名前:ねいろ速報
IMG_4390

名前:ねいろ速報  29
ハルカゼは犬系男子集団でハイキュータイプの受け狙ってきたか


名前:ねいろ速報  43
>>29
スポーツ物は下手にギスギスしてるよりさわやかなタイプの方が万人受けしやすいと思う
ハイキューとか見てて清々しい連中ばっかりだったし

名前:ねいろ速報  50
野球は兄が他校行くの弟が普通に許してくれたし
序盤にとりあえず勝負みたいな展開入れてきたな
マジで王道でいくんだなこれ


名前:ねいろ速報  59
>>50
兄弟コンビで行くものだと思ってたわ
ありきたりすぎる…


名前:ねいろ速報  65
>>59
新連載時の表紙の時点で着てるユニフォーム違う学校だったぞ
弟はスカウトされた方のユニフォーム


名前:ねいろ速報  63
普通にハルカゼで通じるのに何故そんな分かりにくい独自の略を…
メガネくんの丸メガネが画風に合ってて絵的にはやっぱ文化部系のほうが合ってそう


名前:ねいろ速報  82
野球の弟はもっと兄貴と一緒じゃないと嫌だって拗れてメンヘラするかと思ったらあっさり解決したな
ただ別れちゃうとあんまり双子の兄弟の意味無くなっちゃうから弟側でもストーリ展開するのかな


名前:ねいろ速報  87
>>82
弟側は描ききれないから大半がモブになりそう


名前:ねいろ速報  86
ハルカゼは伊吹がチームメイトに蒼風連れて来るって言って勧誘してたっぽいのに凪春だけ連れてったのは謎な部分ではある
勧誘した仲間との約束もあるし、そもそもピッチャー1人でトーナメント勝ち抜くとか不可能だし双子両方スカウトしようぜそこは


名前:ねいろ速報  12
ハルカゼマウンドのセンターカラー
水たまりの中に蒼風が居るのいま気づいた


名前:ねいろ速報  112
ハルカゼはもっと問題児入れろ


名前:ねいろ速報  423
ハルカゼは主人公以外のピッチャーがどんな奴になるのかも気になる
流石に主人公1人を酷使するのは不可能だし


名前:ねいろ速報  90
ハルカゼは驚くようなことは何もないのでこれで生き残れるのかは疑問だけどエンバよりは普通に読める


名前:ねいろ速報  96
おっさんなので双子が主役で野球ものってのがチャレンジャーだなってなる
二卵性かなってぐらい似てないからあんまり双子の意味ないなっていうか二人を同学年にしたかっただけなんだろうけど


名前:ねいろ速報  97
ハルカゼは最近のスポーツ系では一番続けられそうな気配はある


名前:ねいろ速報  117
令和なのに入学してから情報貰うハルカゼ大丈夫か?
それに新学校だから補欠すらいないのにピッチャー認めないしても手遅れだろ


名前:ねいろ速報  118
>>117
まぁメタ的なこというとどうせ認めること前提の確執だからな
これで本当に認めなくて代替案模索するやつなら面白いけど


名前:ねいろ速報  162
ハルカゼのストーリーはそんな嫌いじゃないけど
主人公の見た目と中身が魅力ゼロなのがダメ


名前:ねいろ速報  167
>>162
弟は弟で物わかりよすぎる


名前:ねいろ速報  168
>>167
1話だと結構病み気質ありそうだったのに


名前:ねいろ速報  171
ハルカゼは弟と青春野球対決したいので病ませたりはしないでしょう


名前:ねいろ速報  178
>>171
この後も弟はちょくちょく出てくるのかね?
出てきても扱い難しそうだけど


名前:ねいろ速報  226
ハルカゼの弟はこれから名門校で徹底的にシゴかれて勝つためなら手段を選ばないエリート思想を植え付けられて
次に再会した時には新設校でぬるい野球やってる兄貴を完全に見下してるみたいな後病みパターンもあるな


名前:ねいろ速報  236
>>226
トシ君じゃねぇか


名前:ねいろ速報  241
>>236
寿くんは中学の頃は家庭環境のせいで病んでただけだし、高校時代は祖父母の年金使わせてまで同じ学校行くぞって誘った癖に勝手に転校したノゴロー相手に拗ねてただけだから…


名前:ねいろ速報  316
野球で強豪校舞台だとダイヤのAかな
あれは激戦区で地方大会でも苦戦したりがあったけど

名前:ねいろ速報  44
ハルカゼはとりあえず5人でスタートか
勝負は来週終わったとしてメンバー集めはなるはやで終わらせてくれたらいいかな
あといつも思うけど一打席勝負で初見だと投手側有利すぎでしょ


名前:ねいろ速報  132
ハルカゼ2話も良いのでは?


名前:ねいろ速報  146
>>132
んーちょいテンポに澱みが
新キャラ3人の能力先見せして欲しかったわ


名前:ねいろ速報  169
ハルカゼ2話はこのパーツなら高校来た後から見せて後半ちょい戻して弟との和解見せた方が良かった気がする


名前:ねいろ速報  172
ハルカゼはこの後評価変わるのはわかるけどぶっちゃけ眼鏡がもうキツイ


名前:ねいろ速報  186
ハルカゼの弟との約束の件は思ったより簡単に済ませたな
長々とやってもしょうが無いが1話の重要なところだとおもったんだが


名前:ねいろ速報  218
ハルカゼは左のアンダースローなんて変則はプロみたいな何度も対戦する環境なら直ぐにデータ取られて対策されてダメになるだろうけど高校野球なら割と大丈夫なのかね


名前:ねいろ速報  240
>>218
高校野球でも練習試合とかでデータとられるとかあるよ


名前:ねいろ速報  253
ハルカゼここまではかなり良くない?
甲子園行く約束云々で詰まらせずにスッと高校編に移ってくれて良かった


名前:ねいろ速報  279
>>253
むしろあっさりすぎて拍子抜け感が…


名前:ねいろ速報  261
ハルカゼは兄弟は真っ当なライバル路線か
今後実は拗れてましたはあるかもしれないけど今んとこその方が読みやすそうだな


名前:ねいろ速報  290
野球はすんなりライバルルートに入ったか


名前:ねいろ速報  295
ハルカゼは非常にフツーなんだけどフツーに読みやすくていいと思う


名前:ねいろ速報  335
野球は2話で修行と仲間集め半分くらい終わって対決しつつ紹介はなかなかいい感じ


名前:ねいろ速報  368
うーん駄目だ
好きな人もいるんだろうがハルカゼあっさりしすぎててちょっとついていけねえ


名前:ねいろ速報  373
野球はむしろ弟との離別で一話使うんかなと思ってたからこのペースならまあいいかな
多分次回の前半で勝負終わって後半で練習試合を組んだ!!みたいなヒキにはなるだろうし


名前:ねいろ速報  381
>>373
むしろ弟の話こんなあっさり終わらすなら最初から高校に入学した状態から始めてほしかったわ
そんで弟と対決ってなった時に改めてさらっと触れるとかでよかったろ


名前:ねいろ速報  446
ハルカゼはピッチャーが変則左腕だけなのは不安だな
対策取られたら打たれる


名前:ねいろ速報  452
>>446
弟をこっちに転校させるか……


名前:ねいろ速報  471
>>446
サンプルが少なくて対策を取るのが大変って話でもあるし
対策取られたら取られたで漫画的には新技開発のチャンス!だからそれはそれでおいしい


名前:ねいろ速報  462
ハルカゼはあだち充くらいのドラマを作れれば大丈夫だよ


名前:ねいろ速報  468
>>462
気軽に言ってくれるなあ


名前:ねいろ速報  473
>>462
ジャンプにあだち充出しても打ち切られそう


名前:ねいろ速報  480
>>462
取り合えず双子の兄弟とヒロインの母親殺そうか


名前:ねいろ速報  477
野球は2話目はまだ評価を判断しにくいな
とりあえず全然駄目というほどじゃないが


名前:ねいろ速報  495
>>477
2話目としては及第点以上だと思う
ダメなやつの時は1打席勝負スタートするぞ!のとこで切るから


名前:ねいろ速報  486
野球はチーム戦だからピッチャーが点取られても味方がそれ以上打てば勝てるし…


名前:ねいろ速報  629
>>486
そこは
そうだだいたい1点も〜
の方では


名前:ねいろ速報  530
野球は今の所テンポ良く進んでるので良し
一巻ラスト辺りで練習試合の山場までくるぐらいを期待してる


名前:ねいろ速報  597
野球は安易に天才二刀流とか出してこないのは好感が持てる


名前:ねいろ速報  607
>>597
主人公はいざとなったら右でも投げそうな気はする


名前:ねいろ速報  710
野球あんま詳しくないけどアンダースローって実際どうなの
そんな強いんなら皆やってると思うけど


名前:ねいろ速報  715
>>710
デメリット:
速球のスピードは出しにくい。
膝や股関節への負担が大きい場合がある。
クイックモーションが難しく、盗塁を仕掛けられやすい。
ってグーグルAI先生が教えてくれた


名前:ねいろ速報  716
>>710
今回の説明通りなんじゃない
珍しいから打ちづらい


名前:ねいろ速報  735
>>716
明らかにやばい才能の人


名前:ねいろ速報  953
>>716
一応アンダーの利点に関しては実は先週も描写してるしね
ただ球威でゴリ押せるような投法ではないからそれだけで打ち取り続けるのは厳しいし、どっかで強化イベントを挟むとは思うけど


名前:ねいろ速報  737
>>710
基本的にはオーバースローの方が出力が出るので普通はそっちの方が強い
だからこそみんなオーバースローだしみんなオーバースローだからこそ軌道が違うアンダースローが刺さりやすい(アンダースローの現役プロ野球選手も存在する)


名前:ねいろ速報  756
>>710
プロに数名いるがボールの軌道が他の投手と違うので基本初見はつよい慣れられるとキツい
利き手の逆の打者には打たれやすくなる(右投手なら左打者)
ただ左のアンダーはいないんで打者も球の軌道に慣れられるかどうかは不明


名前:ねいろ速報  727
ハルカゼあっさりめだけど結構読みやすいしキャラ増えていくとウケそう
眼鏡の口が単純に汚いのはどうかと思うけど改善されていくんだろう


名前:ねいろ速報  852
野球ちゃんとチームは揃ってるっぽいな
お約束の1打席勝負だけどテンポ良い


名前:ねいろ速報  973
1話は部員集め集め言われて
2話は気に入らないから勝負勝負とか
ハルカゼも大変だな