名前:ねいろ速報
IMG_4723

名前:ねいろ速報  1
…だな!


名前:ねいろ速報  2
…ああ!

名前:ねいろ速報  3
左で150てカス兄貴も結局才能マンじゃない?


名前:ねいろ速報  4
弟がすごすぎるだけでお兄ちゃんもヤバいからな…


名前:ねいろ速報  6
弟は155くらい出るのかな


名前:ねいろ速報  7
まあ150は努力だけじゃ無理だな
しかも左


名前:ねいろ速報  8
見事な背番号表紙を飾りやがって


名前:ねいろ速報  9
弟はそれ超えるんだろうけど155とかになるのか160まで盛るのか


名前:ねいろ速報  10
よその投手のエミュまで余裕でこなしてるのは無茶苦茶だ


名前:ねいろ速報  15
>>10
小手指苦戦させないとナノは分かるけど瀧エミュはちょっと無理があった…


名前:ねいろ速報  12
最近の展開で9月まで待たせるのやめてほしい


名前:ねいろ速報  13
こち亀は毎週載ってたぞ


名前:ねいろ速報  14
氷河勝ちそうだなと小手指いけるんじゃねがクルクル入れ替わる


名前:ねいろ速報  16
左の150で制球◯変化球◯フォーム◯って弟が160出そうが兄貴の方が良さそうなんすけど…


名前:ねいろ速報  19
>>16
少なくとも見下せるほど差があるか?という


名前:ねいろ速報  21
>>19
弟はもっとヤバいってことだろう


名前:ねいろ速報  43
>>21
170出す…?


名前:ねいろ速報  45
>>43
甲子園なんか出てる場合じゃねえだろ…


名前:ねいろ速報  17
エースが降りた試合で氷河に勝とうなんて甘いよ


名前:ねいろ速報  18
実は弟が執着見せてる兄だからそりゃ弱いわけないとは思ってたけど盛りすぎだろ


名前:ねいろ速報  20
えっ次9月なの!?


名前:ねいろ速報  23
弟はなんか湿った感情があるだけで心底見下してはいなさそう


名前:ねいろ速報  33
>>23
兄貴が勝手に拗らせてただけだからな
それはそれとして弟はクソガキではあるけど


名前:ねいろ速報  24
甲子園シーズン休載はもったいない


名前:ねいろ速報  25
東京行く前は別に弟は兄貴を見下してなかったから…


名前:ねいろ速報  26
弟はどう見ても兄弟勝負から降りた一点で兄貴を罵倒してるし


名前:ねいろ速報  27
まぁ150出るだけじゃ去年の帝京みたくサンドバッグにされるからね
どっちかというと陽明が盛りすぎだなこれは…


名前:ねいろ速報  28
2期のアニメがあるからそれに合わせる感じなのかな
1期のときアニメやってる最中は週刊連載してたし


名前:ねいろ速報  29
左で150で制球力ある高校球児はやべえよ


名前:ねいろ速報  30
また小手指が負けるのも嫌だけどこれで氷河が負けるのも見たくない……


名前:ねいろ速報  31
物凄いスピンかかった150kmのストレートが投げられる制球力抜群の左腕ピッチャーとかヤバすぎだろ


名前:ねいろ速報  32
氷河に勝って欲しい


名前:ねいろ速報  34
狙ったところに150の球来たら誰も打てんだろ
そりゃ160出るなら関係ないだろうけど


名前:ねいろ速報  36
まさか思い魂受け取った藤堂も打てないなんて…


名前:ねいろ速報  37
>>36
はっず………!!!


名前:ねいろ速報  39
この監督あざといわー


名前:ねいろ速報  40
休載は甲子園の取材じゃね


名前:ねいろ速報  41
2期で連続掲載するために原稿溜めるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  42
氷川の監督はこの濃さで今まで何処に隠れてたの…


名前:ねいろ速報  46
別に回転よくても球速上がらなくない?


名前:ねいろ速報  54
>>46
球速早いと回転数多くなるから回転数鍛えれば球速も上がるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  47
左で150はちょっと盛り過ぎ感


名前:ねいろ速報  48
なんでエミュ急に生えてきたんだろうね


名前:ねいろ速報  49
兄の因縁的に普通に氷河が勝ちそう
主人公チームは来年あるし


名前:ねいろ速報  50
高回転のストレートが持ち味は今永だな


名前:ねいろ速報  53
弟のスペック次第だけど今の兄貴の方が欲しすぎる


名前:ねいろ速報  55
現実と比較するのもなんだけど弟の高校のモデルっぽい大阪桐蔭の前田悠伍は左で150出なかったけどハズレドラ1で競合してたぞ
兄は普通にドラ1あるレベル


名前:ねいろ速報  56
もし今年負けた場合次の秋大会とセンバツはどうするんだろってのもある


名前:ねいろ速報  62
>>56
描写しないときは容赦なくスキップするよこの漫画


名前:ねいろ速報  57
最初の頃はサクサク進んで面白かったけど
人気出てから展開遅くてダルーって空気になってくる
そんな野球漫画あるあるに陥りかけてきている気がするぜ…


名前:ねいろ速報  61
>>57
更新頻度があれなだけで展開はそこまで遅くないと思う
おい次回更新9月ってなんだ今6月だぞ


名前:ねいろ速報  76
>>61
言われて気付いた
九月かぁ…


名前:ねいろ速報  58
兄貴の能力と過去話見るとこれで甲子園行けず終わりですはあんまり過ぎるぜ


名前:ねいろ速報  60
ただ兄貴はこれでもうキャラの掘り下げ終わっちゃったんで…


名前:ねいろ速報  63
これで甲子園で兄弟対決しましたとかされてもそんなに興味はないかな…


名前:ねいろ速報  65
>兄貴の能力と過去話見るとこれで甲子園行けず終わりですはあんまり過ぎるぜ
肩がすり減らないしドラフト下位で取りやすくなるからここで終わってくれ!


名前:ねいろ速報  66
でもここで負けたら智将が消えられなくなるかもしれないし…


名前:ねいろ速報  67
氷河VS陽明見たくはあるんだけど主人公チーム出てない試合が長引くと微妙なんだよなぁダイヤAとかそうだった


名前:ねいろ速報  68
6番は展開上帝京で滅茶苦茶打った弟


名前:ねいろ速報  72
>>68
となるとここは全滅で次で下位打線が奮起するか或いは上位に戻った9回に千早か…


名前:ねいろ速報  69
スポーツ漫画の主人公チームが出ない試合好きだよ俺は


名前:ねいろ速報  70
早く甲子園で他県のギャグチームを出せ


名前:ねいろ速報  71
あの兄貴ずっと一人で投げて〜してるからめっちゃ肩すり減ってそう


名前:ねいろ速報  73
最初は主人公チーム以外に読者も愛着無かったから良いけど
二年目からライバルたちの掘り下げも進んでシンプルに描写しなきゃいけないのが増えるやつ!


名前:ねいろ速報  77
千早と巻田の対決ガンスルーしたのは意外だけどそのへんはもう練習試合で終わってる話か


名前:ねいろ速報  78
これ超える投手とか弟くんのハードルめっちゃ上げて来るね


名前:ねいろ速報  79
兄弟対決だけならともかく氷川が桐蔭に勝てる気しないしなあ
3年目やるにしたって主人公チームと因縁深めてくれたほうが良い


名前:ねいろ速報  80
来週もう7月かー…えっ9月!?


名前:ねいろ速報  81
来年またこのへんと戦うの描写されてもだいぶダレそうな気はするな


名前:ねいろ速報  84
>>81
むしろ来年は氷川兄いないから今回フォーカスしてるんだろうし


名前:ねいろ速報  82
球速表示マンガで出すのって難しいよねっていろんな野球漫画見て思う


名前:ねいろ速報  83
>これ超える投手とか弟くんのハードルめっちゃ上げて来るね
>兄弟対決だけならともかく氷川が桐蔭に勝てる気しないしなあ
>3年目やるにしたって主人公チームと因縁深めてくれたほうが良い
ゴリラと兄貴以外のメンバー全国レベルって感じではないよね


名前:ねいろ速報  87
左で150キロで回転数えげつなくてコントロール良くて変化球1級品で他チームの曲者軟投派投手のフォーム完コピできるエース
いくらなんでも盛りすぎだろ!


名前:ねいろ速報  90
>>87
滅茶苦茶地道に長年努力した結果だから許すが…


名前:ねいろ速報  88
自分の能力を駆使して本物の才能について行く秀才
→でもやっぱり自分がやりたいスタイルがいいよなぁ!
はそのまま智将に繋がるからじっくりやってるんだと思ってるわ


名前:ねいろ速報  99
>>88
恥将スヤスヤだし今回はそっちの覚醒イベントなんだろうしな
そうでもないと勝ち目が見えない…


名前:ねいろ速報  89
これでゴリラも控えてるんじゃ勝てないよ


名前:ねいろ速報  91
左で150投げれるならドラフト3位あたりは取れるレベルじゃねーか


名前:ねいろ速報  92
>>91
広島ならドラ1だぞ!


名前:ねいろ速報  93
帝徳も氷川も来年は一気に戦力ガタ落ちするから今年決めるしか無いって状況だった


名前:ねいろ速報  96
>>93
瀧みたいなのが生えてくるかもしれんし…


名前:ねいろ速報  103
>>93
漫画だとありがち話だけど長年名門としてやってきてるのにスカウトどうなってんだよ


名前:ねいろ速報  111
>>103
スカウトは当然やってるだろうがそれは他校もやってるし
必ず新戦力くる保障はないし…


名前:ねいろ速報  116
>>111
そこをなんとかできるから名門なんだろ!


名前:ねいろ速報  94
普通の漫画だったらカメレオン芸できるだけで一線級扱いだよ


名前:ねいろ速報  100
相手ピッチャーが瀧のエミュレートして打撃練習に付き合いながら左で制球力と回転数抜群の150のストレート出す練習してたことに気付いてくれ智将


名前:ねいろ速報  101
アニオリのためにネーム書き下ろしてたくらいだし今回も色々やってるのかな


名前:ねいろ速報  104
9月だと甲子園終わってる…


名前:ねいろ速報  105
このキャラで超がつくほどの努力キャラなのズルいだろ


名前:ねいろ速報  109
7.8月に載せられないのは野球漫画としてだいぶもったいないな


名前:ねいろ速報  113
エッ右のほうが速度で安いとかあるんだ…


名前:ねいろ速報  114
ぶっちゃけプロ行くなら甲子園で肩消耗させるの勿体なくない?


名前:ねいろ速報  123
>>114
でもね
甲子園で活躍する気無い&活躍出来ない人材がプロ行って通用するかって言うと


名前:ねいろ速報  124
>>114
関係ねえ甲子園で優勝してえ


名前:ねいろ速報  127
>>124
合理じゃねえよなぁ!って青臭く滾ってる有望選手がどんどん出てくる漫画だからな…


名前:ねいろ速報  140
>>114
甲子園出れてないと悔しいから…


名前:ねいろ速報  115
次の更新9月でびっくりした


名前:ねいろ速報  117
氷川チームの雰囲気も良いし主人公みたいだよな


名前:ねいろ速報  118
一気読みだと良さそうだけどテンポが…


名前:ねいろ速報  119
この後ゴリラも控えてるんだよな怖ない?


名前:ねいろ速報  120
プロ野球でもそうだけど清峰だと思ってスカウトしたら猿川だったとか当たり前の業界だからな


名前:ねいろ速報  121
専業漫画家になってほしい…


名前:ねいろ速報  122
心の小手指おじさんの我慢が限界なのかもしれないがテンポテンポうるせ…


名前:ねいろ速報  129
>>122
おじさんの中だけでピッチクロックが導入されてるんやな悲劇やな


名前:ねいろ速報  135
>>122
野球おじさんはうるさいものだからな…


名前:ねいろ速報  204
>>122
最後見開きカラーだ〜!
(めんどくせえな早く勝てよ…)


名前:ねいろ速報  125
左って左利きでも急速でないの?


名前:ねいろ速報  130
>>125
内臓の配置場所の問題もあるので左利きとか関係ないよ


名前:ねいろ速報  134
>>130
人間の構造なのか…


名前:ねいろ速報  126
次9月とかマジかよ…


名前:ねいろ速報  128
この時期に連載しないのどうかしてるよ


名前:ねいろ速報  136
>>128
甲子園の時期って甲子園見てれば良いやってなるから合わせる必要ないと思う


名前:ねいろ速報  151
>>136
その間全話無料公開やればいいな!


名前:ねいろ速報  145
>>128
おそらく大半の読者は甲子園に合わせて呼んだりしていないと思われる


名前:ねいろ速報  131
正直甲子園で兄弟対決みたいって思っちゃった


名前:ねいろ速報  133
サウザーなら左投げでも球速出るのかな…って本誌の新連載読んでちょっと思った


名前:ねいろ速報  239
>>133
うちの兄弟サウザーと同じだけどそんな身体能力ないし右利きだ


名前:ねいろ速報  137
甲子園では案外壊れないんすよ
大学でめちゃくちゃ破壊される


名前:ねいろ速報  143
>>137
注目度高い上にプロ直通ルートもある分大学野球よりは壊されにくいよね
壊れる時は壊れるけど


名前:ねいろ速報  138
キツネ顔キャラって割と好きな筈なんだが勝つのは違うな…ってなる


名前:ねいろ速報  139
単純に左利きの人が少ないってのもある


名前:ねいろ速報  142
>甲子園出れると本を出せるから…


名前:ねいろ速報  148
>>142
別の漫画の別のゲームやってるキャラ帰れや!


名前:ねいろ速報  146
左でアンダースローで150km出せたら強い?


名前:ねいろ速報  152
>>146
メジャーいけ


名前:ねいろ速報  149
逆に大学野球は注目度低いのになんであんなに酷使酷使酷使なんだ


名前:ねいろ速報  154
>>149
メンツ
ob会の


名前:ねいろ速報  156
>>149
注目度低いせいじゃないかな…


名前:ねいろ速報  159
>>149
昔はプロ野球より高校野球より大学野球こそが日本野球の中心だったから
その頃の遺風が残ってるからとか?あるいはプロに行けなかったOBが沢山いるから?


名前:ねいろ速報  161
>>149
大学はリーグ制がね…


名前:ねいろ速報  150
左で150投げれる上制球力高くて変化球も多いとかちょっとうちの贔屓に来てくれない?ってなる


名前:ねいろ速報  155
またアニメ放送中に毎週更新するためにストックしてますとかじゃなきゃいいな…


名前:ねいろ速報  157
大学でぶっ壊れてるやつ多いな…


名前:ねいろ速報  158
甲子園で熱中症で倒れるのも選手より観客だしな…
まぁ開会の挨拶で選手が倒れるそうだが


名前:ねいろ速報  160
うちの親父が田淵の悲劇はビーンボール食らって太ったことじゃなくて大学時代に膝壊されたことだってしきりに言ってたな


名前:ねいろ速報  163
温存したうえでプロに行って活躍できればまあ計画的に体を管理できたエライ!ってなるけど
現実的には球速ひとつでスカウトがわさわさ来るほどプロも甘くないし
せっかくプロ入りしても重用されずに腐っていくのもよくある話


名前:ねいろ速報  166
>>163
結局甲子園の成績次第な部分はあるよね
だから酷使されようと頑張る


名前:ねいろ速報  164
サウザーだったら左のほうが速いのか


名前:ねいろ速報  165
>>164
サウザーが左利きの場合まあそういうことになるな


名前:ねいろ速報  167
プロでやるにはまだ身体ができてないから進学を希望しますって話をよく聞くけど
むしろ将来有望な子は高卒でプロ入った方が理に適ったトレーニング受けられるのでは…?


名前:ねいろ速報  170
>>167
4年間確実に育成してくれるならそうだけどね…


名前:ねいろ速報  174
>>167
高卒の時点で身体出来てない将来有望な子ってのがまず珍しいし万が一それで芽が出なくてプロ辞めますってなった時に高卒じゃ潰しが効かない


名前:ねいろ速報  177
>>167
プロ版■くんはつらいぞ


名前:ねいろ速報  178
>>167
入った時点から同い年の早熟な連中とレギュラー争いローテ争いして
見込みなしとされたら容赦なく戦力外扱いで蹴り出されるんだから慎重にもなる


名前:ねいろ速報  168
ハンカチは注目されてたから助かったけどハンカチの高校の同期7人は上級生から苛烈ないじめを受けて退部してるんだよな…


名前:ねいろ速報  169
スカウトから話は来てても試合で活躍できなかったら話消えましたとかあるし余裕ぶっこいて温存なんてできねえよ


名前:ねいろ速報  172
兄貴がこの漫画で一番美人


名前:ねいろ速報  173
今週はカス兄貴キッショ♥って頭弟になってた


名前:ねいろ速報  175
話が進まないな…


名前:ねいろ速報  176
ハンカチも大学時代の成績だけ見たら間違いなく凄いんだよな
壊れた


名前:ねいろ速報  179
話は毎回進んでるし盛り上げも確実に入れてるだろ


名前:ねいろ速報  180
野球知らないから疑問なんだけど左投手って右投手より投球のスピード出ないの?


名前:ねいろ速報  182
>>180
皆疑問に思うからスレでも回答が出てるんだ


名前:ねいろ速報  181
高卒→プロで一軍にも上がれないで数年で捨てられたらそれこそ悲惨だし
まだ大学行ったほうが潰しがきくのはわかる
まあ結局大学進学じゃなくて一部のクソみたいな酷使する大学が悪い
今熱いのは法政大学
ドラ1を在学中に徹底的に使い潰して、ドラフト指名後にさらに酷使を加速させて完全に壊れた状態でプロに送り出すのをここ4年で二回やってる


名前:ねいろ速報  183
弟は大阪で1年からずっとエース


名前:ねいろ速報  185
スポーツ物で才能に目覚めてませんでした展開はありがちだけどここまで納得できないのも珍しい


名前:ねいろ速報  186
今って予選決勝だっけ?


名前:ねいろ速報  187
フォームが明らかに佐々木朗希だからな弟


名前:ねいろ速報  188
回転数は少ないより多い方がいいんだけど回転効率や回転軸と比べるとボールへの影響が極めて小さいので回転数回転数言うのは現代の計測機器使った高校生の練習への理解度低い


名前:ねいろ速報  191
>>188
なんかこういう厄介なおじさん作中に出てきそうだな…


名前:ねいろ速報  189
スピンストレートっていう名前捻りもなんもないのにカッコイイのずるくない?


名前:ねいろ速報  194
>>189
やっぱジャイロだよジャイロ


名前:ねいろ速報  190
弟の方がもっとすごいかもしれないが兄貴もドラフト上位で消える逸材だった


名前:ねいろ速報  192
最新の高校生の練習には別に詳しくなさそうなおじさん…


名前:ねいろ速報  195
>>192
フェンス越し観察とかで超詳しいのかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  193
昔の野球漫画で回転が少ないストレートだから重い球なんだって説明があったけどよくわかんなかった


名前:ねいろ速報  197
知ってるわよジャイロ回転してると減速しづらいんでしょ!?


名前:ねいろ速報  198
まぁ多分すごいことはすごいけど全部一番すごいわけではないみたいな攻略されるような気はする
あと自分に再現できた瀧をこの試合で越えられるのは間違いないだろうし……


名前:ねいろ速報  199
今永がトップクラスの回転数らしいけど彼のストレートはヒップアップしてるからな


名前:ねいろ速報  201
今まで暴れに暴れてた藤堂が完全に冷えてるのは珍しい試合


名前:ねいろ速報  202
まぁ150投げれて変化球すごいなら兄貴の方が強くね?ってのはまず氷河に来ないと目覚めなかった才能だから…


名前:ねいろ速報  203
序盤で成長フラグ全消費しちゃうのは不味くない?


名前:ねいろ速報  205
次回9月は流石に話忘れますよまた載った時には!


名前:ねいろ速報  210
>>205
とはいえ甲子園開催中は全力で取材しないと……


名前:ねいろ速報  206
実際大阪戦が始まったとして弟も変化球めっちゃスゲェとかでもない限り兄貴の方が強いやんはめっちゃ言われそう


名前:ねいろ速報  207
高校生って150投げるんだすごいな


名前:ねいろ速報  208
弟は角度あってもっと早くて制球変化球も同レベルなんだろ


名前:ねいろ速報  211
左の150ってそんなすごいの?
それとも貴重ってこと?


名前:ねいろ速報  212
見事に1打席に1話使う野球漫画あるあるに陥ってしまっている


名前:ねいろ速報  213
7月8月ごろは取材と背景素材集めで休載しがちなのは高校野球漫画あるあるだが2ヶ月空くのは初めて見た


名前:ねいろ速報  214
昔の藤川球児なんか有名だったけど回転が強いストレートはそれ自体が上向きの変化球と言われる
実際は落ちづらいだけなんだけどバッターにとってはもう物理法則に従わず浮いてくるようなもん
実際の球速よりさせに速く感じるそれが150でしかも左から飛んできたらもうどうしようもないよ普通の高校生じゃ


名前:ねいろ速報  215
「回転数がすごくて実際より早く感じる…!」のやつが本当に早いの投げちゃダメだよ!


名前:ねいろ速報  216
取材と二期両方あるのかな


名前:ねいろ速報  217
クソ兄貴が速球投げれてたらゴリラが可哀想じゃないすか


名前:ねいろ速報  218
甲子園やってる時期に休むのはかなりない


名前:ねいろ速報  219
野球に限らず左利きはメリット多いよ


名前:ねいろ速報  220
左で150でキレあるってもうドラ1確定レベルじゃねえか


名前:ねいろ速報  221
清峰って何キロ出せるんだっけ


名前:ねいろ速報  222
左で回転効率の良い150kmのストレート投げられる高校生って普通にドラ1候補じゃない?


名前:ねいろ速報  224
しかもコントロールまでいい


名前:ねいろ速報  225
性格悪いカス弟いらねえ…


名前:ねいろ速報  226
左で150ってヤバいの?
いや高校生が150って時点でヤバいんだろうけど


名前:ねいろ速報  227
お兄ちゃん強くしすぎて弟くんへのハードル上がってない?
これで早いだけのパワーピッチャーだったらちょっとアレだよ?


名前:ねいろ速報  228
こんな才能が甲子園に行く前に終わるのなんて許せないよねえ…


名前:ねいろ速報  229
弟が160の二刀流で足まで速いのかも知れんし……


名前:ねいろ速報  231
弟は大谷サンかもしれんし…


名前:ねいろ速報  232
現時点でもうダルビッシュ並の逸材じゃない?


名前:ねいろ速報  233
弟は制御するキャッチャー込みで最強にすればいいから…


名前:ねいろ速報  234
今は155とか出す奴がちょろちょろ出るからそんなに凄くないように見えるけど
普通に高校生が140出したら速球派と言っていいし150も出すなら怪物呼ばわりが妥当


名前:ねいろ速報  236
普通に甲子園行けなくてもプロでいくらでも弟と戦えそうだぜお兄ちゃん…


名前:ねいろ速報  237
インパクトある展開だから9月になっても忘却しないだろう多分…


名前:ねいろ速報  238
回転のせいで打ちづらくて早く感じるとかならいいけど実際早いは色々狂ってるな


名前:ねいろ速報  240
速球キャラとして先輩に追いつかれたしなんなら負けてるし必殺技のフォークもハルちゃんと被ってる巻村の明日はどっちだ


名前:ねいろ速報  241
こんな才能そりゃ弟も焼かれるわ


名前:ねいろ速報  243
次回を2ヶ月後にすることで到達できる球速


名前:ねいろ速報  245
弟もここまでやれるのわかってたんならイラっとするのはわからんでもない


名前:ねいろ速報  248
もう相手に今年の甲子園チケットも渡していいんじゃない?


名前:ねいろ速報  250
言うてこっちも知将がフォーク取れない縛りプレイ状態で戦ってるからな…


名前:ねいろ速報  251
でも野球は一人じゃ出来ないから…


名前:ねいろ速報  259
>>251
できるだろやれよ


名前:ねいろ速報  261
>>251
はあ!?


名前:ねいろ速報  253
小手指側も春の甲子園無視してまでここに賭けてるからできれば甲子園優勝して欲しい気持ちがある


名前:ねいろ速報  255
作者は氷川好きだけど読者はそんなに氷川好きじゃないと思う
前試合と比べて凄い退屈


名前:ねいろ速報  258
>>255
最後の見開きは温度差感じちゃう


名前:ねいろ速報  260
>>255
そんな一括りにされても困る
俺は氷川好きだしこの試合めっちゃ楽しい


名前:ねいろ速報  256
本来ならこの試合ゴリラももうちょい活躍したんだろうけど
あまりにもクソ兄貴関連の筆が乗りすぎている


名前:ねいろ速報  257
正直飛高とか陽ノ本とかとレベルが違う才能になってしまった感がある


名前:ねいろ速報  264
>>257
ドラ1とドラ5ぐらいの差は感じる


名前:ねいろ速報  262
帝徳は知ってるキャラいっぱいいたけど氷河は正直桐島と巻田以外は知らん人だから…


名前:ねいろ速報  265
本編よりも次回が9月ってことのほうが衝撃的だったよ


名前:ねいろ速報  270
>>265
高校野球が一番盛り上がるタイミングを全スルーだからな…


名前:ねいろ速報  271
>>265
次が早かったらいいんだけどね…


名前:ねいろ速報  266
読者は好きじゃないとか総意じみたまどろっこしいこと言わないで自分は嫌いって言えば良いのに


名前:ねいろ速報  268
急にサンキューピッチの世界になるな


名前:ねいろ速報  269
いつまで桐島兄すげーやるんだよって気にはなってる
はよ智将もパイ毛しろ