名前:ねいろ速報
画像は記憶の3倍くらいの速さで瞬殺されてたおっさん

IMG_5467

名前:ねいろ速報  1
ラオウが天に還るのが13とか14巻だぞ


名前:ねいろ速報  2
拳の腕は上だったのに身を引いた理由がわからん…

名前:ねいろ速報  21
>>2
この作品はそういうの多い…多すぎ!!


名前:ねいろ速報  3
闘気は衰えてなかったけど実力は衰えてた


名前:ねいろ速報  125
>>3


名前:ねいろ速報  4
ケンシロウがサウザー倒した裏で5P程でやられてた気がする


名前:ねいろ速報  5
このときの喧嘩売った理由が一回ダウンして復帰したてだから殺せるレベルの相手殺ってリハビリしてぇ〜なのがね…


名前:ねいろ速報  108
>>5
もう単にラオウはダサいってネットに毒されすぎてとにかく馬鹿にしたいだけじゃねえか


名前:ねいろ速報  114
>>108
死兆星見た?


名前:ねいろ速報  116
>>114
それもそもそも見えてないケンシロウとちゃんと戦ってるじゃん


名前:ねいろ速報  6
1週間で新しい話を考えるのそれはそれで凄いと思うけどそれにしたって無計画に改築を繰り返して警察とか消防に怒られる家みたいな感じになってるよね


名前:ねいろ速報  7
>>6
あまりにも違法建築すぎてスピンオフって名の補強工事が今でも続いてる


名前:ねいろ速報  67
>>7
補強されてるのライブすぎない…?って部分だけじゃね?


名前:ねいろ速報  8
ケンはサウザー相手してんのにコイツは


名前:ねいろ速報  10
読み直す度にリュウガの話をうろ覚えしてたんだなということを痛感するんだが
そもそもまともな内容がないから脳に残らないのではないかと思うようになった


名前:ねいろ速報  11
リュウケンに病勝ちした事が実はずっと引っかかってるんだろうね…


名前:ねいろ速報  12
伝承者落ちした人もジャギが言うほど無理やり拳を封じられる感じじゃないよね


名前:ねいろ速報  16
>>12
画像のコウリュウさんとか五体満足で子供もいるしね
トキもだけど自主的に降りた人は別にいいらしい
あとキムさんみたくそこそこで放り出される人とかも


名前:ねいろ速報  13
そもそも昔は別に戦時中でもないのでそこまで殺伐にする必要がない
いや普通に崩壊前からおかしい奴はちょくちょくいるが


名前:ねいろ速報  25
>>13
いきなり核連打もおかしいからかなり前から戦争はしてたんじゃない?


名前:ねいろ速報  14
北斗神拳を暗殺に使うつもりも手放す気もないままずっと居座ってたトキってだいぶふてぶてしいなって思った


名前:ねいろ速報  15
その場その場が面白いから勢いで読める


名前:ねいろ速報  18
コウリュウ倒した後襲い掛かってくる子供らに
「兄弟ならば別の道すすめ!」って言うの好きなんだ


名前:ねいろ速報  19
ジャギがあんだけ慌てたのは「私利私欲で暴れるやつは無理やりにでも封じられるぞ」というリュウケン辺りの警告を
「えっ無理やり封じられるの確定なの!?そんな風に!?(私利私欲で暴れる前提でいる)」
みたいな行き違いがあったんじゃないかと思っている


名前:ねいろ速報  20
これどこの時期だっけと思って確かめたらサウザーの後なのね
トキも最後の将の正体全く知らないんだ…まあケンもラオウも知らないからそうだろうけど


名前:ねいろ速報  22
まあそれこそ腕だけで言うならケンシロウよりラオウが伝承者になるはずだし


名前:ねいろ速報  23
ちょっと優しすぎたタイプだったんじゃないかなコウリュウ


名前:ねいろ速報  24
一子相伝だからたぶん最終決定までに身を引かない人は封じられるよ!って感じなんだろうな


名前:ねいろ速報  26
ケンも平時なら辞退してそうだしな
リュウケン死んだり終末戦争起きたり色々あったけど


名前:ねいろ速報  27
意外と大ゴマ少ないから話の筋自体はぱぱっと進む


名前:ねいろ速報  28
スレ画を倒したラオウが凄く嬉しそう
仏頂面のイメージなのにかなり感情出るよね


名前:ねいろ速報  29
拳法の主要な流派は戦争に加担しなかったっぽいけどレッドベレーだけでもだいぶ強いよな
まぁ蒼天で語られるみたく北斗がどこかに付く事はあったみたいだけど


名前:ねいろ速報  30
一子相伝って言うからには正当な後継者以外は殺すか封じなきゃ話にならないよね
教わるだけ教わって正当な後継者にはならなかった奴が弟子を取って教え出しでもしたらそれは一子相伝じゃなくなる


名前:ねいろ速報  31
途中で抜けてパン屋やりますってのもいたし絶対死ねじゃ無いんだろう


名前:ねいろ速報  36
>>31
途中落第者はそもそも北斗の伝承者候補ですらないしロクな拳も覚えてないからどうでもいいんだろうな


名前:ねいろ速報  32
北斗神拳伝承者って厳しいようで緩いよね
拳を封じるっていう掟あるけど使わないっていう本人の言を信じるだけだし


名前:ねいろ速報  33
短いけど開幕のラオウとコウリュウのぶっとい腕交差するシーンだけでもうかっこいいよね
パンチじゃなく掌のまま腕ぶつけあうのも拳法っぽくて


名前:ねいろ速報  34
弟子トラなきゃOKくらいの緩い感じっぽいしな本来
世紀末になったのはつい最近


名前:ねいろ速報  35
北斗神拳を結構な人数に教えてるっぽい時期もあるしなあフドウの回想とか


名前:ねいろ速報  38
>>35
伝承者候補って言うよりもっとショボい取り巻きコースみたいなのがあるのではとの考察が
北斗の頂点と言えるお偉いさんならまあ手下くらいいる方が普通だろうし


名前:ねいろ速報  37
伝承者に直接伝える奥義かなんかが実はまだあったのかもしれない


名前:ねいろ速報  39
霞拳志郎とは無関係だった人


名前:ねいろ速報  102
>>39
リュウケンと伝承者を争ったと言ってるんだからリュウケンと同世代だろ


名前:ねいろ速報  40
ケンシロウは救世主の才能あるけど北斗神拳伝承者としての才能は皆無といっていい


名前:ねいろ速報  41
奥義系以外は別に教えてもいいとかそういうのか?


名前:ねいろ速報  42
隠棲するとか別の職業につくとかはいいけど
「私は北斗神拳を医療に使おうと思う」はどうなんだろうトキ…
描写からして戦前のそれもだいぶ前からかなり秘孔医者やってるっぽいんだよね


名前:ねいろ速報  44
>>42
平和利用だから黙認されていた…?


名前:ねいろ速報  43
拳法も金ないとやってけないだろうし
お手軽ボクササイズコースみたいなのもあったんだろう


名前:ねいろ速報  45
>>43
暗殺拳!!!!


名前:ねいろ速報  48
>>45
冷静に考えるとあんな特徴的な死に方してたら下手人バレバレだな


名前:ねいろ速報  51
>>48
それが抑止力になる世界なのかもしれない


名前:ねいろ速報  52
>>48
ケンシロウが趣味で爆殺してるだけで心臓発作的に死ねるやり方もあるんじゃないか
じゃなかったら暗殺拳に向いてない


名前:ねいろ速報  56
>>48
過呼吸とか筋肉弛緩とかもあるじゃん?


名前:ねいろ速報  71
>>48
残悔積歩拳とか繰筋自在脚みたいな相手の動き操作できるのもあるし


名前:ねいろ速報  46
聖地が各地にあって結構な宮殿やでかい仏像立ってるからなぁ
金に困ってる感じはないよね北斗神拳


名前:ねいろ速報  47
最強の暗殺者なんだから1暗殺数億くらい貰ってんじゃねえのだ?


名前:ねいろ速報  49
南斗との他流稽古も割とやってたみたいだし思ってるほど門戸が狭いわけでもないのか


名前:ねいろ速報  65
>>49
万が一のこと考えての聖極輪みたいなお互いでやること決めてるあたりむしろ積極的


名前:ねいろ速報  53
暗殺拳だけど記憶や感情操作も出来るから殺さずに潜入して思考操ったりも出来る


名前:ねいろ速報  54
今で言うライブ感全開の作風だから冷静になるとなにこれが連発される


名前:ねいろ速報  64
>>54
1話1話を楽しんで欲しいという感じを感じる


名前:ねいろ速報  55
コウリュウさんって蒼天の拳の頃何やってたんだ…?


名前:ねいろ速報  58
あくまで「北斗神拳」を名乗って戦うのがNGっぽいよね


名前:ねいろ速報  68
>>58
後最大のNGが弟子


名前:ねいろ速報  59
パチでいつもラオウがハゲに負けるからハゲの方が強い


名前:ねいろ速報  60
序盤はそういう描写あるよね
殺した方が嗅ぎつけられて面倒だからジャッカルの部下殺さずに記憶奪って帰らせたり
サザンクロス潜入も一時的に記憶奪って騒ぎにならないようにしたり


名前:ねいろ速報  61
残悔積歩拳使えば自殺させ放題だから


名前:ねいろ速報  62
秘孔位置や突きのノウハウ自体は一部の南斗も持ってるんだよな


名前:ねいろ速報  66
本来天帝お抱えの暗殺者だから正体を秘匿する必要はないんじゃない?
爆死した死体が見つかって「うわあ北斗神拳だ!天帝の怒りに触れた!」ってビビらせるのも目的のうちだろうし


名前:ねいろ速報  69
リュウケンよりこいつより上が蒼天の様な兄上なの?


名前:ねいろ速報  70
特撮の解釈は大分ツボだった
僕なら食べませんけどね


名前:ねいろ速報  72
ラオウにはバランがいたけど一子相伝なのを気にして北斗神拳を直接教えなかったんだよな…


名前:ねいろ速報  74
過去はそういう過激なことしてたけど今は緩くなってるのにジャギが騒いでただけとかの可能性もある
少なくともトキは医療に応用するのを賛成されないぐらいで済んでたし


名前:ねいろ速報  76
リュウケンは宗家の血を引いてるからその辺の立場とかあったんだろうな…


名前:ねいろ速報  77
そもそも北斗神拳を私的利用したところで止められるやつが正統後継者しか居ないし
リュウケンがそんなちゃんと取り締まるとは思えないし


名前:ねいろ速報  78
漫画史に残る名シーンのあとどうでもいい死に方するトキってなんか補強されてんのかな


名前:ねいろ速報  85
>>78
銀の聖者ですらなんか良い感じの雰囲気で終わってフォローされなかったはず


名前:ねいろ速報  79
でもここ数年ロシアで転落死ばっか起きてるのネタにされてるから
残悔積歩拳連発するとバレるか?


名前:ねいろ速報  80
本来はその時代を担う英雄を守護する為の拳法
英雄なんていない時代なのでみんな自由にやってる


名前:ねいろ速報  81
言っちゃあ悪いが話の整合性は無い気がする北斗の拳


名前:ねいろ速報  84
>>81
気がするというか無いぞ


名前:ねいろ速報  90
>>84
なんせ原作者も取る気がない


名前:ねいろ速報  94
>>90
ページ内で一人称がブレまくるラオウ


名前:ねいろ速報  88
>>81
兄弟関係はもう無茶苦茶


名前:ねいろ速報  82
ケンシロウが
俺は生まれながらに暗殺者だったとか割とその場のノリで設定めいた大口叩くから色々分かりづらい


名前:ねいろ速報  83
ここ七星抹殺があまりに弱いというよりラオウがヤバすぎるんだろうな
七星点心みたく避けつつ一方的に攻撃出来る技ならともかくラオウの剛拳相手は
相打ち狙おうにも一撃貰った時点で技に移行できなくなるわな


名前:ねいろ速報  86
一子相伝をクソ真面目にやるとサウザーみたいな悲劇が生まれるから…
よく続いたなあの流派


名前:ねいろ速報  87
作者に3話先のことは考えてなかったって言われる作品だぞ


名前:ねいろ速報  89
>>87
2話先までは考えてたのか


名前:ねいろ速報  95
>>89
少なくともラオウ死んだ直後は1話も考えてなかったはず


名前:ねいろ速報  91
ある程度ならバットでも見様見真似で使えるからな


名前:ねいろ速報  92
面白いんだけどめちゃくちゃって言われたら反論出来ない
多分現代で連載したら10周で打ち切られそうなのもうん


名前:ねいろ速報  99
>>92
現代でも作品のパワーさえあれば割と勢いで押し切れるのは変わらないから打ち切りはないと思う
ただヒットの規模はしょぼそう


名前:ねいろ速報  93
アニメにもほんとに医療だけに使ってる人いたね
これ暗殺拳より稼げるでしょ


名前:ねいろ速報  97
ケンの成長にスポットあたりがちだけどラオウも成長しまくってるからなあ
ここも回復してさらに!って感じだからリュウケン戦のラオウなら倒せたかもしれん


名前:ねいろ速報  98
トキってどこで死んだっけ?
リュウガは実は殺してなかったから生存してるよね…?


名前:ねいろ速報  107
>>98
リュウガと一緒に死んだろ


名前:ねいろ速報  115
>>98
リュウガお姫様抱っこして間も無く死んだ


名前:ねいろ速報  100
伝承者に選ばれなかったら記憶奪われたりするんじゃないんですか!?


名前:ねいろ速報  101
でも当時は漫画の男キャラが皆ムキムキになるくらいはやったんだ


名前:ねいろ速報  104
>>101
ジョジョが露骨に影響受けすぎ


名前:ねいろ速報  112
>>104
ドクターK…


名前:ねいろ速報  121
>>112
北斗の拳っぽい医療モノってクソみたいな編集のオーダーを受けて描き始めたもの
「こんなもん長続きするわけねえ」って思っていた著者
気がついたらライフワークになってました


名前:ねいろ速報  123
>>121
初期は内臓ぶん投げてましたね


名前:ねいろ速報  103
新アニメどうなるんだろうなぁ
時流的にはよくある原作を忠実に再現(やたらハイペース)みたいなの目指すと思うんだけど


名前:ねいろ速報  118
>>103
1クールで終わりじゃないよね流石に…


名前:ねいろ速報  105
名前にリュウがつくキャラおすぎ!


名前:ねいろ速報  109
ある日を境に全国の小学校のデブが一斉にハート様呼ばわりされる現象を巻き起こしたからな…


名前:ねいろ速報  110
ラオウが死ぬちょっと前にイマジナリートキに話しかけるから
なおさら生死が混乱しやすい気がする


名前:ねいろ速報  113
ジャギも言ってるが「伝承者争いに敗れた」末路だからな
先代が決定するかそれか納得いかなくてお互いに戦うとか
そのレベルまでいって負けた方なんだろうな


名前:ねいろ速報  119
普通の漫画ならたぶん七つの傷に併せて倒すべき七つの悪鬼!とかそういうの出してた


名前:ねいろ速報  120
なぜ海が一部だけ残るんだというのは置いとくとしても戻ってきたら戦前からサヴァ国生えてた事になるし
最初から最後まで勢いで進んでいく漫画だよ


名前:ねいろ速報  122
一話ラストのコマで七つの傷描き忘れてるってのがもう笑う


名前:ねいろ速報  124
新アニメはドラマ撮影伝の礎になって貰わないと困るから
原作通りにやってくれればそのあと撮影伝のアニメ化がやりやすくなる


名前:ねいろ速報  128
完全な原作通りは開幕から無理だと思うぜ…
核の炎はヤバい…


名前:ねいろ速報  129
ケンシロウがサウザーやら倒して試練乗り越えてるから
比較すると特に何かあるわけでもないラオウが逆に追う立場になってしまう構成はどこまで計算したんだか分からんけど上手いと思う


名前:ねいろ速報  133
兄弟倒していくだけの話だったら味気なかったかもしれない
エンタメに思い付きは大事だなあ


名前:ねいろ速報  136
そもそもサウザー側もラオウ避けてるしな
フドウはラオウが戦闘では圧倒してたけど哀しい目に圧されたからだし
単純にやりあって負けるとかじゃないんだよね


名前:ねいろ速報  160
>>136
外伝だと情けないことになった


名前:ねいろ速報  137
そもそも昼間だと見えないよな北斗七星も死兆星も…


名前:ねいろ速報  138
閃きと即興でサウザーとシンを創り出せるのは天才以外の何者でもない


名前:ねいろ速報  139
釵で足ぶっ刺しとかやってたラオウが武人として成長していくのが面白くもある


名前:ねいろ速報  140
そもそも意外とファジーに点いたり消えたりするのであんまりアテにならない死兆星


名前:ねいろ速報  141
フドウに負けないと無想転生習得出来ないからケン圧勝で終わってたよね


名前:ねいろ速報  142
死兆星は昼でも見えてなかったっけ…?


名前:ねいろ速報  143
アニメだとシン倒すまでめちゃくちゃ長かった
原作だと思った1.5倍くらい早かった


名前:ねいろ速報  147
>>143
GOLAN編入れてるからな


名前:ねいろ速報  145
リュウケンが男児作ってれば後継者問題もなかったのに


名前:ねいろ速報  146
サウザーの内臓逆位の設定は割とすごいと思う


名前:ねいろ速報  148
ラオウ編のラストあたりは本人は半ばケンへの挑戦者気分なんだけど
リハクやリュウガはケンシロウの器信頼しきれんでいらん事するという変な味わいがある


名前:ねいろ速報  149
観る前は死兆星って作品を象徴するアイテムかと思ってたけどほぼラオウ絡みのアイテムなんだよな


名前:ねいろ速報  150
そもそもコウリュウがリュウケンよりも上の実力者だったんだから
そのリュウケンにボコボコにされたラオウがそいつに挑むのは勝てそうな雑魚狙ったとかじゃねえじゃん


名前:ねいろ速報  153
>>150
闘気は凄いし昔は実力者だったけどそもそも今も当時と同じだけ強いかって物差しがない…


名前:ねいろ速報  155
>>153
そもそもスレ画のおっさんより上だって言い切れる実力者があんまりいなくね?


名前:ねいろ速報  151
どうでもいいけどケンシロウはレイから話聞いてジャギ討伐に乗り出したのに
怒拳四連弾ではレイやアイリのこと忘れてるよね
あまりにあの流れかっこよすぎて忘れるけど


名前:ねいろ速報  157
>>151
ジャギ関連は話の流れが変だから撮影伝で共演NGになりましたってしたの上手かったな


名前:ねいろ速報  152
実力があるのと後継者向けなのは別問題だってラオウとトキが証明してるからリュウケンよりコウリュウに駄目なところがあったんだと思ってる


名前:ねいろ速報  154
強すぎる闘気は暗殺に不向きとかそんな感じなんだろう


名前:ねいろ速報  156
ケンは最初から完成されてるんだよね
意外とラオウが成長系やってる


名前:ねいろ速報  159
自分から伝承者を譲った、だから問題があったとかではないと思う


名前:ねいろ速報  161
ラオウのぱっと見のイメージみたいなことは大体サウザーが言う
なんかラオウってわりと細々と色んなこと考えるよな


名前:ねいろ速報  167
>>161
その後の支配とか統治も含めて考えてるからここで死んだらやばいなってちゃんと考えてんだよな…
実際ケンと相打ちになったら部下から逃げられるから弱み見せたらダメだし


名前:ねいろ速報  175
>>167
ここもラオウ基準ではある
実際に村単位で統治するのがモヒカンではね…


名前:ねいろ速報  162
あの時代にピラミッドまで作れるって結構統治真面目にやってそうだしな


名前:ねいろ速報  164
だいぶ用心深いタイプだよねラオウ
調子乗ってリュウケンにボコられたのが大きいと思うけど


名前:ねいろ速報  165
というか伝承者専用の奥義あるくさいしコウリュウがリュウケンより強いってのも
あくまで弟子時代での話だよな


名前:ねいろ速報  166
リュウケンとラオウって単なる弟子じゃなくて親子なんだ


名前:ねいろ速報  168
手あたり次第ガキ誘拐してピラミッド創る奴の統治なんて真面目じゃねーよ!


名前:ねいろ速報  171
>>168
あんだけ集めて詰むのちゃんと食料確保して食わせないと無理だと思うの


名前:ねいろ速報  176
>>171
泣いてるとこ鞭叩いて腹空かせたガキ並べて説教しとる!


名前:ねいろ速報  170
強過ぎて自分が万全か計れるような相手がほぼいないという


名前:ねいろ速報  172
ケンとすぐ戦っちゃうし稽古台にリュウケン以上のコウリュウもおかしいし
むしろ慎重どころかバトルマニアだと思う


名前:ねいろ速報  173
ピラミッド作ったけど即崩れたじゃん…


名前:ねいろ速報  177
方向性は最悪だけど統治能力は高いと思うよ
世紀末の環境で大軍維持しながら超大型ピラミッドを子供に建築にさせるっていう信じられないくらい無駄な行為にリソース用意出来てるんだから


名前:ねいろ速報  178
空腹すぎてみんな腹なってるしサウザーが蹴飛ばした料理拾おうとするしな…