名前:ねいろ速報
IMG_4364
名前:ねいろ速報  1
漫画もアニメも1話が難しすぎる


名前:ねいろ速報  2
むしろ一話に一番力を入れるべきではないのか
何故一話をぱっとしない話にしてしまうのか

名前:ねいろ速報  19
>>2
設定をどの程度みせるか抑えないと古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石ラストファンタジーになってしまうから


名前:ねいろ速報  154
>>19
あれこそ異世界あるわ無いわだけの会話で終わらせた典型的な加速不足1話ではないか


名前:ねいろ速報  149
>>2
一話だけ面白いアニメもあったから…


名前:ねいろ速報  503
>>2
いやー一話だけ面白いアニメもあったから…


名前:ねいろ速報  3
………またなっ!


名前:ねいろ速報  156
>>3
(シュイン)


名前:ねいろ速報  4
このドラゴンボール改ってアニメ3話目で主人公が死ぬぞ


名前:ねいろ速報  5
3話まで見てそれならいいよ…合わなかったんだからさ…


名前:ねいろ速報  6
次見る時はもっといいアニメに生まれ変われよ!


名前:ねいろ速報  7
ぜってえはまるぞ~


名前:ねいろ速報  8
フリーレンみたいに
初回で一気に3話~4話くらい流せば…って思うけど
ハードル上がるか


名前:ねいろ速報  9
うっひょっひょか?


名前:ねいろ速報  10
悟空さ
怒ってねぇだか


名前:ねいろ速報  411
>>10
この…クソ野郎…


名前:ねいろ速報  12
まどマギ方式に魂囚われすぎ


名前:ねいろ速報  13
「3話までは
 面白いよ!」


名前:ねいろ速報  21
>>13
消えて世界じゃねえか


名前:ねいろ速報  14
ちょっと時系列入れ替えて
第1話で少し先の話を先見せする・そして2話から実質スタート
っていう手法も俺はアリだと思う
これなら1話の時点で主要キャラ自然にみんな出せるし内容紹介にもなる


名前:ねいろ速報  15
>>14
Vガンはそんな感じだったな
1話でガンダムがでないのはどうなのかって理由だったけど


名前:ねいろ速報  43
>>14
ハルヒ形式は正直博打になるぞ
放送当時でもなんで時系列にしなかったんだと不満が出てたし


名前:ねいろ速報  277
>>14
むしろそのせいでお勧めのハードルが上がってるガングレイヴ…


名前:ねいろ速報  16
ジークアクスみたいに序盤映画でまとめてやるのは?


名前:ねいろ速報  27
>>16
すごい面白かったけど今振り返ると期待するのと全然違う方向に行ったからな難しいな…ってなった


名前:ねいろ速報  56
>>27
ある程度客入りが最初から期待できる既存IPだから許される手法かな


名前:ねいろ速報  63
>>56
ガンダムという地盤はアニメ業界最大だからな…


名前:ねいろ速報  190
>>63
‌あ‌る‌程‌度‌客‌入‌り‌が‌最‌初‌か‌ら‌期‌待‌で‌き‌る‌既‌存‌I‌P‌だ‌か‌ら‌許‌さ‌れ‌る‌手‌法‌か‌な‌


名前:ねいろ速報  225
>>190
有料先行数話分とかちょっとやそっとの有名原作アニメでも普通無理だからな…


名前:ねいろ速報  124
>>27
シャアに激重の緑のおじさんで盛り上がった記憶あるけど正直そこまで重くないよな


名前:ねいろ速報  17
ダイマ


名前:ねいろ速報  18
ガンソードの3話もすごかったな


名前:ねいろ速報  22
2話までは面白いよ!


名前:ねいろ速報  23
まどかマギカとかけものフレンズみたいな例もあるから


名前:ねいろ速報  24
この映画前半部分はおもしろいよ!
まとめはうん


名前:ねいろ速報  25
オラおめえをぜってえ許さねえ


名前:ねいろ速報  28
1話で説明なしにバトルシーンやるやつ好き


名前:ねいろ速報  29
7話だけ面白いよ


名前:ねいろ速報  30
原作を見に行く


名前:ねいろ速報  31
何も言わず瞬間移動で去るだけ悟空さはえらいよ…


名前:ねいろ速報  33
>>31
セコなら殺すことにしたってぜってえ言うからな


名前:ねいろ速報  32
全修が9話くらいまで見ないと面白くならなかった
おすすめするにはかなりつらい
facebook_icon

名前:ねいろ速報  88
>>32
序盤なんか特にナツコが性格クソなのと決めのシーンが手垢のついたアニメパロなのとで
あ…こういう感じのアニメか…って引かれてもしょうがないやつ


名前:ねいろ速報  35
作品の命運を決めるにしちゃセコい作画だ…


名前:ねいろ速報  36
〇〇話から面白くなるはあまり期待しないほうがいい


名前:ねいろ速報  38
ち…ちくしょおお!
劇場版…劇場版まで見てくれれば!


名前:ねいろ速報  40
も…もうやめようよ…
こんなアニメ視聴続けても意味がないよ…


名前:ねいろ速報  41
クオリティは高いけど出だしの掴みが弱いみたいのはあるけど三話見てあんまりなら仕方ないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  42
この手の3って数字はどこから生えるんだろう


名前:ねいろ速報  44
>>42
序盤の山場が終わるんだろう


名前:ねいろ速報  47
>>44
なんかの作品の監督がそんな事言って擦られて定型になった様なもんで
別に法則とかではない
大抵は見るだけ無駄まである


名前:ねいろ速報  45
3話でマミさんが死んでそっからじゃないかな…


名前:ねいろ速報  62
>>45
ダイゴウジガイの方が先だろ?


名前:ねいろ速報  46
1クールだけ見て


名前:ねいろ速報  48
reゼロのことをあまり悪く言いたくないけどあのアニメの最初の溜めの部分は…その…脱落多いのも仕方ないかなって…


名前:ねいろ速報  49
いやこれちょっと…と思っても途中で切るとなんか負けた気がしてなんだかんだ最後までダラダラ見ちゃうわ


名前:ねいろ速報  50
1話はインパクト全振りだったりするからな
キャラと世界観とストーリーの方向が出揃う3話まで見てほしいってことはある


名前:ねいろ速報  51
ヒュンッ
お?悟空どうだった?面白かったろ?
波ーーーーーーーーー!!!!!


名前:ねいろ速報  52
初回は1時間くらいやるのが正解かもしれん


名前:ねいろ速報  59
>>52
推しの子みたいなスタイルはアニメオリジナル作品でやるのは相当博打だと思ってる
ああいうのは原作で既に人気が確約してるからできるやり方


名前:ねいろ速報  53
3分とか三度目とか3ってなんか丁度いいイメージもあるしな


名前:ねいろ速報  161
>>53
これだろうな
ブラック企業が「3年はやれ!」っていうのもあるし
言われてるマミさんや監督以前からネットでの提唱はされてた


名前:ねいろ速報  54
面白いアニメって一話から面白いよ


名前:ねいろ速報  57
>>54
だいたいはそうなんだけど例外もいくつも思い浮かぶんでしまうんだよな俺…
あのアニメ今では大好きだけど1話2話の時点でそこまでじゃなかったなって


名前:ねいろ速報  55
ドラゴンボールもだけど途中でジャンル変わるような奴は最初からおすすめするのは割と難しい


名前:ねいろ速報  58
>>55
今からドラゴンボールを見始めようってなったら何て言うかどう始めるのがいいんだろうなはそこそこ考えこめそうな気はする


名前:ねいろ速報  60
竜頭蛇尾みたいな作品も多くてな…


名前:ねいろ速報  61
ホントだって!
1話以外はおもしろいから!まじぽか!


名前:ねいろ速報  64
今期アニメの前橋は三話まで頑張って見てくれ…って久々になったタイプのアニメだった


名前:ねいろ速報  65
全52話あるよ!


名前:ねいろ速報  69
>>65
👉😕


名前:ねいろ速報  67
1話で決闘するアニメ最近見てないけど俺が見れてないだけかな


名前:ねいろ速報  68
第二回超人オリンピックからでいいよ


名前:ねいろ速報  70
☺️1章6幕までやれば面白くなるよ
😭マンゴスチンに耐えきれずにやめる


名前:ねいろ速報  71
アニメ3話って時間にして約1時間だから切りがいいっちゃいいのか?


名前:ねいろ速報  73
中盤まで耐えて!と言われて20数話耐えた事はあるな
実際中盤以降はめっちゃ面白かったけど序盤は肌に合わなくて確かに苦行だった


名前:ねいろ速報  102
>>73
ウェ!?


名前:ねいろ速報  74
途中から面白くなるよでちゃんと数字も上がったの凪あすくらいしか知らない…


名前:ねいろ速報  75
ダイマはいつか面白くなるはず…と思ってたら最終回を迎えた


名前:ねいろ速報  81
>>75
しらそん
通年アニメじゃなかったのか


名前:ねいろ速報  458
>>81
しらそん
通年アニメじゃなかったのか


名前:ねいろ速報  465
>>458
確かになぁ
‌界‌王‌権‌三‌話‌ま‌で‌見‌て‌く‌れ‌で‌オ‌ラ‌の‌身‌体‌は‌限‌界‌だ‌...‌


名前:ねいろ速報  76
Gガンダムの悪口は許さないよ


名前:ねいろ速報  99
>>76
3話まで内山くんとマイケル冨岡の特番だ…


名前:ねいろ速報  78
無印DBとDBZが全何話だったか調べるのも怖い


名前:ねいろ速報  85
>>78
Zは291話のはず


名前:ねいろ速報  80
最近のビッグタイトルは初動で確実に捕まえるために枠取って3話連続で映画仕立てにするよね
それでハズレてる作品見たことない


名前:ねいろ速報  82
いつかドラゴンボールのアニメもフルリメイクがあると思うがそうしたら1話で超サイヤ人先出ししたり
なんならバーダックから1話始まったりはありそうな気がしないでもない


名前:ねいろ速報  87
Vガンダム方式で何とかしていけ


名前:ねいろ速報  89
鬼滅も推しの子もジークアクスも最初に映画で期待値上げて成果出してるもんな


名前:ねいろ速報  90
改も最初こそすごい簡略化されててBGMを除けば見やすい感じだったけど結局いつもの長さになってじゃあBGMがマシなZでいいや…ってなったやつ


名前:ねいろ速報  93
映画だと最初の20分目あたりで大分話が動き出すけど
アニメだとそこらへんで1話終了だからな…


名前:ねいろ速報  94
あーこれ「3話まで見ろ」を「3話だけ見ろ」と勘違いしてる人ごっこして引用待ちか


名前:ねいろ速報  96
主人公が変身するまで見て!


名前:ねいろ速報  105
>>96
最終話の最後まで変身しねーじゃねーかこれ!!


名前:ねいろ速報  107
>>105
第13話 悟空の大変身


名前:ねいろ速報  348
>>107
‌第‌1‌3‌話‌ ‌悟‌空‌の‌大‌変‌身‌


名前:ねいろ速報  100
3話で話が大きく変わるのがもう遅い扱いなのが最近


名前:ねいろ速報  103
そもそも三話だけ見ろなんて概念で語られてる作品を見たことがない


名前:ねいろ速報  104
今の評価まで化けるかはともかく
ワンピースもナルトも鬼滅も原作一話の時点で面白かったし
アニメの一話も大体原作一話そのままで面白いから
最初に短くまとまってるのは大事だなとはなる


名前:ねいろ速報  111
>>104
漫画の1話目が増ページ多いのもこれが理由だよね
最初である程度まとめて引き込まないといけない


名前:ねいろ速報  106
3話は全体の1/4だから最初の山場とかを持ってきやすいところではある


名前:ねいろ速報  109
3話まで我慢してください!って脚本家本人が言ってたガンダムAGEは…


名前:ねいろ速報  125
>>109
視聴者が言うならともかく脚本がそれ言っちゃダメだろ…


名前:ねいろ速報  127
>>125
まあまどマギみたいな3話で何かが劇的に動くとかどんでん返しとか特にないからAGEは…


名前:ねいろ速報  214
>>127
次回 機動戦士ガンダムAGE 第3話
「歪むコロニー」
三つの運命が、歴史になる。


名前:ねいろ速報  262
>>214
次回 機動戦士ガンダムAGE 第3話
「歪むコロニー」
三つの運命が、歴史になる。


名前:ねいろ速報  110
前橋ウィッチーズは本当に3話から面白くなるんですよ!信じてください!!


名前:ねいろ速報  112
主人公の実家が爆発するまで見て!!


名前:ねいろ速報  116
>>112
その次はジジイが究極魔法みたいな忍術するまで見てほしい


名前:ねいろ速報  113
グレンラガンの8話やっぱ遠いよ
あと3話を耐えろっていうの酷だよ


名前:ねいろ速報  114
2クール目から面白くなるよ!


名前:ねいろ速報  115
掴みが強いのがマストになった結果一周回って掴みだけでは判断できないと思うことも増えたのだ


名前:ねいろ速報  117
逆に3話までは面白い作品ある?


名前:ねいろ速報  118
>>117
アルドノア・ゼロ


名前:ねいろ速報  123
>>118
アルドノア1期


名前:ねいろ速報  130
>>123
カバネリ


名前:ねいろ速報  153
>>130
3話で巨大ボス戦になるのいいよね


名前:ねいろ速報  119
アニメ無印も最初の天下一武道会の辺りまではすげーサクサク進むからびっくりする


名前:ねいろ速報  120
面白くても合わない作品ってあるし…
俺はGガンがそうだった


名前:ねいろ速報  121
ムームーは3話らへんからずっと面白い


名前:ねいろ速報  122
ギルティクラウンは3話か5話くらいまではマジで神だと思ってみてたな…


名前:ねいろ速報  129
1話だけはマジで面白いから!って言って勧めたキャプテンアースを知り合いが全話見た時はちょっと悪い事したなってなった


名前:ねいろ速報  132
面白いと感じる高度まで離陸するのに時間がかかる話があるのは確かだよね
逆にこれどうやっても面白くなるじゃん!って設定の作品が全然速度出てなくてこれ多分離陸すらできねえなってなるのも多い


名前:ねいろ速報  133
最終話だけ良いのもある


名前:ねいろ速報  136
1クールのラストからエンジンかかるシュタゲが本当に布教難しい
面白いポイントが全部ネタバレになるのも含めてどう面白いのか説明しにくいし


名前:ねいろ速報  151
>>136
タイムリープ系は面白さの中にネタバレが散りばめられてるからどう面白いのか説明が難しいよね
序盤のイントロダクションくらいしか語れないしリープする前に離脱されてもまぁ無理も無いかなって


名前:ねいろ速報  499
>>136
‌し‌か‌も‌面‌白‌く‌な‌る‌前‌の‌会‌話‌劇‌が‌痛‌々‌し‌い‌感‌じ‌の‌ノ‌リ‌な‌の‌が‌よ‌り‌キ‌ツ‌い‌…‌
‌本‌当‌に‌我‌慢‌し‌て‌と‌し‌か‌言‌え‌な‌い‌…‌


名前:ねいろ速報  139
3話まで!3話までお待ちください!


名前:ねいろ速報  141
2クールが当たり前だった一昔前のアニメはスタートダッシュが遅すぎる


名前:ねいろ速報  142
シュタゲは序盤で投げるのは仕方ないよね
最後まで見てと言い続けるしかない


名前:ねいろ速報  146
アルドノアは知恵と機略で倒した扱いするには機体の弱さがモブにしか適用されてないのがすげー気になって
あと地球圏まで攻め込まれてるのに二期で突然生まれた宇宙拠点


名前:ねいろ速報  148
盛り上がりどころは9話だけど…それ以前の8話までを楽しめなかったなら別に無理して見る必要無いな…


名前:ねいろ速報  150
どんなに道中面白くても最後コケたら評価は厳しくなる


名前:ねいろ速報  152
1話との落差とか関係なく脚本がめちゃくちゃすぎて逆に風格出してきてたギルクラは俺はけっこう好き
人には勧めない


名前:ねいろ速報  157
続編なのに2クール新曲無しでやってたのかよヤベーな


名前:ねいろ速報  158
10話からめちゃくちゃ面白くなるよ!!!タイプに数本出会ってるから困るぜ


名前:ねいろ速報  159
ちゃんと観てくれるだけ偉い


名前:ねいろ速報  162
ワンピのアニメは原作と違って1話でシャンクスとの出会いを描いてないらしいね


名前:ねいろ速報  200
>>162
あと本来バギーの所で初登場のナミが1話目から出てたりする
シャンクスとの出会いはモーガン倒してゾロ仲間になってからバギー前にやる


名前:ねいろ速報  163
18話まで見たら面白くなるよって言われるリゼロ
流石に長過ぎるって!


名前:ねいろ速報  170
>>163
1話24分として7時間超拘束していいならどんな作品でも面白くなるわ…


名前:ねいろ速報  178
>>170
18話ってスバルとレムが決意固める話かな?
あの話があったから最後まで見れたしペテルギウス戦は本当に面白かったから見て良かった
2期以降はなんか違うな…ってなって見てないが


名前:ねいろ速報  165
DAIMAもこんな感じ


名前:ねいろ速報  166
最終話がすごいんですよ!みたいなキャッチコピー出して滑ってたアストロノオト
無理だよそんなんで視聴者引っぱるの


名前:ねいろ速報  167
わ…わりぃ界王さま…
ここでしか視聴できなかった…


名前:ねいろ速報  168
伏線とか構成がどうのみたいなやつは映画館の逃げられない状況だったら最後まで見ざるを得ないけどさ
連続アニメでそれやられても途中で見るのやめるだけだと思うんだよな


名前:ねいろ速報  180
>>168
一ヶ月も前の伏線とか覚えてられないしな
その手の作品は一挙放送がありがたい


名前:ねいろ速報  169
5話まで!5話まで見て!


名前:ねいろ速報  171
最近のアニメは露骨に1話に力入れてる印象


名前:ねいろ速報  172
ウマ娘シングレがこれだった
よくも騙したなカカロット


名前:ねいろ速報  174
>>172
ウマは元ネタありきすぎる


名前:ねいろ速報  177
>>172
かぁー!おめぇあんな美少女動物園コンテンツに面白さ期待したんか!?


名前:ねいろ速報  181
>>177
ほんとにそうか?


名前:ねいろ速報  382
>>181
ほんとにそうか?


名前:ねいろ速報  173
はっはっは何を言い出すのかと思えば
このアニメはおもん無いから見るのやめるだと?


名前:ねいろ速報  176
原作人気って下駄すら無いオリジナルはもう1話からがっつり掴むくらいじゃないとやってけないのかもな


名前:ねいろ速報  179
>>176
昔からそうだよ


名前:ねいろ速報  222
>>179
‌昔‌か‌ら‌そ‌う‌だ‌よ‌


名前:ねいろ速報  308
>>222
‌昔‌か‌ら‌そ‌う‌だ‌よ‌


名前:ねいろ速報  182
‌9‌話‌ま‌で‌見‌た‌ら‌面‌白‌く‌な‌る‌よ‌!‌


名前:ねいろ速報  183
リライズでこれやった視聴者が二期での盛り上がりで戻ってきたの好き


名前:ねいろ速報  184
おめえソシャゲアニメの打率の低さで期待すんのがおかしいぞ


名前:ねいろ速報  185
まどマギはお手本みたいな3話だった気がする


名前:ねいろ速報  186
正解するカドは途中まで面白い派と終盤だけ面白い派で争ってた


名前:ねいろ速報  197
>>186
interestingとstrangeだろこれは…


名前:ねいろ速報  187
1話でファン的には動いているキャラとかが見れてよかったけど構成的には怪しい気がしたLOMは
なんかそれどころじゃない方向に行った


名前:ねいろ速報  189
シングレは放映前から他のソシャゲコミカライズとは一線を画すから!素晴らしいスポ根だから!とか過剰に褒めてたのが…
よく考えたら一番危ないパターンだったわ


名前:ねいろ速報  195
>>189
ファンがハードル阿保ほど上げるのよくあるよね…


名前:ねいろ速報  191
このスレも3話まで放送終わったかな…


名前:ねいろ速報  192
ジョーカーが二人になるまで見て!


名前:ねいろ速報  198
>>192
​2​話​ま​で​は​面​白​い​よ​!​


名前:ねいろ速報  194
転スラ一期と日記だけ見て…他は見なくていいから


名前:ねいろ速報  206
>>194
今日は溜め回の会議です


名前:ねいろ速報  215
>>206
次回も溜め回の会議です


名前:ねいろ速報  486
>>215
‌次‌回‌も‌溜‌め‌回‌の‌会‌議‌で‌す‌


名前:ねいろ速報  196
シングレめっちゃ面白いよな


名前:ねいろ速報  211
>>196
‌ダ‌イ‌マ‌


名前:ねいろ速報  213
>>211
まぁ人それぞれだろう


名前:ねいろ速報  220
>>211
どっちの意味か一瞬わかんなくなるから略すのやめろ


名前:ねいろ速報  199
ダイマのせいで悟空は騙す側というイメージが


名前:ねいろ速報  202
13話まで見たら面白いから…20話なんてもう最高だから…
でもその為の前提知識として前作全25話見て欲しいというか…こっちも王道で悪くないから…


名前:ねいろ速報  223
>>202
こういうので地続きなのに前作けなすやつがちょくちょくいる…消えてほしい…


名前:ねいろ速報  231
>>202
クリリンちょっと勧め方下手じゃねえか?


名前:ねいろ速報  204
1話だけは完璧なコヨーテラグタイムショーみたいな作品もあるからなぁ


名前:ねいろ速報  232
>>204
さすがに1話だけで引っ張るには元のブランドが弱すぎたな


名前:ねいろ速報  205
序盤さえ抜けたら~で実際に面白くなったのシュタゲくらいしか知らない


名前:ねいろ速報  207
アニメは何かゲーム原作ってだけでちょっと警戒しちゃう
幻水アニメもわりと不安


名前:ねいろ速報  228
>>207
ゲーム原作は絶対尺足りないとかそもそもまだ終わってねえとか多過ぎる


名前:ねいろ速報  233
>>228
2クールで終わらせるつもりが無いとか聞いたが今更コナミがそんな熱入れてくれるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  209
前橋ウィッチーズ本当によかったんだけど序盤で結構篩にかけられてると思う
3話だときつそうだから…5話くらいまで見て…できれば7話


名前:ねいろ速報  219
>>209
デブ回で視聴やめちまったぞ


名前:ねいろ速報  242
>>219
アズアズもそうだけど基本的にはっきりした解決を求めるタイプの話でもないのも人によって合わないかもな


名前:ねいろ速報  455
>>242
‌ア‌ズ‌ア‌ズ‌も‌そ‌う‌だ‌け‌ど‌基‌本‌的‌に‌は‌っ‌き‌り‌し‌た‌解‌決‌を‌求‌め‌る‌タ‌イ‌プ‌の‌話‌で‌も‌な‌い‌の‌も‌人‌に‌よ‌っ‌て‌合‌わ‌な‌い‌か‌も‌な‌


名前:ねいろ速報  210
原作ありはいいけどアニオリはハードル高い


名前:ねいろ速報  212
>>210
アニオリより原作有りの方が怖くない?


名前:ねいろ速報  216
面白くなるまで時間かかるWEB小説原作って結構あるんだよな
その原作どうやって人気出たんだよと不思議でならない


名前:ねいろ速報  217
1話で面白くはなくとも期待させられないならその後も無理だろ…


名前:ねいろ速報  218
ケムリクサは11話まで見れば最終話で滅茶苦茶良いぞ!!と言われて11話まで合わなかったら駄目じゃねぇかなぁ!?と思いながら4話で脱落した


名前:ねいろ速報  246
>>218
今までのふわふわしてた点と点が線で繋がって理解すると楽しくなる作品は確かにあるんだ…
アニメじゃないけどよく言われるうみねことか


名前:ねいろ速報  253
>>246
うみねこは幻想描写盛り盛りかつそれについての説明もない
EP2越えて貰うハードルがまず高くて…


名前:ねいろ速報  224
前橋3話はデブがデブにというかデブだったもしくは進行形のデブの自分に強く当たって傷つくのはよくあることででもデブだったことがないやつには分からなくて最後の👍でちょっと泣いちゃったよ


名前:ねいろ速報  227
〇〇まで見れば面白いから~って言われてる作品の大半はでんでん現象ってやつじゃないかな…


名前:ねいろ速報  229
3話までというか全体の1/4を耐えるなら理解できるんだよ3/4は楽しいって事だからな
この割合をどんどん減らしていくのは駄目だ


名前:ねいろ速報  230
面白いとは思わなかったから消えるだけだしそれはいいと思う


名前:ねいろ速報  234
ほんの1割2割でも良いから何か爪痕は残してほしいよね1話の時点で
たとえ未だ話の全貌が見えなくて何ともいえない1話だったとしても
おもしれーキャラが居たとか主題歌いいなぁとか


名前:ねいろ速報  236
戦コレは5話から見ろができるから楽
もっとオムニバスもの増えてくれ


名前:ねいろ速報  238
前橋は序盤はアマプラ★3だったのが最後は★3.5まで盛り返してたから口コミ効果を感じる


名前:ねいろ速報  243
ソシャゲアニメなんてエンゲージキスくらいのクオリティで十分


名前:ねいろ速報  245
>>243
評価に困るよ


名前:ねいろ速報  247
>>245
アレはオリジナルアニメのソシャゲ化じゃねーか


名前:ねいろ速報  251
>>247
盛り上がりどころは9話だけど…それ以前の8話までを楽しめなかったなら別に無理して見る必要無いな…


名前:ねいろ速報  281
>>251
ちょっと主人公がクズ過ぎてこいつの話観たくないってなっちゃって無理だった


名前:ねいろ速報  254
>>247
ソシャゲのためのアニメだろ


名前:ねいろ速報  244
一話から衝撃を与えたガンソードのラッキーさんは偉大だなぁ


名前:ねいろ速報  249
主人公がウルトラマンになるまで見て!


名前:ねいろ速報  252
>>249
ネクサスだと最終回じゃねえか!


名前:ねいろ速報  255
>ソシャゲアニメなんてタクトオーパスくらいのクオリティで十分


名前:ねいろ速報  258
うみねこは本編以外も踏襲しないといけないからなんかずるだろ!!


名前:ねいろ速報  268
>>258
内容については本編だけで別にいいけど
キャラについてはラムダとベルンとアウローラはひぐらし知ってる前提感はある


名前:ねいろ速報  260
…今悟飯が何を思っているかわかるか!?
怒りなんかじゃない!
なぜお父さんはボクがこんなに苦しんで死にそうなのに助けてくれないんだろう…!


名前:ねいろ速報  261
最近1話だけよかったアニメがあったか気がするけど忘れた


名前:ねいろ速報  264
見直してもガングレイヴの1話目要らんとおもう


名前:ねいろ速報  271
>>264
あれは原作ありだから仕方ない
そもそも2話以降が完全にアニオリで終盤まで戻ってこないし


名前:ねいろ速報  265
ワンナウツは4話まで見れたらハマる
5669004a

名前:ねいろ速報  266
リアルタイムじゃなくて後追いかつ一気見で緩く見てるから見るのやめよ…ってなるような作品はほぼないな…


名前:ねいろ速報  278
>>266
第二回超人オリンピックからでいいよ


名前:ねいろ速報  270
イドインヴェイデッドは盛り上がり方は階段状で見てて面白かったな


名前:ねいろ速報  272
銀英伝は26話まで観てほしいぞ!


名前:ねいろ速報  273
ガングレイヴの1話って何してたっけ?
ブランドンパンチ?


名前:ねいろ速報  283
>>273
ミカがオーグマンから逃げてブランドンがやっつけてハリーが生きていたのかブランドンってなる


名前:ねいろ速報  284
>>273
現代パートの導入
復活したブランドンがボスの娘助けて暴れて現状説明して終わり


名前:ねいろ速報  274
来い!俺は20年後の未来からやってきたトランクスだ!
俺のいる未来ではるろうに剣心風水編は存在していない…今ここで新るろうに剣心に倒されてしまうからだー!!!


名前:ねいろ速報  275
MALの評価貼ったら発狂しそうだな


名前:ねいろ速報  288
アニメガングレイヴ後半はベア戦辺りから持ち直すけど
それまではなんか急に登場人物のIQ低下した?って場面が続くから…


名前:ねいろ速報  294
>>288
ボブが死んで情報関連全部ボブ任せだったから情報操作出来なくなりましたはそこまで依存してたなら何でボブ行かせたって


名前:ねいろ速報  291
‌こ‌の‌映‌画‌前‌半‌部‌分‌を‌お‌も‌し‌ろ‌い‌よ‌!‌
‌ま‌と‌め‌は‌う‌ん‌


名前:ねいろ速報  293
10巻まで耐えて!それ以降は面白いから!


名前:ねいろ速報  297
>>293
長いよ!


名前:ねいろ速報  313
>>297
耐えてって言われるような出来でよく10巻まで連載できたな!?


名前:ねいろ速報  407
>>313
耐えてって言われるような出来でよく10巻まで連載できたな!?


名前:ねいろ速報  424
>>407
‌耐‌え‌て‌っ‌て‌言‌わ‌れ‌る‌よ‌う‌な‌出‌来‌で‌よ‌く‌1‌0‌巻‌ま‌で‌連‌載‌で‌き‌た‌な‌!‌?‌


名前:ねいろ速報  298
ああこの楽しそうにしてハリーをはじめとする幹部連中がみんなでブランドンを嵌めて殺すんだな…ってのを最初から提示しておくのは割と重要


名前:ねいろ速報  299
魔人ブウ編までは面白いから見て!


名前:ねいろ速報  302
>>299
全部面白いってことですか


名前:ねいろ速報  328
>>302
悟空が主人公の時だけ面白いから見て!


名前:ねいろ速報  331
>>328
もうゆるさないぞ
おまえたち…


名前:ねいろ速報  300
ガングレイヴ後半評価悪いの…?
銀次だったか竜次だったか舎弟と決着つけるとこでめっちゃ泣いたけど…


名前:ねいろ速報  318
>>300
文治は過去編との繋がりも深いのと作画の良さで人気はあるけどそことハリーとの決着を除く後半全体は大体悪く言われるのしか見ねぇな…


名前:ねいろ速報  325
>>318
‌主‌要‌キ‌ャ‌ラ‌が‌多‌い‌タ‌イ‌プ‌だ‌と‌あ‌る‌程‌度‌キ‌ャ‌ラ‌覚‌え‌て‌き‌て‌か‌ら‌面‌白‌く‌感‌じ‌る‌と‌か‌あ‌る‌も‌ん‌な‌…‌


名前:ねいろ速報  305
俺はシムーンを何話まで見てと言えばいいのかわからない
牙はニート村をどう思うかで適正が測れると思っている


名前:ねいろ速報  306
10巻まで耐えて!ってよく10巻も出せたな…


名前:ねいろ速報  309
どうだこの3話がアニメの運命を決める盛り上がりポイントだ
気に入ったか?


名前:ねいろ速報  317
>>309
運命を決めるにしちゃセコい3話だ


名前:ねいろ速報  324
>>317
………ふっふっふ……


名前:ねいろ速報  312
展開早い作品は第1話のラストに絶望とか驚きの瞬間をちゃんと持ってくるよね


名前:ねいろ速報  322
>>312
​前​橋​は​序​盤​は​ア​マ​プ​ラ​★​3​だ​っ​た​の​が​最​後​は​★​3​.​5​ま​で​盛​り​返​し​て​た​か​ら​口​コ​ミ​効​果​を​感​じ​る​


名前:ねいろ速報  316
ガングレイヴの後半はミカがあれこれ言われていたけど
実際に見るとあまりに理不尽に巻き込まれ過ぎてて大変だろこの子と思った覚えはある


名前:ねいろ速報  323
>>316
実際ただかわいそうなだけで今後も強く生きてほしいんだけど
それはそれとして当時の視聴者はおじさん達の濃厚なマフィア物に既に脳を焼かれていて…


名前:ねいろ速報  326
ガングレイヴはそれこそ耐えて来た人へのご褒美みたいな作りじゃね?


名前:ねいろ速報  330
けもフレは最終話まで見たけど正直かなり補正入ってないと最終話まで見ること無いと思う


名前:ねいろ速報  334
>>330
けもフレ2は?


名前:ねいろ速報  338
>>334
正直CGのモデリングこういっちゃなんだけど上だから生き残る確率は高いとは思う
それはそうとして補正ないと見ることはないと思う


名前:ねいろ速報  332
ミカは当時異常なほど叩かれてたな
ブランドンとハリーへの過激派腐でもいたのかな
別のSFマフィアアニメだけどテクノライズですら腐は存在したそうだし


名前:ねいろ速報  351
>>332
いるかいないかで言えばまあいたよ
織姫ポジション的なアレで嫌われてた


名前:ねいろ速報  364
>>351
全然違うだろ…
そもそもブランドンの恩人の娘で恋愛感情的なのはネクロライズ云々無しでもないぞ
女キャラを恋愛対象かそのなりそこないかでしか見分けてないから完全な庇護枠までそういうところに突っ込んじゃう


名前:ねいろ速報  333
スパイ教室は耐えた後は面白かったけど
期待してなかったから面白かっただけで
最初からハードル上げて観るもんじゃ無いんだよな


名前:ねいろ速報  335
DAIMAは2話までは新鮮味があって楽しめてたと思う


名前:ねいろ速報  336
RE-MAINは主人公の記憶戻ってからは面白いから見て!


名前:ねいろ速報  337
ワートリは2期まではシナリオは面白いけど作画と演出とOPは面白かったな…


名前:ねいろ速報  339
1話はインパクト全振りだったりするからな
キャラと世界観とストーリーの方向が出揃う3話まで見てほしいってことはある


名前:ねいろ速報  340
AGEの3話まで見てくれ云々は実際は4話でやっとちょっと面白くなる


名前:ねいろ速報  341
見てないけどけもフレはファンの熱狂だけで戦ってたアニメのイメージある


名前:ねいろ速報  349
>>341
教育アニメみたいな感覚+ニコニコ実況の面白さかな
けもフレファンもいたんだろうけどいかんせんソシャゲがストップするくらいの人数ではあったんだろうし


名前:ねいろ速報  350
>>349
俺はシリーズファンだから全部見たけどかなり過大評価だとは思うぞ!!


名前:ねいろ速報  355
>>350
けもフレはそうだけどそもそも時期ごとの流行アニメってそういうもんじゃないか?


名前:ねいろ速報  344
MyAnimeListの点数
7.74 リコリコショート、7.74 ウィンブレ、7.68 ロック淑女
7.64 アポホテル、7.46 ウィッチウォッチ、7.40 ジークアクス
7.35 ある魔女、7.00 悪徳領主、6.94 ざつ旅
6.86 一瞬で治療、6.75 スラ倒2、6.59 ゴリラ
6.48 勘違いの工房主、6.01 最強の王様
今期不作ってやつじゃねえのか


名前:ねいろ速報  353
>>344
外国人の評価でしか語れないの?


名前:ねいろ速報  345
‌2‌ク‌ー‌ル‌目‌か‌ら‌面‌白‌く‌な‌る‌よ‌!‌


名前:ねいろ速報  352
>>345
M3という本当に2クール目になると面白い奴(ただしCV飛田が死ぬまで)


名前:ねいろ速報  346
下の顔見てオススメしてきたヤツのとこに飛んだのかと思ってた


名前:ねいろ速報  347
こんどはいいヤツに生まれ変われよ!


名前:ねいろ速報  356
一話がピークのがやだな


名前:ねいろ速報  357
テレビ版超の神と神編と復活のF編は普通に映画見た方が良いぞ!って感じだと記憶してるが
なんか良い所ってあったっけ


名前:ねいろ速報  362
MALは作画というか動画としての質かシナリオが良くないと点数高くならんから参考にしない方が良い


名前:ねいろ速報  363
界王権三話まで見てくれでオラの身体は限界だ…


名前:ねいろ速報  365
アニメ化してるけど原作で面白くなるのアニメの範囲よりもっと先なんだよってのが結構多い


名前:ねいろ速報  368
あしたのジョーは力石徹が出てくるまで意外とかかるっていうか
少年院にブチ込まれるまでも結構ある


名前:ねいろ速報  377
>>368
ちょっと違う​映​画​だ​と​最​初​の​2​0​分​目​あ​た​り​で​大​分​話​が​動​き​出​す​け​ど​
​ア​ニ​メ​だ​と​そ​こ​ら​へ​ん​で​1​話​終​了​だ​か​ら​な​…​


名前:ねいろ速報  379
>>368
力石自体は良いライバルだけど力石というか少年院が面白い
というか非行やサギやってる序盤が共感性羞恥のようなもの感じてつらい


名前:ねいろ速報  387
>>379
​ダ​イ​マ​の​せ​い​で​悟​空​は​騙​す​側​と​い​う​イ​メ​ー​ジ​が​


名前:ねいろ速報  371
シングレの点数8.37か…


名前:ねいろ速報  372
SNSでバズりさえすればぁ~


名前:ねいろ速報  374
>>372
うっひょっひょ


名前:ねいろ速報  378
>>374
OPバズらせまくった鹿の子が最終的にどうなったのかを考えるとそれもなぁ


名前:ねいろ速報  385
>>378
‌続‌編‌な‌の‌に‌2‌ク‌ー‌ル‌新‌曲‌無‌し‌で‌や‌っ‌て‌た‌の‌か‌よ‌ヤ‌ベ‌ー‌な‌


名前:ねいろ速報  389
>>385
本田鹿の子いつの間にかアニメしてたのかと思った


名前:ねいろ速報  375
東方不敗が出るまで見て!


名前:ねいろ速報  380
これ言われて我慢してみたけど一向に面白くならんからいつ面白くなるのって言ったらハチャメチャにブチギレられたから信じられない言葉ランキング更新された


名前:ねいろ速報  383
​全​部​通​し​て​み​る​と​す​ご​い​満​足​感​あ​る​け​ど​一​期​目​1​3​話​ま​で​糞​つ​ま​ら​な​い​か​ら​人​に​勧​め​ら​れ​な​い​フ​ァ​フ​ナ​ー​


名前:ねいろ速報  384
まぁ確かに話は面白いけど主人公がどうにも好かねえな…みたいになるパターンもある
後で綺麗になる為に敢えて序盤カスに描かれてるとかじゃない奴でね


名前:ねいろ速報  388
>ダイマはいつあk面白くなるはず…と思ってたら最終回を迎えた
​し​ら​そ​ん​
​通​年​ア​ニ​メ​じ​ゃ​な​か​っ​た​の​か​


名前:ねいろ速報  391
み…みんなすまねぇ…こ、こんなはずじゃなかった…


名前:ねいろ速報  395
そうじゃねぇおめぇ達にこのアニメの面白さを教えてやろうってんだ
まずこれが面白くなりそうなOPだろ
これが面白くなりそうな超1話
そしてこれが1話を超える面白くなりそうな2話…超2話ってとこだ
これが………さ……さらにそれを超えた…………ぐ……ぐ……ぐががが………… がああああ………


名前:ねいろ速報  396
1話見てピンと来なかったら見なくていいよ


名前:ねいろ速報  397
「一話で一旦見せ場まで見せる」のは大事
バトルものなら主人公が戦って一人目の敵倒すとこまでやる
「主人公が力を覚醒させる…?までとかはダメ
ましてや最初のダンジョンで主人公覚醒まで4話も使うのは本当にダメ
俺だけレベルアップ1期のことだが本当に2期で持ち直せたのは奇跡だった


名前:ねいろ速報  403
>>397
作品の命運を決めるにしちゃセコい作画だ…


名前:ねいろ速報  398
なんだ主人公がウルトラマンになるまで見て!


名前:ねいろ速報  399
>>398
ネクサス…


名前:ねいろ速報  405
>>399
​3​分​と​か​三​度​目​と​か​3​っ​て​な​ん​か​丁​度​い​い​イ​メ​ー​ジ​も​あ​る​し​な​


名前:ねいろ速報  401
原作付きアニメはアニメ的な尺に合わせて見せ場をずらすの大変だよね


名前:ねいろ速報  408
>>401
WEB TOON系は特に話を短く切ってグリフハンガーし続けるって作風もあり
30分1話で盛り上がりどころ作って一件落着させるの大変そう
昨年の東京MX土曜24時台の大陸系原作ものアニメ群は悪夢だった


名前:ねいろ速報  404
ガンダムSEEDとか1話はストライク起動した所までで見せ場ないけど
起動しただけで格好良く思えるんだから見せ方次第


名前:ねいろ速報  409
カウボーイビバップ制作した人が作る新作アニメをみたときのオラみてえだ…


名前:ねいろ速報  415
>>409
キャロル&チューズデイかラザロかどっちかな…


名前:ねいろ速報  439
>>415
ラザロが三話まで見たら面白いなんてとても言えないわ…


名前:ねいろ速報  443
>>439
‌ホ‌ン‌ト‌だ‌っ‌て‌!‌
‌1‌話‌以‌外‌は‌お‌も‌し‌ろ‌い‌か‌ら‌!‌ま‌じ‌ぽ‌か‌!‌


名前:ねいろ速報  410
そこまでみたなら12話までみろよ…ノリわりーな


名前:ねいろ速報  414
>>ジークアクスみたいに序盤映画でまとめてやるのを?
>ある程度客入りが最初から期待できる既存IPだから許される手法かな
​ガ​ン​ダ​ム​と​い​う​地​盤​は​ア​ニ​メ​業​界​最​大​だ​か​ら​な​…​


名前:ねいろ速報  425
>>414
死人が出る戦争物って拒否感でやすいジャンルだけど
ガンダムの看板あるだけでとりあえず数話見るかってなるもんなぁ…


名前:ねいろ速報  420
なんだ‌最‌近‌1‌話‌だ‌け‌よ‌か‌っ‌た‌ア‌ニ‌メ‌が‌あ‌っ‌た‌か‌気‌が‌す‌る‌け‌ど‌忘‌れ‌た‌


名前:ねいろ速報  421
スレ画って烈海王のやつで2巻から面白くなるから!で1巻から見せる感じじゃない?


名前:ねいろ速報  422
Gガンダムに難があるとすれば思ったより話が暗くて重たいとこくらいかな…


名前:ねいろ速報  426
​ダ​イ​マ​の​せ​い​で​悟​空​は​騙​す​側​と​い​う​イ​メ​ー​ジ​が​


名前:ねいろ速報  429
GジェネエターナルはWとSEED以外のオルタナ系がシナリオが今の所途中までで
Gガンもギアナ高地まででその分序盤の渋谷に来る前の話もダイジェストしてるんだが
文章にまとめても迷走を感じる
何なら渋谷でも先代シャッフル同盟とかはまだ迷走を感じる


名前:ねいろ速報  431
アポホテルは1話で期待したものが続くかというとそんなことはないというか下手したら3話でばいばいする人もいたかもしれない


名前:ねいろ速報  432
3クール以上のアニメはちゃんと面白い総集編を途中で挟んでほしい
敵側からのプロパガンダ再放送だったり幻惑に踊ったりして欲しい


名前:ねいろ速報  438
>>432
ちょっと違う‌ア‌ル‌ド‌ノ‌ア‌は‌知‌恵‌と‌機‌略‌で‌倒‌し‌た‌扱‌い‌す‌る‌に‌は‌機‌体‌の‌弱‌さ‌が‌モ‌ブ‌に‌し‌か‌適‌用‌さ‌れ‌て‌な‌い‌の‌が‌す‌げ‌ー‌気‌に‌な‌っ‌て‌
‌あ‌と‌地‌球‌圏‌ま‌で‌攻‌め‌込‌ま‌れ‌て‌る‌の‌に‌二‌期‌で‌突‌然‌生‌ま‌れ‌た‌宇‌宙‌拠‌点‌


名前:ねいろ速報  448
>>432
ガンダムでならooはうまくやってたな


名前:ねいろ速報  434
1話でちょっと先の話お出ししてから原作の最初の話やって終盤で1話の先出し部分に繋げるアニメも増えてきた


名前:ねいろ速報  442
>>434
Vガン形式だな


名前:ねいろ速報  435
>3話まで我慢してください!って脚本家本人が言ってたガンダムAGEは…
次回 機動戦士ガンダムAGE 第3話
「歪むコロニー」
三つの運命が、歴史になる。


名前:ねいろ速報  440
Gガンのシャッフル同盟はキングオブハートが露骨にトランプモチーフだからあるだろうなとは思ったよ


名前:ねいろ速報  444
三話から面白くなるぞってブラッド+で初めて見たけど元ネタって何なん?


名前:ねいろ速報  445
出来はいいと思うけどそもそも俺には合わなかったダイバーズリライズ


名前:ねいろ速報  446
え?ブラッド+って3話で面白くなったか?


名前:ねいろ速報  449
元ネタというか昔のアニメは3話目から本気出すタイプが多かったから言われだした印象がある


名前:ねいろ速報  451
3話から面白くなったアニメ
キルミーだな


名前:ねいろ速報  452
148話までは我慢して見てくれ
よく我慢できたな じゃあぶっ叩こう


名前:ねいろ速報  454
ビルドファイターズトライは
「あれ?あれ…?こんなはずでは…」となった
顕著なのが合宿回からだがその前の弟が病気のボクサーとかの時点からもう始まってる


名前:ねいろ速報  462
>>454
サザキ君が受けてたのを反映するにはギャン子はジャンル違わない?ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  477
>>462
「この子女の子にしたら良くない?あと今美少女ガンプラも推していきたいってメーカーの人が言ってるから」
という商業的な都合によるものだろうけど
確かにあれがヘキに刺さった人は多かったんだが
それこの作品に求めることだったのかなと思わなくもない
脚本上も扱いきれなくなってたし


名前:ねいろ速報  457
ギャラクシーエンジェルは1期を我慢して見て欲しい
2期からめちゃくちゃ面白くなるから


名前:ねいろ速報  459
3話>>1話>>>>2話
なぜかこの面白さ基準の時が刺さるアニメが多かった
ガンソとか


名前:ねいろ速報  460
超はヒット戦辺りまで耐えてくれ
なんなら日常回以外飛ばしていい


名前:ねいろ速報  466
作画だけは良くて内容皆無の1話の多いこと


名前:ねいろ速報  472
>>466
初っ端から濃くするとついていけないってGレコ見てて思った


名前:ねいろ速報  467
3話ってだいたい主人公がバトルに慣れてきて最初の強敵枠が出て来るくらい?


名前:ねいろ速報  474
>>467
起承転結の起が終わって承が始まるあたり


名前:ねいろ速報  468
ギアスも面白いの2話からだと思ってるから1話だけで判断は難しい


名前:ねいろ速報  470
ウマ叩き失敗して発狂か


名前:ねいろ速報  476
>>470
​ま​ど​か​マ​ギ​カ​と​か​け​も​の​フ​レ​ン​ズ​み​た​い​な​例​も​あ​る​か​ら​


名前:ねいろ速報  471
多分‌映‌画‌だ‌と‌最‌初‌の‌2‌0‌分‌目‌あ‌た‌り‌で‌大‌分‌話‌が‌動‌き‌出‌す‌け‌ど‌
‌ア‌ニ‌メ‌だ‌と‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌で‌1‌話‌終‌了‌だ‌か‌ら‌な‌...‌


名前:ねいろ速報  478
マミさんが死んだのって何話だっけ


名前:ねいろ速報  483
>>478
4話
有名な話


名前:ねいろ速報  482
むしろ最初の方が面白くてあとはテンプレバトルものと化してるのをよく見る
そりゃテンプレバトルものパートで残ったファンが勧めてるからそうなるけどさ


名前:ねいろ速報  484
鉄血を見直したら最後の2話がめちゃくちゃ良かったから当時の評価とは真逆になったな…


名前:ねいろ速報  488
>>484
最後だけ見ればそうかもしれんけど
そこまでが苦行すぎるんだよ


名前:ねいろ速報  485
アニメ映画の冒頭20分ぐらいって環境映像みたいでおもろくないもん多いな


名前:ねいろ速報  491
下の顔見てオススメしてきたヤツのとこに飛んだのあkと思ってた


名前:ねいろ速報  492
鉄血の最後いいかな…バッドエンド好きな人なだけじゃない?


名前:ねいろ速報  504
>>492
鉄血がバッドかビターになるのは当時追ってたら分かってたことだろ


名前:ねいろ速報  506
>>504
本当に見ててその感想になるのかとても疑わしいんだけど


名前:ねいろ速報  494
黒田洋介は「試合後に健闘を讃えあうスポーツマン」を描くのが苦手で
絶望的に噛み合わなかったのがビルドファイターズトライ
思想のぶつけ合いで殴り勝った方が正しいって展開にしたがるから


名前:ねいろ速報  495
おめえソシャゲアニメの打率の低さで期待すんのがおかしいぞ


名前:ねいろ速報  496
はっはっは何を言い出すのかと思えば
円盤売り上げが爆死したアニメでもクソアニメではないだと?


名前:ねいろ速報  500
>>496
まあ円盤買うほどではないジャンルはあるぜ
続いてるのに円盤出なくなった番組あるだろう


名前:ねいろ速報  498
まぁ鬼滅が日本アニメ史上最大最高のアニメとは到底思えないから売り上げがどうとかは無意味でしょ


名前:ねいろ速報  505
鉄血ラストは
「運命に争い続けた主人公たちの生き様」というより
「まあがんばったけどダメでした」って見え方に感じた
あんまり主人公たちが世界に残せたものを感じなかったし
ミカヅキの子供ぐらいで