来たのが予想外の欠点が出てきて駄目だったならともかく設計段階でほぼ死ぬとわかってるのに製造したのが気が狂ってる
名前:ねいろ速報 189
エアリアルとスレッタが野望を打ち破ると思ってたのに
あっさり裏切りやがって…
名前:ねいろ速報 190
人体コストがいつかペイできたらこれで現実としてはこれですみたいなのがルブリス
名前:ねいろ速報 192
埒が明かないからミオリネ殺して隙作ろうとするエリクトと
それを受けてこれまで見せたことないブチギレフェイスするスレッタいいよね…
名前:ねいろ速報 193
こいつがいなかったらマジで詰んでたので開発者に感謝しないといけない
名前:ねいろ速報 194
研究者ならガンダムの副作用ちゃんと抑える研究してくださいよ
名前:ねいろ速報 197
>>194
してなかったっけ?
名前:ねいろ速報 195
今までガンダムをなんとなくで見てきたから覚えてないんだけどこの機体ってそんなヤバいんだっけ?
名前:ねいろ速報 198
>>195
乗ったらほぼ死ぬ
なんならろくに動かす前に死ぬ
名前:ねいろ速報 201
>>195
耐性がないと死ぬ
耐性があっても絶叫マシーンになる
名前:ねいろ速報 207
>>195
MSと人間で常用やり取りしながら人機一体で操縦できる
デメリットとして機体から人間への情報伝達時に発熱して神経や脳を焼く
名前:ねいろ速報 196
絶対に乗りたくない機体なのと劇中では格好良いのは両立しうる
名前:ねいろ速報 200
副作用との折衷案がルブリスじゃねぇかな
使い続けると死ぬだけですぐじゃないし
名前:ねいろ速報 203
箒抜きにしてもこういうデザインの長物ライフル好きだわ
カラーリングがほとんど白なのも良い
名前:ねいろ速報 206
まあ乗れるやつが見つかれば強いんですよ
名前:ねいろ速報 211
>>206
エリクト除けば作中屈指の耐性持ちのスレッタでさえ叫ぶ程の苦痛で肉体的にも精神的にもボロボロで後遺症残るレベルなんですよ…!
名前:ねいろ速報 221
>>206
強かろうが乗れる奴でもガチの戦闘を一回したら3年経っても後遺症が回復しきってないのかなり引くわ
名前:ねいろ速報 208
特にスレッタが克服したとかでもなく普通に死ぬ寸前まで行ってたのがヤバい
名前:ねいろ速報 209
スレッタあれ後遺症治るのかな…
名前:ねいろ速報 212
>>209
まあ屋外での歩行訓練まで来たし治るだろう
名前:ねいろ速報 214
>>209
一応3年リハビリで杖で歩ける位までは
多分17歳当時の身体能力はもう無理じゃねーかなと
名前:ねいろ速報 210
偉大な姉ならノーリスクでこれ乗れたの?
名前:ねいろ速報 217
>>210
情報のやり取り時に物理的に焼かれるものがないからそのはずだけどそれでもちょっと怖いよな
名前:ねいろ速報 218
>>210
喫煙くらいのリスクで済むんじゃないかな…しらんけど
名前:ねいろ速報 220
>>210
データストームは多分大丈夫
肉体が有った頃は加速に耐えれるかは微妙
名前:ねいろ速報 231
>>210
肉体がないから焼かれる心配はないと思う
肉体あった頃はわからん
名前:ねいろ速報 213
スパロボになると無害化できる技術者いっぱいいそう…
名前:ねいろ速報 227
>>213
パーメット空間も無効化されるだろうからますますスレ画の意義が…
名前:ねいろ速報 215
カラーリングだけ見たらマジで満を持して出来た主人公機感あるのが酷い
名前:ねいろ速報 216
でもプロトタイプが最終機体って好きでしょ?
名前:ねいろ速報 223
>>216
ルブリスが出てきたならそうだけどよそん家の化物なんですけお…
名前:ねいろ速報 224
デザインもシチュエーションも戦闘もかっこいいんだけど機体の狂った仕様が素直に喜ばせてくれねぇ…
名前:ねいろ速報 232
>>224
でもガンダム恒例の流れ星からの出撃演出好きでしょ?
名前:ねいろ速報 225
治るか解らんけど最終回だと良くはなってるので信じましょうって感じ
名前:ねいろ速報 226
乗れるMSがない!?あったよ!!
名前:ねいろ速報 228
デルタカイ好きでも低レベル
名前:ねいろ速報 230
パーメット問題完全解決したとしても推進軸が狂ってるからすげえ問題機体だと思う
名前:ねいろ速報 236
>>230
なんで射撃武器と推進装置を一緒にしたんだよってなる
カッコいいけどクソ扱い辛いだろ…
名前:ねいろ速報 234
やっぱり次のスパロボでこいつ使えないの惜しいよなぁ
名前:ねいろ速報 235
そうか肉体なんか捨てればいいんだ
名前:ねいろ速報 239
ぶっちゃけコンペでこれお出しされたらそりゃ悪魔の機体扱いされるわ
当時ですらドン引きものの仕様だったっぽいし
名前:ねいろ速報 240
義肢技術の研究をこれ兵器にしましょうよ!って言い出すスポンサーだ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 241
人間の可能性に夢を見すぎた世界
いやフィードバックにもっと対応策あるだろって話はその前段階か
名前:ねいろ速報 242
一応最新ガンダムのジークアクスのギャンもブースター付ランスで射撃格闘やってるけど
アレだってニュータイプ部隊のエース専用装備だ
決して一般量産機向けの装備じゃないんだ
名前:ねいろ速報 243
でも作りたかったのよ
名前:ねいろ速報 246
>>243
パーメットスコア上げても死なないパイロットがいるのであれば間違いなく最強の機体ではあるからな…
実際ロマンはあるのがまた最悪
名前:ねいろ速報 244
6くらいまでしか耐えられないのに根性で8までやって最終的に推定10までやっちゃったら普通は絶命するのに生きてるし偉大なる姉もしぶとくキーホルダーになって生きてるからな…
名前:ねいろ速報 248
>>244
…最高の耐性持つ人もギリギリ意識が残っただけで肉体はダメになっちゃうのひどくない?
名前:ねいろ速報 253
>>248
あれはパーメットのせいじゃなくて水星の環境のせいだから
名前:ねいろ速報 259
>>253
そうだった
じゃあ耐性持つ人を探し出せれば良いわけか
名前:ねいろ速報 264
>>259
強化人作ってテスト!
名前:ねいろ速報 247
ベルおばさんが相対的に良心的な研究者になるのは凄いよ
本人は良心的ではあるけどさ…
名前:ねいろ速報 249
乗るだけで死ぬのはもう兵器とかそういうレベルじゃねえだろ
名前:ねいろ速報 251
>>249
作戦遂行時まで持たせられれば独裁国家では採用されるかも…
名前:ねいろ速報 256
>>251
ルブリスで良いよねって言うかその条件に何とか該当するのがルブリスの方だし
名前:ねいろ速報 262
>>256
よく考えたらあの4ババアもまあまあ悪辣だな
名前:ねいろ速報 257
>>249
兵器設計出来るゲームで悪ノリで作った感じ
実用性無視して性能を出来る限り盛ったとかそんなノリを感じる
名前:ねいろ速報 250
考えたらカルド博士がエリクトをガンダムに繋いじゃうくらいだしまあこんなのも作ってる奴いるか...
名前:ねいろ速報 254
先日家電量販店の模型コーナーで
老夫婦がお孫さんにあげるっぽいガンプラ探してて
キャリバーンと、展示でかざられてたGXを勘違いしてたのは何か言ってあげた方がよかっただろうか…
名前:ねいろ速報 255
でも乗ったら普通の人は死ぬけど最後の手段としてこれしか無いのはロマンだから…
名前:ねいろ速報 258
エリクトが水星の環境に適応できてそのまま成長できてたらもしかしたら完璧に乗りこなせてたかもな
コメント
コメント一覧 (29)
何考えてこんなの作ってたのパパ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
視聴者の脳を焼きまくった点だけ見れば種のプロヴィデンスと通じるものがあるかも?
あっちはラスボスだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もっとスレッタとキャリバーンに焦点を当てて欲しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あれならずっと学園の話だけにして欲しかった
anigei
が
しました
コイツはライフルにブースター付ける意味無いよな
カッコいいから良いんだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
MSのデザインは良かったけど
anigei
が
しました
最終戦はスレッタvsプロスぺラ、グエルvsシャディク、チュチュvsノレア(5号くん横やり)とかにしとけば収まり良かったんじゃないかなぁ…
キャリバーンのデザイン良いだけに活躍シーン1つすらなかったのが惜しすぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あえて欲を言えばプロスペラがエアリアル乗ってキャリバーンスレッタとMS戦もとい親子喧嘩して欲しかったなというのはある
anigei
が
しました
コメントする